| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| ダガー | 護身用の武器。ふつうのナイフより刃を長くつくってあるが攻撃力はそれほど高くない。 |
| ミスリルナイフ | 武器や防具に適した良質な金属ミスリルを素材としたナイフ。丈夫で扱いやすい。 |
| ブラインナイフ | 薬液で焼き入れをしたナイフ。刃の薬効成分が視界を奪う効果がある。 |
| メイジマッシャー | 対魔道士の戦闘に用いられるナイフ。攻撃と同時に言葉を奪う効果がある。 |
| プラチナメッサー | ミスリルとプラチナの合金でできたナイフ。白く光沢のある刃が特徴。 |
| マインゴーシュ | 攻撃だけでなく防御にも役立つ短刀。高確率で攻撃を受けとめることができる。 |
| オリハルコン | 非常に硬い特殊な金属でできたナイフ。軽くて切れ味もすぐれている。 |
| アサシンダガー | 暗殺用のダガー。死をもたらす効果がある。 |
| エアナイフ | 特殊な波の形の刃をしたナイフ。刃の形状が作り出す真空が殺傷力を増す。 |
| ゾーリンシェイプ | 刃物の名産地でつくられたナイフ。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| 忍び刀 | 忍びに便利なように工夫された刀。一般の刀に比べて刀身が短くつくられている。 |
| くない | 忍者用の多目的武器。忍者刀として使用できる。 |
| 小太刀 | 刀身が短く重量が軽い、携帯に便利な刀。 |
| 忍者ロング | 戦闘忍者用の刀。通常の忍者刀より刀身が長く格闘に向いている。 |
| 呪縛刀 | 斬りつけた相手の行動を封じる効果のある刀。 |
| 佐助の刀 | 伝説の忍者の刀。 |
| 甲賀忍刀 | 隠密集団で用いられていた強力な忍者刀。 |
| 伊賀忍刀 | 隠密集団で用いられている秀逸な忍者刀。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| ブロードソード | 広刃の、断ち斬ることを目的とした剣。一般的な剣で値段は安く攻撃力も低い。 |
| ロングソード | 直身で鋭い切っ先の両刃の剣。断ち斬るのと突き刺すのが目的の一般的なもの。 |
| アイアンソード | 硬い鋼でできた剣。非常に重いが、幅広で丈夫な刃をしている。 |
| ミスリルソード | 特殊な金属ミスリルでできた剣。とても軽くて輝く刀身をしている。 |
| ブラッドソード | 深紅の刀身をもつ剣。血塗られたかのような刃は凄惨な斬れ味を示す。 |
| さんごの剣 | 柄にサンゴの装飾がほどこされている片刃の剣。 |
| 眠りの剣 | 漆黒の柄をもつ広刃の剣。 |
| 古代の剣 | 古の製法を用いてつくられた剣。 |
| ダイアソード | 刃の部分に小さなダイアを用いた剣。ひき斬ってダメージを与える。 |
| プラチナソード | プラチナとミスリルの合金でできた輝く刃をもった剣。幅広の刃の斬れ味は抜群。 |
| アイスブランド | 氷のような透明感のある刃をした剣。 |
| ルーンブレイド | 古代の文字が刻まれた剣。 |
| ナグラロク | 世界の終焉を詠った伝承に登場する漆黒の剣。 |
| マテリアブレイド | 異邦人の剣。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| ディフェンダー | 硬い鋼でできた身幅の広い騎士剣。宝石をはめ込んだ丸い柄頭が特徴。 |
| セイブザクィーン | 忠誠の誓いを立てた証として与えられる騎士剣。 |
| エクスカリバー | 伝説の騎士剣。王の中の王、真の王者の剣。 |
| ラグナロク | 世界の終焉を詠った伝承に登場する騎士剣。 |
| カオスブレイド | 神から授けられたと伝えられる神聖な騎士剣。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| 阿修羅 | 白くさえた刃を持つ刀。 |
| 虎鉄 | 刀身に見事な虎が彫り込まれた刀。 |
| 備前長船 | 良質の砂鉄を用いてつくられた刀。 |
| 村雨 | 妖刀といわれる刀。 鋭利な刃で戦場に血の雨を降らす。 |
| 天のむら雲 | かつてサムライの国を荒らし回った竜の尾から出てきたという伝説の刀を模してつくられた刀。 |
| 清盛 | よくきたえられた名刀。美しい刃文はさえ、すばらしい斬れ味。 |
| 村正 | 妖刀として知られる刀。多くの血を吸ってきたといわれる。 |
| 菊一文字 | ツバが菊の文様に加工されている刀。 |
| 正宗 | サヤに美しい文様が象眼されている刀。名刀工の手による逸品。 |
| 塵地螺鈿飾剣 | 塵地螺鈿飾剣(ちりじらでんかざりつるぎ) 精巧な細工がほどこしてある刀。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| バトルアックス | 長い柄のついた戦闘用斧。両手で持って振り下ろし、断ち斬る。 |
| 巨人の斧 | 大きな斧頭をもつアックス。木工用の斧を大きくした形なので巨人の斧と呼ばれる。 |
| スラッシャー | ターゲットの時間経過を遅くする効果のある斧。破壊力も高い。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| ロッド | カシの木でできた棒状武器。 |
| サンダーロッド | 雷属性をおびたロッド。 |
| フレイムロッド | 炎属性をおびたロッド。 |
| アイスロッド | 冷気属性をおびたロッド。 |
| ポイズンロッド | 先の部分に猛毒を含んでいるロッド。 |
| ウィザードロッド | 持つ者の魔法の能力を上げる効果のあるロッド。 |
| ドラゴンロッド | ドラゴンを従える者が携えるロッド。先端がドラゴンの骨でできている。 |
| フェイスロッド | 触れた者を信仰のかたまりにしてしまうロッド。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| オークスタッフ | ナラの木でできた杖。 |
| ホワイトスタッフ | 聖職者が携える杖。戦闘用というよりは象徴的な意味合いが強い。 |
| いやしの杖 | 精霊の力が宿った杖。殴った相手のHPを回復する効果がある。 |
| 蛇の杖 | 先端に大蛇のウロコがはめ込んである杖。 |
| 魔術師の杖 | ヒノキでできた杖。持主の魔法攻撃力を上げる。 |
| ゴールドスタッフ | ゴールドで装飾されたキンピカの杖。 |
| メイスオブゼウス | 持つ者の力を強化する効果がある杖。 |
| 賢者の杖 | どこにでもありそうな棒切れ。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| フレイル | 握りの部分である木の棒と、打撃部である金属の棒を関節でつないだ武器。 |
| フレイムウィップ | 鎚頭が金づちのようになっている武器。 |
| モーニングスター | 握りの部分である木の棒の先端に鎖で刺のある鉄球をつけた武器。 |
| サソリのしっぽ | 鉄球の刺が一つだけ大きなモーニングスター。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| ロマンダ銃 | 北方のロマンダから持ち込まれた銃。 |
| ミスリル銃 | 銃身の素材にミスリルを用いた銃。 |
| 石化銃 | 石化する銃。 |
| ブレイズガン | 冷気属性をもった弾丸を発射する銃。 |
| グレイシャルガン | 炎属性をもった弾丸を発射する銃。 |
| ブラストガン | 雷属性をもった弾丸を発射する銃。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| ボウガン | 片手で発射できる自動弓。短めの矢を用いる。 |
| ナイトキラー | 特殊な矢を放ちステータス異常を起こす自動弓。 |
| クロスボウ | 機械を工夫して攻撃力を上げた自動弓。 |
| ポイズンボウ | 毒を塗った矢を発射するための自動弓。毒矢を扱うための仕掛けがある。 |
| ハンティングボウ | 主にモンスターを狩るのに用いられる自動弓。 |
| ガストラフェテス | もっとも威力が強い自動弓。自動弓としては異様に大きく、反動が大きい。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| ロングボウ | もっとも一般的な弓。射程距離も長く、使いでがある。 |
| 銀の弓 | 銀で装飾された弓。角の薄板と木材を合成して強化してある。 |
| 氷の弓 | 放つ矢に冷気属性を与える弓。 |
| ライトニングボウ | 稲光の速さで矢を放つ。矢に雷属性を与える。 |
| ミスリルの弓 | ミスリルの金属板を用いて強化した弓。 |
| 風斬りの弓 | 超高速で矢を放つ弓。矢に風属性を与える。矢の周りにできる真空の刃で殺傷力を増す。 |
| アルテミスの弓 | 狩りの女神の弓。 |
| 与一の弓 | 名うての射手の弓。巨大な弓で威力も凄まじい。 |
| ペルセウスの弓 | 神話の英雄が用いていたという弓。全て金属でできていて引くのには強力を要する。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| ラミアの竪琴 | 精神に作用する音色を発する竪琴。混乱させる効果がある。 |
| 血の十二弦 | 豊かな音色と幅広い音域をもつ弦楽器。 |
| 妖精のハープ | 清らかな音色で敵を魅了する効果がある弦楽器。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| バトルディクト | 戦闘用辞書。 |
| 怪物辞典 | 分厚い用語辞典。 |
| パピルスプレイト | 古代の書物を鉱物の表紙でとじた辞書。 |
| マダレムジエン | 全言語の全言葉を網羅したといわれる辞書。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| ジャベリン | 軽くて安価な槍。槍は1パネル離れた場所も攻撃できる。 |
| スピア | もっとも一般的に用いられている槍。離れたところを攻撃できるのが魅力。 |
| ミスリルスピア | 穂先が貴重な金属ミスリルでできているスピア。 |
| パルチザン | 幅広の両刃の穂先がついた槍。より大きな傷が与えられるように工夫してある。 |
| オベリスク | 方尖塔形をした巨大な槍。 |
| ホーリーランス | 白く輝く神聖な槍。 |
| 竜の髭 | 木でも金属でもない不思議な材質でできた槍。竜の髭(ひげ)でできているといわれている。 |
| ジャベリン | 無双の攻撃力を誇る究極の槍。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| サイプレスパイル | 糸杉から削りだした槍。 |
| バトルバンブー | 細長い竹の棒。よくしならせて攻撃する。 |
| じゃこうしゃく | ジャコウに似た匂いのする木でできた棒。大きなヒシャクのような形をしている。 |
| 鉄扇 | 骨が鉄でできた巨大な扇子。折りたたんだままで棒のように使う。 |
| ゴクウの棒 | 衝撃で信仰心を無くさせる効果がある棒。 |
| 象牙の棒 | 特別な加工をした象牙でできた棒。淡黄色のもろそうな棒は意外な強度がある。 |
| 八角棒 | 八角に削ったツゲの木に鉄板を張り付けた棒。 |
| 鯨の髭 | 漆黒の棒。木でも金属でもない素材は大洋の巨大クジラの髭(ひげ)といわれている。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| Pのバッグ | シンプルでおしゃれな可愛らしいバッグ。 |
| Cのバッグ | ブランドものの高級バッグ。 |
| Hのバッグ | 限定生産のプレミアもののバッグ。 |
| FSのバッグ | 特注の戦闘用バッグ。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| ペルシア | 独特な厚みのあるあざやかな色彩の敷物用織物。 |
| カシミール | 弾力、保温にすぐれた毛織物。柔らかで心地よい手触りである。 |
| 両残絹 | 薄く、なめらかで美しい絹織物。特殊な技術で丈夫にできている。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| エスカッション | もっとも安価な盾。当然S・EV(盾の回避率)は高くない。 |
| バックラー | 白兵戦用の小型の盾。回避率は高くないが、扱いやすい。 |
| ブロンズシールド | 青銅製の盾。機敏に攻撃を受けとめられるように小型につくってある。 |
| ラウンドシールド | 丈夫な小型の盾。表面には複雑な文様が象眼されている。 |
| ミスリルシールド | 貴重な金属ミスリル製の盾。見た目よりも軽く扱いやすい。 |
| ゴールドシールド | ゴールドで装飾されたミスリルシールド。魔法より武器攻撃に対する性能を重視している。 |
| アイスシールド | 薄い青色の宝石で装飾されたミスリルシールド。宝石の霊力で冷気属性をもつ。 |
| フレイムシールド | 深紅の宝石で装飾されたミスリルシールド。宝石の霊力で炎属性をもつ。 |
| イージスの盾 | 伝承の神の胸甲に模してつくられた盾。魔法の回避率や攻撃力を上げる効果がある。 |
| ダイアシールド | 非常に硬度の高い鉱物を用いてつくられた盾。輝く宝石の加護で魔法に対する性能が高い。 |
| プラチナシールド | ミスリルとプラチナの合金でできた盾。白く輝く光沢がある。 |
| クリスタルの盾 | 地中より採掘されるクリスタルのような宝石がはめ込んである盾。 |
| 源氏の盾 | 異文化の手法でつくられた漆黒の盾。鉄製で独特な形状をしている。 |
| カエサルプレート | 古代の帝王の名を冠した盾。武器の回避率や攻撃力を上げる効果がある。 |
| ベネチアプレート | 特殊な顔料であざやかな装飾がほどこされた盾。属性魔法の攻撃を半減させる効果がある。 |
| エスカッション | 無双の回避率を誇る究極の盾。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| レザーヘルム | 弾力がある丈夫な樹脂でできた兜。 |
| ブロンズヘルム | 青銅でできた一般的な兜。 |
| アイアンヘルム | 鉄製の丈夫な兜。 |
| バルビュータ | 顔の部分にT字型の切れ目がある顔全体をスッポリおおう兜。 |
| ミスリルヘルム | 貴重な金属ミスリルでできた兜。丈夫にできていて見た目よりも非常に軽い。 |
| ゴールドヘルム | ゴールドで装飾したミスリルヘルム。 |
| クロスヘルム | 頭から首までを完全におおう兜。面当てが付いていて、顔もガードする。 |
| ダイアヘルム | 宝石で装飾をほどこされたクロスヘルム。硬度と霊力が高い宝石で性能が高くなっている。 |
| プラチナヘルム | プラチナとミスリルの合金でできた兜。白く光沢がある。 |
| サークレット | 顔の部分に宝石が埋め込まれている兜。耳が露出する形状で、軽量化されている。 |
| クリスタルヘルム | 地中より採掘されるクリスタルのような宝石がはめ込んであるプラチナヘルム。 |
| 源氏の兜 | 異文化の手法でつくられた漆黒の兜。鉄製で特殊な形をしている。 |
| グランドヘルム | ステータス異常を防ぐ効果のある兜。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| 革の帽子 | なめし革でできた丈夫な帽子。 |
| 羽根つき帽子 | 白い羽のついた丈夫な帽子。 |
| 赤ずきん | 真っ赤な布製のかぶりもの。 |
| ヘッドギア | 頭の周りと耳の部分を保護する革製の防具。 |
| 三角帽子 | 上面に三角形の魔法文様が印された帽子。 |
| グリーンベレー | 特殊任務につくユニットが着用するベレー帽。 |
| ねじり鉢巻き | 手ぬぐいをねじって頭に巻き付けるもの。ひきしまる。 |
| 司祭の帽子 | 儀式をつかさどる聖職者の立派な帽子。 |
| 黒ずきん | 真っ黒な布製のかぶりもの。 |
| 金の髪飾り | 美しい黄金細工の髪飾り。 |
| 閃光魔帽 | 水晶の霊力で魔法攻撃力、身軽さが上がる帽子。 |
| シーフの帽子 | 身軽さが上がり、ステータス異常も防ぐ帽子。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| カチューシャ | ステータス異常を防ぐ効果があるヘアバンド。 |
| バレッタ | ステータス異常を防ぐ効果がある髪留め。 |
| リボン | ステータス異常を防ぐ効果があるリボン。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| 革の鎧 | なめし革を重ねてつくった鎧。 |
| リネンキュラッサ | 麻の胴とブロンズの胸甲でできた鎧。 |
| ブロンズアーマー | 簡素なつくりの青銅でできた鎧。 |
| チェインメイル | 金属製の輪をつないでつくった鎧。 |
| ミスリルアーマー | 貴重な金属ミスリルでできた鎧。見た目よりも軽く丈夫。 |
| プレイトメイル | 構造的な工夫で性能を上げたミスリルアーマー。 |
| ゴールドアーマー | ゴールドで装飾して強化したプレイトメイル。 |
| ダイアアーマー | 部分的に硬度の高い鉱物を用いてつくられた鎧。 |
| プラチナアーマー | ミスリルとプラチナの合金でできた鎧。白く光沢がある。 |
| キャラビニエール | 強烈な衝撃にも耐えられるように開発された鎧。分厚いミスリルでできている。 |
| リフレクトメイル | 魔法を反射するリフレクの加護が得られる鎧。 |
| クリスタルメイル | 部分的に地中より採掘されるクリスタルのような宝石をはめ込んで強化したプラチナアーマー。 |
| 源氏の鎧 | 異文化の手法でつくられた漆黒の鎧。胴と腰まわりをしっかり守る。 |
| マクシミリアン | 高い技術を用いてつくられた最高級の鎧。素材、構造を工夫してすぐれた強度を誇る。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| 服 | 戦闘のための衣服。普通の服よりは丈夫にできている。 |
| 革の服 | 革製の戦闘用の服。 |
| レザープレイト | 革を重ねて厚く丈夫につくってある戦闘用の服。 |
| チェインプレイト | 細かい鉄の輪でできたシャツのような服。 |
| ミスリルプレイト | 小さなミスリルの板を胸の部分にいくつか縫い込んであるベスト。 |
| アダマンベスト | 非常に硬い金属片を縫い込んであるベスト。 |
| 魔術士の服 | 魔術士がよく着ているフード付きの服。 |
| ブリガンダイン | 布の服の上にミスリルとプラチナの合金の板を縫いつけて強化した服。 |
| 柔術道着 | 異文化で発達した武術用の胴着。 |
| 力だすき | 動きやすいように衣服のよけいな部分をからげとるひも。 |
| 大地の衣 | あざやかな模様の生地でつくられた服。大地の精霊の加護が得られる。 |
| 黒装束 | 黒ずくめの戦闘着。 |
| 忍びの衣 | 忍者用の服。隠密行動に向いている。 |
| ラバーコンシャス | 樹脂製の、体型にぴったりフィットした服。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| 麻のローブ | 麻の一枚布でできたシンプルなローブ。 |
| シルクのローブ | シルクを重ねてつくったなめらかなローブ。 |
| 魔術師のローブ | 身体をすっぽり覆うフード付きのローブ。 |
| カメレオンローブ | 輝く緑色の石から作られる顔料で染めたローブ。 |
| 白のローブ | 純白の法衣。属性魔法のダメージを半減する効果がある。 |
| 黒のローブ | 漆黒の法衣。属性魔法の威力を強化する効果がある。 |
| 光のローブ | ほのかに輝く糸で織った生地でできたローブ。 |
| ローブオブロード | 高僧がまとう豪華なローブ。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| バトルブーツ | 革を重ねてつくった戦闘用ブーツ。 |
| スパイクシューズ | 底の金具で地面をしっかりつかむ靴。ジャンプ力が上がる。 |
| ラバーシューズ | 樹脂の液に足を浸してつくった靴。雷属性の魔法を無効にする効果がある。 |
| フェザーブーツ | フワフワしていて軽い靴。 |
| ゲルミナスブーツ | 足にフィットした動きやすいブーツ。 |
| エルメスの靴 | 高価なブランドものの靴。 |
| 赤い靴 | 深紅に染めた革靴。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| パワーリスト | 武器攻撃力を上げる効果のある小手。 |
| 魔力の小手 | 魔法攻撃力を上げる効果のある小手。 |
| ブレイサー | 革製の薄手の小手。 |
| 源氏の小手 | 異文化の手法でつくられた朱色の小手。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| まもりの指輪 | 霊力の高い金属でできた指輪。 |
| 魔法のリング | 霊力の高い宝石をはめ込んだ指輪。 |
| 天使の指輪 | 天使の加護を得られる指輪。 |
| 呪いの指輪 | 怨霊の宿った金属の指輪。 |
| ダイアの腕輪 | 霊力の高い輝く宝石が埋め込まれた腕輪。 |
| まもりの腕輪 | 深紅色の宝石がはめ込まれた腕輪。 |
| ン・カイの腕輪 | 闇の神を祭る儀式で身につける腕輪。 |
| ヒスイの腕輪 | よく磨かれた宝石がはめ込まれた腕輪。 |
| 百八の数珠 | ボダイジュの実を108つづってつくった数珠。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| スモールマント | 毛織物でできた小さなマント。 |
| 革のマント | 革製の丈夫なマント。 |
| 魔道士のマント | 魔道士がよく着ているフード付きのマント。 |
| エルフのマント | 薄い生地の短いマント。霊力が高い特殊なマントでできている。 |
| ドラキュラマント | 外生地が黒、裏地が深紅のマント。 |
| フェザーマント | 羽のようにフワフワした軽いマント。 |
| 消えるマント | 見つかるまで透明でいられるマント。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| シャンタージュ | やすらぐ香りの香水。 |
| シェルシェ | すがすがしい香りの香水。 |
| セッティエムソン | 神秘的な香りのする香水。 |
| ソルティレージュ | 深みのある優しい香りのする香水。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| 手裏剣 | 忍者用の投てき武器。回転させながら打ちつける。 |
| 風魔の手裏剣 | 風車型手裏剣。高速回転して斬りつける。 |
| 柳生の漆黒 | 柳生の漆黒(やぎゅうのしっこく) 有名な流派が用いる十字手裏剣。破壊力を増すため刃先がカギ状になっている。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| かとんのたま | 投げると炎属性のダメージを与える玉。 |
| ひょうすいのたま | 投げると水属性のダメージを与える玉。 |
| らいじんのたま | 投げると雷属性のダメージを与える玉。 |
| 名称 | オンラインヘルプ |
|---|---|
| ポーション | HPを回復する薬。アンデッドに使えばダメージを与えられる。 |
| ハイポーション | HPを回復する薬。ポーションより強力。 |
| エクスポーション | HPを回復する薬。ハイポーションより強力。 |
| エーテル | MPを回復する薬。 |
| ハイエーテル | MPを回復する薬。エーテルより強力。 |
| エリクサー | HPとMPをMAXまで回復する貴重な薬。 |
| 毒消し | 敵の攻撃などでうけた毒を中和する薬。 |
| 目薬 | 魔法などで視界を奪われたときに使用する薬。 |
| やまびこ草 | 言葉を失ったユニットを回復して呪文を唱えられるようにする薬草。 |
| 乙女のキッス | カエルになったユニットをもとの姿に戻す薬。 |
| 金の針 | 石化したユニットをもとの肉体に戻す道具。一度治療に使用すると壊れてしまう。 |
| 聖水 | アンデッド化したユニットに再び生者の営みをもたらす神聖な水。 |
| 万能薬 | 様々なステータス異常を回復する妙薬。 |
| フェニックスの尾 | 力が尽き倒れたユニットを回復する不思議な羽。一度使うと消えて無くなる。 |