<< ニュース | main | 悟空の日 >>

C言語

本当にC言語に弱い俺。いま
double t;
scanf("%f", &t);

とかして t に値が入ってくれなくて1時間悩んだ。マニュアル見たら%fの説明は
符号つき浮動小数点実数に対応する。次のポインタはfloatへのポインタでなければならない。

と書いてある。「floatへの」って、本当に float 以外駄目なのかよ。せめて pointer が double だったら cast して欲しかった。。。(printf では %f で float も double もOKなのに)。だからCは嫌いなんだよなー。Javaで書きたい。

コメント
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト