HOME
海外情報〜アスベスト関連〜目次(2005.8.20更新)


データ募集(WHO:世界保健機関):繊維発がん性のメカニズムとクリソタイルアスベスト代替品の評価について
2005年5月、WHOが、ロッテルダム条約の委員会からの要請で、評価すべきアスベスト代替品のリストと繊維発がん性のメカニズムについてのデータを募集した。9月7日から10日にかけて行われる予定のワークショップでの検討後、報告書が出されることになっている。

ワークショップの日程が変更になっているようです。
2005年11月9-12日(プレセッション8日オブザーバーの意見陳述)
データ募集の受付も引き続き行われているようです。
WHOのサイトでご確認ください。
http://www.who.int/ipcs/assessment/asbestos/en/
Mechanisms of Fibre Carcinogenesis and Assessment of Chrysotile Asbestos Substitutes
Workshop date change: Now 9-12 November 2005, Lyon, France

MESOMARK(悪性中皮腫検査法)関連記事の紹介(2005.6.11)



−サイト紹介−クリソタイル研究所(Chrysotile Institute カナダ)の「よくある質問(FAQ)」
http://www.chrysotile.com/en/faq.aspx
    1.なぜカナダはクリソタイルを禁止する必要があると考えていないか?
    2.なぜ大勢の人たちがそれに曝露したことによって死亡しているのに、クリソタイルの安全な使用を促進しようとしているのか?
    3.なぜカナダは、自国ではアスベストを使用していないのに開発途上国への輸出をしているのか?
    4.なぜアスベスト禁止に対するロビー活動を行っているのか?
    5.アスベストは、今年、世界中で10万人もの人を殺すというのは本当か?
    ⇒(要点)

海外情報〜アスベスト関連〜2004.4
    Asbestos:Think again
    Environmental Working Group:America's Asbestos epidemic
    Asbestos Strategies:Lessons Learned About Management and Use of Asbestos
    Late lessons from early warning:the precautionary principle 1896-2000
    Chapter 5 - Asbestos: from 'magic' to malevolent mineral
    Dresden Declaration on the protection of Workers against Asbestos
    European Asbestos Conference 2003
    Conference Report
    ILO:Articles on-line
    Senator Murray: Ban Asbestos Now
    The European Trade Union Technical Bureau for Health and Safety:Asbestos




カナダからの意見
2003年4月〜5月、厚生労働省は、日本のアスベスト禁止の方針について、外国関係者から意見聴取を行いました。意見聴取の内容とカナダ等の国から提出された意見はこのページで。)


このページについてのお問い合わせは E-mail:hepafil@ag.wakwak.com までお願いします。
このホームページに掲載されている画像等は、すべてオリジナルで、このホームページ制作者の著作物にあたります。
許可なく転載、引用等の利用を禁じます。     (C) 2004 HEPAFIL

ホームページ メール