| 
 | [ セッションの館 ] 
 初心者の館
 部屋1〜10
 
 
 
 
 [ メモ ]
 
 
 | ※出撃ユニットはLV・装備固定のキャラが7人。 ※味方ユニットが1人でも死亡するか、もしくは
 勝利条件以外の方法でサジリのHPを0にすると
 GAME OVERになり、館から抜けられます。
 | 
 
 
 
 
 [ 図の表記 ]
 
 | ■ ...初期配置パネル ▲ ...セッション起点
 △ ...ユニットとその向き
 | サ ...サジリ ● ...木人(HP 999)
 ○ ...ワラ人(HP 1)
 | 
 
 
 
 ・部屋1・
 
 勝利条件:サジリを6セッションせよ
 
 
 
 
 
 
 ・部屋2・
 
 勝利条件:サジリを6セッションせよ
 
 
 
 
 
 
 ・部屋3・
 
 勝利条件:サジリを6セッションせよ
 
 
 
 
 | セッションの起動となるのが槍を装備しているユニットで、かつ1セッション目のキャラが敵と隣接している場合は1マス離れてシュート(攻撃が味方に貫通してしまうため)。 
 | 
 
 
 
 
 ・部屋4・
 
 勝利条件:サジリを6セッションせよ
 
 
 
 
 
 
 ・部屋5・
 
 勝利条件:サジリを6セッションせよ
 
 
 
 
 | 初手に味方ユニットを△へ配置すると、サジリと木人は図の位置(サ+●)に移動してきます。このとき、行動順の一番遅いアルヴィーンを▲のどちらかの位置に据えて置くと、自軍の全ユニットが配置+待機を終え、且つサジリに2巡目が回ってくる前の丁度良いタイミングにセッションを決めることが出来ます。 
 | 
 
 
 
 
 ・部屋6・
 
 勝利条件:サジリを6セッションせよ
 
 
 
 
 | シュートで3ステップ以上の段差を落ちた場合、その直下にユニットが居るとセッションは成立しません(1マス間が空いていれば繋がります)。 余談になりますが、短剣は対象が3ステップ以上高いマスにいると攻撃が届きません。
 | 
 
 
 
 
 ・部屋7・
 
 勝利条件:サジリを6セッションせよ
 
 
 
 
 
 
 ・部屋8・
 
 勝利条件:サジリを6セッションせよ
 
 
 
 
 | ±2ステップまでの段差は高低差に関係無くシュートすることが出来るので、セッションは成立します。 
 | 
 
 
 
 
 ・部屋9・
 
 勝利条件:サジリを6セッションせよ
 
 
 
 
 
 
 ・部屋10・
 
 勝利条件:サジリを6セッションせよ
 
 
 
 
 | ワラ人はHPが1しかないので、キャラクターをシュートして当てると死にます(敵味方問わず)。 この部屋は実戦のときのようにやるしか?
 | 
 
 [ 入手アイテム ]
 極意の書
 (スキル習得 「剣の極意」)
 
 
 ↓
 上級者者の館
 部屋11〜
 
 
 
 
 
 - BACK -
 | 
 |