<< 帰国 | main | training @sagamihara >>

危ないちゅうバス

今日の朝。

いつも通りちゅうバスに乗って駅まで向かう。途中、五叉路になっている交差点で、赤信号で停車。こちらが赤になった後、五叉路の斜め方面だけが青に変わり、すぐに赤に。順番から行くと、次は自分の進行方向と直角に交わっている方が青になる。バスの窓から向こうの歩道の信号を眺め「向こうが青になったなぁ」と思ったその瞬間。

何を思ったか、ちゅうバス、発車。

そして、そのまま赤信号の交差点を直進。

しかも、当然、青になったので、右からも左からも車がバスめがけて突っ込んでくる。

鳴り響くクラクション。

幸い、どちらもぶつかる前に止まったけど、バスはそんなことはお構いなしに、平然と次のバス停へ向かい、何事もなかったかのようにその後の運行は続けられた。

あー、怖かった。


ちなみにこの件に限らず、ちゅうバスはドライバーのレベルがとてつもなく低い。ダイヤは守らないわ、ゆっくり走れば安全だと勘違いしてる (でも明らかに周りを見ていない) ドライバーがいるわ、「次停まります」ボタンを押してるのにおろしてくれないドライバーがいるわ、と惨々たる状況。

府中市から業務委託を受けて運行しているということもあり、やる気がないのも分からないではないが、仮にも乗客の命を預かっているわけだから、もうちょっとちゃんとしてほしい。

コメント
ちゅうバスって乗った事ないけど、そんななんだ〜!!安いけどそれじゃひどいね! 確かうちのおばあちゃんよく乗ってるよ〜。心配。。
  • つっちー
  • 2007/01/18 8:34 PM
こえ〜((((゜д゜;))))
つか、ちゅうバスって採算取れてんのかな?
  • えんた
  • 2007/01/19 9:12 PM
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト