どうも自分は英会話能力がかなり低いらしい。
読み書きはいちおう何とかそれなりの形にはなってきてるし、聞き取りもまあ及第点は取れるんじゃあないか (それでも native の speed で話されると半分以上落ちてしまうが) とは思っていて、実際この3つの能力を計る TOEIC のスコアは徐々に上がって来ているんだけど、こと話すという点に関しては本当にいけていない。
それもこれも、話す機会が少ないから、っていうのは良く分かっているので、ここらで定期的かつ集中的に、話す機会を増やす努力をしようかなぁ、と思っている。
とはいっても、結局のところは、お金を払って英会話学校に通うことしか今の時点では思い浮かばない。世の中には英会話するためのサークルがあるってのは知っているけど、なかなか飛びこんでいくのは難しいし。
しかし何よりも、まずは自分の能力がどの位置にあるのかを把握するのが大事なのではないだろうか。
ということで、このテストを受検してみようかと検討中。
TOEIC LPI
ネックは受験料。13,000円って、、、高過ぎ。実は以前からこのテストの存在は知っていたんだけど、この金額を見て及び腰になっていたんだよねー。しかし、現状、会話も含めたテストとしては、これか英検しかないだけに、まずはこちらでチャレンジしてみようかなぁ、と。
英会話能力向上プラン:
2005/06 | TOEIC LPI 受検 |
2005/07 | 結果確認 |
| | Nova (仮) に通う |
2006/2 | TOEIC LPI 受検 |
2006/03 | 成果確認、次年度アクションプランの策定 |
実現できるのか???