ホーム
Back Stage過去記事
プロフィール
管理人ちりの独り言
インフォメーション
ボール 1st終了 (01.07.25)
ちょっと凹んでお休みしてしまった。その間に松木監督解任。永井さんは全然出てこないし。そんなに怪我の状態が悪いのか? このままでは降格最有力なんだけど。
そして。ここで大きな声で言うことではないが、市原が2位。嘘のような現実。ということでC大阪戦の観戦記はこちら
そしてデータルーム更新。
 
ボール あう〜 (01.07.11)
復帰してない・・・・・・(T_T) しかもチームは大敗。う〜む。
早く元気な姿を見せて欲しいな。
そして市原は札幌の厚別神話を粉砕。今日の名古屋ー清水戦の結果、単独2位! 優勝は決まってしまったけど、とにかく残り試合も勝って、今年こそ安心して試合を見られるようにしてもらいたい。
ってなわけで、データルーム更新。
 
ボール 復帰? (01.07.04)
うが〜、ネタがねえ〜。
とりあえず、土曜日はスタメン復帰らしい。今度こそうるさい外野の声を黙らせる活躍を期待。頼みます。
代表戦はつまらなかった。贔屓の選手出てないし。廣山結局使われないし。むかつく。
で。今さらながら清水戦観戦記アップ。
 
ボール 脳震盪の影響? (01.06.27)
情報を求めて初めて永井さんの公式サイトに行ってみた。・・・・・・何かついていけない雰囲気。で、脳震盪もだけど膝の怪我もあるらしい。よって今節は欠場。この後間が空くのでしっかり治して欲しい。
そして市原快勝。う〜む、けが人続出でも勝てるようになったか。
ってことでデータルーム更新。順位表は間違いではありません(笑)
 
ボール 怪我の功名、らしい (01.06.20)
せっかく気合いを入れて見に行ったのに、そしてチームは勝ったのに永井さんの動きはいまいち。激突して動けなくなる前から、全然駄目だった。なのにマガジンの評価は6。ダイジェストは近所のコンビニに置いてなくてまだ読んでないんだけど。でもあれで平均点はないだろう。で、永井さんが怪我してなかったら武田はオグと交代だったらしい。確かに武田と永井さんのコンビは良いからね。だったら武田をもう少し早く出しても良かったんじゃ? まあ、他チームのことだからどうでもいいけど。そんな永井さん観察記はこちら。永井さん大丈夫かな。
で、市原はなんだかすごい試合だったようで。まあ連勝はうれしいことだね。
ということでデータルーム更新。
 
ボール ナビスコはお休み(-_-; (01.06.13)
今日はナビスコカップ2回戦。が、東京Vは1回戦で敗退のため永井さんはお休み。で、市原は何とか勝利。全体的には押してたけど、フィニッシュがいまいち。
そして今週末はリーグ戦再開。市原が大阪遠征なので、永井さんを応援に東スタへ。外野の声を封じる活躍を願いたい、永井さんにもアツにも。
 
ボール ブラジル戦 (01.05.30)
テレビ観戦。かなり良い動きだったと思う。と言うか決めてくれ、武田&北澤。まあご本人も決定機にへろっとやってくださいましたが(^_^; 何か勢いを取り戻しそう?
さて、代表ではアツが10番を背負うことに。高校以来? 日記にも書いたけど、活躍して批判を封じ込めて欲しい。いらない、とか言わせてんじゃないぞ!
 
ボール 頑張ってると思うが (01.05.23)
チームは泥沼。5連敗。去年までの某チームのようになっている。永井さん自身の動きは悪くなかったと思ったが(テレビで見た限りでは)。この中断期間に上手く立て直せるのか? まさか永井さんの優勝履歴に『J2』の文字を入れることにはならないだろうな?
一方の市原は暫定ながら3位! いや、びっくり。ま、ここで書くことではないけど。
ってな訳でデータルーム更新。
そうそう、先日からフレッツ・ADSL環境になって、快適ネット生活を楽しんでる(^^)
 
ボール 途中交代・・・・・・ (01.05.16)
東京スタジアムで、今季初の永井さん生観戦。とは言え相手が市原だったので、あまり集中して見れなかった。しかし東京Vは重症だね〜。その辺は観戦記で。
ダイジェストの評価は5.5。確かにそれくらいだったかな。これと言ったチャンスを作れなかったし。頼むよ10番。
と言うことでデータルーム更新。
 
ボール 2試合連続得点も (01.05.09)
永井さんの調子は上がってきたようだけど、チームはまだまだ。まあ、市原戦まではこのままいってくれるとうれしいが。ちなみにダイジェストでの評価は、横浜FM戦が6.5、浦和戦が6。こっちのが妥当かと思う。
市原の鹿島戦観戦記はアップ。広島戦はまだまだ。で、データルームも更新。
 
ボール 2得点! でもチームが (01.05.04)
更新を1回休み。で、今日の試合は2得点! しかも得意のドリブルを披露してくれたらしい。この後録画放送があるから見なくては。が、しかし。チームは逆転負け。おいおい、2点差をひっくり返されるか? なーにやってんだか(-_-X
市原はなんと5年ぶりの4連勝。信じられない好調ぶり。その観戦記はまだだけど、先週の土日の観戦記をアップ。東京スタジアムは良いね。
で、一応データルーム更新。
 
ボール 今季の初仕事 (01.04.18)
柏戦では決勝点をアシスト。ようやく10番の責任を果たした、と言える。試合内容は柏に押されっ放しって感じだったらしいけど。これでチームも乗るかな〜と思ったらナビスコは横浜FCに負けたようで。おいおい。永井さんの動きはどうだったのかな〜。
市原は何とか2回戦進出。前半はあまりの駄目っぷりに怒りまくり。後半何とか持ち直したけど。秋田ではなかなか良かったのに。って実は秋田遠征してたりする(^_^; 観戦記もアップ済。
ということでデータルーム更新。ブックはどうしようかな〜。
 
ボール チームになってない (01.04.11)
札幌戦は、ビデオで見たけど、う〜ん。永井さん自身は可もなく不可もなく、って感じだけど、チーム状態が悪すぎ。メンバーもフォーメーションもまだまだ模索中? アツの使い方は間違ってると思うんだけど。いっそ左・アツ、右・永井さん、でやってみたらいいいのに。
で、その土曜日は国立で鹿島対磐田を観戦。面白かったよ、どっちのファンでもないから。一応観戦記も書いてみた。
ということでデータルーム更新。
 
ボール やっぱ怪我の影響が (01.04.04)
まだ治ってないらしい。清水戦も時々ドリブル&スルーパスでチャンスは作ってたけど、動きは良くなかったし。今日は出場したのだろうか。
ところで今日は大宮に行って来た。で、帰りの電車の中で観戦記を書いたので、アップ。って、ほとんど後半しか見てないんだけど。
データルーム更新。
 
ボール 怪我をしたとか (01.03.07)
第2節。速報サッカー21で、途中出場だと知った時は「スタメン落ちか(-_-;」とがっかりしたのだが、深夜に放送されたのを見たら肉離れ気味で、医者には出場を止められていたとか。が、チームの状況から「休んでられない」ということで、ベンチ入り、途中出場だったらしい。さすがに活躍、とはいかなかったけど、マガジンもダイジェストも評価点は平均点の6だったので、まあまあかな。しかしほんとに鹿島には相性がいいな。
ということでデータルーム更新。次節までは間が空くのでしっかり治して欲しい。
 
ボール 開幕戦 (01.03.14)
う〜む、永井さんはいまいちだったな。周りとの連携も取れてなかったけど、本人自身の出来も良くなかったと思う。やっぱり好調は長続きしない・・・・・・。
ということで、ひとまずデータルーム更新。ブックはもう少ししてから。かなり手を加えなければならないので。リニューアルもまだ(^_^;
 
ボール サイト改装構想中 (01.02.18)
永井さんの移籍に伴い、ここも心機一転大改装・・・・・・と思っているのだが、iMacの復調がまだしばらくかかりそうなので、しばらくお預けである。一応日記の方は平日中心に更新するので、最新情報などはそちらで。
東京Vでの最初の練習試合で1得点。2得点のアツともども幸先の良いことだ。ただ永井さん、好不調の波が激しいからなあ。好調は続かないけど不調は結構続くし(^_^; そろそろ年間を通して活躍して欲しいものだ。
 
ボール 古巣復帰 (01.01.29)
ようやく永井さんの移籍が正式に発表された。今年のオフは国見OBの移動が激しい。アツも永井さんと同じ所に移籍だし、移籍リストに載ったままその後の動向の分からない選手も多い。百武、まだ決まってないのかな・・・・・・。
ということでブックに2000年11月30日現在の注意書を入れた。う〜ん、更新するのが大変だ。そうそう、国見と言えば選手権優勝おめでとう。アツの代で優勝して以来だとか。準決勝は永井さん、決勝はアツがテレビのゲストで出てたんで、インフォメーションを更新するつもりだったんだけど・・・・・・録画したテープを見つけるのが面倒なので(^_^; 割愛。ここも2ヶ月近くサボってたな〜。そろそろリニューアルも考えてるんだけど。
それから永井さんの公式サイトがオープンしたのだが、実は見に行ってない。ので、興味のある人は自分で探して下さい。URLは分かり易いからすぐ見つかるはず。リンクフリーだったらここのトップページに貼ってしまおうとは思ってる。まだ見に行く気はないんだけどね。
 
データ
国見選手名鑑
楽屋裏