<< 坂の上の雲 | main | Qシンポ >>

Kondara-2.1 RC1

金曜の夜に自分のパソコンの OS を Kondara-2.1RC1 にしてみたはいいのだが、Mozilla がうまく日本語入力を認識してくれないせいで、3回連続で内容のないコメントを発生させてしまった。。。今は Windows から書いてはいるのだが、HHK2 (PD-KB200B/P) にしたせいでこちらも ATOK のトグルキー操作が良く分からず、MS-IME を使う羽目になってしまっているので、すごく使いにくい。。。いや、別に HHK2 が悪いわけではなく (むしろ英語配列で使いやすさ倍増)、ひとえに Windows の問題なのだが、どうも Windows は分からないんだよねー。

しかし Kondara-2.1 は↑の問題以外はだいたい Excellent。自分としては「やっと Kernel2.2 & XFree86 4.1」という感じで、これでいろいろ遊べそうな感じ。ただ楽しみにしていた MPlayer のコンパイルが通らず(gcc2.96 だとだめなんだって。2.95.4 か 3.0 なら OK らしいのだが…)、ちょっと残念。

最近「ICO」を買ってやっている。結構面白いが、何せヒントがなさ過ぎで難しいかも。でもかなりICOワールドに感化されつつある。

コメント
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト