2016年 12月
*ことしも今日1日(12/31)
*ISDS条項での賠償総額が6.8兆円(12/30)
*月日の流れが早い(12/29)
*また大地震か(12/28)
*核兵器禁止条約 国連で交渉することに(12/27)
*干し芋用カゴを3つ作る(12/26)
*パソコンが故障?ファンの音が・・・(12/25)
*軍事費が5.1兆円にも(12/24)
*カセットテープの保存(12/23)
*1兆円も投じたもんじゅ(12/22)
*干し芋が作れるか(12/21)
*杉の枯葉の利用(12/20)
*凍てついても生きている(12/19)
*ソーラー発電(12/18)
*忘年会の時期(12/17)
*領土問題も進まず(12/16)
*別のオスプレイも胴体着陸(12/15)
*オスプレイ墜落(12/14)
*オートファジー(12/13)
*冬の間に土作り(12/12)
*電力総連が原発推進署名だって?(12/11)
*原発は金もかかる(12/10)
*切り干し大根作り(12/9)
*今日は12月8日(12/8)
*子猫が元気すぎ(12/7)
*風が強い1日でした(12/6)
*疑惑が解明さずに報告書作成(12/5)
*ガラスからの光がきれい(12/4)
*賭博解禁?ここまでやるか!(12/3)
*高齢者の医療費が大変なことに!(12/2)
*新たな疑惑と口を閉ざす議員(12/1)
2016年 11月
*年金カットだって!(11/30)
*新たな疑惑が(11/29)
*作品展のご協力に感謝します(11/28)
*益子焼が追加されました(11/27)
*作品展3日目(11/26)
*昨日は1日雪でした(11/25)
*今朝も地震が(11/24)
*作品展がはじまりました(11/23)
*早朝に地震(11/22)
*21日の疑惑解明は(11/21)
*干し柿をつくる(11/20)
*駆けつけ警護って(11/19)
*平和の願いを署名で(11/18)
*高齢者の車運転(11/17)
*干し柿作りの時期(11/16)
*疑惑はどうなった(11/15)
*近くの紅葉がきれい(11/14)
*TPPオバマ政権も断念なのに(11/13)
*23日から作品展・即売会(11/12)
*薪ストーブの季節(11/11)
*大霜でした(11/10)
*トランプだって!?(11/9)
*TPPの採決強行はひどすぎるね(11/8)
*グループホームの訪問(11/7)
*芋ほり(11/6)
*議長選をめぐる裏舞台が(11/5)
*買収疑惑の解明は進むのか?(11/4)
*秋晴れの1日(11/3)
*年金カットやめて(11/2)
*ひどすぎませんかTPPの中身(11/1)
2016年 10月
*核兵器禁止条約が交渉されるね(10/31)
*14回目のうたごえ喫茶(10/30)
*ストーブの試運転(10/29)
*野菜が高い(10/28)
*かんそう芋がつくれない(10/27)
*ゴミ管理、市民の善意だけでいいの(10/26)
*歩く会で那須に(10/25)
*ストーブ用の薪準備(10/24)
*校歌を歌ってきた(10/23)
*戦争やりたいんだね(10/22)
*外国食品に大量の残留農薬(10/21)
*疑惑はどうなった?(10/20)
*初めての蜜蝋づくり(10/19)
*ミツバチの箱を開けてみた(10/18)
*ゴミ集積所に大量の空き缶が(10/17)
*新潟でも原発再稼働
やめての声(10/16)
*よく晴れて気持ちのいい1日(10/15)
*西塩子の回り舞台は15日(10/14)
*果物を持って訪問したことを認めた(10/13)
*芋の葉を食べる虫が大発生(10/12)
*鳩子さんのピアノ(10/11)
*明日倫審委、疑惑の2人は何を語る(10/10)
*野菜が高騰してるね(10/9)
*こんどは閣僚が白紙の領収書(10/8)
*廃炉費用を電気料金に上乗せだって?(10/7)
*ミツバチの巣箱にスズメバチ(10/6)
*意識して調べる(10/5)
*やんちゃな子猫(10/4)
*テレビ討論(10/3)
*介護は受けられるの?(10/2)
*ニンニク栽培(10/1)
2016年 9月
*輸入米の価格偽装だって(9/30)
*疑惑の議員が欠席(9/29)
*"校庭に東風吹いて"観たいね(9/28)
*改憲させないで!(9/27)
*栗がおいしい季節(9/26)
*猫の子が我が家に(9/25)
*今年のポポーはもう終わり(9/24)
*本棚がほしいね(9/23)
*富山もどうなってるの(9/22)
*豊洲の問題はひどすぎ(9/21)
*国際署名大宮でも(9/20)
*中秋の名月の日は仏滅(9/19)
*1年前でした(9/18)
*ミツバチ講習会で(9/17)
*中秋の名月(9/16)
*疑惑解明できるか(9/15)
*ピアノリサイタル(9/14)
*超高速参勤交代リターンズ(9/13)
*新穀をいただきました(9/12)
*マムシが出た(9/11)
*北の核実験やめさせて(9/10)
*スマホ1ヵ月(9/9)
*単管パイプで手すり作り(9/8)
*ポポーが落ち始めています(9/7)
*栗の季節(9/6)
*空を見上げて稲を刈る(9/5)
*過疎地に増える太陽光(9/4)
*西塩子の回り舞台(9/3)
*開いた口がふさがらない(9/2)
*今日から店開けます(9/1)
2016年 8月
*台風一過でいい天気(8/31)
*徹底解明して(8/30)
*また台風が近づいている(8/29)
*おはなし会本番(8/28)
*語りが伝えてくれるもの(8/27)
*母と暮らせば(8/26)
*2つの台風で影響が心配(8/25)
*TPPで食の安全が心配だね(8/24)
*ポポーの古木が倒れた(8/23)
*核兵器禁止条約の成立を望みます(8/23)
*やめさせよう介護保険料の負担増(8/22)
*議長選でメロン?(8/21)
*うめぼしに砂糖をかけて食べた(8/20)
*土砂降りの雨でした(8/19)
*平和をねがうおはなし会は28日に(8/18)
*現憲法は日本の提案(8/17)
*台風が向かってくる(8/16)
*イノシシやハクビシンが(8/15)
*平和をねがう写真展は17日まで(8/14)
*伊方原発が再稼働
だって?(8/13)
*一雨ほしいね(8/12)
*社会保障が大改悪だね(8/11)
*宗次郎さん城里でチャリティ演奏(8/10)
*エアコンの交換(8/9)
*スマホに変えた(8/8)
*ポポーも膨らんできた(8/7)
*ぶどうが色づいてきた(8/6)
*常陸太田にも道の駅(8/5)
*県道沿いに"憲法9条守ろう"の看板(8/4)
*ひどい!年金損失5.3兆円(8/3)
*ミツバチの気持ちはむずかしい(8/2)
*熱中症に注意しないと(8/1)
2016年 7月
*うたごえ喫茶いかがでしたか(7/31)
*こころが込められたメッセージ(7/30)
*いのちの重さ(7/29)
*写真展・おはなし会は3日から(7/28)
*またまた分蜂(7/27)
*ニンジンの種(7/26)
*ご迷惑をおかけしました(7/25)
*便利と危険(7/24)
*今年のトウモロコシ(7/23)
*ネットの情報何が正しい?(7/22)
*ミツバチが引っ越した(7/21)
*改憲の流れ断ち切って(7/20)
*中玉トマト(7/19)
*ミツバチが分蜂した(7/18)
*パソコンが起動しない(7/17)
*三角ホーで草取り(7/16)
*鳥越さんがんばって!(7/15)
*写真展とおはなし会(7/14)
*ミツバチの巣箱作り(7/13)
*晴れ間に農作業(7/12)
*野党共闘で11議席(7/11)
*未来に希望を(7/10)
*だまされない(7/9)
*投票証明って何に使うの(7/8)
*今日は七夕(7/7)
*今週はカレーライス(7/6)
*虫にも負けず(7/5)
*日本も標的!?(7/4)
*こんなはずでは?(7/3)
*5兆円もの運用損失だって(7/2)
*平和行進は7月3日です(7/1)
2016年 6月
*Windows 10(6/30)
*電線が切れた(6/29)
*違反じゃないの?(6/28)
*よく働きます(6/27)
*手作り餃子(6/26)
*黄色い花の駆除(6/25)
*朝ドラの時代に戻させない(6/24)
*不動産はいらない(6/23)
*ニンニクで元気に(6/22)
*アベノミクスの評価は軒並み下落(6/21)
*18歳から選挙ができる(6/20)
*草取りで大忙し(6/19)
*ミツバチの暑さ対策(6/18)
*にんにくの収穫(6/17)
*政治とカネ(6/16)
*舛添知事を自・公が持ち上げてきたね(6/15)
*道の駅に行ってみた(6/14)
*パンジーの種(6/13)
*"戦争しないで!"署名が1300万超え(6/12)
*国民所得が増えた?(6/11)
*朝日がまぶしい(6/10)
*こんどはカジノ推進だって(6/9)
*100条委員会の設置だね(6/8)
*オカリナでホーム訪問(6/7)
*梅雨入り?水不足です(6/6)
*マル福の所得制限(6/5)
*東海第2が放射性廃液漏れだって(6/4)
*参院選は来月10日投票だね(6/3)
*入り口の花(6/2)
*ミツバチがやってきた(6/1)
2016年 5月
*知らないことがいっぱい(5/31)
*明日31日に憲法の学習会があるね(5/30)
*今年も"おはなし会"が(5/29)
*その日が来た(5/28)
*カレーライス(5/27)
*"平塚らいてう"って(5/26)
*モグラが元気すぎ(5/25)
*幽霊会社で税金逃れ(5/24)
*川の上に霧状の雲が(5/23)
*黄色い花(5/22)
*常陸大宮は栃木にだって!(5/21)
*金をもらうと悪いこと考えるね(5/20)
*朝ドラの譜面を買ってみた(5/19)
*もうすぐ参院選挙だね(5/18)
*"北の国から"を24回分(5/17)
*またしてもお金の問題(5/16)
*世界も平和に(5/15)
*平和のため野党は結束して!(5/14)
*給食食材に放射能(5/13)
*深緑に癒されて(5/12)
*憲法9条をノーベル賞に(5/11)
*スズメバチにご注意を(5/10)
*風邪に注意を(5/9)
*孫の写真(5/8)
*ヤーコンを植えました(5/7)
*"憲法変えないで"が58%(5/6)
*野菜作り(5/5)
*若い人たちのエネルギーはすごいね(5/4)
*自民の改憲草案はひどいね(5/3)
*憲法「変える必要ない」が上回る(5/2)
*スポーツ界の賭博(5/1)
2016年 4月
*憲法フェスティバルが水戸で(4/30)
*備えが大事(4/29)
*初の集団提訴に(4/28)
*田植えの季節(4/27)
*タケノコがおいしい(4/26)
*池田さん大健闘 でも残念(4/25)
*今回も楽しかったね(4/24)
*若葉がとってもきれい(4/23)
*40年越えの高浜原発が適合だって?(4/22)
*東北でも地震(4/20)
*オスプレイで物資空輸だって?(4/19)
*芝桜が咲いてきました(4/18)
*21日から営業します(4/16)
*スマホがガラケー上回る(4/10)
*ムヒカさんの特番みましたか(4/9)
*ホトケノザってどんな草(4/8)
*ムヒカさん来日しました(4/7)
*TPPって農業だけじゃないね(4/6)
*TPPのISDS条項はびっくりですね(4/5)
*ポポーの花も開き始めた(4/4)
*さくらが咲いたね(4/3)
*東海第2原発の再稼働
やめて(4/2)
*消費税増税反対が64%(4/1)
2016年 3月
*今日はおだやか、洗濯日和か(3/31)
*戦争しないでと3万7千人(3/30)
*80を超えた方からExcel教えてと(3/29)
*道の駅に納豆も(3/28)
*郷育立市だって!?(3/27)
*冬に逆戻りだね(3/26)
*4野党が消費税10%増税反対に(3/25)
*テロは卑劣(3/24)
*野党統一の動きが進んでいるね(3/23)
*金スマに一瞬ポポの映像が(3/22)
*無農薬地場産の安心食材で(3/21)
*アベ寄りでない教科書はダメ!?(3/20)
*サクランボが開花しました(3/20)
*草の中にナナホシテントウムシが(3/19)
*ポポーの花芽が(3/18)
*野菜の種まき(3/17)
*全国いっせい署名行動(3/16)
*平和行進、水郡線コースは7月3日(3/15)
*原発事故でズタズタ、自力発電に(3/13)
*プリンタをLAN回線で(3/12)
*あれから5年(3/11)
*食べますか?遺伝子組み換え食品(3/10)
*申告の締め切り間近(3/9)
*広岡浅子の生涯(3/8)
*マウスの動きが変(3/7)
*憲法が私を生き返らせた(3/6)
*鳥の鳴き声がにぎやかに(3/5)
*あさが来たの女子大出身(3/4)
*無農薬有機野菜作り(3/2)
2016年 2月
*警報音、そして緊急停止(2/29)
*再稼働
だって!(2/28)
*お休みさせていただきました(2/27)
*ジャガイモの種芋を買ってきました(2/26)
*個人情報が漏れるのいやだね(2/25)
*野党共闘で平和な国に戻して(2/24)
*教科書問題の講演会に会場いっぱい(2/23)
*TBS世界ふしぎでムヒカ前大統領の国が(2/22)
*今日、教科書問題講演会(2/21)
*薬物、口利き、暴言(2/20)
*福寿草が咲いたが(2/19)
*道の駅立派過ぎ!(2/18)
*今日は一転してみぞれ(2/15)
*今日は春の嵐か(2/14)
*重力波を捕らえた(2/13)
*世界でいちばん貧しい大統領のスピーチの本(2/12)
*洋画家の宇留野さんが個展(2/11)
*食の安全確保は大変(2/10)
*宗次郎さん水戸でコンサート(2/9)
*北朝鮮がミサイル! とんでもないね(2/8)
*花粉が飛んでる?(2/7)
*梅の花が咲き始めた(2/6)
*憲法9条は日本と世界の宝(2/5)
*教科書と戦争法を考える講演会(2/4)
2016年 1月
*月日の流れが速いね(1/28)
*孫をかわいがっていただきました(1/22)
*液体ガス搭載の車両がひっきりなしに(1/21)
*今日は嵐のような(1/18)
*今朝は突然雪景色(1/17)
*映画会が大宮で(1/16)
*本をいただきました(1/15)
*今年もよろしくお願いします(1/7)
◇2016年12月
*ことしも今日1日(12/31)
今朝は冷え込みました。ことしも今日だけになってしまいました。おもえば、今年もたくさんの出会いがありました。
みなさんに支えられた1年でした。お世話になりました。また新しい年がはじまります。年初めはすこし休みをいただき、
営業は19日(木)からになります。1月は29日(日)にうたごえ喫茶も予定しています。よろしくお願いいたします。
*ISDS条項での賠償総額が6.8兆円(12/30)
ISDS条項はTPPにも盛り込まれていますが、これまでに各国がこの条項で賠償請求された総額が6.8兆円にも上っていると報道されています。
TPPが実施され場合に、日本が制度や政策の変更によって外国の企業が損失を受けたと判断されれば、日本は損害賠償を請求されます。
食の安全などでの規制や表示なども米国などのルールが適用されても文句が言えない仕組みです。これもTPPの大きな問題です。
TPPが実施されたらとんでもないことが現実になっちゃいますね。
*月日の流れが早い(12/29)
今年ももうすぐ終わってしまいます。「月日の流れが早いね」とみなさんも。
明るく元気に過ごせるのがいちばんです。健康のことや老後のこと家族のことと、
同世代の人はみんな悩みもいっぱい抱えています。でも明るく前向きに意欲的に生きることが大事かも。
月日が早く過ぎても悔いが残らないようにできればいいですね。
*また大地震か(12/28)
夜の9時半過ぎに突然下から持ち上げられるような地震です。慌ててストーブを消しました。
携帯がけたたましく鳴ります。テレビに速報がでます。また大地震になるのかと思われる揺れです。
常陸大宮の震度は4?体感では5以上はあるのでは。そのあと余震と見られる揺れが続きました。
30分後ぐらいにはほぼおさまり床につきました。地震への備えは必要ですね。
*核兵器禁止条約 国連で交渉することに(12/27)
核兵器をなくしてほしい。戦争のない世界にしてほしい。全世界の人々の願いです。
ヒバクシャの訴えによる署名活動も進められています。近所のみなさんも署名してくれました。
そうした願いが国連に届けられ、23日の国連総会で来年に核兵器禁止条約の交渉をする会議の招集が決まりました。
これに賛成の国は113カ国、7割を超えています。そのなかで被爆国日本は核兵器保有国とともに反対にまわったのです。
*干し芋用カゴを3つ作る(12/26)
干し芋カゴを手作りしてみました。ホームセンターで、3cm×4cmの角材2mもの6本で1000円弱。金網が幅60cm長さ120cmで約500円。を買い込み、
角材をかんなをかけて枠をつくり、それに金網を固定した単純なカゴです。市販品とほぼ同じ大きさにしました。
手間をぬけば多少安くできたかも。材料費は市販のカゴの半分ほどでした。
*パソコンが故障?ファンの音が・・・(12/25)
ノートパソコンのファンの音が大きくなり、ついにパソコンが動かなくなりました。
シャットダウンして再起動しても途中で動かなくなってしまいます。
データをバックアップしておけばよかったと思いました。裏蓋をはずし始めましたが、大事になりそうです。
元に戻せるかも心配です。ファンの空気窓の隙間に掃除機を当てて吸い込んでみました。
綿ボコリのようなものが隙間に引っかかり、細い針金で取り除いたところ、ファンの音がしなくなりました。
今のところパソコンも動いています。もしかしたらこれが原因?
*軍事費が5.1兆円にも(12/24)
来年度予算案で軍事費が5.1兆円と過去最大です。一方でくらしの予算は削減です。
墜落事故をおこしたオスプレイを4機、無人偵察機1機、F35戦闘機が6機など米国製です。
兵器開発の研究費の110億計上は今年の16倍といわれます。みなさんの税金です。
こんな使われ方をして許せますか。
*カセットテープの保存(12/23)
カセットテープはまだ持っていますか。知らない世代もありますが、いま注目されているとの話も。
手持ちのテープが使えなくなっていますので、デジタル保存でもしないと思い出が消えてしまいます。
そこで、パソコンにデジタル録音をする方法を試しています。音飛びがでたり、ノイズが出たり、音質が悪かったりと、
なかなか思うようにはいきません。試した中では、ラジカセのイヤホンジャックからパソコンにコードで繋ぎ、
パソコンに付属されたサウンドレコーダで取り込む方法が使えそうに思われます。テープの損傷等によるノイズなどは、
波形編集ソフトで取り除く方法も使えそうです。
*1兆円も投じたもんじゅ(12/22)
政府がもんじゅの廃炉を決めたということです。1兆円もかけました。
国民1人あたり1万もの税金が使われたことになります。20年前にはナトリウム漏れと火災事故の隠蔽などもありました。
廃炉にも4千億はかかるといいます。プルトニウムを利用することで原発推進と一体ですすめ、
核兵器技術との関連も懸念されています。もんじゅは文殊菩薩からとった名前だそうですが、
文殊の知恵を地に落ちたものにしてしまいました。
*干し芋が作れるか(12/21)
サツマイモの紅はるかが少し収穫できましたので、干し芋作りに挑戦してみたいと思っています。
ハウスもないので自然干しです。お芋を干す市販のカゴは1200×600mmほどです。1つ2千円近くします。
切干し大根にも使っていますので、カゴも自作して追加したり、干し台作りが必要です。
取り急ぎこのカゴが5つ並べられる大きさの干し台を作ってみました。
急な雨や鳥、猫などの対策も考えないとと思ってます。
*杉の枯葉の利用(12/20)
昔は杉の枯葉を集めて風呂を沸かしました。乾いた杉の葉はよく燃えます。当時の燃料は山の枯れ木でしたから。
今は庭木を切っても処分するにはお金がかかります。とはいえ、ここでは赤飯づくりやコンニャク、ゆで栗などの煮炊きにはかまどを利用しています。
薪ストーブも使いますので薪を燃やす生活は併用しています。その薪ストーブに火をつけるときにも杉の枯葉は重宝です。
今日はこれをいただいてきました。大袋に2つほど。たぶん今期はこれだけで足りそうです。自然の生活の頃を見直しています。
*凍てついても生きている(12/19)
この冬の寒さでも畑では野菜が成長しています。先日の寒い朝、畑の小松菜を抜こうとしたら、
凍結していてつかんだところからポキポキと折れました。完全に凍っています。凍てついていても生きているのですからびっくりです。
畑では白菜やキャベツ、ほうれん草、ソラマメ、えんどう豆やニンニク、タマネギや大根など、
あらためてこの寒さの中で耐えながら成長する野菜の生命力に驚かされています。
*ソーラー発電(12/18)
また大地震は起こる可能性はあるので、災害時の井戸水が使えるようにしておきたいと考えています。
現在井戸ポンプで使える状態ですが、停電時は使えませんので、太陽光を利用した小規模設備で電気の供給ができないか検討しています。
息子にも相談したら早速ソーラーパネル(100W)とチャージコントローラ、自動車用バッテリーを買い込んで来ました。仮配線の結果、
発電はしておりバッテリーにチャージできるようです。今後はインバーターを準備して、ポンプを駆動できる電力を確保できるか実験したいと考えています。
*忘年会の時期(12/17)
忘年会の時期です。食べて飲んでおしゃべりしてが楽しい時間です。ポポでも忘年会でした。
早起きしてから通常営業の準備と営業。飛び込みの注文から夕方の忘年会の片づけまで大忙しでした。
今年も残り少ないですが、この1年いかがでしたか。腹のたつ政治のこともありました。1年過ぎるの早いねとみんな言います。
みなさんの明るい笑顔に励まされています。
*領土問題も進まず(12/16)
プーチンが来たとテレビは大騒ぎです。ご機嫌を伺うようなパフォーマンスが目立ちますが、
領土問題はすすみません。戦争で領土を奪ってはダメといいう原則的な交渉がないからでしょう。
千島は日本の領土です。当時の日本政府がヤルタ協定に拘束され、
サンフランシスコ条約で「千島列島の放棄」を宣言した問題があります。
この問題に向き合うことが大事でしょうね。
*別のオスプレイも胴体着陸(12/15)
墜落事故を起こしたオスプレイと同型機種が同じ日に胴体着陸事故を起こすなど、
危険性は偶然ではありません。ところが米軍のトップは「沖縄県民は感謝されるべき」と発言。
まさに占領意識です。アメリカのための戦略基地なんですから、
こんなこと言われて怒らない人はいないですね。
*オスプレイ墜落(12/14)
「安全だ」といって米軍基地に配備されたオスプレイが墜落事故です。
機体は真っ二つに折れて大破。回転翼も飛び散って原形をとどめていないといいます。
米軍準機関紙も「墜落」と報道しました。米軍基地が日本を危険にさらすもの。沖縄が怒るのは当然ですね。
そもそも基地は「日本を守るため」でなく、アメリカの軍事戦略のためですものね。
*オートファジー(12/13)
東工大の大隅栄誉教授のノーベル賞受賞式がおこなわれました。大隅さんはオートファジーの具体的な仕組みを酵母で発見しました。
細胞が自ら合成したタンパク質などを食べてアミノ酸を得る機能といわれ、絶食しても生命が維持されるのはこのためだということです。
これが、アルツファイマー病やがんなどの病気の治療とも関連があるといわれると急に身近になります。生物の奥深さが解明されていきますね。
*冬の間に土作り(12/12)
野菜作りは土作りからなんでしょうね。今のうちに土作りをと堆肥を買ってきて畑に入れ始めました。
近くの農場では堆肥の買える時間が朝8時から10時までなので、軽トラで始まる時間に行き、
積み込み、運搬、畑への降ろし作業を大急ぎで繰り返し、3回の往復ができました。寒い日だったが汗が出ます。
終わった頃にはへとへとでした。この後も畑に散らして耕す作業が待っています。
*電力総連が原発推進署名だって?(12/11)
電力会社の労働組合が原発推進の署名集めをおこなっているようです。
会社と一体で労働組合が原発を推進するから会社の間違いを正せないんですね。
原発事故の負担を国民に押し付けても恥じない姿勢が出る訳も分かります。
原発関連の仕事をしている人が、原発がなくなったら仕事がなくなるから原発反対ができない」という声をよくききます。
そこまで締め付けているんですね。原発をやめたら廃炉にかかわる仕事が山とあるのに。
福島だった避難生活をしている人が8万6千と聞いています。
やるべきことをやらずに儲けばかり求める社風が問題を起こしているんじゃないの。
*原発は金がかかる(12/10)
福島原発の廃炉や損害賠償、除染などに21.5兆円もかかるといいます。
原発は安いと言ってどんどん作りましたがとんでもないですね。それをまた、
国民に負担させようとするなんてどう思いますか。原発にしがみつき大もうけをしたツケを、
自分たちは知らん顔。廃棄物はたまるばかりで処理もできません。
40年も過ぎた原発を再延長してまでも動かそうとするなんて狂気の沙汰じゃないの。
*切り干し大根作り(12/9)
晴れの日が続いていますので、切干し大根作りをはじめました。大根は干すことで、
栄養価が上がるといわれています。カルシウムや鉄分、ビタミンB1やB2が増え、食物繊維も豊富なので、
動脈硬化の予防や、便秘を改善で大腸ガン予防の効果もあるとか。昔からおこなわれてきた自然の暮らしがいいようです。
*今日は12月8日(12/8)
今日は75年前日本軍がハワイの真珠湾を攻撃した日です。日本は侵略戦争で日本とアジアの人々に莫大な被害を与えました。
今朝は平和の会や新婦人の会のみなさんが、
山方、野上原、玉川村、常陸大宮の各駅頭で平和の願いを込めて”赤紙”を配りました。
日本の若者がこの赤紙1枚で戦争にかり出され多くの犠牲者をだしたのです。
安倍首相のもとでいま平和が危ないです。二度と誤りは繰りかえさないでほしいです。
多くの高校生が赤紙のチラシを受取ってくれました。
*子猫が元気すぎ(12/7)
9月初旬に生まれた猫を育て始めて3ヶ月になります。まだ乳飲み子だった子猫もいまでは元気いっぱい走り回っています。
子猫は声がほとんど出ません。鳴けないないです。他には異常はなさそうです。食欲はありますし、
身体能力もそれなりにすごくなってきました。呼んでも返事ができないので鈴をつけています。これでどこにいるかがわかります。
まだ甘えているのか、後をついてばかり。遊んでほしいようです。抱っこするとおっぱいを捜したり、かじったり、
爪を立てたりで手は傷だらけです。
*風が強い1日でした(12/6)
強い風が吹きまくった1日でした。枯れ枝が道路に落ちていたり、
周りのものがあちこちに散乱させられました。昼間は晴れて暖かさも残り気持ちのいい青空になりました。
これから寒くなるとの予報です。干し芋や切干し大根づくりの季節です。体調管理も気をつけましょう。
*疑惑が解明さずに報告書作成(12/5)
市議会の倫理審査特別委員会は今日12/5もおこなわれました。冒頭委員長は、
前回の12/1に岡崎栄一議員より「報告書の内容によっては法的措置をとる」との発言があったことを報告。
発言の真意の確認がおこなわれ、岡崎議員は本日の委員会でも同様の発言を繰り返しました。この発言をめぐり、
傍聴者を外に出して、議員間での話し合いがおこなわれるなど緊迫した様相をみせましたが、
その後、まだ解明されない多くの問題を残したまま、委員長らが作成した報告書を多数によって承認してしまいました。
12月議会にかけて終息させる動きで許されるものではありません。
*ガラスからの光がきれい(12/4)
お店にガラスの置物を持ってきてくれました。点灯したあかりが小さなガラスの窓からもれてきれいです。
ほっとする空間ができました。年末であわただしいところに癒しのひかり。こうした空間が必要なんですね。
こんな雰囲気をつくってくれる人のこころがうれしいです。
*賭博解禁?ここまでやるか!(12/3)
カジノ解禁法案が衆院内閣委員会で強行可決したとのニュースです。これを推進したのは、
自民、維新それに公明の一部といいます。パチンコでも生活破壊になった話も随分聞かされました。
負ければそれを取り返そうとまたギャンブルに。ギャンブル依存になると断ち切れないといいます。
予備軍もでます。犯罪も誘発します。反社会的集団も動くでしょう。
安倍政治もついにここまできたか。金が儲かればなんでもやりますね。
*高齢者の医療費が大変なことに!(12/2)
厚労省の高齢者を狙った医療費負担増はひどいですね。医者にかかれなくなります。
70歳以上の1400万人は高額医療費の自己負担額が、1万2000円から最大5万7600円に。
後期高齢者の保険料特例軽減を廃止。これで916万人が2〜10倍になるといいます。
みなさんも詳しく調べてください。大変なことですよ。重症化を招くと批判も相次いでいるといいます。
*新たな疑惑と口を閉ざす議員(12/1)
12/1の倫理審査特別委員会が正副委員長の交代でおこなわれました。訪問した人が「物を持って訪問した」
といっているのに、今日も前正副委員長は「確認できない」「分からない」と口を閉ざします。否定はしません。
否定できないのはそれが事実だからなんでしょう。議員としての資格を疑わせる不誠実さを感じます。
◇2016年11月
*年金カットだって!(11/30)
年金カット法案を自民、公明、維新が強行しました。年金者には酷な話です。
なんとかして年金を下げようとしています。これらの政党のやることはひどいです。
近所の人たちも怒っていました。物価や賃金の下がったほうにスライドするというのです。
*新たな疑惑が(11/29)
市議会の議長選をめぐる疑惑解明は28日にもおこなわれました。川上元議長は体調理由に欠席です。
ところが「買い物している姿を見ている」との証言もありし理由の信憑性が疑われています。
小森敏雄議員は物を持って訪問した議員が他に2名いたことを認め、5名以上になりました。
本委員会の正副委員長も疑惑があり、ついに2人も正副委員長を辞任しました。次回は12/1におこなわれます。
*作品展のご協力に感謝します(11/28)
今年の作品展は5日間おこないました。雪の日や雨の日などありましたが、たくさんの方にお出でいただき、
ありがとうございました。作者の皆様には連日詰め掛けていただきました。またお手伝いのご協力もいただき、
みんなでつくる作品展になりました。ご協力に感謝します。また次回をお楽しみに。
*益子焼が追加されました(11/27)
昨日益子焼のほーほー窯が来てくれて、新たに焼いた益子焼を追加してくれました。
今日は小雨交じりです。少々肌寒いですが店の中は薪ストーブで暖かです。今日は赤飯も作りました。お持ち帰りもできます。
作品展は今日までですので、ぜひこの機会にお立寄りください。お待ちしております。
*作品展3日目(11/26)
作品展3日目の昨日は天気が回復しました。食事メニューはカレーライスとケンチンうどんでしたが、
あったかなうどんが人気でした。ソープカービングの作者が、実演してくれました。かなりの高度なテクニックが必要なことがわかりました。
毛糸の靴下カバーも人気です。残りが少なくなってきました。
*昨日は1日雪でした(11/25)
24日は初雪が大雪になりました。畑も山も真っ白です。道路には積もりませんでした。
暑い日のあった数日後の雪ですから異常です。それでも数名の方がお店に訪れました。
薪ストーブがあったかにしてくれました。今日は朝からいい天気です。作品展を続けています。
お立寄りください。
*今朝も地震が(11/24)
今朝も6時過ぎに地震がありました。携帯もけたたましくなり構えたときにゆれ始めました。
ここは震度3程度で心配はありません。続けてくるということは起こりやすい状況なのでしょうね。
7時過ぎには雪が降り始め、8時過ぎに大分積もってきました。
*作品展がはじまりました(11/23)
今日から作品展です。作品はバッグや小物入れ、粘土細工、ソープカービング、グラスアート、
竹細工、益子焼などと無農薬で育てた農産物としてお米、サツマイモ、ヤーコン、サトイモ、大根などです。
出展者の方々にはお手伝いもいただきました。懐かしい知人も見えたり、楽しい初日となりました。
*早朝に地震(11/22)
朝の6時少し前にいつもより激しい揺れです。震源が福島沖ですから、5年前のことがよぎりました。
ここは震度4でしたので大事には至りませんでした。ご心配をいただきありがとうございます。
今年九州から中国、近畿と地震がつづきまた東北です。
地震はやはり来ますね。原発が心配です。今回も福島原発で不具合があったといいます。
あの事故での避難生活者や8万6000人と聞きました。原発政策は完全に破綻してます。
それでも原発にしがみつく人たちがいることが信じられません。
*21日の疑惑解明は(11/21)
21日に市議の議長選をめぐる疑惑審査が行われました。12回目です。朝9時から始まりました。
川上・小森(敏)議員が議長選のために折り菓子をもって議員宅を訪問したこと、それを受取った議員がいること、
議長選では両者が正副議長に選ばれたこと、推薦した議員は常任委員会の委員長に選ばれたことは明らかです。
21にも物を持って訪問した日の特定の質問が行われましたが、「覚えてない」を連発し、かたくなに答弁を拒否します。
議員の起こした問題です。それを議員が審査する。そもそもそれはできないです。正直に答弁しませんから。
ウソの証言には罰則がある百条委員会で審議すべきです。
*干し柿をつくる(11/20)
我が家の蜂屋柿の先が熟して柔らかくなってしまいました。遅くなりましたが、
慌てて干し柿作りです。より紐に皮をむいた柿を10個ほど取り付けてさおに引っ掛けて乾かします。
このあたりの昔からのやり方です。そのために、柿はヘタのところの木をT字にし、ヘタを切り落とし皮をむきます。
皮は包丁やピーラーを利用し、紐につけた柿は一旦熱湯につけて雑菌を除去して天日干しにします。
ところがここに来て雨交じりの天気です。カビないで乾いてほしいです。
*駆けつけ警護って(11/19)
「駆けつけ警護」を政府が閣議決定したといいます。駆けつけ警護って何のこと?駆けつけて警護する?どこでどのように?
調べてみました。どうも外国で自衛隊が武器を持って救出するために駆けつけるという意味のようです。
どこの外国かというと、それは南スーダンです。南スーダンの首都ジュバは大統領派と副大統領派が戦闘状態で数百人が死んでいるところです。
そこに自衛隊が武器を持って助けにいくということは、殺されるかもしれないし、殺すかもしれないということですね。
大変なことです。人の命にかかわることを平気で決められる神経が信じられません。
*平和の願いを署名で(11/18)
世界から核兵器をなくしてほしいと被爆者が訴えています。被爆者も高齢です。苦しみ続けた人生だったと思います。
世界中から戦争をなくしてほしい、原爆をなくしてほしい。この切なる願いを込めた署名は国連に届けられます。
自分にできるのは署名を集めることぐらいかも。お店にも用紙を置いています。目に留めて署名をしてくれる人もいます。
近所にも声をかけて見ました。訪ねた家では誰もが署名してくれました。平和の願いはみんな一緒です。
*高齢者の車運転(11/17)
高齢者の車運転の事故が連日ニュースになっています。前期高齢者ですから、
加害者になることを考えてしまいます。自分はまだ大丈夫と思っていますが、
そう思っている人ほど危ないといいますから。ブレーキとアクセルの踏み間違いなんてあるの?と思っていましたが、
分かりません。慌ててブレーキのありかを足で探すようになったら要注意ですね。
田舎に住む人にとっては車が使えないと生活が大変です。車がなくても暮らせるような環境が切実です。
*干し柿作りの時期(11/16)
昨年は干し柿作りに失敗したという話をよく聞きました。天候不順でカビが出てしまったのです。
今年も暖かな日が続き、干し柿作りのタイミングが難しいです。いま干し柿作りの最後のタイミングかも。
柿も熟し始めています。硬い状態でないときれいな干し柿にはなりません。
晴れが続き北風が吹いてくれれば早く乾いておいしい干し柿になります。
*疑惑はどうなった(11/15)
市議会議長選の疑惑究明は昨日(14日)朝9時から行われ、
夕方5時までつづけられました。川上前議長は病気入院を理由に欠席でした。
昨日の審議で議会内の派閥づくりとその争いの様相がみてとれます。
市民の暮らしや要望にかかわる大義は見受けられません。物を持って投票を依頼し、
その見返りに委員会のポストを与える構図が垣間見られます。公選法にに抵触する疑惑もますます深まっています。
徹底解明が望まれます。
*近くの紅葉がきれい(11/14)
近くの山々も色づいています。工業団地の街路樹もきれいです。車を走らせると、
赤や黄色のグラデーションが目に飛び込みます。有名どころの紅葉とまではいきませんが、
近間でもほっとする景色が楽しめます。お店の前も寒さが来る前のこの時期いいですよ。
*TPPオバマ政権も断念なのに(11/13)
オバマ政権もTPPを断念したとの報道です。なのに安倍政権は今国会でTPP承認案・関連法案を成立させようとしています。
なんと、世界の動きも見えないのでしょうか。約7割の人がTPPの慎重審議を求めている中の強行採決ですから、
情けない政権です。世界の笑いものだといわれていますね。お店でも食の安全を心配する声が多いです。早くやめさせないととんでもないことになりますね。
*23日から作品展・即売会(11/12)
毎年11月に行っている作品展・即売会は23日(水)から行います。今年は益子焼、年度細工、バッグ・小物入れ、ソープ細工や農産物などです。
作者の方や常連の方ににもお手伝いをお願いしています。お楽しみください。なお、この期間の食事メニューはカレーライスが中心です。
ぜひお立寄りください。
*薪ストーブの季節(11/11)
朝起きると薪ストーブへの点火です。室内が温まるまでは少し時間がかかります。燃やし方によっては、
煙突にススをためてしまいます。ススをためないためには、煙を出さない燃やし方が必要です。
燃やし始めは空気を取り込み、内部が煙で黒くならない、前面の耐火ガラスがススで汚れないような燃やし方が目安です。
温度が上がれば煙が少なくなります。そうしたら空気の取入れを徐々に少なくし、ゆったりとした炎を観賞できるようになります。
昨日は残り火を利用して、焼き芋をつくってみました。火力が強いので焦がしてしまいましたが、2度目はまあまあ。
30分ほどで焼きあがりました。
*大霜でした(11/10)
10日の早朝はこの辺り大霜でした。畑のヤーコンなども耐えきれず葉が変色してしまいました。
今年はじめて栽培したチアシードもダメそうです。12月ごろが収穫時期といわれ花が咲き始めたところでした。
寒さには弱かったです。露地栽培は難しそうですね。トマトもナスもキュウリも一気に終わりましたので、
いま合間を見て慌てて冬から春にかけての畑仕事を行っています。5時には暗くなりますから忙がないと。
*トランプだって!?(11/9)
今日テレビはアメリカ大統領選を延々放送していました。他国の大統領選をここまで長時間扱うのも異様です。
両候補のパフォーマンスばかりで中身がよく分かりません。トランプ氏は"アメリカは日本を守ってやっているから負担しろ"
と言っています。日本はアメリカの戦略に利用されているのが実情でしょう。守られているのではなく危険が増してますね。
この際日本はアメリカの戦略から決別して、基地を返還させ平和外交に徹するべきでは。
*TPPの採決強行はひどすぎるね(11/8)
4日の衆院特別委員会でTPP自民・公明・維新が採決強行したことが大きな問題になっていますね。
TPPは農産物の関税の問題だけでなく、食の安全、医療、雇用などあらゆる分野で私たちの生活に影響を与えることが分かってきたところでした。
こんな採決強行はここ20年でもはじめてのようです。ひどすぎますね。この国をアメリカの企業に売り渡すようなものですから重大です。
*グループホームの訪問(11/7)
オカリナを練習している新婦人のグループが、市内のグループホームに2度目の訪問を行いました。
楽しみにしているお年寄りもいます。予定の時間より早く集まっていました。
オカリナの音色にあわせてみんなで動揺を歌いました。懐かしい子どもの頃に戻れたかもしれません。
長い時間はつらい人もいます。30分ほどでしたがみなさんで楽しみました。介護の人たちの仕事も大変ですね。
又来ますといって帰ってきました。
*芋ほり(11/6)
霜が降りるようになって来ました。あずかった芋畑をどうするか、何人かに声をかけたところ、
干し芋を作る人、芋ほりを体験したい人、芋を売ってくれる人が集まり、半日で芋ほり完了しました。
これから熟成するとさらに甘さが増すといいます。紅はるかなので、干し芋はもちろん、蒸かし芋、焼き芋などもおいしく食べられそうです。
23日からの作品展の頃にはストーブの中で焼き芋が作れるかも。
*議長選をめぐる裏舞台が(11/5)
7/4の倫理審査委員会を傍聴しました。これまでの審査で、川上・小森両議員が複数の議院宅を訪問したこと、
川上議員は菓子折り等を持って行ったこと、複数の議員も訪問されたことを認め、物を受取ったことを認める議員もでました。
ところが、中には「記憶がない」を繰り返す議員もいます。今回、1期目の議員6名が「勉強会」の集まりを持って、
正副議長の推薦者を8月上旬に決めたことが分かりました。疑惑の両議員も出席した会合も開かれました。「訪問時期」とも合います。
その時期の議員間のやり取りなどの発言もあり、多くの議員が奔走していたことが分かりました。
*買収疑惑の解明は進むのか?(11/4)
常陸大宮市議会の議長選をめぐる買収疑惑の解明の倫理審査特別委員会が今日開かれます。
午前9時から市役所4Fです。傍聴ができます。辞任した議長は「議長選のため物を持って議員宅を訪問した」と認め、
物を受取ったことを認める議員もでてきました。しかしまだ曖昧な答弁をする議員もいます。
今日どこまで解明されるかが注目されます。
*秋晴れの1日(11/3)
11月3日は天気のいい日が多いようで、昨夜の雨も上がり今年も晴天に恵まれました。常陸大宮では恒例の
"ふれあい広場"が行われました。お店の営業日なので参加できませんでしたが、昨日と今朝に少しだけ設営のお手伝いをしてきました。
店の前や会場付近はいつもより交通量も多く、渋滞もでるほどでした。
*年金カットやめて(11/2)
年金生活者の年金までカットする「年金カット法案」が1日より審議入りです。
物価が上がれば年金も上がる仕組みをやめるといっています。賃金が下がれば年金も下げようとしています。
また、年金財政への影響分の調整率を差し引いて年金の伸びを抑える仕組みの導入も考えています。
分かりにくいですが、要は年金をどうやって下げるかが議論されています。自公政治は高齢者いじめだということが分かります。ひどいです。
*ひどすぎませんかTPPの中身(11/1)
いま国会で自公はTPP採決を急ごうとしています。しかしこのTPPの協定文書は8300ページあるなかで、
和訳は2300ページの1/4ほどで、しかも和訳の間違いもあり、黒塗りもあるものといいます。これでまともな審議ができるの?
なのに採決を強行するというのですから酷すぎませんか?輸入米の偽装問題も発覚しました。規制緩和による食の安全問題、
医療と薬価、金融・保険、政府調達、知的財産の問題がでてきています。お店でもTPPって通したらとんでもないことになるねと心配の声が聞かれます。
◇2016年10月
*核兵器禁止条約が交渉されるね(10/31)
国連の委員会で核兵器禁止条約禁止条約の締結交渉を開始することが決まりましたね。
賛成123、反対38、棄権16カ国でした。被爆国の日本は反対しました。どうしてなの?
と怒りの声も。新聞各紙も"被爆国にあるまじき態度"と批判しています。核保有国は米、ロ、英、仏、中の5大国に、
インド、パキスタン、北朝鮮が保有を表明。世界には15000を超える核弾頭があるといいます。
核兵器禁止は急務ですね。
*14回目のうたごえ喫茶(10/30)
今日はうたごえ喫茶です。14回になります。2013年の6月からはじめて、ほぼ3ヶ月に1回で行ってきました。
その間橋本さんにはつくばから通っていただきました。毎回楽しみにしている人もいます。若い頃ボブディランの歌も歌いました。
ノーベル賞とのこと。学生街の喫茶店の歌詞にもボブディランが出てきます。風に吹かれてを歌いました。同時期にジョンバエズもいました。
歌を歌えば一瞬にして夢多き若き頃に戻れます。若さを取り戻せたかな。
*ストーブの試運転(10/29)
急に寒さがやってきました。薪ストーブの準備です。煙突の点検と掃除。少し灰がたまっていましたが、
かきだしてOK。小鳥が巣を作っていたとの話も聞き、ちゃんと点検しないと危険です。28日に点火して試運転をしました。
気温が10度台でした。30日のうたごえ喫茶の日は寒いとの予報ですから急がないと。
炎をみながらそのぬくもりを楽しむにはその準備作業がありますね。
*野菜が高い(10/28)
野菜が高くなっていてビックリです。キャベツなどは半分にしたり、1/4にしたりして売っています。
食材集めが大変です。悪天候が長く続いたのが原因といわれています。確かに夏の後半に種まきした白菜やキャベツ類が失敗して、
2回目を蒔きましたが、あまりよく育ちませんでした。路地物は薪時が大事だなと思いました。
*かんそう芋がつくれない(10/27)
昨年までおいしい乾燥芋(ホシイモ)を作っていたが、介護が大変になってしまって無理との連絡です。
楽しみにしていた人は残念なことに。勤めや他の農作業もこなしていましたから限界です。そこで、芋を預かり、希望者に売ることにしました。
紅はるかです。ホシイモでも焼き芋でも蒸かしてもおいしく食べられます。
時間をつくって芋を掘ったり洗ったりの仕事を少しずつ進めたいと思っています。
*ゴミ管理、市民の善意だけでいいの(10/26)
市内のゴミ集積所は場所の提供や清掃などの管理は町内会組織に委ねられて地域に丸投げ状態です。
町内の人たちが場所提供者にお礼をしたり当番を決めて清掃をしているなど、様々なやり方で管理されています。
これにたいして、市は委託業者にゴミの分別方法や収集日のパンフをを作らせ、ゴミの回収をさせているので、
現場でのトラブルなどの苦労が理解されていないとのはなしが聞かれます。
*歩く会で那須に(10/25)
町内の若林や八田、東野を含む玉川地区主催の歩く会に参加しました。那須の平成の森を歩く計画でバス3台を連ねて出発です。
他のバスにも知人が参加していました。平成の森にでバスを降りると、強い冬の風にさらされ、しっかりと身支度をして歩き始めました。
約1時間ほどのコース、紅葉と滝をながめ、おしゃべりをしながら木立の中を歩けて気持ちのいいひと時でした。
町内会の役員の準備もしっかりしてくれてバス内も楽しく過ごせました。こうしたふれあいも大事ですね。
*ストーブ用の薪準備(10/24)
木枯らしが吹き始め、冬支度の時期になってきました。薪ストーブの煙突の点検や、
薪の準備をはじめています。山の木を切っているので薪がほしければ持って行っていいよと声をかけていただきました。
ありがたいです。しかもストーブの大きさに合わせて50cmほどに切っていただきました。
クヌギやナラの木です。かなりの重さです。軽トラで運びました。今年も薪ストーブの炎を楽しみながら、
寒さを乗り切れます。
*校歌を歌ってきた(10/23)
今日は校歌を歌うつどいがありました。今年で3回目。今回は西塩子の回り舞台の会場を利用しての催しとなりました。
美和地域の人たちは、その地にあった小中学校を紹介しながら歌いました。幼い頃の懐かしさと閉校になってしまった悲しみ、
それでもこの地が再び活気を取り戻してほしいとの願いが入り混じります。
緒川地域でも同じく閉校になった校歌をまとめてうたいました。小室道夫先生の伴奏もすばらしかった。
ここ若林小は校歌を作詞した先生と作曲した先生が高齢をおして駆けつけ歌いました。
そんな市民のふれあいに感動させられたひと時でした。
*戦争やりたいんだね(10/22)
靖国神社に85人の国会議員が参拝したとのニュースがありました。靖国神社に行ってきましたが、
まさに戦争神社です。遊就館に入ればよく分かります。あのときの戦争が正しかったとの主張が埋め尽くされています。気分が悪くなるほどです。
そんな神社に85人もの国会議員が参拝するって驚きます。あの戦争の反省がなければ本当の平和をまもれませんね。
平和がいちばんです。こんな議員選ばないことかも。
*外国食品に大量の残留農薬(10/21)
残留農薬が国の基準を超えた違法な輸入食品が大量に流通していると、国会でも問題になっています。
これまで残留農薬が基準値の26倍の生鮮オクラ、大量に消費される生鮮タマネギなどがあるといいます。
知らないで買ってしまったり、外食産業に利用されれば知らないうちに食べていることになります。
ところが、安倍首相は健康の影響はないと言うばかりです。何のための基準値なのでしょうか。
TPPを批准したいからでしょうが、TPPはこうした状況が益々広がっていくのですね。
*疑惑はどうなった?(10/20)
19日に議長選をめぐる疑惑を審査する委員会が開かれました。
回を重ねるごとに少しずつ新たな事実がでてきます。前回の11日に
「議長選のため物を持って議員宅を訪問した」との発言があり、今回もその発言を再確認しました。
これでも、物を持っていったのは儀礼の範囲だ、選挙運動ではないと堂々と述べる感覚には驚かされます。
自分のためでなく市民のために働く議員を選ばないとね。
*初めての蜜蝋づくり(10/19)
今日の早朝にもう一つの巣箱も開けてハチミツを採取しました。こちらにはスムシがほとんどいなく、
1つ目の箱より蜜はとれました。2回目は少し慣れたのでスムーズにでき、蜂も興奮させないで無事終了。
次は蜜蝋作りです。蜜蝋は65度以下では固形物になるので、鍋に水を入れその中にハチミツを採取した残りの巣などを入れて加熱しました。
適当に加熱し後にザルで水分だけに分離し自然冷却しました。わずかですが黄色の蜜蝋がとれました。ミツバチのえさや、
新しい巣箱にいれて利用しようと思っています。
*ミツバチの箱を開けてみた(10/18)
ミツバチも冬支度が必要な時期になりました。思い切って箱を開けてみました。
それなりに巣はできていましたが、スムシが占領していてほとんど採蜜ができませんでした。蜜蝋は作れるかも。
においに誘われてか、スズメバチもやってきて大変なことに。ハエタタキで3匹、ネズミ捕りの粘着材で6匹ほど捕らえたりと、
大騒動でした。
*ゴミ集積所に大量の空き缶が(10/17)
先日町内で利用しているゴミ集積所にお茶の空き缶が大袋にいれられて数個が放置されました。
市では指定の容器に指定された日に出さないと持っていってくれません。16日には市内いっせいのクリーン作戦が行われ、
みなさんと相談して、班長さんに処分をお願いしました。道路脇の畑や山にも空き缶やゴミを捨てる人がまだいます。
ちょっとした気遣いで回りもきれいになるし、迷惑もかけなくてすみますね。
*新潟でも原発再稼働
やめての声(10/16)
新潟県知事選で、原発の再稼働
に反対する米山氏が勝利したとのことです。
約53万票獲得し、自公推薦候補を破りました。福島原発事故で思い知らされた核事故の恐ろしさ、
繰り返さないでほしい。近くの東海第二原発は40年にもなります。それを20年延長してまでも動かそうとしているのですから危険です。
再稼働
やめよの声が広がっています。常陸大宮市でも傍観でなく再稼働
反対を明確に主張してほしいです。
*よく晴れて気持ちのいい1日(10/15)
久々のすがすがしいいい天気でした。どこかへ出かけたいような日です。予約のお客さんも渋滞でポポに到着する時間が遅れたといっていました。
早朝には西の山に沈むまん丸な大きなお月さんが。那珂川の上には雲がたなびく姿をみることができました。朝冷えたときにおこります。
*西塩子の回り舞台は15日(10/14)
西塩子の回り舞台は15日に行われ、準備も整ったようです。道案内の看板も出ているようです。
市のホームページではすぐに見つけられませんでしたが、検索すればでてきます。
せっかくつくった舞台なのでその後も、22日には郷土民俗芸能の集い、23日には校歌を歌う音楽祭なども予定されています。
*果物を持って訪問したことを認めた(10/13)
11日に市議会の倫理審査特別委員会が開かれ傍聴しました。疑惑の前正副議長の2人も出席し、
前回の欠席を謝罪したあと、「議長選のために果物を持参して訪問した」と認めました。
「物を受取っていない」といっていた議員も一転して受取りをを認めました。
「物はあったが誰が持ってきたか分からない」などという議員もいて疑惑は深まっています。
百条委員会を設置すべきとの意見もだされました。次回は10月19日13:30からです。
市民そっちのけ、名誉欲に奔走する議員ではダメ。徹底的に調べてまともな議会にしてほしいね。
*芋の葉を食べる虫が大発生(10/12)
今年のサツマイモは元気がないねと思ったら、虫が食べています。大発生です。
ほとんど食べつくす状態のところもあります。調べてみたらナカジロシタバという虫でした。
芋が育っていないとの話も。収穫に影響でそうです。ホシイモを楽しみにしている人も多く心配しています。
*鳩子さんのピアノ(10/11)
昨日ピアノリサイタルがありました。お店で愛用している益子焼作者のお嬢さんの演奏会でした。4歳のときにおじいさんが買ってくれたピアノがきっかけで、音楽の道を進みました。
ベートーベン、ショパン、ドビュッシー、ラフマニノフの曲を演奏しました。はじめと終わりの2曲は20分を超える熱演です。楽譜はみません。
おじいさんはいま病床で来ることができませんでした。彼女はラフマニノフの曲をおじいさんにささげたいと。鍵盤上を力強く踊るような指が目にもとまらぬ早さで奏でます。
久々にピアノの生に触れました。これからの活躍が楽しみです。
*明日倫審委、疑惑の2人は何を語る(10/10)
明日の11日、市議会の倫理審査特別委員会が開かれます。議長選をめぐる「トマト事件」の疑惑が解明されるかが問われています。
前回の委員会では疑惑の2人が欠席し、審査は進展せず明日に持ち越しました。傍聴に駆けつけた10数名から、"議会は何をやっているんだ"と、
怒りの声が出ていました。疑惑は2人だけではないようです。発言しない議員もいます。明日9時からです。何を語るか、傍聴して確認しましょう。
*野菜が高騰してるね(10/9)
スーパーの野菜が高くなってるね。食材選びも大変です。家計にも直撃と話題に。
台風で産地に影響でました。玉ねぎ、大根、ニンジンなどが上がっています。
つくるほうも大変です。気温の差が激しく、ハウスのトマトの温度管理が追いつかずダメージを与えてしまった人も。
天候不順で、白菜やキャベツが育ってくれません。冬に向けた種まきをしながら自力での収穫を期待しているところです。
*こんどは閣僚が白紙の領収書(10/8)
今度は自民党の国会議員、しかも3氏は閣僚です。稲田氏は防衛大臣、菅氏は官房長官、高市氏は総務大臣です。
それぞれ520万円、1875万円、990万円もの領収書は自作したものでした。それを「法的に問題ない」との開き直りです。
富山市議会では政務活動費の不正受給で辞職者があいついでいます。
今回は政権の中枢の人物です。国会議員の資格も問題では。
*廃炉費用を電気料金に上乗せだって?(10/7)
東京電力は原発の廃炉費用を電気料金に上乗せして国民から徴収したいって?
そもそもそんな契約はしてないですね。傲慢すぎませんか。テレビでもそれが当たり前のような顔で社長が話していました。
原発は金がかかります。廃棄物もたまるばかりで処理もできません。原発にしがみつく政府や東電の責任じゃないの。
責任者が責任負わないようなものは持ち込んでは困りますね。
*ミツバチの巣箱にスズメバチ(10/6)
昨日ミツバチの巣箱入り口に2匹のスズメバチが来ました。ニホンミツバチとスズメバチの戦いが始まりそうです。
スズメバチを取り囲んで熱でやっつけてしまうあれです。ミツバチも臨戦態勢で巣箱前に集合しました。が、スズメバチの強力なあごで、
ミツバチの犠牲者がでるので戦いを見るのをあきらめ、巣箱前にネズミ捕りの粘着板を置きました。やがてそれに2匹ともとまり身動きできなくなりました。
スズメバチの頭は約9mm、巣箱の入り口は6mmにしていましたので巣箱内に入られることなく退治できました。
*意識して調べる(10/5)
「テレビで言ってた」ことがよく話題になります。スイッチを押すと黙ってても情報が入ってきますから楽ですし、
テレビが言っているから正しいと思ってしまいます。テレビからの情報はダントツで影響大です。
でもそのテレビが大事な情報を流さないことも多く、多数の国民が知らないことが問題になっていますね。
大新聞も同様です。だから大事な情報を取り上げる新聞を選んで読んでる人もいます。ネットを利用して調べる人もいます。
意識的に調べないとだまされちゃいますものね。
*やんちゃな子猫(10/4)
我が家に来たときはまだ足がふらつき母親を探して泣いていました。離乳食を与えても喜びません。
牛乳を少しなめる程度。生きていけるのかなと思いましたが、それから約10日、少しずつ成長しているようです。
今日は焼いた秋刀魚を食べました。家の中を後を付けて走り回っています。猫らしいしぐさもするようになってきました。
*テレビ討論(10/3)
アメリカ大統領選のテレビ討論が各局で取り上げられています。どうしてこんな人が大統領候補になるの?お店でもそんな話になります。
アメリカのテレビもトランプ氏の過激な発言をおもしろがって取り上げていました。それが背景にあるね。日本も笑って入られないね。
おもしろければいいといった取り上げ方は同じ。メディアも責任を感じてほしい。
*介護は受けられるの?(10/2)
「随分払っているが、自分たちは介護は受けられるの?」と日常的に話題になります。
これまでも特別擁護老人ホームの入所は原則要介護3以上だとか、要支援の人への訪問介護などの予防給付廃止など改悪されてきましたから。
それがさらに、要介護2以下には自己負担を増やすとか、在宅サービスのを介護給付からはずす動きや負担増検討されているとのこと。やめてほしいね。
介護費の使い方の見直しや、国庫負担の引き上げをしないと介護受けられません。大企業や大金持ちの税逃れもちゃんとチェックしてほしいですね。
*ニンニク栽培(10/1)
今年は天気が不順なので、農作業できる日が限られます。9月末にやっとニンニクの種まきをしました。
一昨年は葉が枯れてきてほとんど失敗でした。昨年は何とか持ちこたえましたが、収穫が遅すぎてしまいました。
今年はまじめにやろうと思いましたが、今になってしまいました。マルチは芽が出た後にかけることにし、
元気に育つ姿を想像しながら、取り急ぎ種を植えました。
◇2016年 9月
*輸入米の価格偽装だって(9/30)
TPPで外国から食材が入ってきたらどうなっちゃうの?みんな心配しています。
今でさえ小さな表示をみても分からなくなっています。そんな中、輸入米の価格偽装が発覚しています。
政府は輸入米と国内米の販売価格は同水準と説明してきました。ところが実際は価格偽装で国内米より安い外国米が市場に流通してきた疑惑が出ているといいます。
TPPの疑惑も解明してほしいね。
*疑惑の議員が欠席(9/29)
8/17日に茨城新聞は、常陸大宮市議会の議長選でメロンを持って投票依頼したと報道しました。
議会も倫理審査特別委員会で疑惑解明を継続中です、はたして疑惑が解明できるのか、29日の委員会を傍聴しました。
傍聴者は11名に増え、疑惑解明を求める市民が集まりました。ところが疑惑の2人の議員はそろって欠席です。
2人とも海外に視察名目で出かけたとのこと。委員長も両氏を出席させずに開会したため、委員会は混乱し、
疑惑解明は進展せず閉会しました。疑惑はいっそう深まっています。関係する議員も何人になるかもわかりません。
ひどいですね。市民がバカにされてます。傍聴者も怒っていました。次回は10月11日(火)9時開催です。
*"校庭に東風吹いて"観たいね(9/28)
貧困から様々な問題を引き起こす少年の絶望と苦しみなど子ども達の困難に寄り添い、子どもと共に生き、
子どもへの愛情を貫いた教師を描いた"校庭に東風吹いて"が完成し、水戸でも上映会が行われました。
常陸大宮でも上映会をやってほしいとの声も出ています。沢口靖子さんが主演です。内容はこちらです。
*改憲させないで!(9/27)
昨日の26日から臨時国会がはじまりました。私たちの生活に深くかかわる問題が扱われますね。
特に憲法改定の動きやTPP問題の行方は心配ですね。安倍首相は所信表明で、
自民の改憲案を「憲法調査会に議論を」など言いました。自民の改憲案は9条2項を削除して国防軍をつくるといっています。
改憲案全体が戦前の憲法に逆戻りです。読み比べると現行憲法のすばらしさがわかります。
テレビでおなじみの元格闘家の高田さんも本の紹介で現行憲法のことを知ることは損はない、
平和な未来を自分たちの手で切り開こうと呼びかけていましたね。
*栗がおいしい季節(9/26)
栗がおいしい季節です。8月頃から早い栗は収穫でき、栗ご飯が提供できました。我が家では後期の栗がいま収穫時です。
そのまま茹でて、食べたいお客さまにも食べていただきました。栗はいろいろな調理ができます。塩茹でや電子レンジで簡単にたべられます。
圧力釜だと渋皮がむきやすいとか。渋皮煮は手間がかかりますがその分おいしいですね。
*猫の子が我が家に(9/25)
マムシと格闘した猫が3匹の子どもを産んでいました。それぞれ貰い手が決まり、その一匹が我が家に。
母親を探して鳴きます。まだ授乳中だったから親と引き裂くのはかわいそうでした。1夜がすぎ静かになりました。
指で与えた牛乳を少しずつなめています。
*今年のポポーはもう終わり(9/24)
9月初旬にポポーの実が落ち始めてから2週間余、そろそろ終わりです。ポポーは実を落とし終わると、
木の先端から黄葉しはじめ葉を落とします。冬支度が始まります。彼岸を過ぎ季節の移り変わりを感じます。
今年は長雨で稲刈りができないところもあります。薮蚊も発生しました。はやくすっきりした秋空がみたいです。
*本棚がほしいね(9/23)
ポポに本を届けてくれる方がいます。ありがたいことです。本棚を増設しないと。
とはいえ、限られたスペースですから、壁の利用を考えてます。みなさんも是非利用してください。
*富山もどうなってるの(9/22)
富山の腐敗事件は底なしですね。次々と不正をしてきた議員が出ています。詐欺ですね。
返せばいいというものではありません。発端は6月です。富山市議会の議員報酬の月1万円引き上げを自民が強行し、
取材の女性記者を押し倒して取材メモを奪うなど前代未聞の事件からでした。"氷山の一角じゃないの"と周りでも話題になります。
常陸大宮でも議長選をめぐり物を渡して投票を依頼した疑惑がでています。徹底的に解明してほしいね。
*豊洲の問題はひどすぎ(9/21)
築地市場の移転先とされている豊洲市場建設でつぎつぎに疑惑が浮上しています。
移転ありきで議会や都民へ虚偽の説明を繰り返し、専門家会議の提言も無視してきたのですから驚きです。
築地市場は東京だけの問題ではないですね。流通から建設にかかわる費用でも他県の人達とも密接に繋がっています。
徹底した解明とその責任をはっきりさせてほしいね。
*国際署名大宮でも(9/20)
核兵器を禁止し廃絶する条約を結ぼうと署名活動が行われています。ここ常陸大宮でも連絡会をつくり取組みを始めています。
この署名は被爆者団体のよびかけでおこなわれているもので、70余年苦しみ続けたきた人たちが、後世の人々が生き地獄を体験しないようにと訴えています。
ポポにも署名用紙をおいてます。是非おねがいします。
*中秋の名月の日は仏滅(9/19)
今年のお月見会で今日は仏滅です。(月+日)÷6の余りを数えると六曜がわかるとの話しを誰がしたかが話題になりました。
お茶をたててくれた方のお話だったのですが、中秋の名月はいつも仏滅ってほんと?と思った人もあったようです。
旧暦の元日は先勝からはじまり2月1日は友引。だから中秋の名月の8月は1日が友引、15日はそこから数えると仏滅です。
だからいつも仏滅というわけですものね。
*1年前でした(9/18)
ちょうど1年前です。平和を守ってほしい、戦争法はやめての声が日本中でわきおこりました。この常陸大宮でも初めて戦争法反対の集会とデモが行われました。
19日未明にはこの戦争法が強行され、19日は怒りの抗議集会となりました。いま内戦状態の南スーダンに自衛隊が派兵されています。とても危険な状態です。
平和があってこそですね。暴走を止めないと大変です。
*ミツバチ講習会で(9/17)
ニホンミツバチを飼うことになって3ヶ月。分からないことばかりです。今日はその講習会が行われ参加しました。
内容は採蜜と冬に向けた対策です。いきなりアカリンダニとネオニコチノイドの対応のはなしです。
このネオニコチノイドは殺虫剤に含まれる薬剤で、分解はするが毒性は変わらないといわれるもの。国はこの使用を許可し、
今ではこの物質が入ったものをかけないと農産物を出荷できないといいます。ミツバチの致死量は1μg。
田んぼから500mの範囲のミツバチはこの影響で激減するといいます。確かにあの日以後少なくなりました。人間への影響も問題視されていることを知りました。
*中秋の名月(9/16)
昨夜は旧暦で8月15日、中秋の名月でした。残念ながら雲が厚くお月さんは見えませんでした。
法専寺でお月見会が開かれ、お茶とお食事をいただきました。一品一品を精魂込めて作られたもので、
じっくりと味あわせていただきました。とてもおいしかったです。実際の満月は17日未明。
お坊さんが月の絵を描いてくれて心温まる会となりました。
*疑惑解明できるか(9/15)
常陸大宮市議会の議長選で物を持って投票依頼をしたと新聞は報道しました。
訪問を受けた議員も記者の質問に答えています。公職選挙法違反ですね。本日13時に倫理審査特別委員会が開かれるとのこと。議会の自浄能力が問われています。傍聴ができるそうです。市役所4Fです。
*ピアノリサイタル(9/14)
ポポで使わせていただいている益子焼のほーほー窯の娘さんが、ピアノ奏者として活動をはじめています。
10月10日(月)には益子町民会館ホールでピアノリサイタルを開催します。開演17:30。演奏曲目はベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第17番「テンペスト」 ニ短調 Op.31-2
ショパン:3つのノクターンより 第2番 変ホ長調 Op.9-2 ショパン:ポロネーズ 第6番「英雄」 変ホ長調 Op.53 ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 作品36 [1931年版] ほかです。
これからが楽しみです。応援したいです。ポポに前売券があります。お声掛けください。1000円。パンフはこちらでもみられます。
*超高速参勤交代リターンズ(9/13)
10日からこの映画が上映されています。昨年の5月に大宮で前作をみました。幕府から突然の参勤交代を命じられた弱小貧乏藩の機転と奮闘は爽快でした。
今度は参勤交代から福島に戻るところです。今回も幕府のしつこい攻撃をはねのける姿は爽快で笑えました。戻る道々はまさにこのあたりです。福島のなまり言葉も身近でした。
*新穀をいただきました(9/12)
新穀をいただきました。おいしいです。炊き上がりの光沢とかおり、つい食べ過ぎてしまいます。
贅沢だなと思います。今年は天気が不安定だから刈り取るだけでも大変です。天日干しのおだがけも少なくなりました。
その分コンバインと乾燥機が必須です。農水省は米作りには16,000円はかかると試算しています。
1万円を切っては厳しい。赤字覚悟で作っていると話しています。
*マムシが出た(9/11)
昨晩車で家に戻ってきたら、門で猫と蛇が格闘していました。今朝そこに息絶えたマムシの姿です。
驚きました。小柄な野良猫がマムシを退治したことと初めてマムシがここに現れたことに。
近くのがけ下は田んぼです。雨が続いて草が伸びているのもマムシが近づく理由でしょうね。
*北の核実験やめさせて(9/10)
北朝鮮の核爆弾開発は危険極まりないです。核爆弾は人類を滅ぼしてしまいます。広島や長崎の苦しみは70年を超えても続いているんだから。
安倍首相は核が必要と言っています。抑止力だと。軍事力を増強しています。益々危険です。大国は核を持ってもいいとの考えもおかしい。
どこの国も核は持たないとしないと。そうでないと北の核を止める理由が立ちません。核武装の競争になってしまいます。
被爆国の日本だから本気で核廃絶を訴えて平和な世界にしてほしいね。
*スマホ1ヵ月(9/9)
スマホを使い始めて1ヵ月。少し慣れてきました。このページもスマホでは文字が小さく、拡大しながらでないと見えません。
そこでスマホの画面でも見られるようにスマホ用ページをこちらにつくりました。取り急ぎ版です。逐次改良していきます。
*単管パイプで手すり作り(9/8)
外の階段で怪我するところだったとのことで、手すりを作ることに。
単管パイプを利用してつくりました。1.5mのパイプ3本を50cm土中に埋め、それに2.5mのパイプをL形とT形の継ぎ手で接続しました。
よろけたときにつかまるものがあれば多少は安全かも。もうそういう年ですから。
*ポポーが落ち始めています(9/7)
ポポーが落ち始めています。食べごろになりました。例年9月上旬が収穫時期です。
今年は途中まで順調でしたが、先日の台風で1本の木が倒され、実も落とされました。
それでも残った実が少しありますので、興味のある方はお立寄りください。
*栗の季節(9/6)
8月から9月は栗の季節です。先月は台風襲来で実が落とされました。今年は晴れが続いたためか、
実が小さいような。先週のおまかせには栗ご飯を提供できました。栗拾いは蚊との戦いです。
雨が続いたこともあり、栗山の藪には蚊が待ち構えています。腕や足に止まった蚊は一気に数匹叩き落せます。
この年になってなぜか蚊に刺されても腫れなくなりました。老化なんでしょうね。
*空を見上げて稲を刈る(9/5)
稲穂が黄金色です。収穫の時期ですが雨が続いて田んぼの水がひきません。
多少の水はあっても機械がはいれば稲刈りです。今日は昼過ぎに激しい雷鳴と共にまた雨です。
それでも雨が上がれば稲刈りです。
ここまで育ててきたんだから無事刈りしたい。農家は必死です。
日本のお米は天気を見ながら手間暇かける。だからおいしいです。
*過疎地に増える太陽光(9/4)
限界集落といわれるように、周辺では過疎化が進行しています。
後を継いでくれるものが無く土地の利用や管理ができなくなりつつあります。
そんなところに目をつける国内外の業者もあり、突然太陽光パネルが増えだし、静かな里山の風景が一変したり反射に悩まされるケースが出ています。
政府は原発に固執して、自然エネルギーを利用する発電方式への対応が個人や業者任せなんでしょうね。
問題が起こらないような設置条件を整備すべきではないでしょうか。
*西塩子の回り舞台(9/3)
西塩子の回り舞台が10月15日に行われます。8月末から会場づくりが始められています。
場所は国道293沿いで、道路から少し中にはいれば、作っているところが見えます。
竹を組み合わせて作るのですから大変です。出演する子どもたちも練習をつづけています。
興味ある方、詳しくはこちらのページにあります。
*開いた口がふさがらない(9/2)
常陸大宮の市議会は8/30から定例議会が始まり、冒頭で正副議長が辞意を表明したということです。
議長選をめぐり物品を持って投票依頼したことが新聞でも報道され疑惑がもたれています。
責任を取っての辞任かと思いきや、その1人は副議長選に立候補し半数近い支持があったとのことです。
市民は「どうなってるの議会は」と、開いた口がふさがりません。
*今日から店開けます(9/1)
先週はお休みさせていただきました。今日からお店開けます。もう9月です。朝晩は秋の気配を感じます。
月日の経つのが早く感じますね。今日のおまかせは天ぷらを予定しています。
◇2016年 8月
*台風一過でいい天気(8/31)
やっといい天気になりました。8月の後半は台風が3つも接近し、外に置いたバケツが満杯になるほど雨が降りました。
路地物のトマトは割れています。草は元気で、雨が上がれば草刈に追われます。種まきした秋野菜の苗も雨に打たれて使えません。
改めて蒔いた種からは小さな芽をだしたばかり。この先どうなることやら。
*徹底解明して(8/30)
市議会の議長選をめぐる買収事件が新聞でも報道され、周りでも「どうなっているんだ」との声が出ています。
特別委員会が設置され調査がはじまりましたが、全議員が物品持参や受け取りはなかったと答えるなど、
新聞報道との食い違いが出ています。正副議長は辞意を表明するといいますが、
みなさん「こんな決着では納得できない」と言っています。
*また台風が近づいている(8/29)
迷走台風といわれた10号がこちらに向かっています。午後からは雨の予報です。
雨が降る前に前回の台風で壊されたテラスの屋根の張替えを済まさなくては。
途中から雨が降り出しましたが、どうせ汗でグショグショなのでそのまま強行しました。
なんとか12枚の波板の張替えを済ますことができました。
*おはなし会本番(8/28)
今日はおはなし会の本番です。急いで駆けつけました。はじまる頃には満席です。
静かな雰囲気に中、開演です。「ちいちゃんのかげおくり」そして「戦争と平和のうた」と。
ギター演奏では「死んだ男の残したものは」「ハナミズキ」が。よく練られた内容で、かみしめるような語りが心に響きます。
会場には平和を願う本がならび、千羽鶴もつくられました。平和をおもうゆっくりとした時間が流れました。
また来年もやってほしいという声がでていました。
*語りが伝えてくれるもの(8/27)
28日のおはなし会の準備が27日の午後に行われました。そのあとリハーサルも行われ、一部を見させていただきました。
平和への強い思いを感じました。読み聞かせがこんなにも心に響くものとは知りませんでした。明日の本番が楽しみです。
*母と暮らせば(8/26)
「母と暮らせば」の映画を見てきました。原爆が落とされた長崎での物語りです。一瞬で7万4千人の命が奪われました。
息子の命を奪われた母の一言一言にこみ上げるものを押さえることができませんでした。ちょうど1年前に長崎に行き、
原爆が投下された場所に立ち、如己堂で永井博士の生き様を知り、そこから浦上天主堂と歩き、あのときから鳴らし続ける鐘をみて感じたものと、映画が重なりました。
この悲劇が「運命なんかじゃない人が起こしたんだから」という母親の渾身の叫びがまだ頭の中に響いています。
*2つの台風で影響が心配(8/25)
1週間に11号、9号の台風が来て、その間も豪雨など不安定な日々が続きました。
地面が緩んでいる中、9号の直撃で付近も木が倒れ生活道路が崩れるなどの被害が出ています。
収穫間近の田んぼでは稲が倒され、天気も不安定なことから稲刈りの見通しが立たないといっています。
昨日は雨が上がったため、まだ水の流れる田んぼで稲刈りを強行した人もいます。
迷走した10号や熱帯低気圧が接近する恐れもでていて、収穫ができるか、できても米の価格はどうなるかと心配の声がでています。
*TPPで食の安全が心配だね(8/24)
TPPが批准されたら食の安全が心配ですね。自分でつくるのがいいと野菜作りをはじめる方もいます。
無農薬で精魂込めてつくるのですから納得できます。遺伝子組み換え食品も分からない形で入ってきます。輸送にも耐える薬も使うでしょう。
そんなTPPの疑問が分かるパンフが発行されました。1部100円(送料別)だそうです。ネットからもpdfでダウンロードできます。入手はこちら。
*ポポーの古木が倒れた(8/23)
昨日台風9号は常陸大宮を通過していきました。窓から柿木の実をつけた枝が千切れそうに揺れているのが見えました。
朝になり、周りを見渡すとポポーの30年を超えた木が倒れていました。まだ熟さない青い実も散乱しています。
あと半月ほどで食べられるところでしたが残念でした。他にも柿の木や栗の木が折れ、畑のトマトなどの柵もたおされました。
早朝より後始末にかかりましたが、終わらないうちに又雨です。いつもなら台風一過でいい天気になるところですが、
今年は違います。日照りが続いた後は豪雨がつづいています。作物だけでなく人間も調子を崩してしまいました。
*核兵器禁止条約の成立を望みます(8/23)
広島・長崎の写真展みて、核兵器の惨さ怖さを感じました。平和がいちばんです。いま世界では核兵器禁止条約をめざして動きはじめています。
19日の国連作業部会でこれに賛成が106カ国、国連加盟196カ国の過半数に達しました。来年には交渉が始まります。日本は棄権だなんて情けないです。
核兵器は人類を滅ぼします。日本は被爆国だからこそ核廃絶の願い実現に積極的に力を注ぐべきでは。
*やめさせよう介護保険料の負担増(8/22)
みなさん高い介護保険料を払い続けていても入居さえできないのではと心配しています。なのに、介護料を2倍にする計画がでています。
酷すぎませんか。内容は@介護負担を1割から2割A自己負担上限額を37200円⇒44400円B補助給付が不動産所有を勘案C40-65歳の保管料負担見直し
などです。声をだしてやめさせましょう。
*議長選でメロン?(8/21)
常陸大宮市議会の議長選をめぐり買収騒ぎです。茨城新聞8/17によると、大貫議員宅にメロンを持ってよろしくといってきたとのこと。
議会でも秋山議員が「メロンが届けられた議員がいる。これは儀礼範囲内か」と質問。また8/18付け同紙では、17日のは特別委員会では18議員は物品の受け取りは否定。
投票依頼を受けたと複数が回答。19日には川上議長小森副議長が辞意を表明し終息かといわれています。
事実関係を市民に明らかにすべきでしょう。買収騒ぎを起こすような議員では議会をまかせられませんね。
*うめぼしに砂糖をかけて食べた(8/20)
出した手のひらに、おばあさんがうめぼしをを置いて砂糖をかけてくれたことがありました。
昔は縁側でお茶を飲むときの茶菓子でした。砂糖がご馳走だった頃ですから。食べたことはないという人もいます。地域や年代でも違うようです。
このあたりだけのことだったのかも。実際これを作って食べると、懐かしいあの頃にタイムスリップして昔話しに花が咲きました。
*土砂降りの雨でした(8/19)
台風通過以来昨日まで土砂降りの雨でした。さすがに来店者は少なかったです。大きな被害にはなりませんでしたが、それまでの乾燥がウソのようです。
作物も草も息を吹き返しました。今日は朝から太陽がまぶしく、せみの声も元気です。
*平和をねがうおはなし会は28日に(8/18)
17日は平和をねがう写真展の最終日、午後3時過ぎに展示品を取り外しました。
28日午後1時半からは隣の図書館の2F視聴覚室でおはなし会があります。17日にはリハーサルが行われていました。
平和の読み聞かせとギターの演奏です。71年前のことが声と音で伝わってきます。こころが揺り動かされます。
前日の27日午後から開場準備が始まります。お手伝いできる方よろしくとのことです。
*現憲法は日本の提案(8/17)
東京新聞は8/12付けで、現憲法9条2項が幣原首相の提案を裏付ける資料が見つかったと報じました。
資料は堀尾輝久東大名誉教授が見つけたもので、マッカーサーが「幣原首相の提案」「提案には驚いたが私も賛成」と返信しています。
詳しくはネットでも確認できます。2007年2月のNHKの番組でも現憲法はメイドインジャパンといっており、それを裏付ける新たな証拠です。
"アメリカの押し付け憲法だから変える"という理由はなりたたないですね。
*台風が向かってくる(8/16)
台風7号が直撃しそうな進路予報です。一雨ほしいところですが風の被害が心配です。
とはいえ特に対策は取れないものばかりです。周りの田んぼでは一面穂が垂れ始め収穫直前です。
柿の木も枝を曲げながら実の重さに耐えている状態です。静かに通り過ぎるのを待つばかりです。
*イノシシやハクビシンが(8/15)
イノシシやハクビシンの出没が話題になっています。イノシシが増え続け、
民家の近くの田畑に現れるようになっています。雑食ですから畑の作物を手当たりしだいに荒らします。
ハクビシンも精魂込めて育てた果物など食べてしまいます。民家の屋根裏まで入り込む始末です。対策費用もばかになりません。
このあたり福島の原発事故で環境が変わってしまいました。「責任とってほしい」とみなさん。
*平和をねがう写真展は17日まで(8/14)
常陸大宮市役所ロビーで行われている平和をねがう写真展に行ってきましたか?17日(水)までです。
@広島・長崎原爆、A沖縄戦、Bイラク戦争と子どもたちの写真が展示されています。昨年長崎に行って見てきた場所の71年前の姿がありました。
原爆で一瞬のうちに7万4千の人々の命が奪われ、一帯が焼け野原になりました。その後人々の苦しみが延々と続いています。
平和はどうやって守っていったらいいのか考えさせられました。是非この機会にじっくり見て考えて見ましょう。
*伊方原発が再稼働
だって?(8/13)
四国電力が愛媛の伊方原発を再稼働
させたって?驚きですね。
熊本地震と関連する活断層の中央構造線から6〜8`のところです。
事故が起これば、この佐田岬半島の5000人の住民は逃げ場がないといいます。
福島原発事故も放置されたまま。反対の声を無視したなし崩し的な再稼働
はひどすぎませんか。
*一雨ほしいね(8/12)
しばらく雨が降らないので、畑に水分がすくなくて野菜がしおれそう。「一雨ほしいね 」ってみなさん言っています。
朝晩水掛をしている人も。キュウリなどは根が浅いので枯れてしまいます。トマトはぎりぎりの水分でつけた実は甘く、
畑で採りながら食べるのは最高です。
*社会保障大改悪は詐欺だね(8/11)
安倍首相は選挙期間中は社会保障に力を入れるようなことを言っていましたが、選挙がおわれば本音が出てきました。
75歳以上の高齢者窓口負担は2割に引き上げる、生活保護の母子加算の切捨て、要支援1,2の保険給付はずしにつづき要介護1,2も保険給付からはずす計画です。
高い保険料を徴収してこれら65%にものぼる人達への給付取り上げですからまさに詐欺ですね。
*宗次郎さん城里でチャリティ演奏(8/10)
10日夜に城里町で宗次郎さんのチャリティ演奏会がありました。町での演奏会は初めて。熊本地震への支援も行っていました。
バックバンドなしで、語りとオカリナ。楽器の音色が会場いっぱいに広がり、体まで反応します。とても良かったです。
知人が演奏会を成功させるために頑張っていました。会場では何人かの知人にも会え、余韻を残しながら帰路につきました。
*エアコンの交換(8/9)
暑い日がつづきます。さすがにエアコンが必要で、30年前のものを交換することにしました。
お店にも在庫がない状態です。少しでも節約しようと、エアコンの撤去工事は自分ですることに。
ガス回収して配管をはずし、室内機と室外機を分離して取り外しました。スパナと六角レンチ、ドライバなどがあれば撤去工事はできます。
*スマホに変えた(8/8)
携帯電話がボロボロ。壊れる寸前なのでショップで相談し、スマホに変えました。
支払い額を下げたいと思っていましたが、結局高くなったようです。外出した時の情報収集にネット利用ができるのは魅力です。
理解不能な複雑な料金体系です。機種は割引適用などでトータル数百円を選択できましたが、月々の支払いはこれまでより3〜4千円はアップかも。
*ポポーも膨らんできた(8/7)
ポポーの実も膨らんできました。例年ですと9月初旬から中旬にかけて食べられます。
緑の葉の中にある緑の実ですから目立ちません。黄緑から黄色がかってくると実を落とします。
そのときが食べごろ。すぐに傷んでしまいます。だから店頭ではあまり見かけないのでしょう。
興味のある方はこの時期に来られると見られますよ。
*ぶどうが色づいてきた(8/6)
お店のそばに植えたぶどうが色づき始めています。植えて3年目、昨年から実をつけ始めました。
今年は袋をかけずに摘果も少しだけにして観察しています。みなさんと色が着いたものから
つまんで味見しています。まだちょっとすっぱいです。品種はピオーネで巨峰とカノンホールマスカットの交配種とのこと、
巨峰との味の違いなどわかりませんね。
*常陸太田にも道の駅(8/5)
先日常陸大宮の道の駅と常陸太田の道の駅をはしごしました。118号沿いの大宮の道の駅からは、
辰の口の久慈川橋を渡り、富岡の293号線に出て、久米で右折し藤田を通り河合駅の踏切を渡ってすぐの349号線沿いでした。
大宮では久慈川を眺めながらソバをいただきました。少々かためでしたがおいしかったです。太田はコンビニも併設され、
入りやすさと、駐車場が売り場に近い印象です。100円の市内循環バスなど、目的地としての常陸太田を伝える工夫が見られました。
*県道沿いに"憲法9条守ろう"の看板(8/4)
常陸大宮から茂木方面に向かう若林地区の県道沿いに"憲法9条を守ろう"の看板が立てられました。3日、おおみや平和の会の人達が汗だくで草を刈り立てていました。
常陸大宮市内では2つ目です。改憲勢力が2/3などといわれ、平和が心配です。自民の改憲案を読んだ人から、
これ見ている?見たらビックリだぞと話してました。いまの憲法を守るのは平和の原点です。平和がいちばんですね。
*ひどい!年金損失5.3兆円(8/3)
年金の運用損失が5兆3千億です。あまりの巨額にびっくりです。どうしてこんなことに?
調べると安倍首相の「成長戦略」で、年金の株式運用を拡大したのが損失を増大させたというのです。首相の責任は重大です。
だから選挙後に発表したんですね。姑息です。安倍首相になってから、年金はマイナス3.4%も目減りしています。
こんなこと許されないですよね。まわりの年金生活者はみんな怒ってます。
*ミツバチの気持ちはむずかしい(8/2)
先週はミツバチの分蜂がつづけて起こりてんやわんやでした。2度目の分蜂した蜂を新しい巣箱にいれたら、
前日に分蜂した蜂は巣箱にいません。どこかに行ってしまいました。次の日には2度目の蜂が巣箱を離れました。
幸い近くの木の枝に分蜂の玉を作っているのを見つけましたので、それを捕らえて巣箱に入れました。今のところ落ち着いているようです。
また心変わりがしないかと心配です。
*熱中症に注意しないと(8/1)
梅雨明け宣言後暑い日が続いています。自分は大丈夫と思っていましたが、野良仕事をつづけて行った後、
ふらつくような症状がでました。これが症状のはじまりかも。仕事中は大丈夫でも後から症状がでるので注意が必要です。
途中の休憩と水分補給は大事ですね。
◇2016年 7月
*うたごえ喫茶いかがでしたか(7/31)
31日の"うたごえ喫茶"に参加されたみなさん、いかがでしたか。今回はクラシックギターあり、
尺八ありの盛りだくさんでした。暑さの中30名近くの参加で楽しいひと時を過ごすことができました。
今回は13回目。橋本さんにはずっとつくばから来ていただき感謝します。
水戸にあった"うたごえ喫茶たんぽぽ"を支えた人たちの暖かな支援もうれしいです。
*こころが込められたメッセージ(7/30)
「全国てをつなぐ育成会連合会」がだされたメッセージに救われます。
命を守っているからこそいえる言葉です。その一部です。"障害のある人もない人も、私たち一人ひとりが大切な存在です。
もし誰かが「障害者がいなくなればいい」なんて言っても、私たちは全力でみなさんのことを守ります。
ですから安心して堂々と生きてください"と。
*いのちの重さ(7/29)
障がい者の命を奪った事件はショックです。犯人は「障害者なんていなくなればいい」と。
損得の尺度で命まではかる考えです。犯人の言ったことが連日報道されています。知人もこれに影響を受ける人も出なければいいがと心配していました。
障がいがある人もない人も、誰もが人格と個性が尊重され多様な生き方を認め合う社会が土台にあってほしいですね。
*写真展・おはなし会は3日から(7/28)
平和をねがう恒例の企画が8月3日からはじまります。写真展には広島・長崎の原爆、沖縄戦、イラク戦争とこどもたちなどを展示予定です。
17日まで常陸大宮市役所1Fで。おはなし会は平和の読み聞かせ、昨年はじめて行われ、今年も是非との声に押されて、何度も話し合いがもたれ、
実施の運びとなりました。8月28日午後1時半から、図書館の視聴覚室です。パンフはこちら。
*またまた分蜂(7/27)
小雨の混じる朝なのに巣箱の前が急に騒がしくなり、分蜂の気配です。さすがにもう分蜂はないと思っていたので、
準備ができていません。借りた道具も昨日返したばかり。作りかけの巣箱を完成させるのに慌てていると、飛び回る蜂の姿がありません。
分蜂をやめた?そのとき知人が道具を持ってきてくれました。「あそこにいるじゃない」とサクランボの枝を指差しました。
早速網に捕獲し巣箱にいれ、砂糖水も入れて落ち着かせました。果たして気に入ってくれるかな。
*ニンジンの種(7/26)
春蒔いたニンジンが花を咲かせて実をつけました。今回もこれを採種して蒔いてみようと思っています。
採種した種は発芽も良く、こぼれた種は庭先などでも発芽してたくましさを感じます。味も変わらず、むしろうまいとの声も。
たくさん取れましたのでほしい方はどうぞ。
*ご迷惑をおかけしました(7/25)
先週は突然の臨時休業でご迷惑をおかけしました。今週の木曜日からの営業は通常通り行う予定です。
次の日曜日31日はうたごえ喫茶です。当日はいつものようにカレーライスのメニューです。リクエスト曲があればご連絡ください。歌詞を用意しておきたいと思っています。ぜひお出かけください。声をだして暑さを乗りきりましょぅ。
*便利と危険(7/24)
ポケモンGOの問題が指摘されています。それでなくてもスマホを見ながら歩く姿もみられます。
使い方しだいでは危険です。娘たちもスマホを手放せない世代。いとこ同士がLineで繋がっていました。
誰かに連絡すると瞬時にみんなに伝わり、相談したりアドバイスしたりと。いとこたちも子育ての時代。
そうした輪ができていることにほほえましさを感じます。スマホは生活に欠かせない時代ですね。
*今年のトウモロコシ(7/23)
路地もののトウモロコシが今食べごろになりました。今年は日当たりの少ない荒地に作りましたので、
小ぶりでしたが、味はまあまあです。昨年同様虫の被害も少なかったです。無農薬で手入れも間に合わず、
草との共存です。もしかしたらそんな環境が良かったのではと勝手に解釈しています。
*ネットの情報何が正しい?(7/22)
分からないことがあるとネットを見る。と言う人も多くなっています。ネットには個人でも情報や考えを発信することができ、
様々な考えが流されています。どれが正しいかを見極める力が求められます。都知事選の情報一つでも個人を誹謗するようなもの、
まじめに考えるもの様々です。言葉遣いが乱暴なものは論外ですが、事実を確認している情報か、科学的な考えか、憲法の精神、
とりわけ平和を求めるこころが貫かれているか、などが大事では。他の出所の情報との照合や、どんな情報を流している団体や個人かも大切な要素なります。
そうしないと誤った情報に踊らされちゃいますね。
*ミツバチが引っ越した(7/21)
分蜂したミツバチをやっとの思いで巣箱に入れて3日後、引っ越してしまいました。留守にしていたので、どこまで行ったかもわかりません。
居心地がよくなかったのでしょうね。小さな巣が残っていました。長く飼っていても突然引越しすることもあるようで、
まだ新米には蜂の気持ちまではわかりません。どこかいいところを見つけられたと思いたいです。
*改憲の流れ断ち切って(7/20)
首都東京の知事選で鳥越さん注目ですね。改憲の流れ断ち切ると言っています。憲法を守るかどうかは政治の原点です。
周りの知人も改憲勢力が増えたとの報道に、「どうして?」と怒り心頭で、激論になります。
自民の憲法草案は9条やめて国防軍です。戦前に逆戻りです。小池氏は右翼組織の日本会議とつながりが深く、
改憲の推進者。女性でも超右翼的な人物です。自公候補も改憲推進。首都東京は鳥越さんで平和な都市にしてほしいね。
*中玉トマト(7/19)
中玉トマトが食べごろになりました。昨年のトマトが落とした種から芽を出したものと、
今年買ってきた種から育てたものを比べてみました。味の違いはほとんどわかりません。違っていたのは、
新しい種では葉の黒変が発生したのに対し、昨年の種から育てたトマトは黒変していません。先祖返りというのかもしれませんが、
もしかしたら、耐環境性が向上するのでは。ニンジンなども採取した種で育てたものは発芽もよく丈夫です。
*ミツバチが分蜂した(7/18)
梅雨明け間近の暑い昼前でした。突然ミツバチの巣箱前に多数の蜂が集まり、羽音をたてて激しく飛び回り始めました。
蜂はみるみる大群になり周囲に広がっていきました。しばらくすると近くの木に集まり始め、固まりになりました。
これが分蜂なんですね。巣箱は製作中で未完成で慌てましたが、知人に連絡し、巣箱と捕獲網を借りてきて、
てんやわんやの末なんとか新しい巣箱に分蜂した蜂たちを入れました。ふつう春に分蜂しますが、この時期はめずらしいようで、夏分蜂と呼ぶようです。
*パソコンが起動しない(7/17)
パソコンのスイッチを入れても、画面に何も表示されません。HDDのデータが心配になりました。
とりあえずケースを開けてみることに。部品が焼けたような形跡も、においもありません。
トラブルの状態から見て、CPUが動いていなそうなので、
CPU周りを押したりしながら、電源を入れることを数回繰り返すと、起動メッセージが出はじめ、ついに動き出しました。
動いている間にバックアップが取れました。どうもCPU周りの接触不良のようで、いつ又故障を起こすかわからない状態です。
なお、内臓HDDはSATAタイプでした。HDDケースを入手すれば、他のPCで読むこともできそうですね。
*三角ホーで草取り(7/16)
いい草取りカマはないかと、ホームセンターのカマ売り場をのぞいてしまいます。
手持ち式の三角ホーを買ってきて試しています。安い割には焼きが入っているようで、
砂利の間の草取りにも使えます。畑でも少々大きくなった草は、先端のとがったところで、
掘るようにすると抜きやすく、小さい草は側面でかきむしることができます。
カマより少々重いですが、重宝しています。手袋は必須です。とがった部分が多いので、素手ではけがします。
*鳥越さんがんばって!(7/15)
都知事選はみなさん注目してますね。参院選の結果をマスコミはこぞって改憲勢力が2/3だと報道しました。
自公は改憲隠しで、他党を非難ばっかり、こんな政権党はじめてでは。
平和を願う野党共闘で11の選挙区で勝ち、票ものばしました。正しく報道すべきです。
宇都宮さんの出馬取りやめの決断、Youtubeでも見ました。立派です。まじめな人柄も感じました。
その思いを鳥越さんも引き継ぐというのですから、知事になれば希望の持てる都政にガラッと変わりますね。
*写真展とおはなし会(7/14)
今年も常陸大宮の市役所や図書情報館で平和をねがう写真展とおはなし会が開かれます。
写真展は8月3日〜8月17日まで、市役所ロビーで8:30〜17:00(土日は休み)。
おはなし会(読み聞かせ)は8月28日(日)午後1:30〜3:00です。主催はおおみや平和の会、
新日本婦人の会、命つなぎ隊ともとも友共、後援が常陸大宮市、常陸大宮市教育委員会です。
恒例となっている平和の企画を若い人たちにも参加してもらいたいと、主催の人たちが小中高の学校を訪問し紹介しています。
*ミツバチの巣箱作り(7/13)
ミツバチも今のところ順調に花粉を集めているようです。以前に茂木日本ミツバチの会の講習会で話をききましたが、
飼うのは大変と思っていました。今回巣箱などのサポートもいただきました。巣箱は重箱式構造です。
4段まで重ねることがあるようです。現在3段まで重ねており、4段目の箱や、今後分鉢が起こったときの準備として、
4段分の巣箱作りをはじめました。真新しい板は好まないとのことですので、バーナーで焼いて黒色にしたりと。
手持ちの工具や材料を利用すると、購入する板材は数千円程度で作れそうです。
*晴れ間に農作業(7/12)
昨日、今日の晴れ間に農作業です。掘り残したジャガイモの収穫と草取りで汗だくでした。
地這いのキュウリも葉や草の陰で大きくなっていました。中玉のトマトが色づき始めたり、
スイカが膨らんできたりと楽しいものですね。
*野党共闘で11議席(7/11)
今度の参院選では、戦争反対の市民と野党が手を結んで頑張ったのが印象的でした。
その結果、11の選挙区で議席を獲得したのはうれしいですね。
テレビではどこの放送局も自公の勝利を言っていますが、前回の比例票で比較すると、
自民は1.1倍、公明は前回とほぼ同じ。自公政権の支持率は0.5%増で49%台といったところですね。
*未来に希望を(7/10)
今日は投票日。戦争する国にしないで。平和がいちばん。みなさん願っていました。
その意思表示をする大事な日ですね。そしてその願いを未来につなぎたい。自分の欲得を超えて、
未来ある子や孫たち、周りの子どもたちが安心して暮らせるようにと願うこころに救われます。
*だまされない(7/9)
オレオレ詐欺はことばが巧みなので、だまされないと思っていてもだまされてしまうと言います。
選挙もそういうところがありますね。巧みな話術で「アベノミクスは道半ばです」などと。
これから先なにかいいことあるのかと思わせます。
3年半もの長期で結果が出ないのは失敗ってことですね。だまされちゃいます。国家的詐欺との声も。
*投票証明って何に使うの(7/8)
期日前投票をしてきました。今回の入場券の裏面に、氏名や生年月日、理由などの記入欄ができていました。
9日まで市役所2Fでできます。午後8時までなので利用しやすいです。その会場で「証明書ください」と言う人がいました。
証明書は何のために必要なのでしょうか。誰かに見せるのでしょうか。団体がチェックしているのでしょうか。
団体が圧力をかけるために利用できるんですね。そんなことする団体って何なの。
*今日は七夕(7/7)
今日は七夕。近所の娘さんが竹笹に願い事を書いて飾ると言っています。
昔は家々でやった記憶があります。旧の7月で夏休みの頃だったかな。
織姫と彦星が会うといって天の川を眺めたりしたような。
天空を見上げて天の川を探しましょうか。今日は見えるかも。
天の川は銀河の星の群れですから、壮大な気持ちなれますね。
*今週はカレーライス(7/6)
今週はリクエストが多かったカレーをおまかせのメニューにします。
この時期天気もめまぐるしく変わり、体調維持も大変です。カレーの刺激で食欲も出てくるのでは。
*虫にも負けず(7/5)
春作のキャベツは虫対策が大変といわれます。キャベツやブロッコリーはアオムシが大好きです。
無農薬栽培では虫取りは欠かせません。それを面倒なのでサボっていたら、葉っぱが網の目のようになってしまいました。
収穫をあきらめていましたが、それでも結球し始め、十分な大きさとはいえませんが食べられる状態に。
生命力のすごさを見せ付けられました。
*日本も標的!?(7/4)
バングラデシュの首都ダッカでのテロ。日本人も犠牲になりました。
卑劣なテロは許されません。日本も標的といわれる背景には、戦争法の強行があります。
アメリカと一緒に外国で戦争できるようにしたことで、日本が危険にさらされています。
自民の「憲法改正案」はもっと危険な方向です。その点でも参院選での意思表示は大事ですね。
平和がつづいてほしい。
*こんなはずでは?(7/3)
イギリスのEU離脱で、"こんなはずでは・・・"との声がでているとか。外国のことと見ているわけにはいきません。
日本でも参院選の投票日が近づいています。真剣に考えて判断しないと。自公政治の、
お金持ちのためのアベノミクス、憲法かえて戦争できる国にする。こんな政治許しては、
"こんなはずでは" になっちゃいますね。
*5兆円もの運用損失だって(7/2)
私たちの年金の積立金の運用損失が5兆円を超えていると、テレビでも報道しています。
誰がどう責任を取るのでしょうか。安倍政権が株式運用比率を倍増させ巨額損失を招いたのですから、
その責任は重大でしょう。選挙ではっきりと暴走ストップの意思表示しないとね。
*平和行進は7月3日(7/1)
核兵器のない世界をめざして、今年も平和行進が行われています。北海道からの行進は、
昨日福島から茨城に入りました。7月3日(日)には大子からの水郡線コースに入ります。
コースは9時に大子を出発し、山方⇒美和⇒緒川と行進し、昼ごろに大宮に入ります。
昼食後1時5分に大宮を行進し、城里⇒瓜連⇒菅谷と行進します。どこからでも参加できます。
平和の願いを込めていっしょに行進しましょう。
◇2016年 6月
*Windows 10(6/30)
Windows10のアップグレードの表示がわずらわしいです。
OSのアップグレードは使っているソフトなどに影響が出ることがよくあります。
ところが、知らない間に更新が始まってしまうケースが多発しているとか。
それで、アップグレードの拒否ができる画面をつけるようです。
忙しいときにトラブルに巻き込まれたら大変。
分かりにくい表示はやめてもらいたいです。
*電線が切れた(6/29)
敷地内の電柱に付けられた電線が垂れ下がっていると近所から知らされました。
青色の被覆の電線で焼けて断線したらしく、地面まで到達していました。
電話線との共架柱でどちらの所有のものか分からなかったが、東電に電話してみた。
0120で始まる電話で、ガイダンスが長い。ただいま込み合っていますのメッセージが何度も流されるが繋がりません。
待ち続けること20分ほどした時にやっと先方に繋がった。事情を話し、現場に来てもらい、その電線が200Vの動力用であることがわかりました。
大事故にならずによかったが、それにしても東電の対応はひどすぎました。これがこの会社の体質なんでしょうね。
*違反じゃないの?(6/28)
参院選が始まって1週間近くになりますが、街中には自民党や民進党の候補者のポスターの多くが残置されたままです。
選管もこれを知りながら撤去させていません。違反じゃなくなったのでしょうか。それなら各政党にも事前に「候補者名のポスターを自由に貼りだしていいですよ」
と伝えないと不公平ではとの声が出ています。
*よく働きます(6/27)
ミツバチが引っ越してから約1ヶ月、明るくなると働きバチは花粉を求めて飛び立ち戻ってきます。
巣箱付近で寿命が尽きる姿もあります。命短しですがとにかくよく働きます。
今は高さ20cm巣箱を重ねて4段に。ハチも増えているようです。
栗の花も峠を越し、花粉が少なくなる時期で、巣箱に砂糖水を入れたりしています。
アリやスムシ、スズメバチが大敵なので、近づかせないようにしないといけないようです。
*手作り餃子(6/26)
今週のおまかせは手作りの餃子でした。ちょうどこの時期、
ニンニクの収穫や入手ができたので、体調維持にもいいのではとメニューに入れました。
ニラやキャベツそしてシソも加えました。シソはベリルアルデヒドという成分が殺菌力があるといわれます。
臭いを心配しましたが、意外と手作りの味が好評でした。
*黄色い花の駆除(6/25)
道端に群生して咲いている黄色い花(オオキンケイギク)も種をつけ始めています。
この花は特定外来生物に指定され、栽培等が禁止されていることを知り、駆除するようにしていますが、
花時が過ぎると見つけにくくなり、駆除もしにくくなります。今駆除しないとまた増えちゃうかもね。
*朝ドラの時代に戻させない(6/24)
朝ドラが仕事も自由にできない暗い時代でハラハラして見ています。
こんな時代が来るかもしれない不安がよぎりました。今度の選挙で安倍政治が多数になれば、
憲法を変えるといっています。朝ドラに時代の憲法に。"そんな時代にはならないよ。考えすぎだよ"と思ってはいませんか。
自民の憲法改正草案見てください。ネットでも見られます。まさに戦前の憲法案ですね。
あの時知らずに選挙しちゃったなどと後から言わないように、しっかり選択しないとね。
*不動産はいらない(6/23)
地元の町内会で不動産登記の講座を開いてくれたので参加しました。
その中での話しです。このごろは不動産の相続を放棄したいという相談が出ているとのこと。
過疎化の進行はここまできているのですね。ここを離れて生活している子どもたちにとって、
不動産をもらってもどうしようもない。維持するために負担が増えるからい要らないと。
昔は土地持ちはいい暮らしができたが、このあたりの今は土地持ちは損をする時代です。
相続放棄すれば国のものになるんじゃないと思っても、簡単ではなさそうです。
こんな田舎に誰がしたのでしょうね。
*ニンニクで元気に(6/22)
ニンニクはたくさんの効能があるようです。いまが収穫時期。新ニンニクで梅雨時の体調維持もいいのでは。
アリインがアリシンという成分になって効能を発揮するとか。殺菌効果もすごいですね。
知人の栽培した新ニンニクを確保しました。お店で少し分けられるかも。
*アベノミクスの評価は軒並み下落(6/21)
明日から参院選がはじまります。最新の世論調査が出ていますね。
安倍首相はアベノミクス効果をさかんに宣伝しますが、景気が「よくなるとは思えない」は62.5%で「よくなる」は37.5%など。
儲かっているのは富裕層と大企業ですから当然でしょう。野党に「期待する」は59%、「期待しない」は半数の32%です。
安倍政治には周りの人も怒っていましたが世論もやっぱり同じですね。
*18歳から選挙ができる(6/20)
今度の参院選から7月11日までに18歳の誕生日を迎える青年が選挙ができるようになりました。
自分の18歳はだいぶ前です。その頃を思い出しました。家計も厳しく迷いながらもなんとか高校に進学し就職する頃でした。
「君たち安保をどう思う?」先生も生徒に問いかける。勉強しないと自分の考えもいえないと、本を読んだり友達と議論もした。
どう生きればいいのか悩む時期では今も同じでしょう。進学するためには学費をどうするか。就職も厳しく非正規扱いが増えている。
戦争の危険もある。アベノミクスの大金持ちの政治が青年にものしかかっています。
この政治は変えられる。今がチャンスだね。是非選挙に行ってほしい。
*草取りで大忙し(6/19)
雨が降れば草が生えます。成長しているのが見えるのではないかと思われるほど。
日中は熱中症になりそうです。周りには刈払機の音が鳴り響いています。
作物の間は機械は入れられませんので手作業です。とてもきれいにはとりきれません。
とった草は堆肥にして畑に戻せばまた役に立ちます。草の中で役立つ虫も生きています。 共存してるからと草取りもソコソコです。
*ミツバチの暑さ対策(6/18)
今日は猛暑です。このごろの天気は異常だね。ミツバチ巣箱の入り口で、
数匹のハチが並んで羽を震わせ、巣内に風を送っています。暑いんですね。
ハチの共同作業には感心します。ほとんどのハチが巣箱に戻っている夜中に、
巣箱の下面を網目のものに取り替えました。これで巣箱にも自然の風が入ります。
*にんにくの収穫(6/17)
雨が上がった今日にんにくを収穫しましたが、やはり遅すぎました。
去年は途中で葉が枯れるような状態になり成長が止まってしまって失敗でした。
今年は場所を変えてチャレンジ。成功かと思われました。農業は時期が大事です。
玉をばらして冷凍・冷蔵で保存すれば使えそう。その作業でにんにくの臭いがこびりつきました。
にんにくは収穫するまで安心できませんね。
*政治とカネ(6/16)
舛添知事は辞職だそうですが、政治とカネの問題が後を絶ちません。
甘利氏も口利き疑惑。自民の金権体質はかわりません。不信任案や百条委員会が出される前にやめさせようと、
裏工作に動いたようです。これで舛添氏はこれだけ悪いことをしたのに、給料とボーナスを手に入れられるようです。
みなさんどう思います? 百条委設置動議に自公と民進系の2会派が反対したとのこと。追及されると自分に跳ね返るからでしょうね。
清潔で信頼できる人を選ばないと。
*舛添知事を自・公が持ち上げてきたね(6/15)
都知事がついに辞任するようです。これでおとがめ無しでは納得できませんね。
猪瀬知事といい舛添知事といい、自・公が担ぎ出した人物です。安倍首相も、
「舛添サンしかいない」とアップした顔がテレビ画面に。
知事就任後も都議会で自民は「わが党と共通の目標を持つ知事が誕生した」と。
公明も「見事に当選された」と絶賛。過去から学ばないとね。何度も続くようではダメでしょう。しっかり見極めて投票しないとね。
*道の駅に行ってみた(6/14)
先日常陸大宮の道の駅にはじめて立ち寄りました。オープンから2ヵ月半です。
昼過ぎでしたが、道路の混雑はほとんどなく、駐車場に車をとめられました。
店内には野菜などの農産物やたまごなどがならんいて、地元産のものには作者の名前が付けられています。
知人も頑張っていました。店外からは久慈川の流れや整備された竹林、奥久慈の山々が眺められました。
20億円をかけたというこの施設、118号線の久慈川沿いのため、那珂川沿いの市民には離れたところ。
"行ってない"という声を聞きます。
*パンジーの種(6/13)
昨秋蒔いたパンジーが花を咲かせ、よく見るとゴマ粒より小さな種がびっしり。
まとめて摘んで容器に入れてテーブルの上においたら、テーブルの周りが種だれけになっていました。
誰かがこぼしたのかと思いましたが、そうではなく、種がはじけたのですね。
生物の知恵はすごいものだと感心しました。果たして芽を出させることができるか。
実験してみたい気になりました。
*"戦争しないで!"署名が1300万超え(6/12)
29団体の共同呼びかけでとりくまれた戦争法の廃止を求める2000万署名は、
全国で1300万を超えました。市内の平和の会もそれに呼応して署名活動を行っています。
ポポでも「戦争だけはさせてはダメ」と店内においた署名用紙に署名をしてくれます。
6月30日まで続けますので気付いた方は署名をお願いします。一人ひとりの願いで、
平和な世の中にしていきましょう。
*国民所得が増えた?(6/11)
アベノミクスで国民総所得が36兆円増だって宣伝してるね。そんな実感ないですよね。
それもそのはず、物価上昇で12兆円の利益や円安効果で6.5兆円だそうです。
それに、大企業の増やした内部留保(ため込み金)も入っているといいますから、
実感がないのはあたりまえ。増えたのは非正規労働者の数、167万人増だって。
年金暮らしには取られるものが増えるばかりです。
*朝日がまぶしい(6/10)
今朝は夜明けが早く朝日がまぶしいです。周りの緑の美しさに癒されます。すがすがしい気持ちのいい朝です。
昨日の雨は"ポポ農園"にとっても惠の雨。作物が生き返ったようです。作物や草が元気にひとまわり大きくなっています。
空気もきれいになりました。みなさんほっとされたんじゃないですか。
*こんどはカジノ推進だって(6/9)
スポーツ選手の賭博が問題になりました。
そんな中、アベ内閣は2日に賭博施設のカジノ推進計画を閣議で決めました。2014年以来3年連続でカジノに執着しています。
合法化すればいいというものではないですね。犯罪や治安、依存症など深刻な問題になります。アベノミクスで超え太るのは大企業や一部の富裕層だけ。平和や安全もなくなっちゃう。こんな政治はやくやめさせないと。
*100条委員会の設置だね(6/8)
都知事問題が連日報道され、"不適切”に怒り沸騰。都民の8割は辞職を求めています。
知人も"家族旅行に政治資金だなんてふざけてる"と。逃げ回る知事に100条委員会の設置の可否が焦点ですね。設置されると、
関係者の出頭や証言、記録提出を請求する調査ができ、正当な理由のない調査拒否や証言拒否、虚偽の証言などおこなえば、
罰金刑や禁錮刑を科すことができるのですから。知事を支持した自民・公明がどういう態度をとるか注目されるね。
*オカリナでホーム訪問(6/7)
ポポでオカリナの練習を続けている新婦人のグループに、グループホーム訪問の話があり、
練習を続けていました。6日はその最終練習日、音あわせなどをはじめたとき、
ホームから突然"訪問は今日でしょ"と。ええっ?となったようですが、ぶっつけ本番に強いメンバーですから、
じゃ今から行こうということに。演奏したり歌ったりと入居者と楽しく交流してきたとのことでした。
*梅雨入り?水不足です(6/6)
梅雨入りだそうですが、畑はからからです。水まきをしているという人が何人もいます。
いま、路地もののキュウリ、茄子、トマトなどがかわいそうな状態で、ひと雨はほしいところ。
雨が長続きされるのもまた困るのですが・・・。
*マル福の所得制限(6/5)
茨城県内のほとんどの市町村はマル福の所得制限を撤廃しています。ところが常陸大宮は所得制限ありです。
所得制限ありは44市町村中9市町村です。福祉を充実させて"住みたい市”といわれるようにしてほしいものです。
県内最大の道の駅をつくれる市ですから、もっと住みやすくできるでしょうね。
*東海第2が放射性廃液漏れだって(6/4)
東海第2原発がこんどは放射性廃液漏れが発見されました。漏れてから気付くなんてずさんですね。
老朽化した施設ですからどこから問題を起こすか分かりません。再稼働
やめて廃炉じゃないですか。
再稼働
したい理由がわかりません。仕事がなくなるからと言った人がいます。
廃炉にしても仕事は増えるともなくならないでしょう。事故が起こってからでは遅すぎます。
*参院選は来月10日投票だね(6/3)
参院選は22日公示で7月10日投票に決まりましたね。アベノミクス3年半、くらしはよくなりません。
いくら言い訳しても、利益を得るのは大金持ちや大企業なんですね。安倍政治は破綻していますよ。
それなのに戦争できるように法律を作ったり、憲法を変えようとするなどひどすぎますと知人も怒っていました。
選挙はチャンスです。これ以上だまされないようチェンジしないとね。
*入り口の花(6/2)
ポポの入り口に鉢植えの花がありますが、これは知人が飾ってくれているものです。
今回も飾ってくれました。周りに花を植えたりしていますが、上手にはできません。
やっぱり違うなと思います。柿や葡萄や梨なども植えてみました。花が咲いて実をつけ始めたものもあります。
手入れが追いつきません。食べられるまで育ってくれるか、みなさんも心配のようです。
*ミツバチがやってきた(6/1)
知人が飼っているニホンミツバチが分蜂したと言って来ました。
以前から畑の野菜などハチが集まってきて受粉してくれればいいなと思っていましたので、
一度ミツバチ飼育の講習を受けに行ったことがありました。ニホンミツバチだったのでとてもデリケートだと知り、
自分には無理と思っていましが、突然の声にまた興味がわいてしまいました。
知人がしっかりお膳立てをしてくれたので、昨日ポポの近くに引っ越してきました。
移動時の振動や昨夜の雨、新しい地を気に入ってくれるか心配です。
◇2016年 5月
*知らないことがいっぱい(5/31)
憲法の勉強をしてきました。知らないことがいっぱいでした。
現憲法は二度と戦争は起こさないという誓いが込められていました。
改憲案はどこをどう変えたら戦争ができるかを考えたものじゃないの。
だから、「個人として尊重」の個を削除し、主権が国民ではダメ。天皇は元首に。国防軍という軍隊を持つ等々。
改憲の条項をつなげるとそれぞれの意味とストーリーがよく見えてきました。戦争で平和は来ませんよね。
*明日31日に憲法の学習会があるね(5/30)
憲法があぶないですね。憲法があったから平和が続いてきました。平和がいちばんです。
自民党はその憲法を変えるといっています。どう変えるの?軍隊を持つんだって?「個人として尊重」は「人として尊重」に。
「公共の福祉」は「公益及び公の秩序」に。どういう意味なの?いったい何故なの?
無関心でも無関係じゃなようだね。是非聞いてみましょう。午後1時半から、緒川総合センターで。
*今年も"おはなし会"が(5/29)
昨年"平和をねがうおはなし会"という読み聞かせの催しが8月におこなわれ、大変好評でした。
今年も是非やってほしいとの声もでています。催しを行うことは大変ですが、協力してくれる方々もでてきて、
今年も行うことになりました。8月28日(日)に常陸大宮市の図書情報館2階視聴覚室を予定しています。
お手伝いできる方歓迎だそうです。
*その日が来た(5/28)
「その日が来た」と広島の人が言いました。昨日オバマ大統領がアメリカの大統領として初めて広島を訪れました。
核のない世界の「可能性を追求しなければならない」と語りました。核兵器はなくなってほしい、戦争はなくなってほしいとみんな言っています。
先送りしないで今すぐやってほしい。核兵器を持っている国が率先して核廃絶に動いてほしいです。
*カレーライス(5/27)
今週のメニューのおまかせのご飯のところをカレーライスにしました。
うたごえのときはいつもカレーライスでしたが、通常のメニューに入れたのははじめて。
じっくり煮込んでつくったカレーでした。"おいしかった"といってくれる方もいました。
昨日はお客様同士の偶然の出会いもありました。
*"平塚らいてう"って(5/26)
朝ドラみていますか。今から80年前が舞台です。80年前というより、生まれる何年前と言ったほうが分かりやすいですが。
今回も"平塚らいてう"の名前がでてきました。ご存知の方が多いと思いますが、
雑誌『青鞜』を創刊した婦人運動家といわれ、婦人参政権運動や平和運動に尽くした人です。
いまその思いが新日本婦人の会に受け継がれています。常陸大宮でもこの会に加わって頑張っている人がたくさんいます。
全国どこにも会があるので、知らない地に引っ越したとき尋ねて友達がたくさんできたという話も聞きます。
*モグラが元気すぎ(5/25)
農薬を使わない野菜作りをしていると、人間も大自然と共存しなくちゃと思います。
人間だけに都合のいいようにはなりません。青虫はキャベツやブロッコリーの葉が大好きだし、ウリバエはキュウリなどの葉を食い荒らします。
大事に育てた野菜が突然枯れることも。よく見ると地中が空洞になっています。モグラが夜の間に元気に駆け回った跡ができています。
ミミズがたくさんいるからでしょう。だれか畑を通らせないように仕向ける方法を知りませんか。
*幽霊会社で税金逃れ(5/24)
消費税8%でも大変なのに10%にされたら大変、何を切り詰めたらいいの。
みなさん怒っています。そんななか、幽霊会社をつくって税金逃れをしている会社があります。
ユニクロなんかはオランダに資産管理会社を移動して7億円を超える課税逃れだって。
さらにこのような方法で証券投資を行い大もうけしている企業が500を超え、その儲けが課税されていないといいます。
課税すれば消費税増税なんて不要な額といいますから驚きです。
*川の上に霧状の雲が(5/23)
近くには那珂川が流れています。こどもが幼いときは5月になるとよく行きました。
早朝その那珂川に沿って雲がたなびくことが時々あります。雲の上にな御前山の山々の頭が見えてちょっと幻想的です。
昼間に気温が上昇し朝冷えることがあり、寒暖差が激しい日には、
昼間暖められた川からの水蒸気が上空で冷やされたなびくのかと思われます。よく見ると霧状の雲が低空を流れています。
先週の土曜日にも見ることができました。
*黄色い花(5/22)
毎年今頃になると道端に黄色い花が咲いているのを見かけます。昨年我が家にも咲いていて、
調べたらオオキンケイギクといい特定外来生物で栽培は禁止されているものでした。繁殖力により従来からの植物が駆逐される恐れもあるので駆除するようにとのこと。
市役所付近の118号線沿いにも咲いているのを見かけました。293号線の東野地内には群生しているのを見かけました。
この植物は毒性はないようですのでさわっても問題ありません。駆除は簡単です。根こそぎ掘って乾かして種も含めて全部燃やせばOKでした。
燃えるゴミで出してもいいかも。
*常陸大宮は栃木にだって!(5/21)
今日の茨城新聞によると、東海第2原発が過酷事故を起こしたとき、県北の4市(日立、常陸太田、高萩、常陸大宮)は、
入院患者を福島や栃木に避難する計画をまとめたといっています。常陸大宮は栃木に搬送するようです。患者を搬送するだけでも命に影響します。
原発がひとたび事故を起こせば、市民全員が即座に逃げ出さなくてはなりません。患者の他県への搬送などできるとは思えません。
老朽化した原発を稼働
させれば、これが現実になる恐怖の中で暮らさなくてはなりません。みなさんも言っています。再稼働
をやめて廃炉しかないですね。
*金をもらうと悪いこと考えるね(5/20)
舛添都知事の金の問題が次々と出てきます。政治資金を私的に利用したり還流させているようです。
この資金に政党助成金が使われていると報道しています。政党助成金はみなさんから徴収した年間320億円もの大金です。共産党以外の政党が山分けしています。
とんでもないです。廃止すべきです。もらった金だからこんな悪いことを考えるのでしょう。諸悪の温床ですね。
これにかかわる舛添氏の奥さんは大宗教団体の幹部とか。参院選挙前だから飛び火を恐れているのでは。
*朝ドラの譜面を買ってみた(5/19)
今回の朝ドラも毎朝見ています。うたごえ喫茶でも朝ドラの歌は毎回リクエストされるのですが、
今回の朝ドラの歌は難しそう。譜面を入手したいと思い調べました。コンビニのネットプリントが利用できるところがありました。
ネットから曲名を選ぶと曲名に対応した番号が表示されます。これをメモしてコンビニに行き、ネットプリントにその番号を入力すると、
プリント料金が表示され(今回は180円)その金額を入れれば、譜面が印刷されて出てきました。
簡単でしたが、原曲は#が4つのE調で下のG音もあり簡単ではなさそうです。
*もうすぐ参院選挙だね(5/18)
7月は参院選挙ですね。6月には公示されますから、あと1ヵ月です。いい政治を進めてほしいですが、
悪い政治に腹を立てている人も多いです。まずは悪い政治をやめてもらうことが大事かも。
中でも自公政治で平和憲法が危ないですね。自民党の改憲草案はひど過ぎを超えて危険です。
再び戦争をしない国の誓いをばっさり変えてしまって戦争ができる国にしようとしていますね。
選挙で信任されたら実行すると言っています。戦争で平和が来ると信じているのでしょうか。戦争で一儲けしようと考えているのでしょうか。
戦争では平和は来ません。荒廃とうらみと怒りです。生まれるのはテロの恐怖です。
戦争法以後みなさん「危険になったね」と言ってます。真剣に選挙考えないとね。
*"北の国から"を24回分(5/17)
数年前、北海道富良野を訪れたとき、独特の癒される雰囲気を感じました。
30年以上前にこの地を舞台に"北の国から"のドラマがつくられたたところだと知りました。
駅前に北の国からの資料館があり立ち寄りました。このドラマは見ていませんでした。
いまYoutubeにアップされているのを見つけ、1から24回までを一気にみてしまいました。
2人のこどもが大人以上にまわりに気遣いし考えてい姿に何度も泣かされました。
周りの人たちも純真で正直で思いをぶつけ合う。めまぐるしく事件も起こる。
都会と地方の違いも。自分はこの今もこの子どもたちより周りが見えてないなと気付かされました。
富良野駅前のこの資料館が8月で閉鎖されるそうです。
*またしてもお金の問題(5/16)
またしても都知事がお金の問題です。国民や都民のために政治を行う人とは思えない感覚に驚かされます。
ウルグアイ元大統領のムヒカさんを思い出しました。正直な人柄、私財を寄付し自分は質素に暮らしながらの政治。都知事とは対照的です。
こんな人をトップに選んではダメですね。
*世界も平和に(5/15)
トランプ氏がどうの、北方領土がどうのと話題になります。トランプ氏の"日本も核爆弾をもて"などの発言、とんでもないですね。
昨晩はテレビで北方領土問題を解説していました。池上氏は1975年の樺太・千島交換条約や旧ソ連の千島占領には触れましたが、
1951年サンフランシスコ条約の千島放棄に日本政府は抗議も交渉もしていないことや、カイロ宣言やポツダム宣言で戦争で領土を拡大してはいけないことになっていることには触れませんでした。ここが平和な解決の大事なことでは。北方4島だけでお茶を濁す問題じゃないですよね。
*平和のため野党は結束して!(5/14)
戦後70年のいまが一番平和が危ないのでは?平和のために野党は結束すべきです。
参院選では野党共闘が進んでいますが、衆院選でも結束して平和憲法を守り、戦争法を廃止してほしい。みなさん願っていますね。
民進党は衆院選での共闘に消極的と報道されてきましたが、13日の4野党の会議で、"できるだけ協力する”と前向きになったことは歓迎します。
*給食食材に放射能(5/13)
学校給食に使われたタケノコから基準値以上のセシウムが検出されたことが報道され話題にもなっています。
食の安全のため、時々出荷制限雄情報については茨城県のホームページをみていますが、
タケノコについては、ここ常陸大宮や近くの大子、那珂、常陸太田や城里などは出荷できます。しかし、
北茨城市やひたちなか市ではまだ出荷制限されているようです。意外と原発から離れた水戸や大洗、鉾田や県南地方に出荷制限がまだ残っています。
だだ、どの食材が大丈夫でどれがダメなのかが分かりにくいです。元はといえば5年前の原発事故です。
東電や国の対応はひどすぎませんか。
*深緑に癒されて(5/12)
昨夜の雨が屋根に残り、霧が晴れて太陽がまぶしい。周りの緑は深みを増してきれいです。
田植えの終わった田んぼからは蛙たち声が。ツバメも巣作りに忙しい。サクランボの木にはヒヨドリが群がり、
コジュケイも大声で鳴いている。ウグイスも上手に鳴けるようになった。今日も一日がはじまり、忙しさの中にも周りをながめて、
癒されることに気付きます。
*憲法9条をノーベル賞に(5/11)
昨夕のNHKニュースみましたか?憲法9条をノーベル賞にノミネートされたと報じました。
憲法9条には、@日本国民は平和を誠実に希求し、戦争や武力での威嚇や行使をしない。Aそのために、
陸海空軍その他の戦力は持たない、交戦権も認めないと定めています。読めば読むほどその重みを感じます。
とことん話し合って平和を守るんだという強いメッセージです。
憲法フェスタで黒澤いつき弁護士は、外交の失敗を命で償わせないでと訴えました。
自民党の改憲草案はこの9条2項をばっさり削除して、国防軍という軍隊を持つというのですから平和とは真逆です。
平和がいちばん。是非ノーベル賞に認定してほしいね。署名は70万を超えたといいます。
*スズメバチにご注意を(5/10)
この時期になるといろいろな虫たちも活動を始めます。なかでもスズメバチにはご注意です。
巣づくりもはじめますので、うっかり巣に触れたら集団で攻撃してきます。巣の近くでは、
えさを求めて飛び交いますので、ペットボトルを利用した蜂取りをぶら下げておくことをお勧めします。
以前につくった蜂取りはこちらです。参考にしてつくってみてはいかがでしょうか。
*風邪に注意を(5/9)
連休は何かと大忙し、寒暖差も激しく風邪を引かれる方も多いようです。
熱や頭痛など軽く見がちなのでこじらせて、長引かせてしまうことがあります。
気をつけないとね。栄養と休養といいますから、ゆったりする時間が大事かも。
*孫の写真(5/8)
この連休期間、過激なスケジュールで出かけたようで、連日のように孫の写真がメールで届きます。
日に日に成長する姿をみて、だんだん実感がわいてきます。お店でもその写真を見せられるお客さんも迷惑かもしれません。
先日の憲法フェスタでゲットした子供服と近くのお店で求めた服を合わせて送りました。
*ヤーコンを植えました(5/7)
知人からヤーコンの種芋をいただきました。オリゴ糖の一種であるフラクトオリゴ糖を含んでいるということで、
整腸作用や血糖値抑制作用などが話題になっています。食べてもおいしいのでヤーコン作りに挑戦です。
まずは芽を出してくれるかが心配と楽しみです。うまくいけば秋に収穫できるようです。これも無農薬で育てたいと思います。
*"憲法変えないで"が58%(5/6)
5日の茨城新聞に共同通信社の世論調査が載っていました。6月末までに18歳になる人と、19歳を対象に実施したもので、
"憲法をかえるべきでない"が58%と半数を超えました。"変えるべき"が40%はあるのは、自民の改憲草案を知らないからかも。、
選挙の投票で政治に影響をあたえることができるが59%ありました。
*野菜作り(5/5)
若葉かおる〜と歌われた5月に入り、周りは一面新緑です。野菜作りも楽しい時期にはいりました。
店頭にも野菜苗がならんでいます。種から育てるのもいいです。小松菜やチンゲンサイ、大根やキャベツ、
レタスなど直播の野菜が育ってきました。キュウリなどは遅霜にやられて蒔きなおしの芽がでてきたところです。
*若い人たちのエネルギーはすごいね(5/4)
3日は暑いくらいの陽気になりました。憲法フェスティバルの会場も熱気にあふれていました。
自公政権は昨年9月には戦争法(安保法制)を強行し今度は改憲の動きです。無関心の人も無関係ではいられません。
幸せに生きようとすることが根底から覆されようとしていることに気付かさせられました。今回のフェスティバルは、
若い女性の生き生きとした情熱を感じました。弁護士の黒澤いつきさん、そしてミニシンポに参加した4人はみんな10代から20代の女性です。
日常の暮らしや体験から今の政治をみて、これじゃ黙っていてはダメ、行動しなきゃと動き始めた普通の人たちでした。
日本国憲法は隅々まで未来のために考えに考えられたものだったんだね。
*自民の改憲草案はひどいね(5/3)
今日は憲法記念日。日本の憲法はメイドインジャパンですね。NHKも以前にこのことを放送しました。
アメリカから押し付けられたなどというのはあたりませんね。ネットにも自民の改憲草案の問題の指摘がたくさん出ています。
中でも小森陽一さんの「自民党憲法改正草案」解読はわかりやすいですね。Youtubeでも見られますので是非見てください。
主なポイントは◇天皇を国家元首と規定◇前文から平和的生存権を削除◇現行憲法9条2項を削除◇国防軍を創設
◇基本的人権を否定◇憲法改定の規定:96条を3分の2から2分の1に◇憲法を守る義務を負う者
(現憲法は天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員)を国民にしてしまうなどです。
*憲法「変える必要ない」が上回る(5/2)
NHKの世論調査で「憲法は変える必要ない」が31%で「改正する必要がある」の27%を上回ったと報じました。
自民党の改憲法案をみましたか?現憲法は二度と戦争などを起こさないように時の権力者の暴走を抑えるものになっていますが、
改憲案では国民を抑えるものになり、9条2項はばっさりと削り、戦前のように戦争できる憲法に逆戻りさせるものですね。
戦争法が違憲だとは多くの憲法学者が指摘しているので、じゃ憲法を変えればいいんじゃないといったもの。よくスポーツ界にもありますね。
強い国が出てくるとルール変えちゃえというように。そうした狙いが見えてきているから世論も変化してますね。
平和が守れるか、後世に平和を残せるか、大事なことなので深く考えないと思います。
*スポーツ界の賭博(5/1)
連日スポーツ界の賭博問題がニュースになっています。公営ギャンブルならいいのになんで?
金の流れが問題らしいよ。などと話題になります。なんでも賭けたがる人は周りにいませんか。
一攫千金をねらうのは公営であれ同じでは。パチンコだってのめりこんで財産なくしたなんてはなしも聞きます。
公営のカジノを作るなんて話もあるし、ギャンブルが日常化してしまうのが問題では。公営ならいいなんて言えないね。
◇2016年 4月
*憲法フェスティバルが水戸で(4/30)
5月3日の憲法記念日に水戸で憲法フェスティバルがあります。世界に誇れる日本の憲法をみんなで守りましょう。場所は千波公園のはなみずき広場です。
時間は10:30〜15:30。参加費は無料です。水戸工業高校のジャズバンドやパネルディスカッション、模擬店、沖縄物産展などいろんな企画があります。
是非行ってみたいね。
*備えが大事(4/29)
昨夜も茨城で体感できる地震がありました。熊本だけでなく各地で地震は起きています。
いつどこで起きても不思議でない状況です。自分でも大地震から5年も経つと気持ちに緩みが出ているのがわかります。
そんな中、若林地区では住民に防災用品を配ってくれました。備えが大事ですね。
*初の集団提訴に(4/28)
"戦争だけはやめて"平和な世の中がつづいてほしい。戦争法(安保法制)はとんでもないですね。
憲法違反の声も出ていました。ついに26日、この安保法制が違憲だとして集団提訴されたとのニュースです。市民509人が東京地裁に提訴たもの。
代理人弁護士が621名。全国15地裁で提訴が予定されているといいます。原告希望者は2000人にのぼるとのことです。
*田植えの季節(4/27)
このあたりでは若い人たちが帰ってくる連休にあわせて田植えをおこなうので、いまその準備の時期です。
田んぼを耕し水をいれるとあちこちで池ができ始めます。景色が一変します。水鳥も飛来してきます。
蛙も合唱を始めます。にぎやかです。この時期だけは里山に活気が戻ります。
*タケノコがおいしい(4/26)
ことしもタケノコの季節になりました。先日も湯がいたものをいただきました。
知人の竹山にも採りに行きました。タケノコは好きです。おいしいですね。
採って、皮をむいて、アク抜きしてと大変ですが、外でかまどで薪を使ってと昔の暮らしです。
里山の若葉をみながら季節のものが食べられるなんて贅沢ですね。
*池田さん大健闘 でも残念(4/25)
北海道5区の衆院補選、注目していました。もしかしたら池田さん勝てるかもと。
当初自民圧勝といわれていましたが、野党の選挙協力で選挙終盤には接戦と報じられました。
戦争だけはしないでほしいとの願いが野党を結束させました。だから勝ってほしかった。
でも僅差の大健闘。戦争推進勢力を追い詰めました。次の選挙では是非逆転を。
*今回も楽しかったね(4/24)
今日は12回目のうたごえ喫茶でした。今回も楽しかったですね。橋本さんには午前のステージを行ってから駆けつけていただき、
昼食もそこそこに済まされ、汗びっしょりのステージでした。"陽気に生きようこの人生をさ"も盛り上がりましたね。
知らない歌でもその場で覚えて歌っちゃうのがうたごえ喫茶の醍醐味かも。角田さんのアコーディオン伴奏もよかったです。
4年ぶりにアコを弾いたとは思えないほど。みなさん青春時代に戻ったようでした。次回は真夏の7月31日です。お楽しみに。
*若葉がとってもきれい(4/23)
昨日はよく晴れて暖かくなりました。前日に降った雨も上がりまわりの木々の若葉がとってもきれいです。
若葉のうすみどり色が木によって違うのが分かります。この時期の里山はどこを見ても美しく、心が洗われるようです。
*40年越えの高浜原発が適合だって?(4/22)
40年越えの高浜原発が適合だなんてひどいね。40年を超えた原発も許可がでれば動かせるようにしてしまったのも驚きですが、
高浜は40年を越えてしまっているのに、7月まで猶予期間をもらい駆け込み申請だというのも納得いきませんね。
東海原発もあと2年で40年。他人事ではないですね。しかも熊本で大地震のさなかです。
5年前の福島原発の事故の苦しみはまだ続いているというのに。
しかもおかしいですね。実証試験を先延ばしして認めちゃうのは。難燃ケーブルでないから防火シートを巻きつけたとか、
蒸気発生炉は従来の方法では規制値を越えるので別の方法にしたり、工事計画は関電の手法を認めたりとひどすぎません?
*東北でも地震(4/20)
20日午後9時過ぎに東北を震源とする地震がありました。常陸大宮は震度2で、長く続く揺れを感じました。
大地震から5年経つと気持ちに緩みが出てきますが、日本列島どこに大地震が起こってもふしぎではありません。
5年前にたんす等は壁に固定したり、茶箪笥の扉に固定金具をつけたりはしていますが、もう一度点検しておく必要がありそうですね。
そういえば、我が家の2つの井戸を市の協力井戸にしていますが、停電のときは手漕ぎポンプか発電機がないと水を汲み上げられません。
市で協力井戸用に手漕ぎポンプを用意してはどうかと提案しましたが、いまだに何の返事もありません。
*オスプレイで物資空輸だって?(4/19)
熊本の地震心配だね。そんなところに、事故が問題になっているオスプレイで米軍が熊本の地震災害地に物資輸送するって本当?
二次災害が出る危険もあるね。災害活動にオスプレイを用いることで批判をかわす狙いだったらいやだねとの声もあります。
*芝桜が咲いてきました(4/18)
芝桜が草むらの中で花が咲き始めました。草取りをしてあげないとかわいそう。
少し手入れしました。いろいろな芝桜を集めて植えていますので、少しずつ増えていきそう。
*21日から営業します(4/16)
今週はお休みさせていただき、ご迷惑をおかけしました。21日(木)から営業します。
24日はうたごえ喫茶で14時開始です。食事はカレーライスのみで、
食事時間は11時〜13時半ごろまでになります。
*スマホがガラケー上回る(4/10)
内閣府の調査で、携帯電話の世帯の保有数3月調査で、スマホは67.4%、ガラケーは64.3%だったそうです。
みなさんはどちらですか。私はまだガラケーです。料金が高くなることがネックです。
若い人は圧倒的にスマホだそうです。ネットは便利な機能が豊富で使わない手はないです。
ただ使い方を間違えないことですね。
*ムヒカさんの特番みましたか(4/9)
8日夜7時からムヒカさん来日で特番がありましたね。みましたか?
ビデオもとっておきましたよ。壮絶な人生ですね。そこからでてくる
ムヒカさんの一言一言が正直で心に響きます。自分にはなかなかできないことだが、
考えさせられます。
*ホトケノザってどんな草(4/8)
我が家の畑は草がいっぱい生えます。草取りも大変ですが、とった草は畑に帰し、
虫や微生物のえさになり土になります。いろんな草が生えますが名前を知りません。
てっきりホトケノザと思い込んでいたものは、ヒメオドリコソウでした。お地蔵さんのように見えたので
間違ってました。同じしそ科でよく似ています。ホトケノザはこれです。
ちなみに春の七草のホトケノザはコオニタビラコ(小鬼田平子)で別物だそうです。
左:ホトケノザ 右:ヒメオドリコソウ
*ムヒカさん来日しました(4/7)
世界で一番貧しい大統領のムヒカさんの絵本をいただき、店内に置いてますが、
そのムヒカさんが来日し、6日の記者会見の模様がテレビで放映されていましたね。
あくなき利潤の追求に走る資本主義の矛盾を指摘しています。幸せって何なのかと。
*TPPって農業だけじゃないね(4/6)
食べ物や農業が大変なことになるんじゃないかと思って、調べていたら見つかりました。
「そうだったのか!TPP」というリーフレット。無料でここから入手できます。印刷物がほしい方は1部5円と送料でOKです。
内容は◇史上最悪の農業つぶし協定◇食の安全−消費者の権利を奪い、グローバル企業の利益優先◇医療・保険―薬価が高騰、製薬大企業の思うがままに
◇投資―ISDS条項が国の主権を侵すなどの項目で分析しています。私たちのすべての分野に影響するものですね。これは大変だ。
*TPPのISDS条項はびっくりですね(4/5)
TPPのISDS条項の問題が浮上していますね。米国企業などが国や都道府県などを訴えることができるというもの。
米国企業などが海外市場で不利益を得たなどの理由で提訴される危険性があるといいます。
米大統領選でもTPP反対を表明する候補が出るなど米国内でも問題視されているのですから、TPPの実施をやめるのは当然ですね。
こちらのページも参考に。
*ポポーの花も開き始めた(4/4)
例年4月の初旬に花が咲き始めるポポーですが、いま開き始めています。
いつもより少し早いかも。紫色の目立たない花ですが、開きはじめるときに少し黄緑色になり、
その後紫色に変わります。5月ごろに小さな実をつけ、食べられるのは9月の初旬です。
*さくらが咲いたね(4/3)
常陸大宮でもさくらが咲いてきれいです。何十年か前の入学式の頃に校庭に咲いたさくらを思い出します。
みなさんはどこのさくらが好きですか。市内にもあちこちにさくらを見つけることができます。ぜひお出かけください。
親水公園のさくら祭りは4日からですが、それを待たずに咲いちゃいました。暖かいですから夜桜もいいかもね。
*東海第2原発の再稼働
やめて(4/2)
1日の茨城新聞に東海第2原発の再稼働
にむけた審査が加速されているとの記事。
38年経った原発です。寿命はあと2年ですから廃炉は当然です。福島原発事故から5年が過ぎても、
この常陸大宮ではまだ路地もののシイタケの出荷はできない状態が続いています。
原発に変わる発電も進められ、自力で発電までしている人もでています。
危険でやっかいな原発に頼らなくても大丈夫です。東海村議会は3月に再稼働
を求める意見書を可決したとのこと、欲得で決られては困りますね。
*消費税増税反対が64%(4/1)
共同通信の世論調査で、1年後に予定している消費税10%引き上げに反対が64.6%、
アベノミクスで景気回復の実感がないが81.4%でした。
国民の声を聞かないアベ自公政権の暴走ぶりがはっきりですね。
政党支持率はどうなったかというと、自民党41.3%、民進党は8.0%、共産党5.8%、公明党4.6%、おおさか維新3.3%、社民党0.8%、生活の党0.3%など。
自民への支持が4割以上あるのがふしぎですね。
◇2016年 3月
*今日はおだやか、洗濯日和か(3/31)
3月も今日でおわり、明日から新年度です。今日はおだやかで洗濯物もよく乾いてくれそう。
芝桜が花芽をつけだしています。あわてて水かけをしました。カラスの鳴き声、猫たちも歩き回っています。
蒔いた種が芽を出してきました。周りの草も気になります。穏やかな時が続いてほしい。
*戦争しないでと3万7千人(3/30)
29日に戦争法(安保法制)が施行されましたが、戦争法の発動をやめてほしい、
戦争法を廃止してほしいとこの日の夕方7時半までに国会前に3万7千人も集まり、
その後シールズなど学生もあつまり参加者はさらに膨れ上がったということです。
全国各地でも集会や行動が行われましたね。"戦争やめて"の願いの強さを感じます。
*80を超えた方からExcel教えてと(3/29)
驚きました。パソコンは苦手とあきらめている人もいるなか、80を過ぎてもパソコンを使いこなしているんですから。「Excel、ちょっと分からないところがあるので教えて」と言われました。6,70の若い方、うかうかしてられませんよ。
確かにパソコンは上手に使えば便利なものです。苦手意識を捨てて挑戦するのも楽しいかもね。
そういえば、60台でパソコンに初挑戦し、ブラインドタッチでワープロ打ちができるようになった人も近くにいます。
*道の駅に納豆も(3/28)
県内最大と銘打って25日にオープンした道の駅。駐車場も満杯で近くの駐車場からシャトルバスで移動だったとか。
「辿り着くまで時間がかかった」「市長の納豆も特等席に並んでいたよ」
「えっ冗談でしょう」「野菜も売り切れてた」「食事も・・・」などポポでも話題になりました。
「オープン時だからにぎわってるでしょうが、先々大丈夫?」とか「維持費も大変でしょうね」など、
市外の人からも心配されました。
*郷育立市だって!?(3/27)
常陸大宮市は「郷育立市」宣言を行い予算化で動いています。聞きなれない言葉です。
「人づくり」や「故郷を愛し」などのことばがならびます。県内でもこういう宣言をしている市町村は見当たりません。
やっているところはあるんですか。市の広報で意見を求めましたが、賛成意見もなかったようです。「宣言」までするようなことなのでしょうか。
「愛郷」や「愛国」には戦時中の苦しい思いや違和感を感じるという人もいます。みなさんはどう思われますか。
市はいま若い人たちが離れて人口減少の一途です。農地は荒地が多くなっています。
老人ばかりで、老後の見通しも立たないと話題になっています。
やるべきことが山積ですね。
*冬に逆戻りだね(3/26)
今朝は冷えました。「冬に逆戻りだね」と早起きの方々が言ってました。
このあたりは、5時を過ぎると明るくなってきます。新聞を取りに外に出たら霜ですから。
でも太陽がその霜をすぐに解かしていました。
*4野党が消費税10%増税反対に(3/25)
とにかく消費税増税はやめてほしい。みなさん言っています。昨日の野党4党(共産、維新、生活、社民)の会議で、
消費税の10%増税反対で一致したということです。民主も反対で一致してほしいね。
8%だって大変なんだから。庶民の気持ち、アベさんにはわかんないね。
*テロは卑劣(3/24)
ベルギーの首都の空港と地下鉄駅でテロ。日本人も巻き込まれました。
罪のない一般市民をねらったテロは卑劣です。ISは犯行声明を出しました。
原発もテロの標的になるのではとの懸念も出ているといいます。
日本も他人事ではないですね。他国にまで出かけて戦争に参加する国になればテロの標的にもなります。
その戦争法が29日に施行の動きです。日本もテロの危険にさらされるね。
やめてほしい。本当にやめてほしい。やめることはテロに屈することじゃないですね。憲法を守り平和を守ることですから。
*野党統一の動きが進んでいるね(3/23)
食の安全、消費税、原発、平和、どれをとっても暮らしに大事なことが問題になっていて、
たどるとアベ政治にぶつかります。なんであんな人が政治を任せられてるの?ってみんな言ってますね。
歯がゆい思いですが、選挙で野党が統一候補を立てる動きが進んでいるのは朗報です。
現在参院選に向けて野党共闘が進んでいるのが、青森、宮城、長野、山梨、徳島・高知、長崎、宮崎、熊本、沖縄の9選挙区。
衆院補選では北海道5区だそうです。政治を変えてほしいね。
*金スマに一瞬ポポの映像が(3/22)
ひとり農業の御前山の喫茶店どうなってるの?とよく聞かれます。18日の金スマでやったようですね。見てませんでした。
探したらYoutubeにアップされていました。不定期でオープンするとのこと。映像の中に一瞬2年前のポポ内が写りましたね。
気付いた方少なかったと思いますよ。
*無農薬地場産の安心食材で(3/21)
常陸大宮の道の駅が3月25日にオープンだとか。
道の駅というと地場産の野菜に興味を持つ人が多く、近くの桂の道の駅をイメージしていました。
桂の道の駅は小規模ですが地元の人たちの作った野菜と蕎麦が食べられるのが人気です。
今度オープンする道の駅はびっくりするほど立派で、のっけから「維持できるの?」との心配の声も聞かれます。
常陸大宮らしい無農薬で安心な地場産の食材だけが並ぶような魅力あるところになるのでしょうか。
派手さを競って、市民のお金をどんどんつぎ込むなんてことにならないように。
*アベ寄りでない教科書はダメ!?(3/20)
文科省は2014年に教科書検定基準を変えて、昨年度に中学校の教科書検定があり、今回は高校の教科書検定が行われたとのこと。
アベ寄りでないと不合格とされるのを恐れ、教科書各社も自主規制したようです。新聞でも"安倍政権の政策の記載も目立った"
との記事。戦争法や憲法改悪の動きと関連があるんですね。
*サクランボが開花しました(3/20)
19日は朝から雨。昼ごろにはやみましたが暖かで、ついに庭先のサクランボがいっせいに開花しました。前日までには蕾が膨らみ色づいてきていました。
花に群がる小鳥たちの姿も。やはり春が待遠しかったんだね。そばで見る花びらが穏やかな気分にさせてくれます
*草の中にナナホシテントウムシが(3/19)
草が急に育ってきたので草取りをしていると、草の中にナナホシテントウムシの姿がありました。
そういえば去年はこのテントウムシをたくさん見かけました。今年も元気な姿をみて安心しながら、
雑草と思っている草もテントウムシにとってはいい住処なんだ。どこかにこの住処を残してやらなくては。
とった草も畑の中で別の虫が食べ土に返します。人間も自然のサイクルの中で生きていると感じます。
生産至上主義で遺伝子組み替えまでしたものを食していいると、そのしっぺ返しはいつかは来るでしょうね。
*ポポーの花芽が(3/18)
昨日は暖かでした。暖かになれば周りの草も元気になり、草取りが忙しくなります。
サクランボも蕾が大きくなってきました。ポポーも蕾をつけ始めました。例年だと4月に花を咲かせて、
9月初旬に果実が落ち始めます。見たことのない方、立ち寄ったときに見てください。
*野菜の種まき(3/17)
いよいよ野菜作りの季節。種まきを始めました。野菜作りをはじめる知人も増えています。
蒔いた種が芽を出すのは楽しみで、一度経験知るとやめられなくなるといいます。
毎日のように手を入れて、子どものようにかわいがって育てたものを収穫し食べる。楽しみと同時に贅沢だなと思います。
国外品の素性のわからないものが多くなっているこのごろ、それらを食していては味わえないよろこびがあります。
*全国いっせい署名行動(3/16)
15日は"総がかり行動実行委員会"がよびかけた全国いっせいの街宣・署名行動に呼応して、
ここ常陸大宮の水郡線の駅(山方宿駅、野上原駅、玉川村駅、常陸大宮駅)で戦争法の廃止を願う署名用紙入りチラシを配りました。
朝早起きして、ご飯も食べずに7時から8時までの1時間行動しました。寒い朝でした。家族に送ってもらった高校生が発車間際に駆け込みます。
手前の駅で用紙をもらった人が「もらいました」と声をかけてくれます。「戦争やだね」「みんなで頑張りましょうね」と声が返ってきます。
うれしいですね。チラシを取らない若者も何人かが。一緒に考えましょう。自分のことだよ。
*平和行進、水郡線コースは7月3日(3/15)
少し先の話ですが、毎年7月には核廃絶をめざし、北海道から広島に向けた平和行進が近くを通ります。
今年の水郡線コースは、7月3日(日)とのことです。平和は黙っていては来ないということを知りました。行動しないとね。
頑張ってくれた人がいたから平和が維持されてきたんですね。平和行進に参加することも平和への大きな力です。
みんなで行進に参加しましょう。詳細は追って掲載します。
*原発事故でズタズタ、自力発電に(3/13)
お店に来てくれた方のお話です。5年前の原発事故で、軌道に乗り始めた無農薬栽培の農産物の販路が断たれたといいます。
たとえ無農薬といっても茨城産のものは汚染ものとみられ売れなくなり、保障といっても農業にかけた情熱はお金に換算できない。
電力会社はそれでも原発を動かそうとしており、反省は見られません。ついに自力で発電をはじめ、電力会社の電気を利用しなくてもいいまでになったと。
"現代農業”の別冊に特集が載っています。太陽光発電のパネルを集めながら、夜の電力も確保できるようにバッテリーも準備。
猛勉強で自力で組み立て生活できるようにしたとのこと。この本はお店においておきますので興味のある方ぜひ一読を。本を知りたい方、メール欄などをご利用ください。
*プリンタをLAN回線で(3/12)
プリンタとパソコンをUSBで接続して使っていましたが、複数のパソコンでは使いにくく不便でした。
マニュアルを読むのが面倒でしたが、今回LAN回線接続に変えてみました。やはりスムーズにはいかないものです。無線LAN接続のノートPCからの印刷ができません。
原因がわからずお手上げ状態になりましたた。頭を冷やした次の日、プリンタのオフラインにチェックが入っているのに気付き、これをはずしてOK。
印刷作業が便利になりました。
*あれから5年(3/11)
3月11日のあの時、あまりのゆれに移動中の私はつくばの万博記念公園の駐車場に車をとめました。
周りの杉の木から花粉が砂埃のように舞い上がり、近くの巨大な鉄塔が倒れそう。ゆれはやみませんが、
その場を離れました。家族の安否確認ができたのは夕方になっていました。
道路は渋滞、高速道はストップ。回りは真っ暗。信号も消えている。運よく家には戻れましたが、
これが震災だけでなく原発事故となり、生活に深刻な影響をもららします。
放射性物質が回りにふりまかれ、食の安全どころか、命にかかわる事態も。心配が現実になってしまいました。
あれから5年。みなさんもあのときを忘れないでしょう。アベさん、原発の再稼働
などとよくも平気で言えますね。
*食べますか?遺伝子組み換え食品(3/10)
納豆などの包装に使用大豆は遺伝子組み換えではないなどの表示があり、少し安心した気持ちで買い物籠に入れます。
しかし日本にはすでに遺伝子組み換えの食品が入っており知らない間に食べさせられています。人工的に操作する遺伝子組み換え食品では、
虫が食べると死んでしまうようにして虫がつかなくするとか、除草剤に強い性質にして、除草剤をかけて他の植物を枯れさせるなどのものが出ています。
それが生態系にどのような影響を生み出すか分かっていないといいます。農薬による生態系への影響もでていますが、それとはまた異質ですから怖いです。
TPPが実施されると使用の表示さえなくなり、店頭に並ぶことになります。TPP、他人事でないですね?
*申告の締め切り間近(3/9)
確定申告の締め切りがもうすぐ。みなさんに支えられてお店も3年を過ぎました。
税金や水道光熱費など維持費を確保するだけでも大変ですね。消費税の増税などとんでもないです。
なんとしてもやめてもらいたい。うたごえ喫茶やお茶やおしゃべりの場所を少しでも長く提供できればいいのですが。
*広岡浅子の生涯(3/8)
朝ドラを見ている人は多いようで話題にもなります。主人公のモデルはご存知でしょうが広岡浅子さん。
"広岡浅子の生涯"と"広岡浅子関連資料集""成瀬仁蔵"の本を貸していただきました。
お店においておきますので興味のある方はどうぞ。いまつくろうとしている現在の大学名は日本女子大、
目白のあさの親の所有地に建てたそうです。今この地がにぎやかだと聞かされました。
*マウスの動きが変(3/7)
パソコンは便利なものでですがトラブルと面倒です。今回は突然光学マウスの動きが変になりました。
ホイールやクリックは動作しますが、移動させてもマウスの表示位置が変わらないのです。レンズ部のあたりが問題か?
いつもの癖で分解開始。綿棒で清掃もしました。でも直りません。長年使ったので変え時かとあきらめかけましたが、再度挑戦、こんどは動き出しました。
原因は不明、半田不良か?。当面使えるそう。あきらめないって大事かも。
*憲法が私を生き返らせた(3/6)
憲法が大事だということは分かりますが、戦争を体験された方のことばには重みが違います。
先日食事に来られた方から10年前の手記"憲法が私を生き返らせた"を見せていただきました。
その当時も安倍内閣だったのですね。憲法改訂の論議が騒々しかったと。壮絶な戦争体験、戦争が人生を狂わせたといいます。
しかし新しい憲法によって基本的人権と思想の自由のありがたさを感じることができ、私を生き返らせたと。
コピーしておきましたので是非一読を。
*鳥の鳴き声がにぎやかに(3/5)
朝晩は寒さが残りますが日中は随分暖かくなってきました。鳥の鳴き声で起こされます。
中でもガビチョウの鳴き声はけたたましく鳴り響いています。特定外来種といわれ、飼っていたものが放されて野生化したとか。
鳴いている姿をとらえるのは難しいようですが、このあたりでは家の近くまで来ています。
*あさが来たの女子大出身(3/4)
あさが来たも終盤です。女子大の設立が近づいているようです。知人はその女子大出身だそうで、
平和を心のそこから願っている人です。何をやるにも平和が一番ですね。お店でも"平和あぶないね"と心配の声が聞かれます。
安倍さんは自分の代に憲法9条を変えると言い出しました。あせりも感じます。
黙っていないで声をだせば平和は守れるよね。
*無農薬有機野菜作り(3/2)
春になりました。朝晩は寒いですが日中はあたたかくなってきたので、畑仕事の準備を少しずつ始めています。
薬をかけない野菜作りはいろんな効用があるように思います。野菜に農薬がついていないのでそれだけでも安心ですが、
薬を配合にしたり、薬を吸い込まないようにする段取りも不要です。それに自然が戻ってくる感じがいいです。
昨年はナナホシテントウムシをたくさん見かけました。おそらく土の中でも、微生物が薬で殺されないので、適度なバランスが取れているらしく、
虫取りを頻繁にやらなくてもそれなりに収穫できるようです。
◇2016年 2月
*警報音、そして緊急停止(2/29)
高浜4号機の再稼働
強行は、警報音と共に緊急停止という事態になっています。うろたえる当事者の姿が、
安全だといってきた根拠がなにひとつないことを物語っています。停止して8時間、まだ原因も分からないという。
報道陣を集めて、安全神話を振りまこうとした目論見とは逆に、彼らの安全神話の虚構をさらけだすものとなったようです。
*再稼働
だって!(2/28)
また原発を再稼働
させましたね。高浜4号機、ウランとプルトニウムを混合させたMOX燃料を使用するといいます。
MOX燃料は核分裂の制御が難しくより危険で、処理・処分の見通しがないといいます。
危険で後始末ができないものを使うなんて普通に考えて許されますか。
一般に開発者は安全で壊れたときの対応ができるものを実用化するまで大変な努力をします。
原発はその両方が満たされないで使っているのですから信じられません。
プルトニウムを使用する実績作りと、金儲けが最大のねらいなんでしょうね。
*お休みさせていただきました(2/27)
27日(土)はお休みさせていただき、お出でになった方にはご迷惑をおかけしました。
28日は営業しますのでよろしくお願いいたします。
*ジャガイモの種芋を買ってきました(2/26)
もうすぐ3月、畑作業がはじまります。ジャガイモは3月中旬ごろに蒔くつもりです。霜に弱いので霜がなくなった頃に芽を出させたいですね。
店頭にもいろんな品種が並んでいます。キタアカリは人気のようで、早めに品切れにななるので、取り急ぎキタアカリ、男爵、メークインを10:3:1で買ってきました。
他にもトヨシロ、ワセシロ、トウヤなども並んでいます。トウヤはまだ作ったことがありません。煮崩れしにくいとか。いろいろな種類のものを作るのも楽しいです。
*個人情報が漏れるのいやだね(2/25)
提出書類で"マイナンバーを記載して"といったことが頻繁におこるようになってきました。書かないと手続きができないと思われるものもあります。
果たして個人情報は守られるの?心配の声がいっぱいです。先日も同じ番号の人が2人出たとの情報も。詐欺まがいの話も。
漏れない保障はありません。ヒューマンエラーもありますし、故意に流出されることがないとはいえません。
百害あって一利なしって感じですね。せめて使いたくない人は使わなくていいようにしてほしいです。
*野党共闘で平和な国に戻して(2/24)
なんとしても戦争だけはやめてほしい。そのためには戦争法(安保法制)を廃止させてその閣議決定を撤回させてほしい。
そんな多くの国民の願いが一歩前進しましたね。5野党がこのために選挙協力することになってよかった。
消費税増税やめてほしいなどもみんな言っています。こうした願いもかなえてほしいです。
*教科書問題の講演会に会場いっぱい(2/23)
常陸大宮では戦争推進の教科書に変えちゃえというという動きに議会が同調、議決までしてしまいました。
そんな常陸大宮で21日、教科書問題の講演会が行われ、会場いっぱいの人が集まりました。
いま戦争できる国づくりのために、戦争できる子どもたちをつくる教育に変えちゃえという動きが進んでいるのには驚きです。
教育問題もよく見ていないと。平和は黙っていては守れないんだね。
*TBS世界ふしぎでムヒカ前大統領の国が(2/22)
20日夜のTBSの世界ふしぎ発見はウルグァイでした。南アメリカのブラジルの南の小さな国。
世界でいちばんまずしい大統領として絵本で知ったムヒカ前大統領の国です。
ものを大事にするお国柄、86年前のサッカー場が現役です。建替えの予定はないといいます。客席の下の空間は小学校に利用されていました。 ムヒカ前大統領はサンダル履き、ネクタイはしない。質素な家に暮らし、貧しい人々に生きる力をあたえ、今も慕われています。
しあわせって何なのかを考えさせられました。
*今日、教科書問題講演会(2/21)
教科書問題と戦争法の講演会が今日あります。午後1時半からコミセン2階です。
戦争できる国づくりには、戦争できる若者への教育が必要と、教科書まで変えてしまおうという動きがあります。
その点では常陸大宮は県内でも目立っており、注目されています。教科書問題は他人事ではありません。
子や孫、姪や甥、そしてその子どもたちが平和で安心できる暮らしができるように考えなくては。
大竹しのぶさんは”ずっと戦後でいいじゃない”と言ってましたね。
*薬物、口利き、暴言(2/20)
朝テレビをつけると、覚せい剤や不倫の放送だらけです。うんざりという声も。
私たちにとって、閣僚の口利きや暴言のほうが影響大ですね。甘利前経済相はやめて潔いなどと内輪の人が言っていましたが、
口利き疑惑などぼろぼろ出てきます。TPP推進の政権与党の中心人物ですからことは重大です。
高市総務相などは9条改憲反対の内容を放送したら罰則適用するなどと暴言、
麻生財務相は、消費税10%増税の軽減税率の混乱やつぶれる業者が出ることも当たり前といった内容の発言。
こんな人たちに任せていていいんでしょうか?
*福寿草が咲いたが(2/19)
先日の暖かかった日に福寿草がかわいらしい花を咲かせました。ところが次の日は真冬に舞い戻り、
無残な花の姿となってしまいました。そして又ひとつ咲かせましたが、また寒さが戻り、
この寒暖差に自然の草花さえついていけないようです。でも河津桜は満開とか。春はそこまで来ているんですね。
*道の駅立派過ぎ!(2/18)
常陸大宮の道の駅が3月25日オープンとの新聞折込がありました。市のホームページにも、
市長の顔写真入りで大々的にPRしています。常陸大宮の市の規模にそぐわないほどの立派なものです。
20億を超える巨額な建設費に膨れ上がっているといいます。「こんな立派なものじゃなく地場産の野菜の直販ができる程度でいいんじゃない」
という声や「維持できるの?」との声が出ています。はたして市民の暮らしに役立つものになるのでしょうか。
*今日は一転してみぞれ(2/15)
昨日とはうって変わり夜が明けてからどんどんと寒くなりみぞれとなりました。
そのなかで、前々から予定していた味噌作りを親類のところを借りて一緒におこないました。無農薬でつくった青御前豆10kgを使い1年分の味噌づくりです。
毎年この時期に行います。年に一度ですから、スムーズにはいかないと思っていましたが、この天気の中、外での作業は体がかたまります。
おまけに豆を練る機械もアクシデント発生。午後までかかってしまいました。でも無農薬の手作りの味がだせればうれしいです。
*今日は春の嵐か(2/14)
朝起きてびっくりですね。気温が高く、外は生暖かい風と雨。確かに異様な予報がでていました。
風がどのくらい吹くのか心配です。雲の流れは早いです。近頃異常な天気が多い気がします。
自然現象だけではないような。人間が自然を変えてしまっているのではと思わせます。
*重力波を捕らえた(2/13)
今日の新聞には重力波を捕らえたことが報道されています。とにかく大変なニュースのようです。
アインシュタインが一般相対性理論から存在が予測されていたとはいえ、観測できたのは初めてです。
重力波はブラックホール同士の衝突で生じるものといわれ、あらたな宇宙の観測手段がみつかったことになります。
広大な宇宙の姿がより解明されてくるようです。星空を眺めるとこの巨大な宇宙、そのなかの地球、
そしてそこに住む人間が戦争などするなんてなんと愚かなことかと思われます。
*世界でいちばん貧しい大統領のスピーチの本(2/12)
世界でいちばん貧しい大統領のスピーチの絵本をプレゼントしていただきました。ネットにもでてますが、
この本が話題になっています。この大統領とは、ウルグアイのホセ・ムヒカ大統領のことです。
大統領は自分の資産の80%を寄付し、郊外の質素な住宅に暮らしているといいます。
このスピーチは考えさせられます。この年になると分かってくることや、自分や周りのこと見つめなおさなきゃという思いになります。是非一読を。お店においてます。
*洋画家の宇留野さんが個展(2/11)
今日の茨城新聞に洋画家で常陸大宮在住の宇留野さんが個展を開いている記事が載っていました。
宇留野さんはポポにもスケッチブックや作品を置いてくれています。個展は水戸市見川町のギャラリーしえるで14日まで。
TEL:029-241-5696 午前11時から午後6時まで。最終日は午後3時まで。
*食の安全確保は大変(2/10)
ポポでも安全な食材を探すの大変だねと話題になります。お店に並んでいるものでも、外国ものが多くなっています。
道の駅でも地場産のものと一緒に外国のものも並んでいます。買い物籠に入れる前に、生産場所の記載を見るようにしています。
中国のものでは、味がおかしかった、変色したなどの話をききます。やはり地場産、できれば無農薬で自分で作るのが安心だと野菜作りを始める人もいます。
TPPが実施されればますます分からなくなり、外国品しか選べないような事態になるのではと心配の声が聞かれます。
*宗次郎さん水戸でコンサート(2/9)
オカリナ奏者の宗次郎さんが水戸でコンサートを開きます。4月10日(日)
県民文化センターで17時から。40周年記念コンサートだそうで、知人も行きたいと話しています。
今月10日から12日まで電話予約ができるそうです。029-241-1166 \4000円 全席指定です。
*北朝鮮がミサイル! とんでもないね(2/8)
北朝鮮は、核実験を強行して今度はミサイルを発射だなんてとんでもないね。
各国が政治的な外交努力をして、ミサイルや核兵器を放棄させないと。平和を願う人たちは悲しんでいます。
喜ぶのは、軍事産業や戦争推進の安倍政権かも。これを理由に憲法9条を変えられてはたまりません。
軍事力を競い合っていては平和がきませんね。もうそんな時代じゃないんですから。
*花粉が飛んでる?(2/7)
花粉が飛んでるね。症状が出てるから。夜明けも少しづつ早くなり、夕方は5時を回っても明るくなってきました。
春が近づいている感じがしますが、そうなると花粉も飛び、花粉症にとって憂鬱な季節でもあります。
今週は暖かくなるとか。寒さから開放されるのはうれしいですね。
*梅の花が咲き始めた(2/6)
ここ数日の間に庭先の梅の花が咲き始めました。水戸では今月の20日から梅まつりだそうで。
近所ではもう満開になっている種類のものもあります。今年は雪が多いので梅の実の出来具合はどうなるでしょうか。
漬け梅、梅酒など楽しみにしている人も多いですが自然相手ですから。
*憲法9条は日本と世界の宝(2/5)
平和が一番。憲法9条があったからは日本はこの70年戦争をしないできました。
ここ連日安倍首相は憲法9条を変えると国会で叫んでいます。 強行した戦争法が憲法違反であることは明白なため、憲法を変えるんだといっています。
平和があってこそ安心して生きられます。9条は宝です。その9条が2016年3年連続でノーベル賞候補にノミネートされました。
*教科書と戦争法を考える講演会(2/4)
常陸大宮市は県内でも注目されているといいます。戦争を賛美する教科書を学校で使わせようとする動きが目立っているからです。
教科書は近隣の市町村と協議して決めており、戦争を賛美するような教科書は評判がよくありません。そのために、
教科書選定を市単独ででも決められるようにしてしまえと、議会へ陳情がおこなわれ、議会はそれに同調して決めてしまったのです。
県内では他にもこうした動きはありましたが、さすがに議会で決めたところはありません。 教科書と戦争は深い関連があるようです。
戦争できる若者にするには、人を殺しても平気な教育が必要だからです。虫も殺せないようではダメなんですね。大変なことです。
2月21日(日)午後1時半から大宮のコミセンで教科書と戦争法を考える講演会があります。注目です。
◇2016年 1月
*月日の流れが速いね(1/28)
あわただしい中、新年を迎えたと思ったら、もうすぐ2月です。月日の流れが速いと感じます。
市内では3月には常陸大宮の道の駅がオープン、4月は市長選挙が予定されています。道の駅の建設費は膨らみに膨らみ、20億にもなるといわれています。
私たちのくらしにどう影響していくのでしょうか。27年度の市の一般会計予算220億の1割にも達します。
立派な建物が目立つなか、市内では急を要する建物の耐震工事がおくれたり、できていないところもあるようです。
先日の雪も取り除けていない道路もあります。アンバラな行政だねとの声も。
*孫をかわいがっていただきました(1/22)
昨年は孫の誕生で1ヶ月ほど店を休ませていただきました。その孫家族が正月に里帰りし、
お店のお客さんにもかわいがっていただきました。今日で実家に戻ります。
"来てよし帰ってよし"といわれます。ほっとしながらもまた会いたくなるのかな。今度会う頃にはどう成長しているか。
*液体ガス搭載の車両がひっきりなしに(1/21)
常陸大宮市の工業団地内にガス発電所があり、LNG搭載の大型車両がポポの前の道路をひっきりなしに通っています。
かなりの重量があるようで、事故渋滞があっても迂回はできないようです。この県道21号線には老朽化した玉川にかかる橋もあり、
橋が落ちはしないかと心配する声もでています。この発電所は、常陸造船がガスタービンにより発電し、22万KWの発電能力があるようで、ポポからもすぐ近くに煙がみえます。
近くの宮の郷にも木質バイオマス発電所の商業運転を開始するなど、常陸造船は工業団地を利用した発電事業に乗り出しているようです。
*今日は嵐のような(1/18)
昨日は雪でびっくり、今日は嵐です。雨粒が横殴りの風で大暴れ、傘をさしても濡れちゃいます。
御前山では雪が積もり始めてるとか。明日から東海村では選挙だそうです。老朽化した原発を動かそうとする勢力もあるようで、
そんな嵐を感じさせる日になりそう。
*今朝は突然雪景色(1/17)
朝起きて外を見てびっくり。今朝は野山が一面雪景色でした。通路には積もっていませんでしたが、
早朝の配達仕事などは大変だったでしょう。冬タイヤがまだだったので今日着けておかないと。
*映画会が大宮で(1/16)
”おおみや・新春名作映画鑑賞会”があります。1月31日(日)常陸大宮市文化センターで、午前10時30分からと午後2時からの2回。
映画のタイトルは「愛を積むひと」です。夫婦愛、親子愛、そして血のつながりを超えた縁―。
北海道の四季とともに描く珠玉の愛の物語。詳しくはのちほど。ポポに前売券があります。¥1000です。
*本をいただきました(1/15)
昨日たびたびポポに来ていただいている方から、自分の思いを綴った本をいただきました。
1923年(大正12年)生まれで、戦争を体験した方が「戦後70年に当たっての私に遺言です」と渡してくれました。
「不戦の誓」と題した本には、「いままさに戦争か平和かの岐路に立たされている」「戦争は絶対してはいけません」
と、壮絶な戦争体験からの思いが書かれています。お店においておきますので、ぜひ一読してください。
*今年もよろしくお願いします(1/7)
2016年の営業は本日7日より営業を始めます。今年もよろしくお願いいたします。