本文へスキップ

精神科・心療内科

TEL.042-396-4614
留守番電話・FAX(同局番)4516

〒189-0013 東京都東村山市栄町2-9-32
晃正プラザ3階

医師の紹介doctor guide

院長紹介

医療法人社団 飛白会(ヒハクカイ) 理事長   
               山下喜弘(やました よしひろ)
学 歴:東大保健学科卒(疫学教室卒論(柳井晴夫先生担当))
    東大医学科卒
研修先:東大病院分院神経科(安永浩先生担当、神経科は自費中心の精神医療を歴史的に指していたようです。精神科は公費医療の科でした。)
常勤歴:
    NTT東京、JR東日本の二つの企業における医務室精神科医師活
    動。民営化直後の「職場難民」におけるメンタル問題が噴出の様
    を目の当たりにする。これが、職業人のメンタル問題にこだわる
    原光景です。
    その後、国立精神・神経センター武蔵病院(現NCNP)精神科医師活動

非常勤歴:
    虎の門病院精神科・外来診療(2001〜2008)
    郵政事業庁霞ヶ関(現、日本郵政本社)医務室精神科開設し、
                      診察にあたる(2001〜2009)
                    専門医活動(2011〜2012)
    霞ヶ関ビル診療所精神科外来開設し、診療にあたる(2001〜2008)
    ブリヂストン東京工場健康管理センター・心のケア外来を開設し、
                      診療にあたる(2001〜2008)
    国立身体障害者リハビリテーション学院言語聴覚学科・非常勤講師(2000〜2023)
    首都圏精神科ネット編集長(2005〜2008)


特徴

職場の医務室モデル:当医院の特徴は、精神科薬物療法登場で入院中心医療が一般化する前からありました、1958年(昭和33年)創設の電々東京の健康管理センタ神経科の外来中心医療をモデルにしていることです。
職種に応じた病気治療を行ないます。
チーム医療:次に、心理カウンセラー、就労継続支援施設と医師との連携によるチーム医療です。2018年から、チームに訪問看護師が加わりました。
職種に配慮した診断治療にを配慮して、目に見えない精神疾患に対処します。医師単独の診療に比べて安心・安全です。
その工夫により診療・支援時間の充実を図っています。
他の医院にない制度です。
「安心、安全な医療」として、自信を持って患者さんにお勧めしています。

健康保険内での対応:なお、基本料金は健康保険の範囲で対応しています。ご安心してご相談ください。

福祉系の施設連携:しかし、当院では、地域密着や患者中心という福祉系施設のスローガンはかかげていません。地元に密着している組織である福祉系の施設との連携で補完します。

注意:予約診察料について
予約制と担当カウンセラー制の制度維持・発展のために、心理カウンセラーの予約をご希望、
あるいは必要な方には予約診察料の加算をお願いすることになります(これは入院時の差額ベット料金と同じ保険診療と併用できる保険外併用療養費です)。
診療終了後に加算請求を行ないます。
ご理解とご協力をお願いします。

治療方針

  1. 男性、女性、老若、常勤、非常勤を問わず全ての勤労者の精神保健問題に関心を持っています。
    過去に、NTT東京中央健康管理センター、およびJR東日本中央保健管理所において、精神保健医として常勤で臨床経験を積みました。その経験をもとに、勤労者優先の配慮をもって問題解決にあたります。
    ご相談ください。
  2. 東大分院(文京区目白台)外来、国立精神・神経センター武蔵病院(小平市)外来での臨床経験を生かして、診断・治療を実践します。ご期待ください。
  3. 薬理療法および精神療法、院内即時に心理カウンセラーと連携してカウンセリングを行ないます。基礎になるものは、人間学的精神病理学です。
    ご理解ください。
  4. 失業、転職、離職の状況に合わせて、障害年金、傷病手当金などの福利厚生の助言を行ないます。
    昔と違い、現代は色々なセーフティネットが張り巡らされています。安易な自己決断の前に、ご相談ください。

YAMASHITA Clinic山下医院

〒189-0013
東京都東村山市栄町2-9-32 
晃正プラザ3階
TEL 042-396-4614
FAX 042-396-4516

rework.htmlへのリンク