ポケモン映画リスト
「劇場版ポケットモンスター」16作目〜20作目
このページに掲載しているポケモン映画 |
16作目…「神速のゲノセクト
ミュウツー覚醒/ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」 【しんそくのげのせくと みゅうつーかくせい/ぴかちゅうといーぶいふれんず】【ポケモンBW】 |
17作目…「破壊の繭とディアンシー/ピカチュウ、これなんのカギ?」 【はかいのまゆとでぃあんしー/ぴかちゅう、これなんのかぎ?】【ポケモンXY】 |
18作目…「光輪の超魔神
フーパ/ピカチュウとポケモンおんがくたい」 【りんぐのちょうまじん ふーぱ/ぴかちゅうとぽけもんおんがくたい】【ポケモンXY】 |
19作目…「ボルケニオンと機巧のマギアナ」 【ぼるけにおんとからくりのまぎあな】【ポケモンXY&Z】 |
20作目…「キミにきめた!」 【きみにきめた!】【ポケモン無印…ポケモンSM時代だがSMの劇場版ではない】 |
− | 16作目 | 17作目 | 18作目 | 19作目 | 20作目 |
タイトル1 (長編) |
神速のゲノセクト ミュウツー覚醒 |
破壊の繭とディアンシー | 光輪の超魔神 フーパ | ボルケニオンと 機巧のマギアナ |
キミにきめた! |
タイトル2 (短編) |
ピカチュウと イーブイ☆フレンズ |
ピカチュウ、 これなんのカギ? |
ピカチュウと ポケモンおんがくたい |
||
英語タイトル1 (長編) |
[Pokemon the Movie:] Genesect and the Legend Awakened |
[Pokemon the Movie:] Diancie and the Cocoon of Destruction |
[Pokemon the Movie:] Hoopa and the Clash of Ages |
[Pokemon the Movie:] Volcanion and the Mechanical Marvel |
(I Choose You!) |
英語タイトル2 (短編) |
Eevee and Friends | Pikachu, What's This Key? | Pikachu and the Pokemon Music Squad | ||
劇場公開に関する情報 | |||||
公開開始日 | 2013/07/13 | 2014/07/19 | 2015/07/18 | 2016/07/16 | 2017/07/15 |
連合試写会 | 2013/06/30 | 2014/07/06 | 2015/07/05 | 2016/07/03 | 2017/07/02 |
スクリーン数 | 345scr【興通】 | 357scr【興通】 | 364scr【興通】 | 366scr【興通】 | 368scr【興通】 |
上映時間 | 1:34 (長編)1:12 (短編)0:22 (参考:その他)0:01 |
1:40 (長編)1:18 (短編)0:22 (参考:その他)0:02 |
1:36 (長編)1:21 (短編)0:15 (参考:その他)0:04 |
1:37 | 1:38 |
前売り券に関する情報 | |||||
前売り券 販売開始日 |
2013/04/20 | 2014/04/19 | 2015/03/07 | 2016/04/16 | 2017/04/15 |
前売り券 売上枚数 |
不明 | 50万枚以上【テレ東】 | 不明 | 不明 | 不明 |
前売販売日数 | 84日 | 91日 | 133日 | 91日 | 91日 |
成績に関する情報 | |||||
興行収入 (興収) |
31億7000万円【映連】 | 29億1000万円【映連】 | 26億1000万円【映連】 | 21億5000万円【映連】 | 35億5000万円【映連】 |
動員数 | 304万人【株ポケ】 | 270万人【株ポケ】 | 242万人【株ポケ】 | 196万人【株ポケ】 | 303万人【株ポケ】 |
興収年間 (全作品中) |
11位 【同年公開/9位】 |
15位 【同年公開/12位】 |
21位 【同年公開/19位】 |
23位 【同年公開/19位】 |
14位 【同年公開/11位】 |
興収年間 (邦画部門) |
8位 【同年公開/7位】 |
10位 【同年公開/8位】 |
12位 【同年公開/11位】 |
13位 【同年公開/11位】 |
4位 【同年公開/4位】 |
興収年間 (日本アニメ) |
5位 【同年公開/4位】 |
5位 【同年公開/4位】 |
8位 【同年公開/7位】 |
7位 【同年公開/6位】 |
4位 【同年公開/4位】 |
順位推移 | |||||
興行通信社 順位推移 |
2→3→3→6→9→9→10→圏外 | 1→3→4→6→8→8→8→10→圏外 | 3→4→6→圏外→10→10→圏外 | 3→3→5→7→9→圏外 | 1→4→6→6→4→6→8→9→圏外 |
Mojo 順位推移 |
2→2→4→6→8→9→11→13→15→圏外 | 2→4→5→7→8→9→9→12→13 | 調査中 | 4→4→5→7→9→圏外 | 3→4→7→8→5→7→8→9→圏外 |
前売り券の売上枚数(途中経過) | |||||
前売り券 途中経過 |
− | ■37日間(5/25) 50万枚・前年比158.7%【テレ東】 |
− | − | − |
興行収入(途中経過) | |||||
1週目 (1〜7日) |
■館数/345scr【興通】 ■2日間(7/14)【MO】 4億8609万7346円 ■2日間(7/14)【興通】 4億8629万3500円 ■3日間(7/15)【興通】 7億1305万円 |
■館数/357scr【興通】 ■2日間(7/20)【MO】 3億9318万1683円 ■2日間(7/20)【興通】 3億9325万9400円 ■3日間(7/21)【興通】 5億5990万8500円 |
■館数/364scr【興通】 ■2日間(7/19)【興通】 3億8411万5100円 ■3日間(7/20)【興通】 5億5253万100円 |
■館数/361館・366scr【興通】 ■2日間(7/17)【興通】 3億2390万1600円 ■2日間(7/17)【MO】 3億2390万1575円 ■3日間(7/18)【文化通信】 4億7554万7600円 |
■館数/368scr【興通】 ■2日間(7/16)【興通】 5億1600万円 ■2日間(7/16)【MO】 5億1626万1983円 |
2週目 (8〜14日) |
■9日間(7/21)【興通】 10億726万7050円 ■9日間(7/21)【MO】 10億1299万4566円 |
■9日間(7/27)【興通】 9億8893万3900円 ■9日間(7/27)【MO】 9億9070万9852円 |
■9日間(7/26)【興通】 9億5134万1100円 |
■9日間(7/24)【MO】 7億3489万9100円 ■9日間(7/24)【文化通信】 7億3489万9100円 |
■9日間(7/23)【興通】 12億2914万7500円 ■9日間(7/23)【MO】 12億2914万7475円 |
3週目 (15〜21日) |
■16日間(7/28)【興通】 14億6209万650円 ■16日間(7/28)【MO】 14億4436万4684円 |
■16日間(8/3)【興通】 14億6952万3700円 ■16日間(8/3)【MO】 14億7881万2993円 |
■16日間(8/2)【興通】 13億5026万1200円 |
■16日間(7/31)【興通】 10億6293万6500円 ■16日間(7/31)【MO】 10億6293万6484円 |
■16日間(7/30)【興通】 17億2483万4600円 ■16日間(7/30)【MO】 17億2483万4574円 |
4週目 (22〜28日) |
■23日間(8/4)【興通】 18億8187万350円 ■23日間(8/4)【MO】 18億7401万3066円 ■25日間(8/6) 19億7000万円【東宝】 |
■23日間(8/10)【MO】 18億7807万2957円 |
■23日間(8/9)【興通】 16億4426万5200円 |
■23日間(8/7)【興通】 13億3095万4800円 ■23日間(8/7)【MO】 13億3095万4777円 |
■23日間(8/6)【興通】 21億2022万5600円 ■23日間(8/6)【MO】 21億2022万5552円 ■26日間(8/9)【スポーツ報知】 22億7000万円 |
5週目 (29〜35日) |
■30日間(8/11)【興通】 22億3285万3200円 ■30日間(8/11)【MO】 21億7305万7048円 |
■29日間(8/16)【興通】 23億588万9200円 ■30日間(8/17)【興通】 約23億6000万円 ■30日間(8/17)【MO】 23億1254万6278円 |
■30日間(8/16)【興通】 19億9956万4100円 |
■30日間(8/14)【興通】 16億715万5800円 ■30日間(8/14)【MO】 16億715万5811円 |
■30日間(8/13)【興通】 25億4707万1100円 ■30日間(8/13)【MO】 25億4707万1139円 |
6週目 (36〜42日) |
■37日間(8/18)【興通】 26億5722万9300円 ■37日間(8/18)【MO】 26億2713万6982円 |
■37日間(8/24)【興通】 25億2664万8500円 ■37日間(8/24)【MO】 25億6894万3968円 |
− | ■37日間(8/21)【興通】 18億2736万3200円 |
■37日間(8/20)【興通】 29億7263万4000円 ■37日間(8/20)【MO】 29億7263万4034円 |
7週目 (43〜49日) |
■館数/345館【MO】 ■44日間(8/25)【興通】 28億7223万9200円 ■44日間(8/25)【MO】 28億7411万5491円 |
■館数/357館【MO】 ■44日間(8/31)【興通】 26億9289万2400円 ■44日間(8/31)【MO】 27億3884万3909円 |
− | ■44日間(8/28)【興通】 19億4799万700円 |
■44日間(8/27)【興通】 31億8454万6100円 ■44日間(8/27)【MO】 31億8454万6140円 |
8週目 (50〜56日) |
■館数/345館【MO】 ■51日間(9/1)【興通】 30億1876万6050円 ■51日間(9/1)【MO】 30億392万9420円 |
■館数/357館【MO】 ■51日間(9/7)【興通】 27億3648万4900円 ■51日間(9/7)【MO】 28億849万9430円 |
■51日間(9/6)【興通】 23億9503万100円 |
■51日間(9/4)【興通】 20億1176万9900円 |
■51日間(9/3)【興通】 33億1020万3600円 ■51日間(9/3)【MO】 33億1020万3551円 |
9週目 (57〜63日) |
■館数/345館【MO】 ■58日間(9/8)【MO】 30億6221万9686円 |
■館数/337館【MO】 ■58日間(9/14)【興通】 約27億7000万円 ■58日間(9/14)【MO】 28億8809万2401円 |
− | ■館数/335館【文化通信】 ■58日間(9/11)【興通】 20億3366万7000円 |
■58日間(9/10)【興通】 33億5645万1800円 |
10週目以降 (64日〜) |
■73日間(9/23) 30億8000万円【テレ東】 ■後日確認 31億7000万円【映連】 |
■後日確認 29億1000万円【映連】 |
■館数/291館【文化通信】 ■68日間(9/23)【文化通信】 24億4007万8200円 ■後日確認 26億1000万円【映連】 |
■後日確認 21億5000万円【映連】 |
■75日間(9/27) 34億2021万500円【テレ東】 ■後日確認 35億5000万円【映連】 |
動員数(途中経過) | |||||
1週目 (1〜7日) |
■2日間(7/14)【興通】 46万4839人 |
■2日間(7/20)【興通】 36万190人 ■3日間(7/21)【興通】 51万7017人 |
■2日間(7/19)【興通】 35万1592人 ■3日間(7/20)【文化通信】 約50万人 |
■2日間(7/17)【興通】 28万9971人 ■3日間(7/18)【文化通信】 43万987人 |
■2日間(7/16)【興通】 43万6000人 |
2週目 (8〜14日) |
■9日間(7/21)【興通】 96万845人 |
■9日間(7/27)【興通】 91万9875人 |
■9日間(7/26)【興通】 88万4208人 |
■9日間(7/24)【文化通信】 66万5600人 |
■9日間(7/23)【興通】 103万8987人 |
3週目 (15〜21日) |
■16日間(7/28)【興通】 140万4524人 |
■16日間(8/3)【興通】 137万7794人 |
− | ■16日間(7/31)【興通】 97万186人 |
■16日間(7/30)【興通】 146万7919人 |
4週目 (22〜28日) |
■23日間(8/4)【興通】 181万8090人 ■25日間(8/6) 190万人【東宝】 |
− | ■23日間(8/9)【興通】 154万272人 |
− | ■23日間(8/6)【興通】 181万6600人 ■26日間(8/9)【スポーツ報知】 195万人 |
5週目 (29〜35日) |
■30日間(8/11)【興通】 215万6663人 |
■29日間(8/16)【興通】 215万2902人 |
− | ■30日間(8/14)【興通】 147万1499人 |
■30日間(8/13)【興通】 218万415人 |
6週目 (36〜42日) |
■37日間(8/18)【興通】 255万2603人 |
■37日間(8/24)【興通】 235万6194人 |
− | ■37日間(8/21)【興通】 166万9806人 |
■37日間(8/20)【興通】 254万3151人 |
7週目 (43〜49日) |
■44日間(8/25)【興通】 275万5912人 |
■44日間(8/31)【興通】 250万7718人 |
− | ■44日間(8/28)【興通】 177万8893人 |
■44日間(8/27)【興通】 272万3838人 |
8週目 (50〜56日) |
■51日間(9/1)【興通】 289万7264人 |
■51日間(9/7)【興通】 254万5569人 |
■51日間(9/6)【興通】 222万5002人 |
■51日間(9/4)【興通】 183万5873人 |
■51日間(9/3)【興通】 283万0845人 |
9週目 (57〜63日) |
− | − | − | ■58日間(9/11)【興通】 185万4428人 |
■58日間(9/10)【興通】 286万7308人 |
10週目以降 (64日〜) |
■73日間(9/23) 295万人【テレ東】 ■後日確認 304万人【株ポケ】 |
■後日確認 270万人【株ポケ】 |
■68日間(9/23)【文化通信】 226万4642人 ■後日確認 242万人【株ポケ】 |
■後日確認 196万人【株ポケ】 |
■75日間(9/27) 291万9211人【テレ東】 ■後日確認 303万人【株ポケ】 |
作品に関する情報(音楽) | |||||
オープニング曲 | 夏めく坂道【ダイスケ】/(なし) | メガV《正しくは「-Cinema Ver.-」》 【遊助】/(なし) | (なし)/(なし) | XY&Z -movie ver.-【サトシ(CV:松本梨香)】 | めざせポケモンマスター -20th Anniversary-【松本梨香】 |
エンディング曲 | 笑顔【いきものがかり】/手をつなごう【私立恵比寿中学】 | 夜明けの流星群【SCANDAL】/ピースマイル!【J☆Dee'Z with ピカチュウ】 | Tweedia【安田レイ】/ガオガオ・オールスター【Little Glee Monster】 | ポストに声を投げ入れて【YUKI】 | オラシオンのテーマ 〜共に歩こう〜【林明日香】 |
OP曲 レコ社系列 |
ソニー系【エピックレコード】/− | ソニー系【ソニー・ミュージックレコーズ】/− | −/− | ソニー系【SME Records】 | ソニー系【SME Records】 |
ED曲 レコ社系列 |
ソニー系【エピックレコード】/ソニー系【デフスターレコーズ】 | ソニー系【エピックレコード】/ソニー系【ソニー・ミュージックレコーズ】 | ソニー系【SME Records】/ソニー系【ソニー・ミュージックレコーズ】 | ソニー系【エピックレコード】 | ソニー系【エピックレコード】 |
作品に関する情報(特典) | |||||
前売券特典 | ポケモン「ミュウツー」引換券付き特別前売り券/「B3映画ポスター」【劇場限定・先着30万名】 | ポケモン「ダークライ」プレゼントコード付き特別前売り券/「変形クリアファイルバッグ」【劇場限定・先着30万名】 | ポケモン「アルセウス」プレゼントコード&伝説のポケモンおでまし引換券付き特別前売り券/おでましクリアファイル【劇場限定・先着30万名】 | ポケモン「ボルケニオン」プレゼントコード付き特別前売り券/ポケモン大集合ポスター【劇場限定・先着30万名】/ボルケニオンのTシャツを着たピカチュウぬいぐるみ付き特別前売券【セブン-イレブン限定】 | ポケモン「サトシのピカチュウ」プレゼントコード付き特別前売券/いつも一緒!サトシのピカチュウ携帯ストラップ【劇場限定・先着30万名】/「サトシのピカチュウ」クリアカード【ポケセン&ストア限定・対象商品購入者のみ】/ピカチュウぬいぐるみ付き特別前売券【セブン-イレブン限定】 |
入場者 プレゼント |
「赤いゲノセクト」をワイヤレス配信(7月13日〜9月30日の上映期間中)/スペシャルポケモントレッタ「赤いゲノセクト」【中学生以下限定、全国先着限定300万名】 | 「ディアンシー」をワイヤレス配信(7月19日〜9月30日の上映期間中)/ルーキートレッタ「ディアンシー」【年齢無制限、全国先着限定300万名】 | 「フーパ」をワイヤレス配信(7月18日〜9月30日の上映期間中)/スペシャルポケモントレッタ「フーパ」&ポケカXYオリジナルカード「フーパ」【全国先着限定300万名】 | 「ゲッコウガ(ポケモン総選挙720で1位になったポケモン)」をワイヤレス配信(7月16日〜9月30日の上映期間中)/スペシャルガオーレディスク「マギアナ」(QRコードをサン・ムーンで読み込むとマギアナを仲間にできる)【年齢無制限、全国先着限定300万名】 | 「マーシャドー」&Zクリスタル「マーシャドーZ」をワイヤレス配信(7月15日〜9月30日の上映期間中)/スペシャルガオーレディスク「キミにきめたキャップ ピカチュウ」(QRコードをウルトラサン・ウルトラムーンで読み込むとキミにきめたキャップのサトシのピカチュウを仲間にできる)【年齢無制限、全国先着限定300万名】 |
作品に関する情報(その他) | |||||
テレビ放送 回数&放送日 |
【長編】1回 ■2014/07/17 |
【長編】1回 ■2015/07/16 |
【長編】2回 ■2016/07/14 ■2017/12/28 |
1回 ■2017/07/08 |
2回 ■2018/07/12 ■2019/07/06 |
【短編】1回 ■2014/07/17 |
【短編】1回 ■2015/07/16 |
【短編】2回 ■2016/07/14 ■2017/12/28 |
− | − | |
主な キャッチコピー |
真紅の鎧(ベール)に包まれた3億年の謎が明かされる−/キミはまだ本当のミュウツーを知らない−/人の手によって生まれしポケモン達を、宿命が導く! | ポケモン映画、新次元へ!/生命と破壊のはざまで−、奇跡は輝く!!/世界は、聖なる輝きに包まれる− | 伝説が動く−/あらたな伝説のおでましだ! | 爆熱のボルケニオン、参上!/熱き魂(ソウルハート)の声が聞こえるか!? | あなたは知っていますか? ふたりの出会いを−/オレはこいつと旅に出る− |
メインポケモン | 【長編】ミュウツー(メガミュウツーY) 【短編】ニンフィア |
【長編】ディアンシー 【短編】クレッフィ |
【長編】フーパ 【短編】− |
マギアナ | マーシャドー |
サブメイン | 【長編】ゲノセクト(色違い) 【短編】イーブイ |
【長編】ゼルネアス/イベルタル 【短編】ジラーチ/マナフィ/ダークライ/ビクティニ |
【長編】ゲンシグラードン/ゲンシカイオーガ/メガレックウザ 【短編】− |
ボルケニオン | ホウオウ |
主な舞台 (長編/短編) |
ニュートークシティ(ポケモンヒルズ)/イーブイハウス | ダイヤモンド鉱国、アブニヨン、オルアースの森/鍵穴の中の不思議な世界 | デセルシティ/ポケモンたちが集うある森 | ネーベル高原、アゾット王国 | テンセイ山 |
モデルに なった場所 |
アメリカ「ニューヨーク(セントラルパーク)(ポケモンヒルズ)」 | カナダ「オタワ(アブニヨン)」「フラワーポット・アイランド(オルアースの森)」 | UAE「ドバイ(デセルシティ)」 (UAE「アブダビ」やオマーン「ムサンダム半島」もロケハンあり) |
(不明。なし?ちなみにネーベルはドイツ語で霧の意味) | (不明) |
脚本担当 | 【長編】園田英樹 【短編】松井亜弥 |
【長編】園田英樹 【短編】冨岡淳広 |
【長編】冨岡淳広 【短編】園田英樹 |
冨岡淳広 | 米村正二(一部脚本・首藤剛志) |
ゲスト声優 (【】は役名) |
山寺宏一【赤いゲノセクト】/中川翔子【ニンフィア】/高島礼子【ミュウツー】/平成ノブシコブシ・吉村崇【エリック】/平成ノブシコブシ・徳井健太【イシツブテ】/いきものがかり・吉岡聖恵【イーブイ】/前田敦子【短編・ナレーション】 | 山寺宏一【ニンジャ・ライオット】/中川翔子【ミリス・スティール】/三田佳子【ゼルネアス】/足立梨花【マリリン・フレイム】/中川家・中川剛【メレシー】/中川家・中川礼二【アルガス・スティール】/内田篤人【ウッシー】/AKB48・渡辺麻友【短編・ナレーション】 | 山寺宏一【フーパ(ときはなたれしすがた)】/中川翔子【メアリ】/藤原竜也【バルザ】/篠原信一【ヒポポタス】/山本美月【短編・ナレーション&合唱シーン・リードボーカル】 | 山寺宏一【ジャービス】/中川翔子【ラケル】/市川染五郎【ボルケニオン】/松岡茉優【キミア】/あばれる君【オニゴーリ】 | 山寺宏一【マーシャドー】/中川翔子【ジョーイ】/本郷奏多【ソウジ】/佐藤栞里【マコト】/古田新太【ボンジイ】 |
同時期公開の 主な映画 (日付は 公開日) |
6/8「エンド・オブ・ホワイトハウス」「G.I.ジョー バック2リベンジ」、6/14「華麗なるギャツビー」「インポッシブル」、6/15「スプリング・ブレイカーズ」「俺はまだ本気出してないだけ」、6/21「アフター・アース」、6/22「さよなら渓谷」「100回泣くこと」、6/29「真夏の方程式」、7/6「ワイルド・スピード EURO MISSION」「モンスターズ・ユニバーシティ」「劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ」「それいけ!アンパンマン とばせ!希望のハンカチ」「忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段」、7/12「サイレントヒル リベレーション3D」、7/20「風立ちぬ」「SHORT PEACE」、7/27「劇場版トリコ 美食神の超食宝(スペシャルメニュー)」「終戦のエンペラー」、8/2「ローン・レンジャー」、8/3「映画 謎解きはディナーのあとで」「劇場版 仮面ライダーウィザード/獣電戦隊キョウリュウジャー」、8/9「パシフィック・リム」、8/10「ワールド・ウォー Z」、8/23「スター・トレック イントゥ・ダークネス」、8/24「ガッチャマン」、8/30「マン・オブ・スティール」、8/31「夏の終り」、9/7「キャプテンハーロック」 | 6/6「グランド・ブダペスト・ホテル」、6/7「女子ーズ」「ポンペイ」「ハミングバード」、6/13「ノア 約束の舟」、6/14「私の男」「春を背負って」、6/20「300 スリーハンドレッド 帝国の進撃」、6/21「超高速!参勤交代」「LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標」、6/28「トランセンデンス」「her 世界でひとつの彼女」、7/4「渇き。」「オール・ユー・ニード・イズ・キル」、7/5「それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い」「マレフィセント」、7/12「好きっていいなよ。」、7/19「思い出のマーニー」「劇場版仮面ライダー鎧武 烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE」、7/25「GODZILLA」、7/26「エイトレンジャー2」、8/1「るろうに剣心 京都大火編」、8/8「STAND BY ME ドラえもん」「トランスフォーマー ロストエイジ」、8/9「宇宙兄弟#0」「バトルフロント」、8/16「ホットロード」、8/23「喰女 クイメ」「新劇場版 頭文字D Legend1 覚醒」、8/30「ルパン三世」「TOKYO TRIBE」「THE NEXT GENERATION パトレイバー 第4章」、9/13「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」「るろうに剣心 伝説の最期編」「舞妓はレディ」 | 6/5「靴職人と魔法のミシン」「台風のノルダ」「ハンガー・ゲーム FINAL」、6/6「トゥモローランド」「予告犯」「エレファント・ソング」「トイレのピエタ」、6/13「海街diary」「しあわせはどこにある」「ラブライブ!The School Idol Movie」、6/19「グローリー 明日への行進」、6/20「マッドマックス 怒りのデス・ロード」「攻殻機動隊 新劇場版」「極道大戦争」、6/27「きみはいい子」「ストレイヤーズ・クロニクル」「アリスのままで」「劇場版 進撃の巨人 後編」「ハッピーエンドが書けるまで」「ラブ&ピース」、7/4「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」「それいけ!アンパンマン ミージャと魔法のランプ」、7/11「リアル鬼ごっこ」「ターミネーター:新起動 ジェニシス」「バケモノの子」、7/18「インサイド・ヘッド」「HERO」、7/31「ミニオンズ」、8/1「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」、8/7「ジュラシック・ワールド」「BORUTO NARUTO THE MOVIE」「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」、8/8「劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー」、8/28「テッド2」、8/29「S 最後の警官」、9/5「ピース オブ ケイク」、9/19「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD」「ヒロイン失格」「ピクセル」 | 6/1「デッドプール」、6/4「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」、6/17「10 クローバーフィールド・レーン」、6/18「貞子vs伽椰子」、6/25「二重生活」「日本で一番悪い奴ら」、7/1「アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅」「ウォークラフト」、7/2「セトウツミ」「それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ」、7/9「インデペンデンス・デイ リサージェンス」「風のように」「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」、7/16「ファインディング・ドリー」「HiGH&LOW THE MOVIE」「AMY エイミー」、7/22「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」、7/23「ONE PIECE FILM GOLD」「アクセル・ワールド INFINITE∞BURST」「勝手にしやがれ」「気狂いピエロ」、7/29「シン・ゴジラ」、7/30「ターザン:REBORN」、8/6「劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間」「劇場版 動物戦隊ジュウオウジャー ドキドキ サーカス パニック!」「ハイ・ライズ」「秘密 THE TOP SECRET」「ルドルフとイッパイアッテナ」、8/11「X-MEN:アポカリプス」「ジャングル・ブック」「ペット」、8/13「劇場版アイカツスターズ!」、8/19「ゴーストバスターズ」、8/20「青空エール」、8/26「君の名は。」「ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影」 | 6/1「LOGAN」、6/3「花戦さ」、6/10「22年目の告白」「昼顔」、6/17「こどもつかい」「キング・アーサー」、6/24「ハクソー・リッジ」、7/1「パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊」「忍びの国」「劇場版 Free! Timeless Medley 約束」「コンビニ・ウォーズ」「それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!」、7/7「ジョン・ウィック チャプター2」、7/8「ライフ」「メアリと魔女の花」「バイバイマン」、7/14「銀魂」、7/15「カーズ クロスロード」「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」「パワーレンジャー」「アリーキャット」「世界は今日から君のもの」、7/21「怪盗グルーのミニオン大脱走」「劇場版 生徒会役員共」、7/22「ウィッチ」「心が叫びたがってるんだ。」「魔法少女リリカルなのは Reflection」、7/28「ザ・マミー 呪われた砂漠の王女」「君の膵臓をたべたい」、7/29「海辺の生と死」「東京喰種」「ファウンダー」「ブレンダンとケルズの秘密」、8/4「トランスフォーマー 最後の騎士王」「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」、8/5「劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング」「宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲」、8/11「スパイダーマン ホームカミング」「ターミネーター2 3D」、8/18「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」、8/25「きみの声をとどけたい」「ワンダーウーマン」「ELLE」、8/26「関ヶ原」 |
その他アニメの 興収 |
風立ちぬ[120.2]/モンスターズユニバーシティ[89.6]/ONE PIECE[68.7]/ドラえもん[39.8]/名探偵コナン[36.3]/ドラゴンボールZ[29.9]/怪盗グルーのミニオン危機一髪[25.0]/魔法少女まどか☆マギカ[20.8]/クレヨンしんちゃん[13.0]/HUNTER×HUNTER[12.1] | アナと雪の女王[254.8]/STAND BY ME ドラえもん[83.8]/ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE[42.6]/名探偵コナン 異次元の狙撃手[41.1]/映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜[35.8]/思い出のマーニー[35.3]/かぐや姫の物語[24.7]/クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん[18.3] | 映画妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン![78.0]/バケモノの子[58.5]/名探偵コナン 業火の向日葵[44.8]/映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記[39.3]/ドラゴンボールZ 復活のF[37.4]/ラブライブ! The School Idol Movie[28.4]/BORUTO -NARUTO THE MOVIE-[26.2]/映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語〜サボテン大襲撃〜[22.9]/THE LAST -NARUTO THE MOVIE-[20.0] | 君の名は。[235.6以上]/ファインディング・ドリー[68.3]/名探偵コナン 純黒の悪夢[63.3]/映画妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン![55.3]/ONE PIECE FILM GOLD[51.8]/ペット[42.4]/映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生[41.2]/映画 聲の形[23.0]/映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃[21.1]/この世界の片隅に[15.7以上]/ルドルフとイッパイアッテナ[14.6]/遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS[10.0] | 美女と野獣[124.0]/怪盗グルーのミニオン大脱走[73.1]/名探偵コナン から紅の恋歌[68.9]/モアナと伝説の海[51.6]/映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険[44.3]/メアリと魔女の花[32.9]/映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン![32.6]/映画クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ[16.2]/劇場版 黒子のバスケ LAST GAME[10.6] |
備考・補足 | ■2012年公開映画のエンディングにて、ゲノセクトが登場する予告編が放映。 ■当初は「神速のゲノセクト」で「ミュウツー覚醒」はなし。 ■2012年12月13日の「おはスタ」でタイトル&予告編が発表。 ■2013年3月7日の「おはスタ」で予告編&ポスター公開。直後にポケモン映画公式サイトがリニューアル。 ■2013年4月18日に予告編&ポスター公開(「ポケモンBW最終章」とされる)。ゲスト声優発表。 ■2013年7月11日にテレビ東京系で映画と連動したオリジナルアニメ「ミュウツー 〜覚醒への序章(プロローグ)〜」を放送。 ■脚本を担当した園田英樹氏より同名タイトルの小説が発売。 ■公開25日目となる8月6日にシリーズ累計興収700億円を突破、動員数は6611万人。 ■今作(2013年)まででシリーズ累計興収約712億円、動員数は約6725万人。 |
■2013年公開映画のエンディングにて、ハリマロン・フォッコ・ケロマツ等が登場する予告編が放映。 ■当初は「破壊の繭」で「とディアンシー」はなし(正式タイトルは2014年2月15日にコロコロコミック等で発表)。 ■2013年12月13日の「おはスタ」で映像公開、12月14日に雑誌「コロコロコミック1月号」&映画公式サイトでタイトルや特報が発表。 ■従来の「ピカチュウ・ザ・ムービー」から「ポケモン・ザ・ムービー(XY)」となる。ロゴには引き続きピカチュウのシルエットあり。 ■2014年3月6日の「おはスタ」で予告編公開。 ■2014年4月17日に予告編公開。ゲスト声優発表。 ■2014年6月19日にゲスト声優としてプロサッカー選手・内田篤人さんが出演することが発表。 ■2014年7月17日にテレビ東京系で映画と連動したオリジナルアニメ「鉱国のプリンセス ディアンシー」を放送。 ■東宝による劇場での対面式アンケートによると男女比「67:33」、年齢別では小学生51.2%・幼稚園・保育園12.8%・30代以上(親世代)22.3%。 ■脚本を担当した園田英樹氏より同名タイトルの小説が発売。 ■今作(2014年)まででシリーズ累計興収740億円超え。 |
■2014年公開映画のエンディングにて、ゲンシカイキしたグラードン&カイオーガが登場する予告編が放映。 ■2014年12月11日の「おはスタ」で特報映像公開(タイトルは「Pokemon the movie XY 2015」)、12月13日に映画公式サイトがリニューアル(短編の同時上映が発表)。長編の脚本を冨岡淳広氏が担当することも発表。 ■2015年1月15日発売の雑誌「コロコロコミック2月号」等で正式タイトルが発表。 ■2015年3月5日の「おはスタ」で予告編公開。 ■2015年4月16日の「おはスタ」で予告編公開。ゲスト声優も同時発表。 ■2015年4月23日より毎週木曜日にテレビ東京系「おはスタ」で映画と連動したショートアニメ「フーパのおでまし大作戦!(全6話)」を6週にわたって放送。 ■セブンイレブンにて映画と連動したオリジナルアニメ「おでまし小魔神フーパ」のDVD付特別前売り券を予約販売。ちなみにこの「おでまし小魔神フーパ」は後にYouTubeで2016年7月9日〜7月18日に期間限定公開。 ■公開2日間の男女比71:29、年齢別で小学生50.2%、幼稚園・保育園児13.8%、30代以上の親世代23.8%。 ■脚本を担当した冨岡淳広氏より同名タイトルの小説が発売。 ■今作(2015年)まででシリーズ累計動員数は7200万人超え。 |
■2015年公開映画のエンディングにて、新ポケモン「ジガルデ・コア」「ジガルデ・セル」「ジガルデ・パーフェクトフォルム」が登場する予告編が放映。 ■2015年12月17日の「おはスタ」で特報映像公開(タイトルは「Pokemon the movie XY&Z 2016」)、12月15日に映画公式サイトがリニューアル。 ■2016年2月15日発売の雑誌「コロコロコミック3月号」等で正式タイトルが発表。 ■2016年3月3日の「おはスタ」で予告編公開。 ■2016年4月14日の「おはスタ」で予告編公開。 ■エグゼクティブプロデューサー・岡本順哉氏によると短編がない理由は「前作がかなり実験的かつ挑戦の多かった作品だったので監督もスタッフもやり切った感があったと思い、一旦おやすみすることを決めました」とのこと。 ■水稀しま氏より同名タイトルの小説が発売。 ■今作(2016年)まででシリーズ累計動員数は7433万人、興収は789億円。 |
■2016年公開映画のエンディングにて、ポケモン映画20周年超大作の公開決定を告知する映像が放映。 ■2016年12月15日の「おはスタ」で特報映像公開(タイトルは「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」でアニメ「ポケモン サン&ムーン」の劇場版ではない)、同日に映画公式サイトがリニューアル。 ■2016年3月2日の「おはスタ」で予告編公開。ロゴは20周年を記念したもので、横向きピカチュウのシルエットに「Pokemon the Movie 20 I choose you!」の文字。 ■2016年4月7日に予告編公開(マーシャドー&ゲスト声優が発表)。 ■水稀しま氏より同名タイトルの小説が発売。 ■2017年7月2日より小学館のコミックアプリ「マンガワン」にて鷹岬諒先生によるマンガ版が連載開始。 |