十勝連峰
富良野岳〜
三峰山〜
上富良野岳〜
上ホロカメットク山〜
十勝岳
97年9月13日
1912,1m
1866m

1920m
2077m

富良野 最初に行ったときはひどいガスで、登山は出来ず、十勝岳温泉の露天風呂から見える景色で我慢して帰ってきた。でも、その景色だけでも価値がある。次の年の9月の連休に登った。山の上からの景色は素晴らしかった。十勝岳は噴火口などがとても荒々しく、ちょっと現世から離れているようなこの世のものとも思えないような・・・不思議な空間でした。雄大な自然の営みを目の当たりにして畏怖を感じました。

下りのコースに通った、三段山は怖かった〜ぼろぼろと崩れる脆い岩、石の登山道で冷や汗の連続でした。
合計10時間
十勝岳温泉はいいですよ!お勧め。。

  

望岳台〜
美瑛富士避難小屋〜
オプタテシケ山〜
美瑛富士〜
美瑛岳
98年8月9日

2012,7m
1888m
2052m
美瑛 望岳台へ着いたときはガスっていて、登ろうかどうしようか迷い、車の中で一時間ほど悩んでいた。山から下りてきた人がいたので、聞いてみると、山の上は晴れてるよ!と言うので登ることに。でも途中から霧雨になり、だんだん降りも強くなってきて、当初の予定では、美瑛岳に登ってから小屋へ行こうと考えていたのだけれど、美瑛岳へ少し登りかけたものの、体も冷えてきたので引き返し、避難小屋へ向かった。その日はお盆休みにかかっていたので、小屋は満員で、みんな足、頭、足、頭と交互に寝てたりしてた。持っていった寝袋が薄くて寒かった〜。外にはテント泊の人もたくさんいた。

着いたときは、暗かったので周りの景色は見えなかったのですが、朝起きてみると・・なんと素晴らしい景色!ナキウサギもたくさんいて、独特の鳴き声を出している。その声が谷間になっている小屋のあたりに響き渡っていました。
小屋に荷物を置き、飲み物とジャンバーだけ持って、小屋から往復4時間のオプタテシケ山へ。雨はすっきり晴れて最高でした。遠くに、行ってみたい山、大雪のトムラウシ山が見えた。
小屋へ戻り、荷物を背負って美瑛富士、美瑛岳と登って、望岳台へ。帰りに白銀温泉に入って暖まる。ここの泉質もとてもいい。茶色いお湯です。