<< タクシー備忘録・その3 | main | 練習@さがみはら >>

mail

メールを捨てられない自分。「絶対読み返さないだろうなー」と思いつつも、ついつい残してしまう。

しかし、とある事情により、会社のメールボックスを整理しなくてはならなくなってしまった。なんでもほっとくと昔のメールから勝手に削除されていってしまうとのこと。

仕方なく別の場所に退避させたのだが、これって結局場所が移動しているだけで、根本的な問題解決になっていない。かといって捨てるメールと捨てないメールの仕分けをするにも、数が多すぎてとてもやる気にならない。しかも、保存するときに細かくフォルダ分けしてしまっているので、作業工数が余計増えてしまっている気がする。

なんか効率のいい既読メール管理方法はないのだろうか。

ちなみに、この状況、何かに似ていると思ったら、自分のロッカーの中の状況であるとふと気づいてしまった。てことは、こういう事態を招いたのは単純に性格のせいなのかな!?

ということで、この時間になってやっと退避終了。

コメント
状況同じだわーー
私の元同僚の女の子は受信ボックスに常に20 通くらいしかないって言ってたな。
よく先輩に「あ、そのメール捨てちゃいました。再送してください」って頼んでた気もするけど。
それくらいのふてぶてしさが大切なのかも!?

席がなくなってロッカーの中はけっこうきれいになったよ。
  • maco
  • 2005/07/09 12:10 AM
> 席がなくなってロッカーの中はけっこうきれいになったよ。

まじ。。。
俺は逆で、机の上に置けないものはロッカーにとりあえず放りこんどくっていう癖が付いてしまい、荒れる一方。

再来週引っ越しするらしいので、それに合わせて整理しないと。
  • taishi
  • 2005/07/09 12:38 PM
私、もともと物を捨てるのが大好きで、メールも頻繁に捨ててて、自分のメールボックスの容量みたら2GB以下だったので整理の必要なかったよ。

確かに、「あ、そのメール捨てちゃったんで転送してください」ってことがあるよーな気がする。
  • りこ
  • 2005/07/09 12:46 PM
自分も2GBには引っかからなかったんだけど、400日ルールに引っかかるメールが大量にあったのが痛かった。
  • taishi
  • 2005/07/09 11:20 PM
ところで、古いの消えてた!?
Sent folder はわざと古いの残しておいたんだけど、消えてなかったな。
  • k-jee
  • 2005/07/12 2:07 AM
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト