何度も見てみる 天空の城ラピュタ

天空の城ラピュタ リピーターのススメ

戻る

 普通に見ていただけでは気付かない、何度か見たら、あ!と気付くこともある。 ここではラピュタのそんな点を紹介しよう。ただ、このサイトに来る人は、ラピュタは20回見たとか、 全せりふを覚えるくらい見たとか、テープが擦り切れるまで見たとか、そんな猛者が多いと思う。 だからこのページはまだ1回しか見ていない人に捧げよう。
(ここに載せるか載せないかは管理人の規準によるので、投稿して採用されないことがあります)

2007/03/21 lemonさんの発見を追加

リボルバーで連発
(オープニングの飛行船で、ムスカたちがドーラ一家と銃撃戦をします。リボルバーなのに撃鉄にすら触れずに連発してます。そんなことができるの?ガンマニアじゃないから分かりません。) 黒眼鏡さんの報告により、ムスカの銃は連発できることが判明しました。リボルバーって連発もできるんだね。

ココア猫さんの発見
(オープニングでムスカの部下「催涙ガスだ!ゴホゴホ」のあとでドーラ一家の誰かがランチャーを連発します。ランチャーは単発のはずなのに。) 真剣郎さんの報告により絵コンテで確認したところ、人がすばやく入れ替わって連発しているように見えているということが判明しました。

シータの位置
オープニングの飛行船でシータがドーラ一家から逃れるとき、ルイのセリフ「ママー、いたよ。かくれてた」のシーンのシータのつかまってる位置が、すぐ次のシーンになると高さが変わってます。作画ミスでしょうか。ファンならば愛を持って受け入れましょう。アバタもエクボ!

ソロさんの発見
パズーの家で、壁にかかっている写真やゴーグルの位置が最初のシーンと微妙に変わっています。フィルムコミック1巻68〜70Pをよく見ると分かります。

ラピュタの写真が撮られたのは
パズーの父親がラピュタを見つけたのは1868年7月だと思われます。写真の隅っこにそう書いてあるからです。ラピュタの舞台は19世紀後半から20世紀初頭のヨーロッパのどこかという設定になってますが、こんなところにしっかりと年が書いてありました。もしこれが撮影年ではないのなら、一体何の日付でしょうか。

課長さんの発見
パズーがシータにラピュタの本を見せているシーンで、本の題名が「RAPUTA」になっています。製作初期の頃は綴りがLAPUTAではなくRAPUTAだったので、その名残でしょう。

バルス山本さんの発見
汽車とオートモービルの追っかけ場面でいきなりドーラがボンネットに仁王立ちになり服を脱ぎ捨てるシーンがありますが、 すかさず脇にしがみついていた眼帯の子分が運転を変わっています。

天空の白ラピュタさんの発見
スラッグ渓谷でドーラ一家が貨車を谷底に落とすときに、シータが投げつけたスコップも一緒に落ちてます。

バルス山本さんの発見
装甲列車の場面でドーラと軍隊が鉢合わせになるシーンがありますが、 そこで逃げるシータを追いながらも黒メガネがドーラ達に 向かって発砲命令を下しているシーンが一瞬あります。

シータの三つあみ
シータの三つあみの結び目の数は基本的に5つですが、4つになっているときもあります。パズーの服を着て親方のところへ行くとき、つまずいて帽子がとぶシーンでは結び目は4つ。廃坑で目玉焼き食べるとき「うれしい、おなかペコペコだったの」のシーンでも4つ。まよこーさんの発見によると、シータが要塞の部屋に閉じ込められ、窓のそばで顔を伏せてうずくまっているシーンの時、おさげの結び目の数がが6つになっています。

まささんの発見 2006/01/14
ドーラ一家が最初に乗っていた車(オートモービル)のエンジンには「HOTOA」と書かれています。HONDAとTOYOTAを併せたような名前ですが、語源などは不明です。装甲列車に砲撃されつつパズーたちを追った挙句、壁(?)に激突して車が大破した時にエンジンが落下してきます。その時に見られます。

パズーのリンゴの芯の行方
廃坑でパズーがリンゴをかじったあと芯を放り投げますが、その芯は途中で消えてなくなります。これはわざとそうしたのではないかと思います。いつまでもリンゴの芯が画面から見えていたら美しくないじゃないですか。

自称ルイさんの発見
廃坑に降りてシータがパズーと食事をしていたときは飛行石は服の上にあります。しかしポムじいさんに飛行石の話を聞いている最中で、シータは飛行石を服の下から取り出します。一体いつ服の下のしまったのでしょうか。ポムじいさんが現れて、パズーが「ポムじいさん!」と言ったときにはすでに服の上にはないのです。きっと海賊が軍の追っ手が来たと警戒したか、人に見せないようにしていたかのどちらかでしょう。

猫じゃらしさんの発見
「The Art of Laputa」が一番分かりやすいと思います。90ページと91ページでポム爺さんの持ってるランタンの形が違います。 2つ持っていたのでしょうか?

ユウさんの発見
シータとパズーが廃坑から出た後、黒眼鏡たちに捕まります。シータはそのときに黒眼鏡の腕に噛み付きますがコマ送りにすると上着まで噛みちぎっているのです。切れ端が飛び散り、下のシャツが見えています。ものすごい顎の力です。さすが田舎暮らしで鍛えてますね。

ムスカが違う服を着ている
廃坑から出てきたパズーとシータが捕らえられたあと、ロケット艇から降りたムスカはいつもと違う服を着ています。よく見てください、ボタンがシングルです。帽子もかぶってます。似合いません。

ムスカの素顔
要塞で、会議室で将軍と話しているとき、めったに眼鏡をはずさないムスカが眼鏡を外して拭いてます。小さくて分かりにくいのですが、一瞬だけ素顔が見れます。

ドーラの暗号帳
パズーの家を陣取っていたドーラが通信機が鳴り出したとき、「暗号を変えたって無駄だよ」と暗合帳を取り出します。背表紙には「ANGO」。そのままです。

佳愛さんの発見
パズーがフラップターに乗り込むとき、ドーラに「こいつをベルトにつなぎな」と渡されますがパズーのベルトはドーラ一家のものとは違うので縛るしかないのですが、パズーは一瞬にしてベルトに紐を縛ります。すごい早業です。

lemonさんの発見
シータの回想シーンで、おばあさんが呪文を教えているとき、このときはシータの隣に見える鍋が蓋がついてるのに、ズームアウトしたときにはジャガイモが覗いています。

真剣郎さんの発見
要塞でロボットが暴れているときムスカが下を覗き込みます。あわてている兵士達が見えるのですが、その中で忽然と姿が消える兵士がいます。画像は著作権的にそのまま載せるのはマズイかと思うので自力で探してください。階段の近くの兵士です。

ムスカの目は金色
他のアニメなら変わった目の色は珍しくないから記述するほどではないけど、宮崎アニメにしては珍しいかと。要塞でロボットが暴れて、電話するシーンで「私はムスカ大佐だ。ロボットにより通信回路が破壊された」のところ。ムスカの目の色がはっきり見えます。私の記憶が確かならば、宮崎アニメで目の色が人間離れしているのはムスカだけです。

逃げる兵士
要塞でロボットが砲台に攻撃します。砲台の中には何人か兵士がいます。でもちゃんと逃げているので安心して下さい。左右がカットされたテレビ放映では確認できませんが。最近のテレビ放映では左右がカットされてませんね。良い事です。

課長さんの発見
パズーとドーラがフラップターでシータを助けに行くシーンで、ドーラの顔に瓦礫が当った時に、このシーンだけドーラの歯が全部生えています。歯を食いしばるには全部揃っていないと見た目美しくないからかもね。

さとたくさんの発見
要塞で、ムスカが飛行石を拾うシーンで後ろの方で軍隊がきちんと消火活動を行なってます。水をかけているのが見えます。 さすが宮崎監督、こまかい演出ですね。

ドーラの若い頃
ドーラの寝室に若い頃の肖像画が飾ってあります。シータに着替えを与えるときのシーンで確認できます。肖像画なので、ほんとうにこんなに美人だったのかは不明です。もしかしたら「美人に描かないとタダじゃすまないよ!」と画家を脅して描かせたのかもね。

みささんの発見
シータが着替えを終えてドーラと部屋から出てきます。その時甲板で仕事をしていてシータに目移りしている海賊達。このときは4人です。(シャルル・子分ケ・ルイ・子分コ)そしてドーラがドアを開けたとき、なだれこんでくるメンバー。同じかと思いきや、一人増えて5人になっています。(子分ク)

みささんの発見
ルイに「お前はこっち」と言われて機関室(エンジンの部屋)に連れて行かれるパズー。このとき甲板に干してある洗濯物の中に、「シータが最初に着ていた青いワンピース」があります。

Porcorossoさんの発見
タイガーモス号の食事場面で、シャルルが手に持っているパンが、かぶりついても全然減ってないです。

バルス山本さんの発見
タイガーモス号の食事場面で一人だけおかわりをしない子分にも注目。

パズーとシータが見張り台で
タイガーモス号の見張り台で語り合っていたのは午前3時10分・・・だと思う。ドーラがベッドの中で会話を聞いているシーンに時計が映ってます。うちのテレビもビデオもボロでよく見えませんが。

Revmanさんの発見
パズーとシータが見張り台で、防寒着をかぶっています。 「パズーもそうしろって」のシーンまでは、確かにシータの肩にかかっていたはずなのに、 「はい、やってみます!あげてください!」のときにはなくなっていたのです。いつの間に脱いだのでしょうね。

カボチャちょうちんさんの発見
見はり台を凧にするところ、『上のハンドルをまわせばつばさが開く』ってところで、パズーが下のハンドルをいじっているときは帽子のつばが前なんですけど、シータと上のハンドルをまわしているときはパズーの帽子のつばがいつのまにか後ろにまわってます。

逃げるハラ・モトロ
タイガーモス号がゴリアテにやられて火をふいたとき、エンジンルームから逃げる老技師ハラ・モトロが見えます。助かって良かったですね。

ソロさんの発見
ラピュタの庭園で「シータ、あの空」の後、ラピュタを外から見た場面で木のそばに二人の姿を確認できます。ものすごく細かい作画です。

ラピュタ人はどんな服を着ていたか?
ラピュタに着いた兵士たちが、お宝をかき集めています。その中にはラピュタ人の服がありました。真っ赤なドレスのようです。人が去って700年、素晴らしく保存状態が良いです。

ソロさんの発見
ムスカが黒い半球体の中へ入っていった後の壁のつなぎ目は変わっています。フィルムコミック1巻35Pと41Pを見ると分かります。

のっちさんの発見
パズーがラピュタでドーラからランチャー銃を借りた時、弾を2発もらいます。その弾は、弾頭が黄色で、薬莢は赤色ですが、2発目を撃とうとして1発目の空になった薬きょうを取り出すと、その薬きょうが黄色になってます。そしてズボンから取り出す2発目の弾も色が逆になってます。

ソロさんの発見
パズーが木の根を伝ってたどりついたロボット発射口に待機しているロボット兵にはエンブレムがありません。

のっちさんの発見
ムスカが「次は耳だ」と銃の撃鉄を起こしますが、次の「3分間待ってやる」の時には撃鉄が元の位置に戻ってます。いつの間に戻したのでしょうか?

のっちさんの発見
シータ「きちゃだめ!どうせこの人は私たちを殺す気よ!」の時、シータの打ち落とされたお下げが足元に残っています。 そしてパズー登場。シータはパズーに駆け寄ります。 ムスカ「時間だ。答えを聞こう」 パズーはランチャー銃を捨てますが、その時、シータのお下げが消えています。

ムスカを探せ
ムスカがあのあとどうなったのか、知らない人が結構多いです。ラピュタ崩壊でガレキと一緒に海に落ちてます。フィルムコミックでは4巻の142P、左上のコマ。一番大きなガレキの右隅に逆さまになって落ちるムスカがいます。濃い茶色の人らしきものがそれです。

くうさんの発見
感動のラストシーン、崩れたラピュタから凧で脱出するパズーとシータ。巡回する園丁ロボットを凧を 操縦しながら見送るパズーのあごに帽子の紐がこのシーンだけかかってます。フィルムコミック4巻149ページ参照。

バルス山本さんの発見
感動のラストシーン。 連なるフラップターの上でドーラ達がパズーとシータの凧を発見する場面で、 「シータだ!」を連呼する海賊達の中でひとり「小僧だ!」と パズーをいたわっている老技師が師弟の絆みたいなので良いです。 更にこの場面ではアンリのいる最前列にいたドーラが 一瞬のうちにシャルルのいる最後尾に移動している点も見逃せません。