ランドマーク

久々に横浜のランドマークタワーでお仕事した.もう2年ぶりくらいかな? 久々の桜木町はかなり懐かしかったが,空き地だったところにビルがいくつも建ってたり,ちょっと変わったなという感じもした.よく行ってたランドマークプラザのスタバも全然変わってなかったけど,心なしか以前より空いているように感じた.やっぱり上から見る観覧車とかベイブリッジとか,やっぱり素晴らしい景観だし,あとうちの会社の横浜のオフィスは環境もきれいでちょっとおしゃれなので,働く環境としてはかなりすてきだと思う.でもうちから1時間半もかけていくのは正直かなりつらい (今日もかなり疲れた).まあよくもあんなところに5ヶ月もかよってたな,と今では思う.

English Skill

今日は午前中ずっと英語での TOI だったんだけど、さすがに2時間以上早口の英語を聞こうと頑張るとかなり疲れる。最後の方は正直あまり頭に入らなかった。おまけにそんな状態でボーッとしてたところに突然話しかけられたせいで何を聞かれてるのかも分からず右往左往してしまったし。。。ほんと、この会社で働くには Native Level の英語力が必要だと痛感する。(まあコテコテの日本人の俺には土台無理な話かもしれんが。)

Livin' on the EDGE

株式会社オン・ザ・エッヂという会社がある。俺がまだ大学3年くらいだった頃、http://www.k-ba.com/ という競馬ファンのサイトをこの会社が運営していて、UI とかデザインとかが (当時にしては) かなり格好よかったので、なかなか面白い会社だなーとか、こういう会社で働いてみたいなー、とか思ってたんだけど、最近何かと事業多角化に走ってるようで、いろんな News Site でこの会社を目にする気がする。まさかこんなに大きな会社になろうとは。ほんと、この業界って近い未来の動向を予測するのが難しいよねー。だって、俺が興味を持ってた頃なんて、20人くらいしか社員いなかった気がするぞ。それが今や267人だって。売上も360億もあるらしいし。もしあの時とち狂ってこの会社入ってたとしたら、俺もバブル成金だったかなー?

Denver

Denver は寒いところだった.さらに標高も高く,空気も乾燥していてとてもいい環境だとはいえなかった.しかも意外と閑散としていたし.基本的に downtown は日本でいう丸の内みたいなノリで,昼間とか休日にあまり遊び歩くような感じではなかったなー.でもこのこぢんまりした感じも,初めて海外に行った身としては意外とよかったのかも知れない.治安もよかったし.

帰国

というわけで昨日帰国しました.本当はいろいろと現地で書きたかったんだけど,途中で PC のモデムが逝ってしまい,ネットにつなげなかった...まあでもつなげたところであんまり余裕もなかったしね.

calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
表示しているエントリー
コメントリスト