1月18日(土)
今朝は何故か目覚めが遅く、7時まで寝てしまいました。窓を開け外を見ると雨!
( ̄〜 ̄;)ウーン・・・あかんかな〜と悩みつつも仕事着に着替え、リュックに斧とルアーケース・デジカメ・手袋・その他を詰め、嫁に内緒でこそっと準備をします。
朝飯を食べてると、嫁が今日も仕事?・・・と聞くので、なに言うてんねん!
仕事に決まってるやんけ!・・・・・何時に帰ってくるの?・・・たぶん5時頃には帰ると思うで!と言うような会話が・・・・そうなんです。仕事に行くフリをして実は、山に行こうと言う事なんです。
年末年始より嫁の両親・私の父親が病院送りになり現在も入院中、お互い仕事が終わった後に病院通い、そんな中、堂々と山に行って来るわ!とも言い難く、こんな細工をした訳です。(⌒▽⌒) ケラケラ

結局、採集ポイントに到着したのは10時前になってしまいました。
今日のポイントは、前々回と同じ所です。
天気は、曇り・・・予報では快復傾向!車を停めて山に入ります。
しかし、今朝方までの雨のせいで足元は最悪!今日もスパイク付き長靴が活躍しそうです。
同じポイントと言っても、この山は1日位では制覇出来るようなスケールではないので、今日はどんどん山奥へ入って行く事にしました。先ずは、前回上がっていない方の斜面を上がって見る事にしました。結構な急角度です。上がりきってから
下を見ると(^o^; ほえ〜スキーゲレンデだと上級者コースやんって感じです。
暫く探索しましたが良い物なし、上がった以上降りねば・・・しかし、案の定、転倒
しりもちを突きながら降りてきました。
上からの写真です。
角度・判り難いなぁ〜
仕事に行ってる筈が・・
ズボンとジャンパーに山土が!
\( ><)シ ぎょぇぇぇ
林道に戻り前回以上にどんどん進んで行きます。途中、ニクウスバタケの付いた
切り株を発見!なんか出るかなぁ〜と削って見るけど・・なんにも出ず。
α~ (ー.ー") ンーー
時計を見ると12時半!ここらで弁当タイムにする事にしました。
弁当を食べながら周りを見渡すと凄い大きい台場の切り株を発見しました。
リュックの大きさと比較すると直径1m位有るような・・・この木はどれ位大きかったんやろー!・・・まだ探せばこんな木があるんかな〜・・・・
弁当も10分程で食べ終わり、早速スタートしました。林道もだんだん狭くなり
獣道になってしまいました。それでも未知の世界を求めてどんどん歩きます。
暫くすると、急に空が黒くなり雨が降って来ました。最悪です。明るかった道も急に夜のようになってしまいました。それでも20分位すると又晴れ間が出てきました。
山を放浪する事4時間、今日一番の立ち枯れを発見しました。南に面し風通しも良くて表側には茶ガワラ・裏にはニクウスバタケ早速、斧を入れて見ます。
初心者の私ですが、叩いて見た感じが凄くいい感じです。削った面も朽木って感じです。これこそ居るぞと思ったんですが、居てません。何でかなぁ〜
表面だけでなく、もっと削らねばいけないのか?やっぱりクワ採集は名人の先生に指導して貰わなあかんかな〜と痛感しました。
ネットで見た物を見よう見真似でやっても中々巧い事いけへん!α~ (ー.ー") ンー
今回、白いキノコが付いた木を幾つか見かけて削って見ましたが、何も出ませんでした。この白いキノコって何なんでしょう?又調べて見よう。
結果、坊主です。何時まで続くのでしょう?・・・この状態!別にオオクワ狙いで
行ってないのに・・・・(T_T) ウルウル
2月15日(土)
今朝は、前日の飲みすぎで体調もあまりパッとしないしどうしょ〜かな〜・・・・
と考えながらも仕事着に着替え道具をリュックに詰め込み準備をします。
何時もと同じ様に朝の時間が過ぎて行きます。さぁ〜行こかな〜と玄関まで
行くと嫁が出迎えに・・・行ってくるわ!・・ふ〜ん何処に!・・仕事やんか!
ふーん弁当も作って無いのにリュック背負って!・・ちゃうねん、今日は色々入って
んねん!・・・ほな!行ってくるわ!・・・・と言う様な会話が・・・そうなんです。
またまた仕事のフリをして山に行こ〜と言う事です。そやないと私が休みと判ったら山に素直に行かせてくれる訳が無い、何時もの様にお買い物の荷物持ちに運転手コース確定的・・・・・折角取れた土曜の休み無駄には出来ません。(^u^)
と言う事で車を飛ばし能勢へ出発です。
予報では天気は最高との事、めーいっぱい山を満喫してやろうと意気込んでいます。今日のルートは、423号線から妙見・能勢で行きます。
最初のポイント到着は、9時頃でした。良い感じの南に面した斜面です。
暫く散策しましたが良い立ち枯れは有りませんでした。次に倒木チェックです。
キノコは付いて無いんですが、削って見ようかな〜と思う木を発見!
あんまり期待せずにガツン!と一発叩くといきなり
結構大きい食痕が!これはもしかして!期待大かも!しかし、暫く叩いても食痕は有れど何も出ず。それでもどんどん割って行くとなにやら小さい幼虫らしき物が・・・お決まりのカミキリか?とにかく慎重に削って行くとクワの初齢幼虫が・・・・
潰さんでよかった〜o(^−^o)(o^−^)o ヤッター
まだ居るんちゃうか?と一生懸命割って行くと初齢幼虫ばっかり4頭ゲットしました。なんで初齢ばっかりなんやろう?大きい食痕からはなんで何も出えへんねやろう?・・・まっええか!と次のポイントに移動する事にしました。
次のポイントの写真です。ここはもしかしたら穴場かも知れません!人が入ってる形跡が無いんです。
樹液採集が楽しみな感じです。
しかし、夏場に入れるか?草だらけで無理かも?
急斜面を登ってるとこんな物(糞)を発見!
丹波の黒豆のような感じです。

鹿か?何やろう?・・・α~ (ー.ー") ンーー
その後、2箇所ほど廻りましたが、あんまりパッとせん所ばっかりでした。
しかし、今日は気持ち良かったなぁ〜また近いうち行こ〜っと!(⌒▽⌒) ケラケラ
PS
今日思った事・・・猟銃を持ったハンターの姿を2回ほど見かけました。
もしかしたら撃たれるんとちゃうか?気をつけよう!!
結果、初齢幼虫5頭ゲット
    何になるかな?
    やっぱりコクワか?
    o(^o^)o ワクワク
3月13日(木)
今日は、久々の晴天・暖かくなったなぁ〜こんな日は仕事よりやっぱり山かな!
と言う事で前日の計画通り仕事の段取りを組み能勢に行く事にしました。(^u^)
今日の目的はネブトです。地図を見ながら何処に行こうか考えます。
そうや!前回はあの辺に行ったからなぁ〜・・・今日は、あっち方面にしよ!と
出発します。
いつも寄る道の駅猪名川に到着したのは10時頃でした。ここでコーヒータイム
にします。道の駅の中を覗くと有る筈の阿小谷オオクワ園の販売スペースがなくなってる。なんでや!いつも何が売ってるかな?と楽しみにしてたのに(T_T)
今から行く所は初めてですが、結構良い所が有りそうです。県道を走りながら左右
の山をチェックして行きます。目的地に着くまでに良い所が有れば入ってみようかなと考えながら走行します。この頃になると採集目標がネブトからオオクワに変わってる私でした。(⌒▽⌒) ケラケラ私の目は赤松では無く台場を探していました。やっぱりオオクワやな!能勢やし!
本日最初のポイントです。一昨日の寒波のせいで林の中には雪が残っています。
青カワラの付いた倒木を発見!早速削って見ましたが何も出ず。他にも同じような材が有り削れど削れど何も出ず。何となく風通しは良さそうやねんけど・・・・・
湿っぽいなぁ〜この林・・・なんでかなぁ〜・・・仕方無しに松の根腐れを園芸用の
スコップで掘り返せど出てくるのは気味の悪い虫ばっかり!(あれ!ネブトになってる)・・・諦めて次の場所に移動する事にしました。
暫く走り道路横の斜面で台場が切り取られた場所を発見しました。たぶん立派な
台場だったんだろうと想像が付きます。勿体無いなぁ〜・・後1年置いといてくれたら!と勝手な事を思う私でした。何気ないこんな場所にこそオオクワが居るのだろうと思いながら次に進みます。
番外編
帰りにちょっと寄り道をして箕面のショップどんぐりに行きました。こちらの店長は
ワイルドの採集で有名な方です。店内には各産地のワイルドが沢山陳列してあります。店長は不在でしたが、奥さんとお話しさせて頂き大変勉強になりました。
実際、私が通ってる能勢・猪名川のとある場所で今でもオオが採集されてる状況写真を拝見しました。なんかやる気が出てきたなぁ〜p( ^ ^ )g ガンバロ
最後に入った場所です。ここは残雪の量も多く斜面を登るのに一苦労しました。雪が溶けて木の枝から落ちる時にどどどぉ〜ん・ぼて!と凄い音がします。
ここはほんまに大阪か?と思う一瞬でした。
(=^_^=) ヘヘヘ
結果:タコです。・・・・が、クワショップどんぐりにて
能勢三草山長谷産スーパーF1ペアを採集
大枚はたいて・・・ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・