| 浜北市 | ||||
| 調査方法等 | 問い合わせ日時 | 1998年6月29日(E-mail) | ||
| 回答日時 | 1998年6月29日(E-mail) | |||
| 回答内容 | ||||
| 吹き付けアスベスト使用建築物 | 名称 | 内野北幼稚園保育棟 | 内野北幼稚園管理棟 | 北浜中央幼稚園管理保育棟 | 
| 所在地 | 浜北市内野台4−5−1 | 浜北市内野台4−5−1 | 浜北市西美薗1624−1 | |
| 建築年度 | S48建築 | S48建築 | S48建築 | |
| 構造 | ||||
| 面積 | 251u | 54u | 316u | |
| アスベストの使用箇所 | 使用場所 | |||
| 面積 | 13u | 26u | 65u | |
| 用途 | ||||
| 使用状況 | ||||
| 劣化の状態 | ||||
| アスベスト含有の有無 | アスベスト含有の種類 | 吹き付けロックウール(製品名スプレーテクト:アスベスト含有率は30%以下の製品) | ||
| 確認方法 | 各管理者に確認 | |||
| 確認年月日 | H9.3月 | |||
| 分析の有無 | 分析期間 | なし | ||
| 年月日 | ||||
| 分析結果 | ||||
| 対策 | これまでの対策(前回回答分) | 幼稚園に使用、封じ込め措置済み | ||
| これまでの対策(今回回答分) | H5年 囲い込み | H5年 囲い込み | H6年 囲い込み | |
| 今後の対策 | 封じ込め完了済み | |||
| 担当課 | 施設の担当 | |||
| 回答した担当 | 浜北市役所 生活環境課 市民環境係 053−585−1115 | |||
| *備考 | 不明な点 | |||
| 照会 | 職員や父兄に対する説明について:(回答:「囲い込み」で対応しています。特に説明はしていません。) | |||
| 問題点と課題 | 当初「封じ込め」と回答されたが、「囲い込み」に訂正。 | |||
このホームページに関する御意見、御感想は
(C) 1998  HEPAFIL
ヘパフィルター(E-mail:hepaf@ag.wakwak.com)
までお願いします
 ホームページ
ホームページ
 市町村関連の目次
市町村関連の目次
 調査の詳細
調査の詳細
 メール
メール