![]() ![]() |
前回エアーエレメンタル(以降 風エレ)にたこ殴りにあったSeiryu。魔法抵抗の修行に専念することにした。 基本は魔法喰らって耐えることなのだが・・・・・ 死んでまう!! とりあえず手ごろな相手を探すことにした。 ドラゴン→即死 タイタン→コンボで即死 風エレ→たこ殴りで即死 以下死亡多発・・・・・・ いま愛馬ALPHONSは何代目なのかも分からないほど死んだ・・・ どうやら風エレクラスで1対1が限界のようである。仕方なくシェイム2Fで単体でいる風エレを狙うことにした。 解毒&回復ポーションを大量に持って風エレに戦いを挑む! 「1対1なら負けん!たぶん・・・」予定通り風エレを撃破していくのだが、いかんせんレジストが上がらない。 そんな感じでひたすら戦っていると。 PC1 「やっぱリーパーのが楽だな。」 PC2 「そだな、動かないし。」 聞くが早いかSeiryu、リーパーを探しに行くことにしたw |
![]() ![]() |
こいつか、ミノック北東の鉱山地帯でリーパーを発見した。 では試しに・・・・・なるほど、確かに楽である。ダメージ回復が間に合わなければ、射程外に逃げることができる。風エレではそうは行かない、これは非常に死ににくそうだw 何発かくらい上がらないようならリーパーを倒す!何度も繰り返してるうちに徐々にではあるが、レジストも上がってきている。この調子なら・・・・・ 2匹同時に相手にするほど油断した時である! 視界内に同時に2匹沸いた! 「ゲッ!」 逃げる暇もなくパラライズの魔法を喰らう。 そして、不吉な詠唱が木霊する・・・「Kal Vas Flam」 即死だ・・・・・・・ |
![]() ![]() |
と言うような修行(死亡?)を繰り返すうちに、レジストも80台後半へと突入した。 しかし・・・・・全然あがらんくなった・・・・・ 更に効率の良い修行方法の情報を求めて彷徨う事にした。そして次に得た情報だが、どうやらかなり効率がいいらしい! とりあえず現場へ急行! ・・・・・確かに効率は良さそうだ。 目の前には大量なオフィディアンがいる。どうやら上っては来れないようで、ここでひたすら回復しつつ魔法くらいまくるようなのだが。まあ、とりあえず試してみる・・・・・予測どおりである! 派手に死んだ 回復が全く間に合わない、次はGHワンドとポーションを樽で持ってくるか・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |