きまぐれに更新しています。
menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

トンボ

2006/09/29
今朝、ベランダでトンボを見ました。
そういえば、いつの間にか・・・
蝉の声を聞かなくなりました。
たんたんと、秋深くなりつつあります。

 


2006/09/28
「秋の雨が降れば猫の顔が三尺になる」
だんだんと本格的な季節です。
寒がりのりきは暖かい日は南の日当たり
バツグンの特等席・・・
そして、夜はわたしの横に体をくっつけ
て眠るようになりました。
人も猫も寒さ知らずです。

 

ワイン

2006/09/26
彼の弟からオーガニックワインを2本頂いた。
冷蔵庫で少し冷やしてトマト料理と頂くのが我が家の
スタイルです。
オーガニックワインは初めて口にしました、もっと土
臭いというか・・・ そんなイメージに反してとても
飲みやすく、さわやかな味でした。
イタリア、チリ、南アフリカそんな国々のワインが好
きです。 また、美味しいワイン発見!
食欲盛んな季節となりました(笑)

 

あぶらとり紙

2006/09/24
昨日は午後から二人は自由行動
彼はお決まりのパソコンショップへ
わたしは注文しておいた展覧会用の額を取り
に出掛けました。
夕方おもむろに彼が取り出したのがこれ
へぇ〜〜 こんなものを配っているのかぁ〜
としみじみ・・・
わたしのバックへ早速収納となりました(笑)

 

命日

2006/09/23
気持ちの良い晴れ間が広がりました。
窓を開け放して通り過ぎる風を感じながら
食べる、朝食のパンとコーヒーは格別です
今日はれんの7回目の月命日
午前中に墓参りに出掛けます。

りき、お留守番よろしくね(笑)

 

置物

2006/09/20
朝晩がとても肌寒い季節になりました
さらさらと風と戯れる木々の葉を見て
いると、今年も無事暑い夏を乗り気る
事が出来たなぁ〜 と、思います。
沢山の人やものに感謝をしながら・・
今日も穏やかな一日でありますように

 

反省

2006/09/19
深夜早朝に大運動会を繰り広げる
毎日・毎日・毎日・・・
元気印はとてもうれしいけれど
おもちゃと遊び相手になった「もの」
達は見るも無残な形状に成り果てる
運命(苦笑)・・・ もう少し落ち着こう
ねっ・・・りき・・・

 

焼酎

2006/09/18
冷蔵庫の奥の方に隠しておいた焼酎
今晩は3連休最後の夕飯時に思い出したように登場
洗練された香と味は気持ちも優雅にしてくれました。
このところ、なぜか焼酎に・・・
そんな季節なんでしょうか(笑)

 

お香

2006/09/15
数年前購入した、猫型のお香入れです。
暫く、使用していませんでしたが
この秋は久しぶりに活躍予定です。(笑)
雑貨屋さんやインテリアショップを覗い
ていると時々、素敵な出会いがあります。

 

雨模様

2006/09/14
秋雨前線、雨の毎日・・・
一日一日、だんだんと
秋も深まってゆくのですね
とても肌寒い朝でした。

 

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ