ZR-7Sの記録 2008

01/20
フロントのブレーキパッドもそろそろ交換時期だと思って、何にしようか考えていた。リアで使っているRKが感じが良かったので、RKの高いやつに交換しようと思っていたが、ベスラのパッドがフロント一式が片側の値段ぐらいで安く手に入ったので、今回はベスラのシンタードメタルに交換する。まずは面取りRKはなかなか削れなかったけどベスラは純正と同じような感じで削れる。でもホビー用の安いヤスリなので4枚削るのはちょっと疲れる。んで、何時もの様に適当で終了。パッドを交換しようとフロントのキャリパーを外したらまだ結構残ってるので両側掃除のみで交換はもう少し経ってからにする。ついでにハンドルの位置を少し変えてクラッチ、ブレーキレバーの位置調整。エンジンオイルの交換と各部の給油もしようと思ったけど寒さに負けて今日はお終い。

01/27
会社の近くにあるパーツ屋に休み時間に行ってきた。マイナーなZR-7Sのパーツなんて無いと思ってたら以前購入しようと思っていたMRAのスクリーンが売っていた。展示品だったけど、傷も無いし結構安かったので悩んだ末に購入。取付けは後日。

01/30
購入したヴァリオスクリーンに交換。チョットボケてるけど比べると右の写真。純正はクリアだけどMRAはスモークで可変フラップが無ければ少し短くなっている。下の写真がフラップを下げた状態と上げた状態。ノーマルの写真は撮るの忘れたので自分のバイクと比べてね。


02/23
暖かかったのでちょっと散歩に春に向けて釣り場の偵察に出かけたけど、途中から風が強くなって走っていてもふらつくほど。浮島、千鳥町、東扇島と回ってきました。何処もポツポツ人が居るけど釣れてない感じ。東扇島に着いた時は一番風が強くて近くまで行かなくても波をかぶるほどで、サッサと帰ってきちゃいました。

02/24
昨日、波をかぶったのでジャケットを洗おうと風呂場に吊るしてシャワーで水掛けて洗ってたら床が砂?で真っ黒。そういえば買ってから洗ってなかったっけ?思ったより汚れているのでビックリです。ジャケットの洗濯のつもりだったが、風呂が汚れたので、風呂掃除になってしまった。バイクが汚れるんだからジャケットも汚れるのは当たり前なんだから、たまには洗わなきゃね。

03/16
出かける気にならなかったんで、しばらくしてないエアエレメントとチェーンの掃除をやった。そんなに走ってないと思ったけど、フィルター真っ黒でした。チェーンの掃除も久しぶりだったので結構まじめに洗って給油したら掃除する前よりタイヤの回り方が軽くなった気がする。定期的に掃除しなきゃね。本日の走行0km。

03/29
バイク用品屋のセールに行ってきた。メンテ用にいろいろと購入。K&Nのエアフィルターとメンテキット、K&Nとベスラのオイルフィルター、純正ブレーキフルード500mlを購入。後もう一つ購入したんだけど、御取り寄せで4/1頃に電話があって入荷日がわかるとの事。

04/05
4/1に入荷したとの電話があり、取りに行く。購入したのはHONDAのプロテクタージャケット。講習で胸プロテクタの装着が必要となり、どうせ買うなら良い物をと考えて購入。HONDAのバイクには乗ってないけど車はHONDAなのでまあ良いかと・・・。明日鮫洲で講習があるから早速使ってみる事にします。

04/06
で、早速プロテクター着てジャケット着て参加しに行ってきました。最初着た時はチョット動き辛いかと思ったけど、すぐに気にならなくなった。せっかく買ったんだから、普段からも着るようにしたい。でも、着脱がチョット面倒くさい。

04/24&26
休みって言うと雨が降る。バイクに乗れないので整備する事に。エンジンオイル&フィルターを交換しFブレーキパッドの清掃と交換。時間があったら、ついでに前から気になっていたETCの移動もしてみようかと。エンジンオイルを抜きながらブレーキパッドの清掃と交換する。Eフィルターを外した所の廃油を見ると金属粉が結構出ているのが気になったので今回は久しぶりにゾイルを20ml入れてみる。キャリパーは1月に掃除しているのでそれほど汚れていないからチョット洗ってパッド交換しておしまい。本当はフルードも交換したかったけど雨降ってるから止めといた。で、問題のETCの移設。アンテナとモニタがFブレーキのフォルダに固定されているけど、どうも邪魔なのでアンテナはカウル内にモニタはメータの所に移動したい。固定方法は後で考えるとして希望の位置まで移動させるには、ガイドに通っているコードを抜かなければならないためコードを通し直さないとダメみたい。コードをたどっていくとタンクの下で固定されてる様で動かない。仕方ないのでタンクを外す事にしたが、ガソリン満タンなのでめんどくさい。タンクを外してビックリ!コード長すぎ。でも取付けしてくれたバイク屋で綺麗にまとめてあったのは感謝。コネクタを外してって硬くて外せない。あーじゃないこーじゃないしてたらやっと外れてコードを通し直して余長分は本体側でまとめる事にした。思ったところに付くようにコードを通し直して疲れたので今日はここまでやって終了。あっちゃこっちゃ元に戻しておしまい。
で、また雨の休みなんで続きをやる事にして、とりあえずキー入れてONにまわすがETCのランプが付かない。????と思いながら調べる為にいじった所を点検するが悪くなさそうでハット気が付いてコネクタ見たらやっぱりここだった。見事に切れている。家にある材料でどう直そうか考えて決まったのがコードをカットして本体直付け。電源とモニターのコードの長さを良い具合に合わせて付け直して電源入れたら一応ランプ点くようになったけどアンテナコードは切れてないと思うからそのままで今度テストの為に走って様子見なきゃ。

04/28
ETCを試す為だけに有料道路を走って見た。もしETCが使えないと面倒なのでETCと一般兼用のレーンがある入り口を選んで進入。うわー!ゲートが開かない!ってな事は無く無事通過できたのでETCの移動はモニターの移動を残して終了。

06/10
以前から高めのギヤで回転数が低い時とか、全閉からアクセルを開けた時に4000rpm位までチリチリと言うかカチカチと言うか音がするのが気になっていたのでバイク屋さんで見てもらおうと持って行った。とりあえず状況を説明してチョット見てもらったら結構チェーンの遊びが大きくなっている。この前調整したと思ったいたんだけど?とりあえずチェーンを調整してまた連絡する事にした。

06/15
ここには書いてなかったけど、だいぶ前にステップバーをハリケーンの物に交換していた。

純正の時もペダルを調整して下げていたのだが、このバーだとステップ位置が純正より若干低くなるので、もう少し下げないと足首が痛くなるのと、ブレーキ側はまだ良いけどシフト側を下げないとツーリングとかで走っていると時々ニュートラルに入ってしまう事がありとっても危ないので純正に戻す事にした。ついでじゃないけどチェーンも張り直して様子を見るのは後日。

07/26
前から気になっていた。フロントブレーキを握った時にテールランプが点いたり、点かなかったり、点かなかったり、点かなかったりするので、調べてみたらスイッチが悪い様子。ブレーキスイッチは非分解の交換パーツのようで、隙間からあれやこれやをシューっとスプレーすると一時的に良くなったり、駄目だったり、ダメだったりでランプが点かない。仕方ないので交換しようと思って調べたらたら1個1300円もしやがる。どうせ接点研けば直るだろうと思ったので、ダメもとで思い切って開けてみる事にした。思ったとおり接点を研いて組み立てたら直った。FブレーキSWの分解清掃

07/27
休みの日が雨って言うのが続いたと思ったら暑くてバイクに乗りたくなかったりでなかなか行けなかったバイク屋に行ってきた。チェーンとスプロケの交換もお願いしようと思ったけど9月に東北方面へツーリングに行く予定なのでとりあえずキャブの点検だけする事にして店に預ける日を調整。

08/05
やっとバイク屋に預けてきた。今回は減速してから加速した時や、低回転からアクセルひねった時に出るチリチリと言うかカチカチと言う音の対策(たぶんノッキングだと思うけど)。キャブの同調で直ると思うとの事。

08/09
バイク屋に取りに行って家までの間でだいぶ静かになったというか軽くなった感じがする。まあ、2kmも乗ってないので、詳細は後日。

08/20
当たり前だけど2年ぶりに車検に行った。予約の方法が少し変わっていたがやる事は前と同じ。今回自賠責が安くなったのでトータル20200円でした。その内の100円はテールランプの球切れで近くの店で購入したもの。それより行くまでの間でエンジン音が静かで回転が滑らかになってビックリ。始動も良くなったし、低回転からアクセルを開けた時にカチカチなるノッキングの音が少なくなり、ついでに4000回転位から出ていたビビリ音と言うかザラついた感じもなくなってスムーズ。こんなに良くなるならもっと早くからやっておけば良かった。

09/13
今日からしばらく休みが取れたのでツーリングに行こうと思っていたけど、家族サービスしないと後が怖いので3連休は準備と家族サービスで連休明けから東北に行く予定。もうキャンプツーリングしないと思ってテントとかは処分しちゃったけど、新しく購入したので、細かい予定は立てずにブラブラと東北を回る。

09/16〜22
普段あまり乗れないので、東北ツーリングに行ってきた。だいぶ長くなったので別ページにしました。2008/09ツーリング
総走行距離3190km、総ガソリン量103.74+αL、平均燃費27km/L。
現在製作中

10/04
タイヤ交換する事に。ネットでいろいろ調べたら会社の近くの店が安くて良さそう。昔行った近所のタイヤ屋も良さそうだとの事で電話で値段を聞くと会社の側より少し高い。今なら空いてるからすぐ出来るとの事で行ってみる事にした。店に入って話をすると在庫処分で安いタイヤがあるとの事。予算も少ないので決める事に。着けたタイヤはFダンロップα11、Rダンロップα10。東北の事もありライフの長いタイヤにしようと思ったけど値段に負けた。

なんか曲がって見える?

10/09
旅行に行ってガソリンが空になったままなので給油してフラフラしてからバイク屋へ。前からRスプロケの大きさを変えようと思っていて、ついでにチェーンも含めて交換の相談していたのだが、店に行ったらフロント周りの整備が終わったバイクがあり見せてもらったが、その軽い事にビックリ!最初に見てもらった時に俺のバイクもステム周り重いと言われてたけど、大して変わらないと思って後回しにしていたが、先にステムの修正を頼む事にした。その前にFフォークオイルの交換しよう。

11/05
今日は留守番の日。ダラダラしてると1日はあっと言う間に終っちゃうので、Fフォークのオイル交換をする事にした。ジャッキかけてタイヤ外してフォークを外してオイルを抜くと最初はキレイかなっと思ったが底の方は汚れててキラキラっとしているような感じだったので中も洗ってみました。新しく入れたオイルは純正のG10で油面を少し下げてみた。ついでに普段手が届きにくい所を掃除して取り付け。
柔らか過ぎたので後日少し油面を上げました。

11/30
前の部署の同僚がバイクを買ったのでツーリングに行きたいとの連絡があり、何処に行きたいか聞いたら伊豆スカイラインに行きたいとの事。国道1号や134号を走って行くのも面白くないので道志から伊豆スカイラインへ行く事にした。道志から三国峠を通り箱根・芦ノ湖・伊豆スカイラインと
と走る。天気も良くって気持ちよかった。CB君が疲れたとの事で御殿場から東名で帰宅。
本日の走行373km

12/21
またまた、CBの卓ちゃんから連絡があり今年最後のツーリングへ千葉に行く事にした。姉崎IC近くのコンビニで待合わせ。アクアラインだけ乗っていこうと思ったけど寝坊したので家の近くのICから上乗って行く事にしたらチョット早く金田ICに着いたけど何時もの様に道に迷ってコンビニに着いたのは時間ちょうどだった。寒くなると思っていたが天気もよく暖かい。国道409号から舗装林道を通って養老渓谷に行こうと思ったけど途中まで走って道が狭くあまり面白くないので県道81号に出て養老渓谷へ向かう。途中で出世観音があったので出世するように御参りして亀山湖方面 に向かう。昼食のの為に道の駅ふれあいパークパークきみつに行ったけど軽食しかなく仕方なくカレーを食べて昼過ぎに出発。有料道路を使わずに清和県民の森から国道410号に出て峯山航空自衛隊前から嶺岡林道を通って道の駅富楽里とみやまに到着。こっちは食べる所もいっぱいあった。県道89,88,93と通ってマザー牧場前を通って県道163,92,33国道409を通って金田ICで解散。帰りのアクアラインと湾岸は風が強くて走ってて怖かった。 今年ツーリングはこれで最後で本日の走行329km

   2009へ続け!