零報 -Zero Report-リナリオ攻略


INDEX LINK


-第二夜(鬼遊び)-

閉じた扉をただひたすら開けていく作業。暫くの目的は鬼遊びの掛け軸。これを得て建物1Fへ入り、怒りの面を入手するまでさらに奔走。そしてようやく終盤の面集め→目隠しの面を入手、鬼の口へ、という流れ。和人形の間がこの夜のキーとなっている。また、この夜が最も長い夜なので、ここでゲーマー根性が問われる所となる。

●和人形の間
棚の上で霊石入手
奇麗な箱の中で女性の日記の断片入手
万葉丸入手
棚の上で一四式フィルム入手入手
座布団の上で兄の残したメモ入手
和人形の間→着物の間への扉を写すと鬼遊びの掛け軸が映り込む
桜のある中庭への扉を開けると霊(未撮影)出現

●中庭から弔いの間へ
位牌の側で目隠鬼ノ儀式ノ事入手
三七式フィルム入手

●荒れ果てた部屋
万葉丸入手
刻石の扉を写すと井戸が映り込む

●弔いの間→桜のある中庭に戻る
霊(目を隠された女())出現
中庭の地面で三七式フィルム入手
御堂の床下で霊石入手
霊(首を吊った女)出現

●逢魔が渕
御堂裏手で霊(焼け爛れた男)出現
御神水入手
塚の上で紫陽の刻石入手
塚の裏で鏡石入手
戻る途中、霊(首が折れた女の霊())出現

●桜のある中庭に戻る
霊(月見台の男)出現
中庭から縁側に上がる途中、霊(縁の下の少女)出現

●階段廊下1F
鏡石入手

●階段廊下2F
階段上の窓に霊(暗闇に浮かぶ僧)出現
階段廊下1Fに戻ると霊(逃げていく子供)出現
階段裏手で霊(手の長い男の霊())出現
三七式フィルム入手
いけすの部屋への扉を写すと階段廊下の階段下が映り込む
霊(髪の中の怨念)出現→撮影すると奥の扉の封印が解ける

●いけすの間
扉を開けてすぐ、霊(走り去る子供)出現
三七式フィルム入手
万葉丸入手
井戸のある裏庭への扉の鍵は1126

●井戸のある裏庭
井戸を調べると霊(井戸の少女の霊())出現→倒すと井戸が映り込む
井戸で蒼色の刻石入手→荒れ果てた部屋の刻石
井戸を写すと井戸に引き込まれる少女が映り込む
奥に進むと、霊(首の折れた女の霊())出現

●深き森の参道
霊石入手
三七式フィルム入手

鳴神神社
鏡の前に霊(苦しみの人々)出現

●深き森の参道→井戸のある裏庭→いけすの間→階段廊下へ戻る
階段から霊(目を隠された霊())出現

●荒れ果てた部屋
渡り廊下への刻石を解く


●渡り廊下
霊(兄らしき人影)出現
兄の残したメモ入手
鬼の口への刻石を解く


●鬼の口
倒れたかがり火付近で研究書草稿の断片入手
扉を調べると霊(扉の前の男)出現
扉の傍らを撮影すると、目隠しの面が映り込む
霊(目を隠された霊())出現→倒すと赤いろうそく(弔いの間)が映り込む
マッチ入手

●弔いの間まで戻る
霊(燭台を指差す少女)出現
燭台を写すと、赤いものだけに火が付いている画が写る
燭台を解くと鬼遊びの掛軸入手→和人形の間で使用

霊(目を隠された霊())出現

●和人形の間
霊(はう少女の霊())出現
引き戸を写すと引き戸に引きこまれる少女が映り込む
着物の間への扉で鬼遊びの掛け軸を使う

●着物の間
霊(未撮影)出現
霊石入手
鏡台で女性の日記の断片入手

●書院の間
押し入れで七四式フィルム入手
箪笥の上で霊石入手

●ともしびの廊下
三七式フィルム入手

●囲炉裏の間
霊(隠れる少年の霊())出現→倒すと御神鏡入手
時計を写すと時計に引きこまれる少年が映り込む
時計前で子供の字が書かれた紙入手

●囲炉裏の間2F
上座敷への扉を写すと縄の廊下が映り込む
箪笥の引き出しで古い日記の断片入手

●縄の廊下
霊(見下ろす怨念)出現→囲炉裏の間の扉の封印が解ける

●玄関
万葉丸入手
壁飾りを写すと怒りの面が映り込む

●大広間
霊(髪の長い女の霊())出現
霊(悪霊をまとう女)出現
一四式フィルム入手
万葉丸入手

●縄の廊下→囲炉裏の間1F→2F→上座敷
扉を開けてすぐ、霊(書斎に消える男)出現
机の上で兄の残したメモ入手
つぼの下で鏡石入手
火鉢の中で御神水入手
書斎の箪笥の上の金庫を写すと、鍵が映り込む
書斎で霊石入手
書斎の本棚で古い日記の断片入手
書斎の本棚で古い日記の断片入手

●回廊2F
押し入れで三七式フィルム入手
霊(目を隠された霊())出現
扉を写すと回廊 1F の隙間が映り込む

●回廊1F
隙間で霊(隙間に隠れる少女)出現→撮影すると回廊 2F の封印が解ける
隙間で鏡石入手
倉の鍵は7925

●倉
霊石入手
箪笥の引き出しで一四式フィルム入手
霊石入手

●回廊1F→2F→琴の部屋へ
机の上で女性の日記の断片入手
神棚で青銅の鍵入手→上座敷、書斎の金庫
●回廊
霊(縛られた男の霊())出現出現

●上座敷
書斎の金庫で青銅の鍵を使う
研究書草稿の断片(姿似の面)入手
霊(書斎の前の男)出現
霊(月見台に消える男)出現
月見台に出る(イベント)

●控えの間
引き出しで霊石入手

●階段廊下2F→1F→桜のある中庭
アルバム入手
霊(首を吊る女の霊())出現→倒すと並べられた人形が映り込む
アルバムの中で古い封書入手

●和人形の部屋
人形のパズルを解いて篭目人形入手
人形の台の上に篭目人形を置く
怒りの面入手

●中庭→弔いの間→回廊→大広間→玄関
怒りの面を使う

●隠し通路
霊(訴えかける亡霊)出現
霊(廊下をさまよう男)出現
笑いの面を写すと柱にかかったお面が映り込む
三七式フィルム入手
御神水入手

●面の部屋
七四式フィルム入手
研究書草稿入手
楽しみの面を調べると霊(目を隠された霊())出現
楽しみの面入手
楽しみの面を箱庭を囲む回廊への扉にかける

●箱庭を囲む回廊
兄の残したメモ入手
万葉丸入手
中庭から回廊の窓を写すとどこかの石碑らしきものが映り込む
中庭の石碑で山吹の刻石入手
中庭の石碑の裏手で霊石入手
仏間への刻石を解く


●仏間
一四式フィルム入手
祭壇で似姿の面入手
霊(民俗学者の霊())出現

●箱庭を囲む回廊→面の部屋へ戻る
柱に全ての面(怒り、悲しみ、楽しみ、喜び)を掛ける
悲しみの面の扉(→隠し通路)に似姿の面を掛ける

●隠し通路→目隠しの間
霊石入手
祭壇で目隠しの面入手

●隠し通路
霊(廊下を横切る男)出現

●渡り廊下
霊(首が折れた女の霊())出現

●鬼の口
霊(民俗学者の霊())出現
扉付近を調べる
霊(目を隠された霊())出現
目隠しの面を掛ける

●禁忌の地下道
霧絵登場、戦ってもやはり勝ち目はないので、素直にやられる
−以上−



零報に戻る
homeに戻る