国保水俣市立総合医療センター |
 |
|
TOPへ |
|
|
◆紹介 |
当科では通常の皮膚疾患をはじめとし、蕁麻疹、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎、などのアレルギー性疾患についての診療も行っています。また、皮膚腫瘍に対する手術も行っております。高度な形成術が必要な場合には、形成外科に依頼して出張手術してもらうなど必要な医療サービスが受けられるようにしております。 |
◆特色 |
●光線療法 |
尋常性乾癬、尋常性白斑などに対して紫外線照射を行っています。炎症細胞の抑制、色素細胞の活性化などの作用がありますので早期治癒や内服・外用剤の減量が期待できます。 |
●手術療法 |
主に皮膚腫瘍に対して行っています。悪性のものでも早期に適切な処置ができれば根治可能ですので、なかなか治らない湿疹様の病変や急速に増大する腫瘤、出血するようなできものなどがある場合には早めにご相談ください。 |
●皮膚アレルギー検査 |
金属や薬剤などでアレルギーを生じるかどうかを調べています。薬剤などを貼り付けるパッチテストや即時型の反応を調べる皮内テストなどを組み合わせて診断します。 |
◆スタッフ |
田上 俊英 (たのうえ としひで) |
科部長 |
日本皮膚科学会専門医 |
井上 久仁子(いのうえ くにこ) |
|
|
◆主な手術件数 |
|
平成17年度 |
平成18年度 |
平成19年度 |
外来手術 |
340例 |
310例 |
291例 |
手術室での
麻酔手術 |
110例 |
96例 |
72例 |
|
◆入院患者内訳 |
|
平成17年度 |
平成18年度 |
平成19年度 |
悪性腫瘍 |
17例 |
22例 |
27例 |
良性腫瘍 |
25例 |
13例 |
10例 |
湿疹・蕁麻疹群 |
43例 |
20例 |
20例 |
外傷・動物性疾患 |
23例 |
30例 |
28例 |
感染症 |
50例 |
34例 |
59例 |
膠原病その他 |
17例 |
22例 |
27例 |
|
◆外来診療日程 |
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
午前 |
田上 |
田上 |
田上 |
田上 |
田上 |
井上 |
井上 |
井上 |
井上 |
井上 |
午後 |
担当医 |
― |
担当医 |
担当医 |
― |
|
|
爪の病気のはなし |
|