エティン戦連敗街道まっしぐらなSeiryu、新しい情報を手に入れる事になった。
 それは「マジックアイテム」である! ダメージ増加、タクチクス増加、耐久性増加などの効果があると聞き
即時購入を決定する。 ただしこの時点でSeiryuの資金は1000GP程度である。
 マジックソード購入のため三代目ALPHONSとベンダー巡りの旅にでるのだが・・・
 地図を片手に移動するも「また迷子になった」、ここでSeiryu自分が方向音痴だと気づく <遅過ぎ;
 仕方ないので近くにあるお店を手当たり次第に見る事にした。
 そこで※「Scimitar/Durable/Force/Accurate/Burning5」なる武器を発見マジック効果を確認して購入。
 Seiryuこれで全財産をほぼ使い切る・・・
 新しい武器を手に入れ、その効果を試すべくデスパイスに向かう事にした、問題はここが何処なのかで
有ることではあるが・・・ 1時間近い徘徊の末デスパイスに到着した。
 とりあえずリザードマン相手に新しい武器の能力を確認!
 攻撃が数回ヒットするとリザードマンはその場に崩れ落ちた・・・ 「す、凄いなマジックって」
 その後数十匹に及ぶリザードマンを葬り去り、使い込んだ貯金を貯めなおすため必死の戦闘を続ける。
 しばらくして、ダメージ量を低下を感じたためブリティンに戻る。
 当時、鍛冶屋前には多くの鍛冶職人さんが修理ボランティアを行っていました。中には※詐欺行為を行う
方もお見えだったようですが、運がいいのか悪いのか被害に遭ったことはありませんでした。
  修理を終えたSeiryu、更に数回戦闘と往復を繰り返し貯金を増やす事に成功!
 そして・・・今度こそ復讐を・・・
 Seiryu、4度目のエティン挑戦である!
 今度は多少なりとも頭を使い、Kaniに立ち会いを依頼しエティンと1対1の勝負をする事にした。
 前回のように囲まれてたこ殴りされてはツラ過ぎであるw
 デスパイス入り口付近にてエティン1匹を誘導し、戦闘態勢を整える。 「今日こそは!」勝つ!
 どりゃあああ!一撃離脱を繰り返してエティンのHP削る。予想以上に減りが早いようだ、流石マジックソード
である。ダメージ量を見る限りSeiryuの腕前が上がった分けでは無いことは明白だw
 今までの倍近い速度でエティンのHPが減っていく! そして遂にトドメの一撃を!
 「勝った!」初勝利である!
 Kani 「おつかれさん」 <ありがとうございまふ
     「じゃあ次は2匹やってみようか」  <へ?
 ・・・それは、死ねとおっしゃりやがりますか? 
 Kani 「その剣なら逝けるって」 <逝ける・・・・
     「違った、行けるだw」   <イヤな誤字だ・・・・
 結局エティン2匹を相手にする事になったが、これが予想外に余裕を持って撃破する事に成功した。
 プレイヤーがランクアップ? いやいや、Seiryuがランクアップしてきているのである。ここ数日の修行で
メインスキル値が70を越えだしてきたのである。 そして調子に乗ったSeiryuはエティンを倒しまくる!
今までの恨みを込めて・・・
※マジック効果の内容を説明しま
 耐久性    Durable Substantial Massive Fortified Indestructible 左より耐久+10 +20 +30 +40 +50
 ダメージ   Ruin Might Force Power Vanpuishing 左よりダメージ+1 +3 +5 +7 +9
 タクティクス Accurate Surpassingly Eminently Exceedingly Supremely 左よりタク+5 +10 +15 +20 +25
 当時HQ品がダメージ的にMight以上Force未満くらいだったので、初期戦士に重宝される武器でした。
※修理詐欺
  修理をしますよ。と言ってアイテムを渡すと持ち逃げしたり、わざと溶かしてしまう方がお見えだったようで。
  一度もそういう方にあたった事がないので何とも言えませんが、初期キャラには相当凹む事になるんでは・・・