<< CNN | main | 勝利 >>

ATOKX for Linux

Canna や FreeWnn の変換がこの上なくおバカさんなことに愛想を尽かし,ATOKX for Linux を実はだいぶ前に購入していた.しかし設定をする気力が起きず,install したままずっとほったらかしにしたのだが,さっき思い立って設定してみた.おかげで mozilla でも動作確認!!! やはり質は全然いいと思う.ちょっとだけはまったのは,以前に .tcshrc に
setenv XMODIFIERS "@im=kinput2"

と書いてあったのを忘れてて (そもそも今時の Linux Distribution でこれしとく必要あるのかな?),それより前に
setenv XMODIFIERS "@im=htt"

を書いてたためにちっとも有効になってくれなかったことと,何にもしてないのに何故か
alias emacs 'env XMODIFIERS=@im=none emacs'

されてたことかな.特に後者はどこにこの設定があるのか未だ不明.とりあえず .tcshrc で unalias してしのいでいる.

コメント
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト