KE F1 PROJECT
KE F1 PROJECT
*04:完成2(KE007)*

フロントサス周りです。ダンパーがアッパーアームとロアアームの間にフローティリングレイアウトされているのがよく判ると思います。また、ステアリングギアボックスは、アッパーアームと同じ高さに取りつけられ、ピボットがアッパーアームピボットと同じ位置になっていて、バンプステアをしないようになっています。
下にはアクセル、クラッチ、ブレーキの各マスターシリンダーが配置されています。ステアリングギアボックスとマスターシリンダーの間に見える細いパイプがスタピライザーです。

ap ROCKHEED社製ブレーキ
4ポット・キャリパー・タイプ

フロントロールバーに付けられたメーターパネル。
メーターはスミス社製

リヤサスはオーソドックスな4リンクタイプ
アッパー・Iリンク、ロア・パラレルリンク + 上下ラジアスロッドの構成です。
| ホイールベース | 2500mm〜2690mm |
| トレッド(フロント) | 1400mm |
| トレッド(リヤ) | 1450mm |
| ホイール(フロント) | 13 x 10 |
| ホイール(リヤ) | 13 x 17 |
| タイヤ | 225/515-13(ダンロップ) |
| タイヤ | 400/680-13(ダンロップ) |
| 全長 | 4150〜4600mm |
| 全高 | 850mm |
| ダンパー | カヤバ製 |
| 総重量 | 575kg |
| エンジン | フォード・コスワースDFV製 |
| エンジン型式 | 90°V型8気筒 |
| バルブ型式 | DOHC 4バルブ |
| 総排気量 | 2993cc |
| ボアxストローク | 85.6x64.8mm |
| 圧縮比 | 11.0 |
| 出力 | 465〜490PS |
| 燃料供給装置 | ルーカス間接噴射 |
| 点火装置 | ルーカス |
| プラグ | NGK |
| ギヤボックス | ヒューランドFG400 |
| ブレーキ | ap LOCKHEED |
