natsumican を自分とこのプロバイダで動かせない (っていうか動かすだけの技術が無い) ので、仕方なく自分で作ってみることにした。ちゃんと指定しても「404 Not Found」が出るぞ、と思ったらサーバによっては「Host:」フィールドを正しくつけないと 404 が返されることが判明。けっこう httpd もいろいろあんのね。でも無事更新日時は取得できるようになったぞ。あとはこれを日付順で並べ換えるだけ。しかしこれはかなり面倒だ。そもそもどうやってこの文字文字列を time_t に変換するんだろうか、、、。もうちと Perl のお勉強しないと。
PostScript を再入門。やっぱ綺麗な言語だなと思う。
- コメントリスト
-
- 人身事故で運転見合わせ
⇒ taishi (03/02) - 人身事故で運転見合わせ
⇒ たろう (03/02) - 遅ればせながら、今年の抱負
⇒ よーこ (01/17) - 有馬記念、そして東京大賞典
⇒ minom (12/30) - オフィス閉鎖
⇒ sana (11/28) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/16) - 練習 2009/11/11
⇒ taishi (11/12) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/12) - 天皇賞(秋)・予想
⇒ minom (11/01) - 秋華賞
⇒ taishi (10/19)
- 人身事故で運転見合わせ