2週間程前、会社の携帯を W41S に機種変した (もちろん自腹で)。理由を話せば長くなるのだけど、まあ要は半分衝動買いみたいなもんです。
で、しばらく使っているんだけど、これがとても使いやすい。au の携帯としては TV がついていないだけで他の機能は全部ついてるのに、本体はとても小さく、またボタンの操作性も大変よい。動作もきわめて軽快。さらに1世代前ということもあってとても安い (13ヶ月で¥8,000程度)。そして何と言ってもソニエリのサイトからダウンロードできるフラッシュの待ち受けとメニューのデザインがとてもよい。
これは名機かも。少なくとも今まで持った携帯の中で1番いい。
プライベートの携帯は、ここにも書いているとおり MNP で au に機種変したいと思っているわけだが、その思いが加速した感じ。DoCoMo の端末はデカい、動作が重い、そして高い (機種変で4万円なんて論外だ) といいところが1つもないが、このままではほんとにユーザを au に取られちゃうんじゃないかなぁ。
ちなみに W41S にしたのを契機に、au Music Port を使ってみているのだが、これもなかなかいい感じ。本来、音楽の購入 (LISMO!) および転送を執り行うソフトではあるのだが、携帯内のデータ (電話帳、メール、予定表、写真等) を PC と sync できるので、いちいちバックアップソフトを買わなくてもいいと言うのは非常に大きい。PIM としても十分な機能を備えてるので、予定はこっちで管理しようかなー。
- コメントリスト
-
- 人身事故で運転見合わせ
⇒ taishi (03/02) - 人身事故で運転見合わせ
⇒ たろう (03/02) - 遅ればせながら、今年の抱負
⇒ よーこ (01/17) - 有馬記念、そして東京大賞典
⇒ minom (12/30) - オフィス閉鎖
⇒ sana (11/28) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/16) - 練習 2009/11/11
⇒ taishi (11/12) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/12) - 天皇賞(秋)・予想
⇒ minom (11/01) - 秋華賞
⇒ taishi (10/19)
- 人身事故で運転見合わせ