学校英語では決して教わらない英語、そんな英語を覚えてもらおうというこのコーナーもおかでさまで第二回をむかえることとなりました。ありがとうございます。
まず前回の復習をいたしましょう。「ここにすわって良い?」と聞きたいとき、正しい発音はどちら?
1. メイ アイ シット ヒア?
2. メイ アイ スィット ヒア?
はい、たいへんよくできました。 正解は2番ですね。(^_^)
マイケル・J・フォックス主演の映画、バック・トゥー・ザ・フューチャーの中で、クリストファー・ロイド扮するブラウン博士が、約束の時間になかなか現れない主人公を待っているときに、さかんにこう言います。
「ダァーム!」「ダァム!」「ダァム!」
それがこの「 damn 」です。
Damn it! (ダァム イット) 「しまった!」とか「ちくしょう!」
Damn you! (ダァム ユー ) 「こんちくしょう!」
God damn it! (ガッ ダム イット) 「チェ、しまった!」
忌み嫌われる言葉ですが、こういう言葉を叫んでいる外人と遭遇するようなことがあったら、相手の心中を察してあまり近づかないほうがいいかもしれませんね。
次に、「今日はとっても寒いです。」と言いたいとき、教科書英語では It's very cold today.となるのですが、 たとえば damn という言葉を使うと Damn cold. 「ダァム コウルド」(べらぼうに寒いぜ)くらいの意味になります。これはじゃんじゃん使っていいんじゃないかな。
あれぇー! そんな事しちゃ damn じゃない! 男のくせに恥ずかしがりなんだから。
[トップ]
[みつりん]
[進学教室佐京]
[良寛さま]
[四文字英語]
[ゴーヤー]
[簡単PC講座] [合格体験記] [アロマ] [逸品] [リンク] [亜木冬彦] |