|||||||||||||||| ダメージ ||||||||||||||||
| 特技名 | 消費MP | 効果範囲 | 使用時期 | 修得キャラ(レベル) / 修得職業(★) / 修得職歴(+) | 
| 効果 | ||||
| ドラゴン斬り | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 戦士(★6) | 
| ドラゴンの鱗を切り裂き、ドラゴン系の敵に1.5倍のダメージを与える。 | ||||
| ゾンビ斬り | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | キーファ(LV15)、バトルマスター(★3) | 
| アンデッドの呪いを断ち切り、アンデッドモンスターに1.5倍のダメージを与える。 | ||||
| メタル斬り | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | ゴッドハンド(★2)、プロトキラー(★4)、エビルエスターク(★2) | 
| メタルボディを切り裂く。メタル系の敵に確実にダメージを与えられる。 | ||||
| かもめ返し | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | フライングデビル(★2)、戦士+船乗り | 
| 空を飛ぶ敵を切り裂き、1.25倍のダメージを与える。 | ||||
| しんくう斬り | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | キーファ(LV20)、バトルマスター(★2)、タンビラムーチョ(★2) | 
| 竜巻の力を借りて斬りかかる。 | ||||
| かえん斬り | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | キーファ(LV5)、アイラ(-)、魔法戦士(★2) バーサーカー(★4)、エビルエスターク(★3) | 
| 炎の力を借りて斬りかかる。 | ||||
| いなずま斬り | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 魔法戦士(★3)、エビルエスターク(★1) | 
| 稲妻の力を借りて斬りかかる。 | ||||
| マヒャド斬り | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 魔法戦士(★5)、エビルエスターク(★5) | 
| 氷の力を借りて斬りかかる。 | ||||
| しっぷう突き | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 戦士(★4)、バーサーカー(★2)、タンビラムーチョ(★7) | 
| 誰よりも早く攻撃攻撃できるが、攻撃力は通常の80%に低下する。 | ||||
| まじん斬り | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 戦士(★8)、プロトキラー(★8) | 
| ミスしやすいが、攻撃が当たれば会心の一撃になる。 | ||||
| みなごろし | 0 | 敵・仲間全体 | 戦闘中 | バトルマスター(★5)、バーサーカー(★8)、デスマシーン(★7) | 
| 敵味方の区別なく襲いかかる。 | ||||
| もろば斬り | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | バトルマスター(★4)、タンビラムーチョ(★8) | 
| 危険を顧みず斬りかかる。通常の1.5倍のダメージを与えるが、使用者も与えたダメージの4分の1を受ける。 | ||||
| さみだれ斬り | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | リザードマン(★8)、バーサーカー(★6)、デスマシーン(★3) | 
| 敵全体を五月雨のように斬りつける。与えるダメージは最初が大きく最後が少ない。 | ||||
| ばくれつけん | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | バトルマスター(★8)、プロトキラー(★6) | 
| すごい速さで4回攻撃する。対象は指定できない。 | ||||
| はやぶさ斬り | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | バトルマスター(★6)、フライングデビル(★8)、デスマシーン(★6) | 
| 隼のよう素早く2回攻撃する。 | ||||
| ムーンサルト | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | スーパースター(★6)、エビルタートル(★8) コスモファントム(★3)、フライングデビル(★6) デスマシーン(★4) | 
| ジャンプして敵全体をなぎ払う。与えるダメージは最初が大きく最後が少ない。 | ||||
| たいあたり | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 船乗り(★3)、エビルタートル(★7)、呪いのランプ(★7) ギャオース(★4)、プラチナキング(★3) | 
| 敵に向って体当たりして、HPを5分の1にするが、使用者のHPも5分の1程度になる。 | ||||
| すてみ | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | パラディン(★3) | 
| 守りを忘れて捨て身で攻撃する。通常の2倍の攻撃力になるが、使用者の守備力が下がる。 | ||||
| まわしげり | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 武闘家(★4) | 
| 回し蹴りを叩きこみ、敵1グループを攻撃する。与えるダメージは最初が大きく最後が少ない。 | ||||
| とびひざげり | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 武闘家(★3) | 
| ジャンプして蹴りを放つ。空を飛んでいる敵に1.5倍のダメージを与える。 | ||||
| せいけん突き | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 武闘家(★7) | 
| 力をこめて拳を突く。通常の1.5倍のダメージを与える。 | ||||
| きゅうしょ突き | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 武闘家+盗賊 | 
| ひたすら急所狙いで攻撃する。急所をつけなかった場合でも通常の2分の1のダメージを与える。 | ||||
| アルテマソード | 20 | 敵1体 | 戦闘中 | ゴッドハンド(★8) | 
| 究極を超えた必殺剣。敵一体に600ポイント以上のダメージを与える。 | ||||
| ギガスラッシュ | 15 | 敵1グループ | 戦闘中 | ゴッドハンド(★6)、勇者(★7)、エビルエスターク(★8) | 
| 全てを超える究極の必殺剣。敵1グループに約400ポイントのダメージを与える。 | ||||
| 火の息 | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | キメラ(★4)、アンドレアル(★1) ドラゴンスライム(★2)、武闘家+魔法使い | 
| 敵全体を炎の息で攻撃し、約10ポイントのダメージを与える。 | ||||
| つめたい息 | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | 魔物ハンター(★4)、ドラゴンスライム(★3) | 
| 敵全体を冷たい息で攻撃し、約15ポイントのダメージを与える。 | ||||
| かえんの息 | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | 魔物ハンター(★6)、キメラ(★8) アンドレアル(★3)、ドラゴンスライム(★6) | 
| 敵全体を大きな炎の息で攻撃し、約40ポイントのダメージを与える | ||||
| こおりの息 | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | アンドレアル(★5)、ギャオース(★2)、ドラゴンスライム(★7) | 
| 敵全体を凍りつく息で攻撃し、約55ポイントのダメージを与える。 | ||||
| はげしい炎 | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | アンドレアル(★8)、ギャオース(★6)、にじくじゃく(★5) | 
| 敵全体を激しい炎の息で攻撃し、約70ポイントのダメージを与える。 | ||||
| こごえるふぶき | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | ギャオース(★8)、ギガミュータント(★5)、エビルエスターク(★4) | 
| 全てが凍えるほどの吹雪を吐き、敵全体に約130ポイントのダメージを与える。 | ||||
| しゃくねつ | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | 魔人ブドゥ(★8)、にじくじゃく(★7) | 
| 灼熱の炎を吐き、敵全体に約160ポイントのダメージを与える。 | ||||
| かがやく息 | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | ギガミュータント(★8) | 
| 全てが輝くほどの吹雪を吐き、敵全体に約220ポイントのダメージを与える。 | ||||
| かまいたち | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 武闘家(★8)、いどまじん(★7)、にじくじゃく(★4) | 
| カマイタチを巻き起こし敵一体を切り裂く。使用者のレベルが高いほどダメージが大きくなる。 | ||||
| しんくう波 | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | パラディン(★2)、フライングデビル(★7) | 
| 真空の刃を飛ばして敵全体を攻撃する。使用者のレベルが高いほどダメージが大きくなる。 | ||||
| いなずま | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | サンダーラット(★8) | 
| 稲妻を呼び寄せ敵全体を攻撃し、約45ポイントのダメージを与える。 | ||||
| グランドクロス | 20 | 敵1体 | 戦闘中 | パラディン(★8)、ダークビショップ(★8) | 
| 神の裁きを敵1グループにに与え、約200ポイントのダメージを与える。 | ||||
| ジゴスパーク | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | 天地雷鳴士(★7)、デスマシーン(★8) | 
| 地獄から雷を呼び寄せ、敵全体に約270ポイントのダメージを与える。 | ||||
| ビッグバン | 30 | 敵全体 | 戦闘中 | プラチナキング(★8) | 
| 全てを破壊するほどの大爆発を起こし、敵全体に約350ポイントのダメージを与える。 | ||||
| マダンテ | 現在MP全て | 敵全体 | 戦闘中 | ローズバトラー(★8) | 
| 魔力を全て解き放って攻撃し、敵全体に消費MPの3倍近いダメージを与える。 | ||||
| れんごく火炎 | 20 | 敵全体 | 戦闘中 | 天地雷鳴士(★5)、にじくじゃく(★8) | 
| 地獄から炎を呼んで攻撃し、敵全体に約210ポイントのダメージを与える。 | ||||
| つなみ | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | 船乗り(★8) | 
| 津波を引き寄せて敵全体を攻撃し、約35ポイントのダメージを与える。 | ||||
| じわれ | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | ゴーレム(★4) | 
| 地割れを起こして敵全体を飲みこむ。地割れに飲み込まれた敵は即死する。空を飛ぶ敵にも有効。 | ||||
| 地ひびき | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | ゴーレム(★6) | 
| 激しく大地を揺らして敵全体を攻撃し、約55ポイントのダメージを与える。 | ||||
| 火ばしら | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | スーパースター(★7) | 
| 火柱を立て敵一体を攻撃し、約180ポイントのダメージを与える。 | ||||
| マグマ | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | 天地雷鳴士(★3)、いどまじん(★8) | 
| 敵の足元をマグマの海にする。敵全体に約80ポイントのダメージを与える。 | ||||
| ハリケーン | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 海賊(★3) | 
| 激しい嵐を呼び敵1グループを攻撃し、約60ポイントのダメージを与える。 | ||||
| 石つぶて | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 盗賊(★4)、いどまじん(★1) | 
| 敵1グループに石の礫を投げて攻撃し、約15ポイントのダメージを与える。 | ||||
| 岩石おとし | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | ゴッドハンド(★4)、ゴーレム(★8) | 
| 岩石を敵の頭に放り投げて攻撃し、敵全体に約110ポイントのダメージを与える。 | ||||
| マッスルダンス | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 武闘家+踊り子 | 
| イヤな踊りで敵1グループにダメージを与える。後ろの敵ほど威力は弱まる。 | ||||
| つるぎのまい | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | 戦士+踊り子 | 
| すごい速さで4回攻撃する。対象は指定できない。 | ||||
| 死のおどり | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | アイラ(-)、踊り子(★8)、くさった死体(★8)、僧侶+踊り子 | 
| 死に誘う踊りを踊る。 | ||||
| ぶつかれ | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | ガボ(LV6) | 
| オオカミを呼び敵に向って体当たりさせて攻撃する。敵一体のHPを5分の1にするが、ガボのHPも5分の1になる。 | ||||
| ひきさけ | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | ガボ(LV8) | 
| オオカミを呼び敵1グループにダメージを与える。ガボの攻撃力が上がるほどダメージも大きくなる。 | ||||
| かみつけ | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | ガボ(LV4) | 
| オオカミを呼び敵一人を攻撃する。ガボの攻撃力が上がるほどダメージも大きくなる。 | ||||
| とおぼえ | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | ガボ(LV13)、ゲリュオン(★6) | 
| オオカミを呼び総攻撃し、合計4回、自分のレベルに応じたダメージを与えられる。対象は指定できない。 | ||||
| めいどうふうま | 15 | 敵全体 | 戦闘中 | 天地雷鳴士(★4) | 
| 地割れを起こして敵を飲みこむ。 | ||||
| マトンアタック | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 武闘家+羊飼い | 
| 羊の如く敵に向って体当たりして敵一体を攻撃し、HPを5分の1程度にする。使用者のHPも5分の1になる。 | ||||
| どとうのひつじ | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | 羊飼い(★8) | 
| 羊の群れで総攻撃し、合計4回、自分のレベルに応じたダメージを与える。対象は指定できない。 | ||||
| ぬすっと斬り | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 戦士+盗賊 | 
| 敵一人にダメージを与えた後、アイテムを盗む。 | ||||
| へんてこ斬り | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | スライム(★5)、戦士+笑わせ師 | 
| 怪しい技で敵一体を攻撃し、ダメージを与えた後混乱させる | ||||
| ぐんたい呼び | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | 魔人ブドゥ(★6) | 
| お金を使い軍隊により、合計4回、自分のレベルに応じたダメージを与える。代金は使用者のレベル×50G。 | ||||
|||||||||||||||| 回復 ||||||||||||||||
| 特技名 | 消費MP | 効果範囲 | 使用時期 | 修得キャラ(レベル) / 修得職業(★) / 修得職歴(+) | 
| 効果 | ||||
| ハッスルダンス | 0 | 仲間全員 | 戦闘中 | スーパースター(★5) | 
| 仲間全員のHPを約70ポイント回復。 | ||||
| メガザルダンス | 0 | 仲間全員 | 戦闘中 | スーパースター+賢者 | 
| 死んだ仲間のために命を捨てて踊りを踊る。戦闘不能の仲間全員を完全に回復する。 | ||||
| せいれいの歌 | 10 | 仲間全員 | 戦闘中 | スーパースター(★8) | 
| 成功すれば死んでる仲間完全に回復させる。歌い終わるまでに2ターン必要。 | ||||
| 天使のうたごえ | 0 | 仲間1人 | 戦闘中 | 吟遊詩人(★8) | 
| 仲間一人を生き返させる。復活した仲間のHPは半分回復。失敗することもある。 | ||||
| やすらぎの歌 | 0 | 仲間全員 | 戦闘中 | はなカワセミ(★8)、僧侶+吟遊詩人 | 
| 歌を歌って仲間全員のHPを約20ポイント回復する。 | ||||
| めいそう | 0 | 自分 | 戦闘中 | 天地雷鳴士(★1)、ばくだん岩(★8) | 
| 瞑想して自分のHPを500ポイント回復する。 | ||||
| めざめの歌 | 0 | 仲間全員 | 戦闘中 | 吟遊詩人(★6) | 
| 目覚めの歌で眠っている仲間全員を起こす。 | ||||
| みねうち | 0 | 仲間1人 | 戦闘中 | 戦士+羊飼い | 
| 仲間一人の混乱や眠りをダメージなしで治す。 | ||||
|||||||||||||||| その他 ||||||||||||||||
| 特技名 | 消費MP | 効果範囲 | 使用時期 | 修得キャラ(レベル) / 修得職業(★) / 修得職歴(+) | 
| 効果 | ||||
| あまい息 | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 魔物ハンター(★3)、はなカワセミ(★5) リップス(★6)、ミミック(★2) | 
| 甘い息で敵1グループを眠りに誘う。 | ||||
| どくの息 | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 魔物ハンター(★1)、くさった死体(★4) | 
| 敵1グループを毒におかす。 | ||||
| やけつく息 | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 魔物ハンター(★5)、死神きぞく(★4)、ローズバトラー(★2) | 
| 焼け付くような息で敵1グループをマヒさせる | ||||
| もうどくのきり | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 魔物ハンター(★7)、ローズバトラー(★3)、ギガミュータント(★3) | 
| 敵1グループを猛毒におかす。猛毒におかされると、1ターンごとに最大HPの6分の1のHPが失われる。 | ||||
| おたけび | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | 武闘家(★6)、いどまじん(★2)、武闘家+吟遊詩人 | 
| 大声をあげ身をすくませる。身がすくんだ敵は、1ターンの間行動不能になる。 | ||||
| 足ばらい | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 武闘家(★2) | 
| 敵一体の足を払って転ばせ、1ターンの間行動不能にする。 | ||||
| ともえ投げ | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 武闘家(★5) | 
| 敵を遠くへ放り投げる。 | ||||
| 突きとばし | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 盗賊(★3)、いどまじん(★5) | 
| 敵を遠くへ突き飛ばす。 | ||||
| 気合いため | 0 | 自分 | 戦闘中 | アイラ(-)、キーファ(LV12)、戦士(★2) タンビラムーチョ(★5)、ギガミュータント(★2) | 
| 気合いを溜めて次の攻撃に備える。次のターンの打撃攻撃力が2倍になる。 | ||||
| ちからため | 0 | 自分 | 戦闘中 | 盗賊(★5)、ばくだん岩(★4)、ゴーレム(★2) | 
| 力を溜めて次の攻撃に備える。次のターンの打撃攻撃力が2倍になる。 | ||||
| なめまわし | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 笑わせ師(★6)、リップス(★2) | 
| ベロッと舐めて身をすくませる。身がすくんだ敵は、1ターンの間行動不能になる。 | ||||
| ひゃくれつなめ | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 笑わせ師(★7)、リップス(★4) | 
| ベロベロ舐めて敵一体を1ターンの間行動不能にし、さらに守備力を数ターンの間0にする。 | ||||
| 身がわり | 0 | 仲間1人 | 戦闘中 | パラディン(★1) | 
| 仲間一人をかばい、すべてのダメージを代わりに受ける。 | ||||
| におう立ち | 0 | 仲間全員 | 戦闘中 | メルビン(-)、パラディン(★6)、ゴーレム(★3) | 
| 仲間の前に立ちはだかり盾になって、仲間全員のダメージを代わりに受ける。 | ||||
| 受けながし | 0 | 自分 | 戦闘中 | アイラ(-)、キーファ(LV9)、踊り子(★3)、いどまじん(★4) | 
| 敵の打撃攻撃を受け流し、そのダメージを自分以外の仲間か敵に流す。 | ||||
| 大ぼうぎょ | 0 | 自分 | 戦闘中 | 海賊(★6) | 
| 全ての攻撃から身を守り、打撃や呪文のダメージを10分の1程度に軽減する。 | ||||
| 身かわしきゃく | 0 | 自分 | 戦闘中 | アイラ(-)、踊り子(★5)、スライム(★3) | 
| 身をかわす足取りを始め、敵の攻撃をかわす確率を高める。効果は次のターンまで持続する。 | ||||
| さそうおどり | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | アイラ(-)、踊り子(★2)、おどる宝石(★2) | 
| 敵にも踊りを踊らせ、1ターンの間行動不能にする。 | ||||
| マホトラおどり | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | アイラ(-)、踊り子+盗賊 | 
| 踊って敵一人からMPを吸い取る。 | ||||
| ふしぎなおどり | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | アイラ(-)、踊り子(★4)、リップス(★8) | 
| 敵のMPを減らす。使用者のレベルによって最大29ポイントまでMPを下げられる。 | ||||
| メダパニダンス | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | アイラ(-)、踊り子(★7)、呪いのランプ(★3) | 
| へんてこな踊りで敵1グループを混乱させる。 | ||||
| ステテコダンス | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | メルビン(-)、いどまじん(★3)、踊り子+笑わせ師 | 
| 変な踊りで敵グループを笑わせ、1ターンの間行動不能にする。 | ||||
| 船上ダンス | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 踊り子+船乗り | 
| 踊りに誘い敵一人を休ませ、1ターンの間行動不能にする。 | ||||
| ひつじのダンス | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | 踊り子+羊飼い | 
| 羊のダンスを踊る。 | ||||
| おどりふうじ | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | アイラ(-)、踊り子(★6) | 
| 踊って敵1グループの踊りを封じこめる | ||||
| すなけむり | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | 盗賊(★2)、ミミック(★4) | 
| 砂を巻上げ目を眩ませ、敵全体の命中率を低下させる。 | ||||
| おいかぜ | 0 | 自分 | 戦闘中 | 海賊(★2)、魔人ブドゥ(★7)、にじくじゃく(★3) | 
| 炎や吹雪を跳ね返す強風を巻き起こし、自分に対する炎や吹雪などを1回だけはね返す。 | ||||
| ウールガード | 0 | 自分 | 戦闘中 | 羊飼い(★7) | 
| 仲間全員を光の衣で包み込み、吹雪によるダメージを半減する。効果は数ターン持続する。 | ||||
| あみなわ | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 船乗り(★2) | 
| 網で捕らえて敵一人を休ませ、1ターンの間行動不能にする。 | ||||
| すいめんげり | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 武闘家+船乗り | 
| 敵一人にダメージを与えた後転ばせ、1ターンの間行動不能にする。 | ||||
| ノアのはこぶね | 10 | 仲間全員 | 戦闘中 | 僧侶+船乗り | 
| 光をまとい何ものをも受け付けなくなる。こちらも1ターンの間行動不能になる。 | ||||
| ほえろ | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | ガボ(LV2) | 
| オオカミを呼び大声で敵1グループの身をすくませ、1ターンの間行動不能にする。 | ||||
| ぶきみな光 | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | ヘルバトラー(★4)、にじくじゃく(★1) | 
| 敵1グループに光を放ち、数ターンの間魔法を全て効きやすくする。 | ||||
| まぶしい光 | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | スーパースター(★2)、おどる宝石(★4) サンダーラット(★3)、コスモファントム(★2) | 
| 光を放ち敵全体の目を眩ませ、命中率を低下させる。マヌーサよりも効果時間は短い。 | ||||
| いてつく波動 | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | 天地雷鳴士(★6)、勇者(★5)、エビルエスターク(★6) | 
| 敵にかかっている全ての魔法効果を消し去る。 | ||||
| しっぺ返し | 0 | 自分 | 戦闘中 | マリベル(LV5)、スライム(★8)、武闘家+笑わせ師 | 
| 敵の行動をすべてやり返す。ただし、モンスターがミスをした攻撃は対象外。 | ||||
| ぱふぱふ | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 笑わせ師(★2) | 
| 男性がこの技を出した場合は敵一体にダメージ。女性の場合は敵一体を1ターンの間行動不能にする。 | ||||
| しょうかん | 20 | − | 戦闘中 | 賢者(★7)、呪いのランプ(★8) | 
| さまよう精霊を味方につける。召喚できる精霊はタッツウ、デアゴ、サムシン、バズウの4種類。 | ||||
| 変身 | 0 | 自分 | 戦闘中 | プラチナキング(★7) | 
| しばらくの間怪物に変身し、地ひびきやしんくう波などで攻撃する(命令はできない)。 | ||||
| げんま召喚 | 20 | − | 戦闘中 | 天地雷鳴士(★8) | 
| 精霊よりさらに強い幻魔を味方につける。召喚できるのはカカロン、バルバルー、クシャラミ、ドメディの4種類。 | ||||
| さざなみの歌 | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 船乗り+吟遊詩人 | 
| 歌を歌って敵1グループを眠りに誘う。 | ||||
| ゆりかごの歌 | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 吟遊詩人(★4) | 
| 敵1グループを眠りに誘う子守唄を歌う。 | ||||
| まふうじの歌 | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 吟遊詩人(★7) | 
| 歌を歌って敵1グループの魔法を封じこめる。 | ||||
| ひつじかぞえ歌 | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | 吟遊詩人+羊飼い | 
| 羊を数え敵全体を眠りに誘う。 | ||||
| コミックソング | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 吟遊詩人+笑わせ師 | 
| 楽しい歌で敵1グループを笑わせ、1ターンの間行動不能にする。 | ||||
| のろいの歌 | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | くさった死体(★6)、魔法使い+吟遊詩人 | 
| 呪いをかけて守備力を下げる。 | ||||
| たたかいの歌 | 0 | 仲間全員 | 戦闘中 | 戦士+吟遊詩人 | 
| 数ターンの間仲間全員の守備力を上げる歌を歌う。 | ||||
| しのび笑い | 0 | 自分 | 戦闘中 | ばくだん岩(★3)、盗賊+笑わせ師 | 
| 不敵な笑いをする。 | ||||
| ぼけ | 0 | 自分 | 戦闘中 | 笑わせ師(★3) | 
| 見事なボケで直接攻撃のダメージをなかったことにする。 | ||||
| つっこみ | 0 | 自分 | 戦闘中 | 笑わせ師(★4) | 
| ツッコミでやられたことをやり返す。ただし全体攻撃などは返すことができない。 | ||||
| いっぱつギャグ | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 笑わせ師(★5) | 
| ナイスギャグで敵1グループを笑わせ、1ターンの間行動不能にする。 | ||||
| くすぐりの刑 | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 笑わせ師(★8) | 
| 敵一人をくすぐって笑わせ、数ターンの間行動不能にする。 | ||||
| まものならし | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 魔物ハンター(★1) | 
| 敵をならし、仲間にしやすくする。使えば使うほどその効果は上がる。 | ||||
| あやしいきり | 0 | 敵味方全体 | 戦闘中 | ローズバトラー(★6) | 
| 敵味方双方の魔法を全て効かなくする。その効果は戦闘が終わるまで続く。 | ||||