静岡県内市町村の吹付アスベスト使用状況(調査)


 6月29日から7月1日にかけて、静岡県の調査で「吹き付けアスベストを使用した施設有り」と回答があった、県内の市町村長様宛に下記の「吹き付けアスベストの使用状況について」問い合わせる文書を送らせていただきました。
   −参照:県回答アスベスト使用建築物調査結果(市町村分)−
   (静岡市については、市営住宅の調査をすでに行っているので、今回の調査からは除いてあります。)

 関連する係の皆様、お忙しいところお手数をおかけしてすみません。また、すでに回答していただきました皆様、どうもありがとうございました。ご回答につきましては、このホームページでお知らせいたしますが、もし万一ご回答いただきました内容と相違がある場合には、どうぞ御一報下さい。



  回答と調査状況−−−()は回答あり ・ (#)は連絡あり
   回答は市町村名をクリックして下さい(回答についての問題点等は、今後検討して掲載します。)

6月29日 E-mail送付分(メールアドレス)

     富士宮市  fujinomiya@mail.wbs.ne.jp
    #裾野市  susono@shizuokanet.or.jp
    *
    清水市  info@po.city.shimizu.shizuoka.jp
     沼津市   public@city.numazu.shizuoka.jp
     熱海市  atami@mxn.meshnet.or.jp
    *伊東市  wbs03992@mail.wbs.or.jp
    *島田市  rosehill@mxb.mesh.ne.jp
    *浜北市  hamakita@infonia.or.jp
    #磐田市  info@city.iwata.shizuoka.jp
     掛川市  kake-01@mxa.meshnet.or.jp
    *引佐町  inasacho@habi.or.jp
    *森町  morimachi@enshu-net.or.jp
    *金谷町  publicK@mail.pplus.co.jp
     三島市  ty3117@shizuokanet.or.jp
    *御殿場市  gotemba@mail.wbs.or.jp
     豊岡村  toyooka@enshu-net.or.jp


7月1日 FAX送付分(FAX番号)

    *浜松市  053−457−2530 (回答があったが事実と異なっていたため再度確認。)
     焼津市  054−626−2182
    *下田市  0558−22−3910
     湖西市  053−576−2315
    *戸田村  0558−94−2593
     函南町  0559−78−1197
     天城湯ヶ島町  0558−85−0683
    *清水町  0559−73−1711
     大井川町  054−662−0630
    *大東町  0537−72−5014
    *春野町  0539−83−0023(使用施設が特定されていなかったため、再度問い合わせ中)
     福田町  0538−55−2110
    *新居町  053−594−2313


(送付の内訳)
E-mail送付分  16市町村
FAX送付分  13市町村
 計      29市町村

(今回の調査で対象になった、吹き付けアスベスト使用施設有りとした市町村の内訳)
16市(静岡市を含め17市)−−−−21市のうち
11町−−−−−−−−−−−−−−−49町のうち
2村−−−−−−−−−−−−−−−−4村のうち
計29市町村(30市町村)−−−−−74市町村のうち



1998年7月1日   

    (各市町村長)

アスベストについて考える会


吹き付けアスベストの使用状況について(問い合わせ)


 日頃、私たちの暮らしの向上のためにご尽力いただきましてありがとうございます。
 私たちは、危険性が明らかとなっているアスベストが、我が国では現在もなお大量に使われていることから、アスベストの代替化政策や飛散防止などの取り組みが今後ますます重要になってくると考え、調査や呼びかけなどを行っている市民グループです。
 このような活動の一環として、静岡県環境部に、県内の公有施設におけるアスベストの使用状況についてお尋ねしたところ、昨年10月、おおよその回答をいただくことができました。とはいえ、公表されたのは面積など大まかなことに限られており、特に市町村分については、アスベストの使用状況やそれに対する対策についてなど詳しいことはわかりませんでした。
 回答によれば、貴市所有の建築物にもアスベスト含有の吹き付けが使用されているとのことです。そのため、これについてもう少し詳しい内容を教えていただきたいので、お忙しいところ誠に恐れ入りますが、下記の点についてご回答下さいますように、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
 なお、静岡県から回答された内容(「アスベスト使用建築物調査結果−市町村分」)につきましては、上記ホームページに掲載しておりますので、どうぞご参照下さい。また、今後、お返事いただきました内容につきましても順次掲載させていただきたいと思いますので、あらかじめご了承下さいますように併せてお願い申し上げます。

1 アスベスト含有の吹き付けが使用されている(と思われる)建物について
   建築物の名称
   所在地
   建築年度
   構造
   面積

  2 アスベスト含有の吹き付けが使用されている(と思われる)部分について
   使用されている場所
   面積
   用途
   使用状況
   劣化の状態

3 アスベスト含有の有無について
   確認した方法
   確認した年月日

4 分析に出した場合
   分析機関
   年月日
   分析結果
    アスベストの種類
    含有率

5 すでに対策がとられている場合
   対策の内容(除去、囲い込み、封じ込め、その他)
* ここで言う「囲い込み」とは、建材などによって吹き付け部分の周囲を覆って外部から遮断してしまうこと、「封じ込め」とは、薬剤などによって吹き付け部分の表面を処理し、アスベストが飛散しないようにすることを指しています。

6 除去工事が行われた場合
   工事の年月日
   除去を担当した会社
   濃度測定の結果
   (除去前、工事中、養生撤去前、工事後のアスベスト濃度)

7 除去以外の対策が行われた場合
   どの様な対策か
   工事における飛散防止はどの様に行われたか
   現状はどの様になっているか

8 まだ対策が行われていない場合
   どの様な対策を考えているか
   いつ頃対策はとられる予定か

9 この件についてもう少し詳しいことをお尋ねしたい場合、どこに連絡すればいいですか。担当されて  いる係と連絡先を教えて下さい。(できましたらE-mailのアドレスをお教えいただければ幸いです。)

(以上、どうぞよろしくお願い申し上げます。)


このホームページに関する御意見、御感想は
ヘパフィルター(E-mail:hepaf@po.across.or.jp)
までお願いします

(C) 1998 HEPAFIL
ホームページ 市町村関連の目次 前ページ メール