日記

1999/7/28

 噂によるとDukeNukem4everは今年の冬発売だそうだが...孫悟空じゃないんだからそんなには待てないぞぉ<謎>

 ここ、凄いなぁ(^^)


1999/7/27

 米で名刺サイズ(5.7×8.1cm)のCD-ROM(CD-R?)が発売されたらしい。特徴として
 ・通常のCD-ROMドライブで使用可能。
 ・容量は32MB。
 ・メディア価格は1枚当たり2ドル以下。
 用途としては、営業担当者が自社の製品情報のデータを入れて名刺として使ったり、プレゼンテーション用データの持ち運びなどが考えられているらしい。
 フラッシュATAカードなどに比べればメディア単価が非常に安いのは魅力だが、問題はデータの書き込み方法。はっきりと書かれてないのだが、どうやらユーザーが自由に書き込みは出来ないようだ。これではシングルCD-Rの方が便利だ。ぜんぜん魅力が無い。
 普及の鍵は「簡単にデータの書き込みが出来ること」となりそうだが...あんまり普及しないかも(^^;)

 CD-Rメディア評論家としてはネタが出来たのでは?(笑)>こんふりくとさん


1999/7/26

 Windows 9xカーネルであるコンシューマー向けのWindowsの次期バージョン、つまりWindows98 SecondEditionの次の製品のコードネームはMillenniumというらしい(笑)。あれ、前にも書いたかな?
 しかし、Matroxが訴えそうな名前だなぁ(^^)


1999/7/25

 例のハイジャック犯人はフライトシミュ好きで「実際に飛行機を操縦してみたかった」とか言ってるそうだが、ハイジャックした際には上手く飛ばせなかったらしい。ということはシミュでもへたくそだったのだろうか。


1999/7/21

 VIAがApollo Pro PC133 Chipsetを発表しているが、FSB133MHzのサポートなどはどうでもいいとして(笑)。気になるのはPCI 2.2の文字。いつの間にそんな規格が出来たんだぁ?(^^;)


1999/7/20

 幼児向けのナイスな番組を放送してくれるグレートなNHKの教育TVの話をもう一つ。
 NHKが放映するアニメには時折非常にハイグレードなものがある。古くは「未来少年コナン」や「不思議な海のナディア」などだが、最近では「カードキャプターさくら」がイチ押しだ。作画が非常に美しいので私も娘も夢中なのである(汗)。
 設定の方は「魔法が使えるようになった少女の冒険」という昔からよくある話なのだが、幼稚なストーリーではなく大人が見ても楽しめるものとなっている。「うぅ〜む、なかなかディープだな」と思わせる場面が多くある。
 先日は、主人公のさくらの家に発信元不明のFAXが来たのだが、友人の知代ちゃんがその発信元番号から発信地域のおおまかな住所を特定しようとして、自分のノートPCにインストールされている検索ソフト(のようなものに見えた)を利用する、という事をやっていた。2時間推理ドラマなどではありそうな場面だが、小学生の女の子がやっているというのは凄い。その辺りのオヤヂよりよっぽど凄い(笑)。

 でも、嫁さんはこのアニメには興味が無いようで、こんな事を日記に書いている私を呆れた目で見ている(大汗)。

 東芝が意外に早く、非を認めている。やはりマスコミの攻撃にはかなわなかったということか。


1999/7/15

 Micron社から例のメモリ製品トラブルの噂を否定する正式コメントが出た。この噂の出所となるレポートを出したアナリストに対して訴訟を起こすことも検討しているらしい。
 この噂の影響で、秋葉ではSDRAMの価格が20%近くも上がってしまった。おそらく強欲なブローカーが値上がりを期待して買い占めをしたのだろう。
 この買い占めでSDRAMの在庫がだぶつき、小売市場では元の価格以上に下落してしまった...なんてことを望みたい(ユーザーとしては)。


1999/7/12

 先週の買い物

 セレロン300A(ソケット370)  7980円

 ソケット370→スロット1変換アダプタ MS-6905  1780円
  これは、コア電圧やAGPバス周波数、デュアロン対応(意味無いけど)などをサポートしている優れもののアダプタ。

 巨大ヒートシンク(ソケット用)  1280円
  アルファ社製。CPUとの接合面の平面精度は芸術的。ソケット取付金具、シリコーングリス付き。

 山洋製8cmケース用ファン  2980円

静音ファンという謳い文句と動作電流(0.065mA、ちなみに山洋の標準ファン(109R0812H424)は0.13mA)を信じて買ったのだが...山洋の標準ファンに比べれば静かなものの、Power&Cool社製のSilencerファンの方がはるかに静かだった。Silencerファンは0.07mAだったのが、やはり動作電流だけに比例するものではないようだ。軸受けや羽の形状も影響するのだろう。

 なお、これらのパーツの導入に関しては後日報告の予定。


1999/7/7

 「米Micron社のDRAMにトラブルが発生している」というニュースが、既に日経エレクトロニクスなどで伝えられているが、これが本当ならば競合他社にとっては追い風になるだろう。
 しかし、心配なのはこの事件の影響によるDRAMの供給不足である。現在、128MBのSDRAM(PC100)の価格は8000円代前半だが、安いうちに買っておいたほうがいいのかもしれない。


1999/7/6

 NHKの教育TVは、幼児向けのナイスな番組を放送してくれるグレートなチャンネルだが、その中でも秀逸なものに「ひとりでできるもん」という番組がある。私の娘もこの番組が大好きなのである。
 番組内容は、主人公である小学校一年生の「まいちゃん」という女の子が、色々な事にチャレンジする番組である。
 ちなみにこの主人公は二代目で、初代まいちゃんは料理のみ(?)にチャレンジしていた。当時(10年近く前か?)、この初代まいちゃんの可愛さがその筋の間で話題となっていた(^^;)。現在は、二代目へのアドバイザーとして成長した初代まいちゃんが登場するのだが、なんか別人の容姿となっている。子供の頃に可愛い女の子は成長すると不細工になることがあるが、その典型的な事例である(^^;)。なお、二代目まいちゃんは、初代を凌ぐ美少女である(^^;)。
 本筋に戻ろう。この番組は色々な意味で(笑)時代の流れを感じさせてくれる番組なのだが、まず二代目まいちゃんの設定が凄い。まいちゃんの両親は共に日本人だが米国で働いており、まいちゃんは米国生まれなのである。しかし、日本の小学校に通うために、単身、日本に帰り親戚の家から小学校に通っている。本当はかなり寂しい思いをしているはずであろうが、そのようなところは微塵も見せず、また、米国の両親に国際電話をかけまくって、親戚が電話料金の高さに腰を抜かすようなこともせず、両親とはe-mailで連絡を取っている。
 友人が飼っていた犬が迷子になった事件の際には、PCとプリンタで「小犬を探してます」ポスターを作って友人に協力し、ダイオキシンなどの環境問題で疑問に思った事があれば、WEBにアクセスして調べてみるといったような事をやっている。この前は、CCDカメラとnet meetingを利用して、両親とTV電話ごっこをやっていた。PC関連の話がかなり出てくる番組なのである。
 まぁ、この程度の事であれば最近の低俗恋愛ドラマでもやっているような事なのだが、この前、この番組スタッフのこだわりを感じる場面があった。
 学校にはPC関連のクラブが無い事を不満に思ったまいちゃんが、クラブを作りその部長となるのだが、そのクラブ名が「コンピュータークラブ」なのであった。安易に「パソコンクラブ」などとしないところに主張が感じられる。きっと、まいちゃんはワークステーションやUNIXにも興味があるに違いない(笑)。


1999/7/5

 最近、再びPCの騒音が気になるようになった。特に、CPUファンの音がうるさいようだ。
 CPUのセレロンは300Aを450MHzにクロックアップしているのだが、元の300MHzに戻し、ファンの電源ケーブルをコネクタから外してヒートシンクのみにしたところ、安定動作している。さすがintel、動作マージンは大きいようだ。
 次は、電源のファンを静音ファンに交換してみようか。


1999/7/4

 ようやくNTTが重い腰を上げて、インターネット接続用の定額試験サービスを開始すると発表した。このサービスが私にとって導入するほどのメリットがあるものなのかを考えてみる。

(1)ISDN回線のみが対象

  条件はクリア。常時接続が必要な人ならISDN回線ぐらい導入しているだろう。

(2)IP接続による料金のみが対象

  問題なし。ただし、プロバイダ側も対応している必要があるが、順次対応されていくだろう(と思いたい)。

(3)対象地域が東京と大阪の一部

  こらーっ(笑)。大分県中津市とかにしろー(笑)。早期全国展開を待とう。

(4)料金が月額1万円程度。

  ちょっと高いという印象。基本料金込みならいいのだが。ネットワークゲームにハマっているゲーマーなら安いと思うだろう。

 なお、一般ISDN回線でも新たな料金プランが始まる。半固定制の料金体系であり、7月からサービスが始まるようだ。
 内容は、あらかじめ登録した市内の電話番号1つに対して、
 (1)月額1500円で15時間までかけ放題
 (2)月額3000円で35時間までかけ放題
になるプランの2つ。それらを超えた場合は、通常料金になる。
 しかし、しみったれてるなぁ。3000円も出させるなら月100時間ぐらいの設定にしろよぉ、と言いたい。


日記に戻る