気候フォーラムへからの返事 (1997.10.9)


次のメールは気候フォーラムへの質問の回答として、気候フォーラムより送られたものです。


Subject:ご質問に対するお答え
Date:hu, 9 Oct 1997 15:38:19 +0900
From:kikofrm@mxr.meshnet.or.jp (kiko forum)
To:hepafil@po.across.or.jp


お手紙有り難うございました。
まず始めに、返事が遅くなりましたことをお詫びします。
早速頂いた質問にお答えします。

  1. 削減目標と原発について

    今回の削減目標には原発増設が数値設定の前提として含まれています。
    2010年までに20基の増設が目標達成の前提として盛り込まれています。

  2. 原発に対する気候フォーラムのポジションについて

    原発に対する気候フォーラムのポジションは、「10の主張」にあるとおりであり、変更されていません。緊急署名の文章は紙面が限られており、ポイントを絞った文章にしなければならなかったので、原発について触れていないだけです。




気候フォーラムへの質問(1997.10.14)


*上記の回答を受けて、再度送られた、気候フォーラムに宛てた質問のメールです。


subject:削減目標と原発政策について(問い合わせ)
Date:Tue, 14 Oct 1997 11:01:34 +0900
From:hepafil@po.across.or.jp
To:kiko97@jca.ax.apc.org


気候フォーラム事務局 御中 1997.10.14

    アスベストについて考える会と申します。
    先日は、日本政府のCO2削減目標と原子力政策との関連について、気候フォー ラムの考え方などをお答えいただきましてありがとうございました。


    回答は次のようになっていました。

    > 1 削減目標と原発について
    >

    > 今回の削減目標には原発増設が数値設定の前提として含まれています。
    > 2010年までに20基の増設が目標達成の前提として盛り込まれています。
    >

    > 2 原発に対する気候フォーラムのポジションについて
    >

    > 原発に対する気候フォーラムのポジションは、「10の主張」にあるとおりであ
    > り、変更されていません。緊急署名の文章は紙面が限られており、ポイントを絞
    > った文章にしなければならなかったので、原発について触れていないだけです。

    この回答によって、政府の削減目標に、原発が20基増設されることが前提とさ れていることと、気候フォーラムではそれを前提としていないこと(原発は代替 エネルギーとはなり得ないと考えていること)は、わかりましたが、その不一致 がどうして問題にされないのか、どうしても納得できません。

    気候フォーラムでは、なぜ、削減目標の数値だけを問題にして、自分たちが前提 としていない原発増設という政策を、政府が前提としていることを知っていて、 それを問題にしないのでしょうか。
    その点について、もう一度お答え下さい。


    COP3に関しては、気候フォーラムはわが国のNGOの代表としてとらえられ ています。

    その気候フォーラムが、原発の増設を前提としている政府の削減案について見解 を述べるとき、原発を増設するという前提を問題にすることなく、目標値のみを 問題にしていると、削減目標は問題だが、削減目標を達成するための手段として 原発を推進することは、特に問題がないと考えているように、とらえらえてしま うおそれがあると思います。

    その結果、今後、CO2削減のための政策の一つとして、原発推進が必要である という考え方が、基本的な方針として一人歩きすることもあり得ると思います。

    このような状況も予測できるのに、気候フォーラムがそのことに言及しないでい ることは、原発建設を推進することを、暗黙のうちに認めてしまうことになって しまわないのでしょうか。


    私は気候フォーラムに参加させていただいた時、会員に対して、会の名前で参加 することについて了承を得ています。また、今までお送りいただいたチラシなど も分けています。

    今の状況では、私は、会の代表として、原発に反対している会員に対して、どう 説明したらいいのかわかりません。自分自身の責任について考えると、私自身と ても困惑しています。

    気候フォーラムが、原発を代替エネルギーとして認めていないのなら、今後は、 政府の数値目標について意見を述べる際には、原発の増設を前提としないという 断りを、必ず入れていただくようにしていただけないでしょうか。


    お忙しいところ申し訳ありませんが、これらの点について、もう一度お答え下さ いますように、どうぞよろしくお願いいたします。

    以上  

    これについての回答感想

    他の環境問題について考える一覧に戻る



    このホームページに関する御意見、御感想は
    ヘパフィルター(E-mail:hepaf@ag.wakwak.com)
    までお願いします。

    (C) 1997 HEPAFIL

    ホームページ 前ページ 次ページ メール