以前ネットワークウォークマンを買った際、音楽の転送に必要だったためにインストしていた SonicStage。今日はじめて PC での音楽再生用に使ってみました。
悪くないかも。
もともと CD を200枚近く取り込み済みなので、全曲ランダム再生とかしておくとBGMとしてはかなりいい感じ。iTunes をばりばり使いこなしている人の気持ちがちょっと分かった。確かに便利だ。
ただ、スキンの機能があるのに、入ってるスキンはたった2種類。自分好みにカスタマイズしたいのだが、どうやればいいんだろう???
- コメントリスト
-
- 人身事故で運転見合わせ
⇒ taishi (03/02) - 人身事故で運転見合わせ
⇒ たろう (03/02) - 遅ればせながら、今年の抱負
⇒ よーこ (01/17) - 有馬記念、そして東京大賞典
⇒ minom (12/30) - オフィス閉鎖
⇒ sana (11/28) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/16) - 練習 2009/11/11
⇒ taishi (11/12) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/12) - 天皇賞(秋)・予想
⇒ minom (11/01) - 秋華賞
⇒ taishi (10/19)
- 人身事故で運転見合わせ