|  
       1994.6 
         
        納車直後のコロナの姿です。いや〜さすがにボディがキレイ! 
        この時点では納車時についてるはずだった車幅ポールがついてませんでした。  
     | 
  
   
    |  
       1995.10頃 
        
            
        この頃は免許を取って4ヶ月くらいで、近場をあちこち練習がてら走り回っていた頃です。車幅ポールは車両感覚をつかむのにとても役立ちました。 
        モディファイとしてはボディサイドにラインを一本通しました。あと画像は有りませんが灰皿の周りだけウッド調にしました。センターパネルは外し方もわからなかったのでできませんでした・・・。 
        上の写真は年賀状用にと思ったのですが、車の脇にゴミが写っていたので断念しました(これは修正してあります)。  
     | 
  
   
    |  
       1996.3 
        
        冬仕様なので純正ホイールキャップです。近所の洗車場で洗車後に撮影。 
        デコラインを2本にしました。このときは助手席側のリアマッドガードをどこかで落としてしまって付いてませんでした。画像でわかるでしょうか?  
     | 
  
   
    |  
       1996.5〜1996.7 
        
           
         
        大学に入ってしばらくした頃です。車が使える日はたいていこのようにあちこちで車の写真を撮ってました。上の写真は年賀状用にと思い友人と一緒に近所の公園に撮影に行ったときのものです。 
         
     | 
  
   
    |  
       1996.8 
         
            
        やっちまいました・・・。事故! 
        ちょうど免許取得後1年が過ぎて、運転にもすっかりなれた頃、しかもこのときは友人たちとキャンプに行くための買出しで浮かれていたのがまずかった!脇道からピョコっと出てきたスプリンターを避けきれず70キロ以上(推定)のスピードでモロに突っ込んでしまいました。 
        相手にもこちら(5人乗っていた)にもケガ人が出なかったのが不幸中の幸いといったところでしょうか。  
         
        ご覧の通り、運転席のシートは衝突時後ろに乗っていた友人が突っ込んで曲がってしまいました。ダッシュボードのフタも衝撃で開きっぱなしに・・・。 
         
     | 
  
   
    |  
       1996.10上旬〜中旬 
         
        140万という大金(全部保険ですが)をかけて、見事コロナは蘇りました! 
        「そんなら買い換えたほうが良かったんじゃない?」と人は言いますが・・・。まだ16000キロくらいしか走っていない新車同然の車を廃車にするのはもったいないし、車に対しても申し訳ないので直しました。 
        この写真は当別町のどこかの学校らしき建物の前で撮りました。最初廃屋だと思っていたんですが、どうやらそうではなかったようです。勝手に入ってまずかったかな?まあ、もう時効でしょ。 
         
           
        このころモディファイとして、リアバンパー横に小さい反射板 をつけてサイドフォグ風にしました。あとディーラーのステッカーとOKシールをはがしました。 
        画像ではわからないと思いますが・・・。 
     | 
  
   
    |  
       1996.10下旬 
        
        夏に買ったカメラ用クロスフィルターを使いたくてしょうがなくて撮った写真です。 
        露出とかシャッタースピードが合ってなくて、フィルム2〜3本とったうち、まあまあ成功といえるのはこの1枚だけでした・・・。 
        ホイールは事故で傷ついたので代わりの物に交換してくれました。 
     | 
  
   
    |  
       1997.4頃 
         
        メッキモールをブラックアウトして窓周りが引き締まった感じになりました。  
     | 
  
   
    |  
       1997.7頃 
         
        オーディオ、ウッドステアリング、ウッドシフトノブ、ウッド調パネルを装着!一気に内装の雰囲気が変わりました。 
        ちなみに、オーディオは当初カセットデッキでしたが、すぐにMDに買い替えてます。  
     | 
  
   
    |  
       1997.9〜10上旬 
       
           
        フロントウインカー、リアテールをスモーク処理して精悍な顔つきに!  
     | 
  
   
    |  
       1997.10中旬 
         
        この年はセピア調フィルムが発売されていて、年賀状に使おうと最初から思っていましたが、右のような鮮やかな写真が撮れるとちょっと迷ってしまいました。結局セピアにしましたが。 
         
     |