精神科・心療内科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | * |
14:00〜17:00 | △ | △● | △● | △● | ◎ | / |
17:30〜18:00 | / | / | / | ◎ | / | / |
△訪問医療実施日です。一般外来診療は行なっていません。
◎火曜、水曜、木曜の午前の一般外来医療は山下医師が担当します。なお午後は訪問医療になります。
木曜の17時半から19時までに一般外来を中島医師と二人で実施します。お薬が必要な方の対応も行います。
◎金曜外来は戸部医師が担当します。
●火曜〜木曜午後は、カウンセラー単独枠になります。心理カウンセリングばかりでなく、年金診断書などの作成負担が大きい書類の相談を受け付けます。
なお、自費カウンセリングは2024年から5500円(30分、税込み。60分では11000円)です。
*土曜午前は、月1回に加藤千恵子カウンセラーによるヨガセラピーとアートセラピーを実施します(事前予約制)。
※月曜・火曜、金曜、土曜日は、虎の門山下メンタルクリニックにて診療を行なっています。
。
●書類作成:年金診断書の新規作成については、自力で書けない場合は当院にご相談ください。受診歴、職歴など過去のことを中心に年月日を明らかにした記録をカウンセラー、訪問看護師の協力で完成するようにします。現在の状態については訪問医療での対応をします。公的医療保険を使い、自己負担を増やさないようにします。
●社労士の依頼は、成功報酬・出来高制です。公的保険医療にそぐわないものです。自己負担額が10倍以上に膨れ上がることがあり、患者の経済的負担を桁違いに増やすことになります。
もし、社労士へ依頼される場合は、当院の記載前に完成させるように、社労士と相談してください。その場合は当院にも参考になります。
〒189-0013
東京都東村山市栄町2-9-32
晃正プラザ3階
TEL 042-396-4614
FAX 042-396-4516