<< 長かった今日... | main | 東急と京王の差異 >>

i-drive

午前中はまだ昨日のダメージが残っていたのだが、徐々に回復。しかし食欲が戻らないのは確かで、今日は食事に金を使わなかった。(武田さんにもらったマドレーヌとヤングドーナツで済ませたし。)

i-drive って、SSL (https://) を使ってるので ReGet 系ツールではダウンロードできない。ils とかいうのを使えば大丈夫らしいのだが、Linux では使えない。ところが、実は SSL 使ってるのはダウンロード一歩手前まで。実際のダウンロードはとくに暗号化なしで送っているっぽい。というわけで、一旦ブラウザからダウンロードを始めて、URL をコピーすれば比較的容易にダウンロードできることを発見。

UNICEF から突如 DM が送られてきた。内容は当然「募金してくれ」。で、何を思ったか、住所と名前を書いたシールを10枚送ってきた。「同封いたしましたユニセフのパーソナルラベルは、日々の通信などにお使いいただき、ユニセフ支援の輪を広げていただければと存じます。」だってさ。何かこれって「シール作ってやったんだから募金せんかい」っていう風にもとれるので、なーんか不愉快。そういえば中学の時、ちょっと生徒会に噛んでいた関係でユニセフの募金とかやったのを思い出した。あん時は何か盲目的にただ「募金はいいことだ」というような感覚でやっていたのだけれど、最近は募金にもやや懐疑的だったりする。たしかに募金すればそれで救われる命もあるだろう。けど、こういう募金が本当にその人達のためになっているのかどうか。そう考えると何か偽善っぽい気もするし。ま、自分に金銭的な余裕があればしてもいいかなと思うけど。

コメント
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト