遂にダンジョンへの挑戦である!今まで動物相手に腕を磨き(スキルをあげ)、苦しい時間を(まだ2日目w)
耐え抜いてきた成果を確認する時である!
 「実力試しには不足無し!」
 Kaniの説明を受けるや否やダンジョンへ突入する!
 「死にたい奴からかかってこい!我が剣の錆にしてくれる!」入る前に文字入力、飛び込むなりエンター!
 しかし、その中の光景にSeiryuは目を疑う・・・・・
 そしてKaniより驚愕の事実が! 「そこまだ入る前、目の前の階段下りたらだよ。」
 ・・・・・・すごく恥ずかしい、しかもセリフが消える前に内部より人が出てきた。
 まあ、気を取り直して階段を上がる事にした。 下は強いから行かないようにkaniより説明されたのだが、
少し覗いて見たい気がする。(後日試すのであるがw)
 階段を上がりSeiryuが最初に目にした物は、血の海にたたずむ人ならぬ者(リザードマン)の姿であった!
Seiryu「つ、強そう・・・」 当時、見た目だけは非常に強そうにみえたのだが 
Kani 「目標あれね」 軽く言われてしまった、まあとりあえず、殴ってから考えようw
 見た目に比較し意外と戦えるものである。熊を相手にしていた時のように一撃離脱を繰り返す、何度目か
の攻撃がヒットした瞬間。リザードマンが断末魔の悲鳴とともにその場に倒れこむ。
Kani 「十分戦えるね、じゃあ上の多いとこいこう」
 多いとこ・・・一抹の不安を抱えながら後についていく・・・・・・・
 約10匹ほどのリザードマンの集団を発見する。Kaniはそこで足を止めると
Kani 「じゃあ壁際で包帯巻き合いながら倒すか。」
Seiryu「多すぎるだろ・・・」 すいません、死ねます勘弁して。・゚・(ノД`)・゚・。
Kani 「何とかなるって。」 ほんとにか!!
 とりあえず壁際の二人並べるとこまで移動し、お互いのステータスバーを出し包帯を巻く準備を整える。
 そしてリザードマンにアタックをする、見事に全部来た・・・
 ひたすら包帯を巻く、巻く、巻く・・・
 数十分後、辺りにはリザードマンの死体が無数に転がる、何とか生き残れたようだ。途中HPが一桁に
まで落ちた事もあったが何とか全滅させることに成功した。 一人だったら200%死ぬ自信がある状態で
あった。リザードマンの死体からアイテムをルートして集める・・・・・
            戦利品 約400GPほど 武具数個 皮300枚ほど  (かなりうろ覚えですw)
 前日数時間がんばって貯めた金額の数倍である、このペースならすぐ家が買える!! <ムリですw
 当時家の価格を知りませんでした、てっきりDEED(SHで37000GPほど?)を買えばいいだけだと思い込
んでいたため大きな誤認識をしていました。後ほど相場を知る事になり愕然とするのですがw
 その後も数回同じような戦闘を繰り返し、1500GPほど貯まったころに重量オーバーになり一旦ブリティン
の町へと帰路につく。町に着き戦利品を山分けした所でKaniが休息(ログアウト)する事になった。 
Seiryuの一度目のデスパイスへの挑戦は成功に終わった。 ・・・・・しかし、ここでまた悪い癖がでる
 「一匹ずつなら勝てるよな・・・もっかい行くかw」
 一回目の移動に苦労したため、今度は愛馬ALPHONSを厩舎へ取りにいく。
 装備を確認し再度デスパイスへと向かう。地下への入り口を抜け目の前の敵を・・・・・
 「お・・・、さっきと風景違う?」どうやら下に降りてしまったようだ。
見物だけでもしてみるかと徘徊することにした。そして最初に目にした者は宿敵エティン!であった。
 「今日こそ借りを返す!!!」
 今回は一撃離脱を繰り返しエティンのHPを削り取る事に成功、こちらもかなりの被害を受け手はい
るが何とか行けそうなとこまで追いつめ遂に借りを返せると思ったその時! 2匹後方に沸きました・・・
 「なぬ!!」大ピンチであるw 急ぎ戻ろうとした瞬間に別のピンチが追い打ちをかけた!
                  [動物は疲労のため動くことができません]
 そしてエティン戦連敗を更新する事になる・・・・・・

続く・・・