お休み処 
うたごえと軽食・喫茶の小さなお店
常陸大宮市若林

  *パソコン用ホームページはこちらです
 
営業日:11/18(木)〜 11/20(土)   
(営業時間:11:00〜17:00)
お休み:
11/21日)〜11/24(水)

 
2021年11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

営業日
定休日/お休み


ポポのメニュー
□ ランチ             
  ☆ ナポリタン     
  ☆ 和風パスタ     
  ★ おまかせ      
  □ 飲み物           
  ● コーヒー(ホット/アイス)  
  ● 紅茶
  □ ケーキセット        
  (シフォンケーキ
  ◇ ケーキ&コーヒー(大)    
  ◇ ケーキ&紅茶           
 

------------------------------
◇ご意見・お問合せ・ご連絡なんでも◇
 
 メルアド:
 

 ひとこと:
 

       
-------------------------------

*TVは総裁選一色(9/23)

テレビはどこをつけても総裁選ばかりです。見ていると言っていることは、 自分たちが進めてきた問題の反省は何もありません。違いもありません。 朝日新聞では「原発問題の違いをくっきり」といった記事も。 よく見たら、変わりありませんでした。だれもやめるとも言いません。 結局問題だらけの安倍菅政治への反省がないんですね。

*畑や果樹づくりが話題(9/23)

お店に来るお客さんも畑に野菜を作ったり、果樹を植えたりしています。 話題はもっぱらその苦労話や、アイデアの話に盛り上がります。ぶどうも植える人も増えてきました。 今年は柿が当たり年です。というのも摘果などのきちんとした世話ができないせいで、 木に負担がかかり過ぎて、隔年収穫となっています。柿は少しづつ甘みを増しています。 お客さんもそれを楽しみにしています。

*今年はイチジクがいいです(9/22)

イチジクは挿し木で増やすことができます。根がついたイチジクの小枝を植えておいたものが、 成長して実を付けました。イチジクの幹に入り込むカミキリムシをどう防ぐかも課題です。 もう一つはカラスが大好きなことです。そのカラスは近くの電線に止まってほしそうに眺めています。

*少しの空き時間でも(9/21)

毎日やることはいっぱいあるもので、少しの空き時間があれば草取りを行い、 畑を耕す作業を行っています。それでも植え時を過ぎてしまうものも出てしまいます。 作物はこの植え時が遅れると成長に大きな影響が出て、まともな作品になりません。 毎年のように経験してはいますが、そこがなかなか守れていません。

*白菜のその後(9/20)

9月初旬にいただいた白菜を植えて虫よけにビニルをかけたら、強い日差しの日に、 苗がダメージを受けてしまいました。回復できるか様子をみましたが、 成長不能と思われるものもあり、あきらめて新しい苗を植えて様子をみることにしていました。 やはりダメージを受けなかった苗とはずいぶん成長に差が出てしまいました。

*取り残しニンニク(9/19)

昨年取り残したニンニクが芽をだしています。畑づくりが間に合わず、 急いで草を取り耕していると、取り残したニンニクが結構あるもので、 それぞれ元気に生きていました。かわいそうなのでそれらをあつめて、 別のところに植えてあげました。

*柿に甘みも(9/18)

甘がきも色づいてはいますが、初期には甘みが少なく、そのまま食べるより、 サラダなどに使った方がよさそうですが、だんだん、甘みが出てきました。 かなりなり過ぎの状態なので、摘果をしながら皆さんにも食べてもらっています。

*栗の収穫時期(9/17)

8月から9月にかけては栗も収穫時期です。我が家の古木も根性で生きています。 中には種から芽を出して実をつけるものもあります。8月落ちる栗は小粒で、 栗ご飯にするのは大変ですが、季節ものですのでお店で食べてもらっています。

*9月議会の一般質問(9/16)

9月市議会の質問者は7人が予定です。議員の半数以下です。 市内でのコロナ感染者の増加もあり、その対策や、 生活道路が整備されていない中、駅前整備と称した大型開発計画が行われている問題。 水道料金が高いという問題など重要な課題が議論されています。

*畑づくりと種まき(9/15)

合間をみて畑の草取りと耕し、種まきまで行いました。 色々な用事が重なります。1日中動きっぱなしです。水もとらないとと思います。 それでも風が心地よく感じる時期になりました。疲労が蓄積するか、 体が鍛えらているかわかりませんが、次の日が元気に目を覚ませればホッとします。

*秋植え野菜の時期(9/14)

今年は雨も多く、草が異常に繁殖し背丈も大きくなっています。 皆さんも、草取りが間に合わない。といっています。秋野菜の種まきや、 植え込みの畑づくりが大変です。まず荒く草刈りをして、次に全体の草刈り、 草を枯らしてから耕しました。枯れた根も残っていますが、待っていられないので種まき実施です。 雑草もこれだけはびこれば連作の心配はなさどうですね

*ポポーも終盤か(9/13)

今年は少し早く実が落ち始めた感じです。9月の半ばごろまでですので、 食べてみたい方は声をかけてください。ポポーは鮮度が一番。 完熟して実を落としますので、落ちた直後が一番おいしいです。

*柿が色づくが(9/12)

今年の柿は色づいてきました。でも味はまだまだかな。もう少ししないと本来の味を楽しめません。 我が家の柿はほとんど1年おきです。ちゃんと剪定や摘果ができていないからだと思います。 サラダなどに入れることはできますね。

*若い層に感染増(9/11)

常陸大宮市内の9月に入ってからのコロナ感染発表者は11日までで10人です。 10代以下が4人、20代以下だと7人です。先月下旬よりやや少なくなってはいますが、 若い層への感染が心配です。

*自公政治を変えて(9/10)

自民の総裁は誰になっても希望はないですね。これまで、菅政権を支えてきた人ですから。 それに代わる野党政権はできるのかが気になっていましたが、8日、野党共通政策が合意されました。 6つの提言項目はあたりまえのことですが、自公政治では絶対にできないことです。 国民の力でこの扉を開かせるかどうかです。期待します。

*筑西市でPCR無料に(9/9)

筑西市(茨城)で簡易PCR検査キットによる検査が、無料で何度でも受けられることになります。 6日に国府田市議(共産)の質問に答えたものです。期間は9月から来年3月までとのことです。

*大根も蒔いた(9/8)

大根も蒔かなくちゃ。草取りをして、耕して、急いで種まきです。 昼近くから雨が落ちてきました。植えた白菜はどうなっているか? ここにも野良猫がいたずらしてました。白菜が抜かれています。 植え直しし、水をかけておきました。

*タマネギは蒔いたが・・・(9/7)

タマネギはハウス内に地播きしました。ホッとしたのもつかの間、 野良猫が押し入って、ぐちゃぐちゃにしていきました。油断も隙もありません。 そこをならして、網を載せておきました。どれだけ芽を出せるかです。

*白菜苗いただく(9/6)

白菜や大根、タマネギの種まき時期です。「蒔いた?}との会話が日常になっています。 天気の不安定もあり、種を蒔いても発芽がそろわず成長も遅いです。早く蒔いた人から、 苗が余っているとの連絡があり、いただいてきました。畑も大急ぎで耕し、植え付けました。

*知事選投票日(9/5)

今日は知事選の投票日です。東海第2原発が再稼働されるのか、止められるのか、 関心が高いです。政権投げ捨てた菅政権の言いなりの政治か、県民のいのちを守る政治か、 が問われていますね。忘れないで投票しましょう。東海村長選も行われます。 注目されてますね。

*超音波使ってみたい(9/4)

屋根裏にハクビシンが入っているかも。知人からです。超音波の話をしたら、 使ってみたいとのことです。必要な部品はSDカードの音楽を流せるスピーカ、 USB充電器、それにマイクロSDカードだけです。超音波はフリーのソフトでつくれます。 100均などで探せば、1500円ほどでつくれそうです。

*菅首相政権投げ出す(9/3)

菅首相は突然、首相を辞めることを表明しました。コロナ対策もせず、支持率の急落にも、 耳をかさないことに周りでも怒りの声が噴出していました。やめて当然です。 この首相を擁護してきた自公政治に任せてはもうだめですね。総裁選びをやっていますが、 今より悪くなるともよくはなりませんね。 野党がしっかりとした政権をとって今の政治を変えて欲しいです。

*キュウリが高値(9/2)

お店のキュウリが高値で、いったん手に取ったものを戻したとの声が出ています。 我が家は幸いいまはキュウリが採れています。「夏すずみ」の種を買い育てています。 皮が柔らかい感じです。また、合わせて安い地ばいの種も次々に蒔いています。 これもたくさん実をつけるので助かっています。

*ポポーが落ち始める(9/1)

ポポーの実が落ち始めています。例年9月初旬には実が熟します。 今年は少し早いようです。暑かった夏ももう秋です。果物ができる時期です。 食べてみたい方は声をかけてください。

*東海村長選に元茨大教授(8/31)

東海村長選が告示され、いぬいさすよ氏が立候補しました。 元茨城大学教授で「原発都市 歪められた都市開発の未来」などの著書もあります。 周囲の市町村でも東海第2原発の再稼働は反対の声が多いです。いぬい氏は、 「再稼働には同意しません」とはっきり主張しています。期待したいです。

*テレビよりネット(8/30)

ネット利用がテレビを上回ったようですね。総務省研究所の20年度の調査です。 13歳から69歳の調査ですが、あらたに70代の調査もあり、それではテレビだそうで、 一日6時間も見ているようです。

*超音波は効果ありか(8/29)

夜間ラジオを付けていてもハクビシンは来ていたようです。 ネズミよけの超音波発生器を併用してもまだ来ているようでした。 そこで作った20kHz近辺をスイープさせた音波を発生させて、ラジオと併用しています。 この間ハクビシンは来ていないようです。効果があったようです。

*スズメバチの巣(8/28)

この時期には蜂の巣が大きくなってきて、蜂刺されのニュースがよくあります。 ヤブガラシが覆っているようなところは危険です。前にも、 機械を使った草刈りでスズメバチの巣を直撃したことがありました。 集団で襲ってきましたが、その時は幸い退治できました。今回も巣を直撃したようで、 数匹の黄色スズメバチが出てきました。複数いれば巣があると思って間違いないようです。 やはりありました。まだ小さいですが2段になっていました。 アースジェットの殺虫剤ではこの大きさの蜂には効き目が薄いようで、 攻撃する者や飛び去って行く者もいました。

*店はじまる前に草刈り(8/27)

ちょっとでも時間があれば草取りです。草は大きくなり種を付けます。 暑さもすごいです。機械で藪を草刈りしたら、スズメバチが数匹出てきました。 巣があるに違いないと、殺虫剤とハエたたきを用意して慎重に調べました。 やはり巣を作ていました。2段ほどできていて、幼虫がぎっしり。取り出して除去しました。

*明かりが見えてきた!?(8/26)

菅さんは「はっきりと明かりが見えてきた」といっているようです。 コロナのことです。常陸大宮の田舎町でも毎日のように感染者がでています。 8月に入って37人も出るのははじめてです。ワクチンだって問題が山積ですね。 「明かりが見えた」なんて幻覚でもみたの?楽観論ばかりふりまいて、 こんな日本にしたのは誰なの?

*超音波を発生させる(8/25)

ハクビシンは今でも夜は現れているようです。嫌いな音もあるようで、 20kHz付近の超音波が効果があるとのことです。 パソコンでこの帯域の音をつくりました。老人にはほとんど聞こえません。 音が出ていることがわかりませんので、ICレコーダで録音し、 パソコンで波形を確認。同時に10kHz以下の聞こえる音もまぜて、動作していることが確認できるようにしました。 一晩中音を発してみました。何日か続けてみます。

*蜂に刺される(8/24)

畑の雑草が生い茂って、草取りが間に合いません。ヤブガラシなどが屋根のようになった下に、 小さな鉢の巣がつくられていました。妻がかぼちゃを収穫しているときに、この蜂にさされました。 アナフィラキシー症状はでませんでしたが、腫れが出て痛みも出ました。「キンカン」と、 虫刺されの市販薬を塗り冷やしました。

*支持率25.8%(8/23)

ANNの世論調査で菅内閣の支持率が25.8%です。政権発足以来最低とのことです。 「支持する人がまだいることが不思議」という人もいます。政権内では次の総理をだれにするか議論されているとか。 「女性を」などの声も。高市氏もその気のようです。 でも右翼とのつながりも問題視されています。自身のホームページにも、 日本会議国会議員懇談会 副会長の肩書が記載。女性だからは通じないですね。 今の政権では日本もダメにされちゃいそうです。コロナも増える一方。こんなときパラリンピック? 子供たちを観戦させる?感染したらどうするの?

*横浜勝ちました(8/22)

横浜市長選挙は注目されてましたね。投票終了と同時に当確が出ました。 立憲民主党が推薦し共産党と社民党が支援した元横浜市立大学教授の山中氏が勝ちました。 コロナ、カジノが争点になり、菅首相の推薦した人物が落選。これは痛快でしたね。 これ以上菅政権は続けたらだめだという声でもありますね。

*巨人移籍!?(8/21)

驚きましたね。暴力問題で無期限謹慎と発表されて間もなく、 日ハムの中田選手が巨人に移籍とのニュースです。こんなことができるの? と思いました。さらに21日には巨人のユニフォームを着て試合に出場です。 欲得で暴力問題はどこかに行っちゃいました。

*夜ラジオをつけました(8/20)

ハクビシン対策になるか?ぶどうの木の下にラジオを置いて深夜放送を流していました。 あまり大きな音では近所迷惑になります。果たして効果はあるか。様子を見ることにしました。 相手も何とかぶどうを取りたいと必死の動いた跡があります。早めに来ないようにしないと、 他に行っても悪さするでしょうね。

*知事選始まる(8/19)

きょう告示です。田中重博さんが出てくれるのはよかったです。 現職知事は東海第2原発の再稼働に反対するとはこの場になっても言いませんね。 コロナ対策だって保健所がお手上げ状態なのに、保健所削減するんですからね。 近くの常陸大宮保健所は支所との扱いに格下げ。当然コロナ対応なんてやりません。 そんな知事ではこまります。田中さんは茨城大学の名誉教授、元副学長です。 地方自治が専門ですから、今の県政良く分析してますね。頑張ってほしい。

*朝から草刈り(8/18)

今日から晴れの予報です。夜中に雨もありましたが、草刈り開始です。 やはりぬかるんでいて、刈払機の跳ね返りの泥で顔まで泥まみれです。 いままでなら、手で抜いて今しがた、それでは間に合いません。 作物の間まで、機会をいれての草取りです。リスクも多いです。作物を切ってしまうものもありますから。

*ビックリするほどの草(8/17)

晴れが続いた後の長雨、雑草も待ってまいたとばかりに大きくなり、 芽を出しています。待ったなしに状況です。雨が上がった数分でも草取りです。 このあと晴れの日が続くとの予報。今取らないと収穫作業もできません。

*タマネギ袋を被せる(8/16)

ぶどうの房にタマネギ用の赤いネットを取り付けました。 なぜか「犯人」はこれを破ることはできないようです。これをかけないところは、 食べた跡がありました。これからは知恵比べになりそうです。

*おはなし会中止に(8/15)

毎年8月に、平和をねがって童話などの朗読会が行われます。 日頃から朗読活動を行っている団体と平和の会が一緒に取り組んでいます。 今年も年初めから本の選定や練習を続けてきました。8/22が予定でしたが、 この感染増で中止せざるを得なくなりました。「残念」の声がでています。

*感染者急増です(8/14)

東京の感染者は爆増です。ここまで来ても都知事の発言は他人事みたい。 外出しないでといっています。肝心のたいさくしないで、オリンピックはおこなう。 そのつけですね。茨城県内も400人近い感染者。この田舎の市でも半月で12人の感染者。 初めてです。田舎は安心ではありませんね。近くに治療できる病院がないです。

*ブドウ泥棒の犯人は?(8/13)

こんな雨の日には来ないだろうと思っていましたが、確実に誰かがきています。 先日の食べかすを掃除したのに、また捨てられています。きれいに皮をむいて食べています。 こちらが食べないうちに無くなっちゃいそう。人ではないですね。 タヌキやハクビシン、アライグマやらサルまでいるとか。いったい誰?

*ビニルハウス張替え(8/12)

ぶどうのビニルハウスのビニルシートが先日の風ではぎ取られました。 いまが大事な時なので、周りの雑草を取り、背を伸ばしたグミの木の枝を詰めて、 ビニルシートを張替えました。前より風に耐えられるよう、 黒色の紐でパイプ間を押さえて補強しました。半日以上かかりました。

*ブドウが盗まれる?(8/11)

色づき始めた盗む者がいます。夜に忍び寄るようです。袋を丁寧に破って、 ひとつひとつ食べて、皮は捨てていきます。誰なのか気持ちが悪いです。 人だったら嫌ですね。出入り口に紐をひきました。まだ早いですから。

*猛暑でした(8/10)

台風や低気圧の通過で雨風がすごかったですが、今日は晴れました。 草も大きく育ち放置できません。朝から刈払機のエンジン音をひびかせて、 草を刈りました。温度もぐんぐん上がりましたが、湿度は低め、風もありましたので、 思い切って半日刈づづけました。

*写真展に感銘の投稿(8/9)

8月4日から市役所ロビーで平和をねがう写真展を行っています。 今年も「高校生が描いた原爆の絵」を展示しています。広島の高校生が、 被爆者から話を聞き、調べて絵にしたものです。茨城新聞に感銘の投稿がありました。 戦争の記憶が薄れる中、平和を感じてほしい。ぜひ足を運んで。と結んでいます。 17日まで開催しています。

*ブルーインパルスが問題に(8/8)

東京オリンピックの開会日に行われたブルーインパルスの飛行が、 航空法違反の疑いが出ています。航空法では視界不良での有視界飛行を禁じていて、 雲との一定の距離を取ることに定められているようで、当日は発生した雲に接近・突入した可能性があるといわれています。 もともと、軍隊が平和の祭典に出てくることが問題でしょうね。

*来週はお休みします(8/7)

来週はお盆になりますのでお休みさせていただきます。 前々から孫たちはバーベキューやりたいといっていましたが、断念していました。 まん延防止とのことで、営業への対策を心配して、 次男は手をかざすともアルコール消毒ができる機材を送ってきました。

*ブドウが色づき始める(8/6)

お店のぶどうも色づき始めています。まだ熟していないので酸味が強いです。 今年は摘果も行い、袋もかぶせています。袋つけていないものもありますので、 それが目安になっています。

*核禁条約7割が参加望む(8/5)

「核兵器禁止条約に日本も参加するべき」が71%、参加すべきでないの27%を大きく上回っています。 その理由の第一は「日本が唯一の被爆国だから」が62%になっています。 「2022年のこの条約の締約国会議に出席すべき」が85%に上がっています。 日本政府の態度は日本人として恥ずかしい姿ですね。

*コロナ感染増が心配(8/4)

コロナの感染者が増えています。東京も4000を超え、茨城も増えています。 常陸大宮にも感染者がでているようで、じわじわと田舎まで忍び寄ってくる感じです。 オリンピック開催が大きいですね。心配です。

*核禁条約55カ国批准(8/3)

核兵器禁止条約を批准した国は昨年10月に50国になりました。7/31現在で55カ国に増えました。 条約発効で、核兵器を持つこと自体が国際的に違法となっています。日本政府もアメリカに同調し、 批准を行っていません。核抑止力、核の傘では日本は平和は守れるどころか一番危険な状態ですね。

*知事選に田中氏(8/2)

県内の政治団体が、今度の知事選に茨城大名誉教授の田中重博氏を擁立すると発表しました。 田中氏は東海第2原発の廃炉や税金の無駄遣いをストップ、 県民の命とくらしを守る県政に変えると語っています。期待したいですね。

*中断してました(8/1)

しばらくホームページの更新をさぼっていてご迷惑をおかけしました。 今月は月遅れ盆の週はお休みさせていただきます。そのあとは、通常の予定です。 暑い日が続きます。体調管理むずかしいですね。コロナと熱中症、注意して頑張りましょう。