記事一覧

党首候補 吉田忠智さんの政見

社民党改革・刷新を断行します  吉田 忠智

 この度、社会民主党党首選挙に立候補いたしました。
 まず、これまで10年間にわたって党首として尽力されました福島みずほ前党首に心から感謝申し上げます。
 まだ国会議員として経験の浅い私が果たして歴史と伝統のある社会民主党の党首が務まるのか随分悩みましたが、これまでの行政マンとして住民に向き合ってきた経験や自治体議員としての経験、地域での労働運動や党活動の経験、地べたを這うような数多くの選挙の経験等を生かして、社民党への国民の信頼と支持を取り戻すため、党改革・刷新の先頭に立ちたいとの考えに至りました。
 私は、これまでの大分県職員、労働組合役員、大分県議会議員、参議院議員を通して、「原点は対話」を行動指針として活動してまいりました。今後、党首として、国民や党員、自治体議員、市民運動団体、労働組合の皆さんと対話を重ねながら、現場で懸命に活動しておられる皆さんの思いを党の方針に反映させていく決意です。
 私は、党首として大きく3点の改革に取り組みます。まず、第一は、「全国対話キャラバン」です。今後党首として、市民政治スクールやシンポジウム、政治報告会など、直接国民に働きかけ、対話する取り組みを強化します。第一弾として、来年の定期大会までに、全国11ブロックで党員・支持者・国民との「対話集会」を開催し、今の政治の問題点を議論し、安倍政権が進めようとしている集団的自衛権行使のための憲法解釈変更、秘密保全法案、労働法制の改悪など「新しい国」づくりに対抗する運動を作り上げていきます。また、党に対する耳の痛い注文も含めた党内外の生の声を承っていきたいと思います。
 第二は、「外部の有識者会議の設置」です。党の運動や政策の強化について、党内外の学者・文化人、研究者、首長・元首長、専門家等の参加・協力を得られる場を構築してまいります。
 第三は、「政策・運動・組織のバージョンアップ」です。現在の経済と社会、その下での国民生活や意識の変化、そして私たちが置かれている位置から、もう一度政策や運動・組織を大胆に点検します。その際、生活や地域、労働現場の視点を重視します。あわせて、全国連合・国会議員団・政策審議会と自治体議員団との連携を強化し、生活に最も身近なところで国民の声を聞き活動する自治体議員団の力を、党全体にフィードバックしていきます。また、インターネットを活用して、政策コンテスト(国民からの政策提案)や政策パブコメを精力的に実施します。そのためにも、まず、旧来のやりかたにとらわれない大胆な人事の断行、具体的には若者など国会議員以外からの役員登用、党公認で選挙に出て下さった各地のみなさんとの連携の再強化、外部有識者会議の設置等について、早期に実現します。これらを通じて、党の運動・政策について、国民の声を受け、改めるべきはためらわず改める体制を構築してまいります。
 現在、ナショナリズムの台頭、右傾化が強まり、国会における護憲・リベラル勢力は少数派となっています。そうした中で、社民党が果たさなければならない役割と責任は極めて大きくなっています。もとより浅学非才の身でありますが、党を改革・刷新して国民の信頼を取り戻し、政治不信を払拭して社民党を真に国民の選択に値する政治集団に育て上げていく決意を申し上げ、私の抱負とさせていただきます。党員の皆様の圧倒的なご支持をお願い申し上げます。

プロフィール
1956年3月7日、大分県臼杵市生まれ、57歳
1974年     大分県立鶴崎工業高校卒業(オリンピック出場を目指し名門鶴崎工業高校陸上部に入部するも脚の故障で断念)
1979年     九州大学農学部卒業
1979年     大分県庁に入り、農業・農村整備事業や山村振興事業に携わる。
2000年     大分県議会議員初当選(以降、3期)
2010年     大分県議会議員辞職
          参議院議員初当選
(所属委員会)   国土交通委員会、東日本大震災復興特別委員会
(主な議員連盟)  子ども・被災者支援議員連盟、立憲フォーラム、全国温泉振興議連ほか
(尊敬する政治家) 村山富市さん、重野安正さん
(地域での活動)  大分県ウェイトリフティング協会会長、大分県バウンドテニス協会会長、ネットワーク地球村会員
(家族構成)    妻1人、息子2人、愛犬トッティ(自分の方が上位だと思っているミニチュアダックス)
(趣味)     旅行、トレッキング、ラグビー観戦、映画、読書