ボタンの背景色を考えてみましょう。 |
▼ |
左の絵は背景を透過したGIFで作ってあります。この絵を背景黒のところに配置してみましょう。それが、下です。 |
▼ |
絵と背景の境が汚くなってしまいますね。あなたのページ、こんなことになってませんか? |
▼ |
拡大してみると、こんな感じです。白く見えてるところも、実際は白ではなく、白と絵の部分の中間色になってるんです。中間色の部分かあるから絵が滑らかに見えるんですね。黒の背景に配置したことにより、中間色の部分が白く浮いて見えてしまったんです。 |
▼ |
これは黒の背景で作り、背景の黒の部分を透過してみました。これなら、ばっちりですね。 |
▼ |
白の背景に配置すると、当然こうなります。 |
▼ |
背景黒で作ったものを、各色に配置してみました。青の背景なら何とか使えそうですね。
|
▼ |
背景白で作ったものを、各色に配置してみました。黄色と黄緑の背景なら何とか使えそうですね。
|
▼ |
素材を作る時、背景色をまず、考えて作ることって大切ですね。使うときもそうですが。 |