病院概要 病院理念 院内のご案内 各診療科部・部門紹介 院長挨拶 |
![]() |
|||||||||||
|
|||||||||||
TOP>お知らせ | |||||||||||
◆年末年始の診療日程のお知らせ | |||||||||||
平成21年12月28日(月) 平常どおり |
|||||||||||
◆出産育児一時金の医療機関直接支払制度について | |||||||||||
平成21年10月1日以降に出産される方から、出産育児一時金の支給額と支払い方法が変わります。 当センターでは、「出産育児一時金の医療機関直接支払制度」をご利用していただくことを原則としております。 詳しくはこちら。 |
|||||||||||
◆健康管理センターより | |||||||||||
・VSRAD(認知症検査)料金3,000円 |
|||||||||||
◆病院機能評価について | |||||||||||
国保水俣市立総合医療センターは、財団法人 日本医療機能評価機構により財団法人 日本医療機能評価機構が定める医療機関としての認定(審査体制区分3 (Ver.5.0))を受けています。 | |||||||||||
|
![]() |
||||||||||
● 財団法人 日本医療機能評価機構ページ
|
|||||||||||
◆院内図書(仁愛文庫)が設置されました | |||||||||||
|
|||||||||||
◆携帯電話使用可能エリアについて | |||||||||||
携帯電話の使用可能エリアが変更になりました。 詳しくはこちら。 |
|||||||||||
◆院内禁煙について | |||||||||||
当センターは、平成20年4月より、院内禁煙となります。 |
|||||||||||
◆医師住宅新築情報について | |||||||||||
医師住宅新築情報 | |||||||||||
◆子宮がん検診について |
|||||||||||
子宮がん検診 | |||||||||||
◆DPC導入について |
|||||||||||
DPC導入 | |||||||||||
◆電子カルテ導入について |
|||||||||||
電子カルテ導入 | |||||||||||
◆医師募集 | |||||||||||
現在、下記のとおり常勤医師を募集しています。 先ずは、下記まで電話またはメールでご連絡ください。詳細は、面接にてご説明致します。 |
|||||||||||
記 | |||||||||||
1.職種 麻酔科・神経内科・耳鼻咽喉科 | |||||||||||
2.人員数 若干名 | |||||||||||
3.募集期間 随時 | |||||||||||
4.@医師の「資格及び保険医登録」を有する方 A地方公務員法第16条の欠格条項一つに該当しない方 |
|||||||||||
5.業務内容 診療 | |||||||||||
医師募集のお問い合わせ先 | |||||||||||
国保水俣市立総合医療センター 事務部総務課 | |||||||||||
〒867-0041 熊本県水俣市天神町1丁目2番1号 | |||||||||||
TEL 0966-63-2101(内線581) FAX 0966-63-1393 | |||||||||||
メール minamata-sic01@ar.wakwak.com | |||||||||||