最近だいぶいろんなところで無線LANが使えるようになってきている。移動時にもネットにつなげるというのはとても便利で歓迎すべきことなのだが、場所によって使えるプロバイダが異なるという点がやや不満。出先で自分の使っているプロバイダのアクセスポイントがないと、結局使えないと言うことになってしまう。
が、、、なんと複数の無線LANプロバイダをローミングできるサービスというのがあることを知った。「WIRELESS GATE」というのがそれ。月210円の会費を払ってユーザ登録すれば、あとは提携しているプロバイダが1日300円でどこでも何度でも利用可能。
通常、この手のサービスは各社が ADSL/FTTH ユーザに対して月あたり一定額の割増料金を払うと、その会社の系列のアクセスポイントが使い放題となるという方式をとるところが多い。それと比べると確かに割高感はあるし、実際使えるプロバイダも限られてはいるけど、提携してさえいればどの会社のアクセスポイントでも自由に使えるというメリットはとても大きい。
無線LAN自体あまり頻繁に使う予定はないので、どこかのプロバイダに決め打ちで登録してしまうのはリスクも大きい。この程度の出費であれば割高感も感じないし、何よりとても便利なので、しばらく使ってみたい。
# NTT-BP モノとの連携を期待したいところだが。
- コメントリスト
-
- 人身事故で運転見合わせ
⇒ taishi (03/02) - 人身事故で運転見合わせ
⇒ たろう (03/02) - 遅ればせながら、今年の抱負
⇒ よーこ (01/17) - 有馬記念、そして東京大賞典
⇒ minom (12/30) - オフィス閉鎖
⇒ sana (11/28) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/16) - 練習 2009/11/11
⇒ taishi (11/12) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/12) - 天皇賞(秋)・予想
⇒ minom (11/01) - 秋華賞
⇒ taishi (10/19)
- 人身事故で運転見合わせ