■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◇◇◇ ポポの話題 2017 ◇◇◇

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  お休み処ポポに戻る


2017年 12月

*みなさんに支えられて(12/31)
*汚染の豊洲移転でいいの?(12/30)
*アップルの税逃れすごいね!(12/29)
*竹をいただく(12/28)
*陶器の壷で焼き芋(12/27)
*軍事費が5.2兆円だって(12/26)
*消しゴムはんこ(12/25)
*倒れたポポーの木を切る(12/24)
*ビットコインの報道(12/23)
*寒さに耐える野菜の葉(12/22)
*寂しい思いに(12/21)
*希望は絶望に(12/20)
*ネコ顔イルミ(12/19)
*寒さでミツバチも(12/18)
*壮絶な生き方でした(12/17)
*営業は明日17日まで(12/16)
*お出かけも大事(12/15)
*火山影響 立地不適(12/14)
*米軍ヘリの窓落下(12/13)
*冷たい風が強かった(12/12)
*請願を採択せず(12/11)
*センリョウをいただいた(12/10)
*12/11は注目の委員会審査(12/9)
*薪ストーブの燃やし方(12/8)
*あすは12/8です(12/7)
*健康がいいね(12/6)
*急きょ群馬まで(12/5)
*自然の冬支度(12/4)
*取り返しがつかない(12/3)
*センダンの実(12/2)
*森林環境税?(12/1)

2017年 11月

*連日相撲の事件ばかり(11/30)
*健康診断に(11/29)
*窓越しの紅葉と(11/28)
*駐車場整備中(11/27)
*みなさんの協力で(11/26)
*作品展は26日まで(11/25)
*何の動物か?(11/24)
*転職と介護と(11/23)
*夜明けが遅くなって・・(11/22)
*老朽化原発再稼働の動き(11/21)
*注連縄作り(11/20)
*ヤーコンの収穫(11/19)
*核の話しを聴いてきた(11/18)
*サトイモを掘ってきた(11/17)
*「核兵器禁止条約」大宮も承認へ意見書を(11/16)
*干し芋のブランド化(11/15)
*加計学園認可だって!?(11/14)
*近くでも紅葉がきれい(11/13)
*梶原渉さん(11/12)
*冬支度が間に合わない(11/11)
*柿をいただきました(11/10)
*パパイヤが入っています(11/9)
*芋ほり(11/8)
*非難はできるか?(11/7)
*テレビはトランプ一色(11/6)
*車の窓ガラスが凍った(11/5)
*常陸大宮の長倉がテレビに(11/4)
*いい天気だったふれあい広場(11/3)
*ハチ刺されに吸引器(11/2)
*虚構の議席(11/1)

2017年 10月

*葉ボタン苗をいただいた(10/31)
*ハチミツ採取(10/30)
*ハタケシメジ(10/29)
*世界から核兵器をなくして!(10/28)
*北朝鮮のおかげだって(10/27)
*ふれあい広場に今年も(10/26)
*作品展は11/23から(10/25)
*歩く会で蔵の街に(10/24)
*台風一過(10/23)
*雨が強くなってきた(10/22)
*台風が向かってくる(10/21)
*選挙大事ですね(10/20)
*ちっちゃなカタツムリが(10/19)
*百里も危険(10/18)
*カジノも問われてるね(10/17)
*畑が田んぼのよう(10/16)
*教育負担軽減はごまかし(10/15)
*沖縄で米軍のヘリが墜落(10/14)
*警戒心がつよい(10/13)
*温暖化規制撤廃だなんて(10/12)
*ぶどうの幹に虫が(10/11)
*衆院選が始まった(10/10)
*猫が戻ってきた?(10/9)
*心込めて歌いました(10/8)
*激安トナー(10/7)
*ノーベル平和賞にICAN(10/6)
*見えてきたもの(10/5)
*中秋の名月がみられた(10/4)
*フウセンカズラでさるぼぼ(10/3)
*綿の花(10/2)
*もう10月(10/1)

2017年 9月

*3割の支持で7割の議席(9/30)
*栗や柿の季節(9/29)
*評論するよりどうするかだね(9/27)
*新党つくる人飛びつく人(9/26)
*首相の解散会見(9/25)
*来年のタマネギ作り(9/24)
*対話は必要ないって?(9/23)
*プリンタも限界か?(9/22)
*「関が原」を観てきました(9/21)
*消費税1割だなんて(9/20)
*ポポーがテレビでも(9/19)
*疑惑隠しだね(9/18)
*台風18号が心配(9/17)
*ポポーの果実残り少なく(9/16)
*また北がミサイル!許せない(9/15)
*国保が上がる(9/14)
*彼岸花のある風景(9/13)
*憲法9条改悪やめて(9/12)
*知らないうちに(9/11)
*庭木の伐採(9/10)
*柏崎刈羽原発が「適合」?(9/9)
*稲刈りに大忙し(9/8)
*納豆に酢をいれてみた(9/7)
*わらび座公演 金次郎(9/6)
*電話代が安くなる?(9/5)
*核の競争はやめて!(9/4)
*20年ぶり(9/3)
*栗ご飯(9/2)
*蜂球でスズメバチをやっつけた(9/1)

2017年 8月

*ポポーの実が落ち始める(8/31)
*草取りに大忙し(8/30)
*北朝鮮の暴挙許せません(8/29)
*再稼働反対は過半数(8/28)
*ミツバチとスズメバチ(8/27)
*選挙にいきましょう(8/26)
*イノシシが近くまで(8/25)
*ポポーは少し遅れるかも(8/24)
*24日から営業再開します(8/23)
*草の成長が早すぎ(8/22)
*鶴田さんが常陸大宮に(8/21)
*映画「追憶」は26日(8/20)
*おはなし会よかったね(8/19)
*20年延長やめてを可決せず(8/18)
*大事な選択だね(8/17)
*ひどいね県民無視の開発と破綻(8/16)
*スイカが異変?(8/15)
*24日からはじめます(8/14)
*平和ねがう読み聞かせ(8/13)
*墓薙ぎ(8/12)
*鶴田さん本気だ(8/11)
*有松絞り(8/10)
*広島・長崎の両市長も(8/9)
*鶴田さんを囲む集いが大宮で(8/5)
*原発延長やめての陳情審議(8/4)
*鶴田さん大集会がYoutubeに(8/3)
*平和の詩を読んで聴いた(8/2)
*ほーほー窯の陶器(8/1)

2017年 7月

*平和ねがう写真展が8/3から(7/31)
*鶴田さんのお話を聞きました(7/30)
*稲の成長が早い?(7/29)
*東海第2再稼働が大争点(7/28)
*残業代ゼロ?(7/27)
*市道上の大木(7/26)
*閉会中審査(7/25)
*支持26%不支持56%(7/24)
*ひまわりが元気に(7/23)
*デブリって何?(7/22)
*6団体も鶴田氏支援(7/21)
*MAKOMI Big Live(7/20)
*隠し事が多いね(7/19)
*花イチジク(7/18)
*限界集落でお祭り(7/17)
*草取りが間に合わない(7/16)
*ついに2割台に(7/15)
*鶴田さんに期待したいね(7/14)
*14日に「オケ老人」の映画会(7/13)
*お休みをいただきます(7/12)
*ジャガイモの収穫(7/11)
*道徳の教科書に首相の写真だって(7/10)
*出会いとうたと(7/9)
*17回目のうたごえ喫茶(7/8)
*核兵器禁止条約が採択されたね(7/7)
*東京の真ん中がいい(7/6)
*核兵器禁止条約の議論が大詰め(7/5)
*ネコが帰ってこない(7/4)
*クリーン作戦(7/3)
*自民惨敗だね(7/2)
*スズメバチ対策巣箱づくり(7/1)

2017年 6月

*熱中症に注意だね(6/30)
*今度の日曜7/2は臨時休業します(6/29)
*29連勝はすごいね(6/28)
*知事選、原発は最大の関心(6/27)
*原発事故で避難なんて無理(6/26)
*刈払機のエンジン音が響く(6/25)
*ミサイルが・・・ので政府広報(6/24)
*栗の花が咲いています(6/23)
*カラスが来た(6/22)
*平和行進は7/2です(6/21)
*学校にエアコンを(6/20)
*支持率急落は当然だね(6/19)
*琵琶の実(6/18)
*農薬付けでないと出荷できない(6/17)
*黄色い花(6/16)
*怒りがおさまらない(6/15)
*前代未聞だね(6/14)
*20年延長は危険(6/13)
*コンクリート仕事(6/12)
*トウモロコシの花が咲く(6/11)
*通れなくなりそう(6/10)
*再調査だって(6/9)
*映画会"オケ老人"が大宮で(6/8)
*内部被爆で健康が心配(6/7)
*Win7が起動しない!(6/6)
*豊洲の汚染はひどいね(6/5)
*パリ協定離脱だって(6/4)
*ネコが攻撃されケガ(6/3)
*安倍政治の支持が急落(6/2)
*沈丁花の挿し木(6/1)

2017年 5月

*イノシシ被害が多発(5/31)
*思っただけで処罰される?(5/30)
*福島の今は(5/29)
*あさの目覚めは鳥の鳴き声(5/28)
*夕顔を植えました(5/27)
*共謀罪、加計問題に怒り心頭(5/26)
*東海第2原発の延長申請やめて!(5/25)
*落花生を植えてみた(5/24)
*マナーが悪くなってる?(5/23)
*カラスにセンベイとられた(5/22)
*サクランボが真っ赤に(5/21)
*サイバー攻撃(5/20)
*「共謀罪」自公維が強行だって(5/19)
*軽トラのオイル減り(5/18)
*共謀罪やめて!東京で大集会(5/17)
*グリーンカーテンの準備(5/16)
*モンシロチョウが少ない?(5/15)
*「ヒトラーのオリンピック」(5/14)
*裏山のフジの花がきれい(5/13)
*サクランボに群がるヒヨドリ(5/12)
*スズメバチ対策(5/11)
*平和が心配(5/10)
*宇留野信章展をみて来ました(5/9)
*安全でおいしいお米(5/8)
*あの頃を思い出す(5/7)
*子猫がほしい方いませんか(5/6)
*市の予算総額は373億(5/5)
*玄米ご飯(5/4)
*いまの憲法があってよかったが9割(5/3)
*ポポーの花(5/2)
*野菜苗植え付けの季節(5/1)

2017年 4月

*16回目のうたごえ喫茶(4/30)
*夕方から雷雨(4/29)
*分蜂間近か(4/28)
*住民の4割以上は再稼働
反対(4/27)
*GWは田植えの時期(4/26)
*静峰公園の八重桜が見ごろ(4/25)
*再処理の廃止に8千億円だって(4/24)
*芽吹きの季節(4/23)
*"花の植木鉢がなくなってた"(4/22)
*技術力が逆転?(4/21)
*気になる市道の凸凹(4/20)
*天気が急変(4/19)
*芝桜がきれい(4/18)
*先制攻撃やめて(4/17)
*ヤーコンの種芋を畑に(4/16)
*電話やメールも監視(4/15)
*自・公が介護法改悪を強行だって(4/14)
*路地物キュウリにはまだ寒い(4/13)
*さくら満開?(4/12)
*ミツバチの講習会(4/11)
*大子の街かど美術館で個展(4/10)
*シリアにミサイル攻撃(4/9)
*みなさんで和やかに(4/8)
*ふすま貼り(4/7)
*狸がうろうろ(4/6)
*またミサイル発射(4/5)
*Youtubeで国会中継が(4/4)
*温湿度計をネットで(4/3)
*カラスがこんなものを(4/2)
*ヒノキの香り(4/1)

2017年 3月

*ジャガイモを蒔いた(3/31)
*キクイモを食べてみた(3/30)
*満額回答(3/29)
*ヨモギ餅をいただいた(3/28)
*土浦市議会が原発延長反対(3/27)
*稀勢の里まさかの展開(3/26)
*ソーラーパネルの安全対策を(3/25)
*立ち木の伐採(3/24)
*100万円の寄付があった(3/23)
*サクランボも開花(3/22)
*テロをなくすには(3/21)
*ロケットストーブ(3/20)
*廃材をいただいた(3/19)
*ジャガイモの薪時(3/18)
*肺炎球菌の接種(3/17)
*首相が寄付(3/16)
*市議会の一般質問はじまる(3/15)
*子猫も6ヶ月(3/14)
*いい事書いてる?(3/13)
*クロス貼りに挑戦(3/12)
*あれから6年(3/11)
*確定申告しました(3/10)
*参考人招致で真相解明を(3/9)
*共謀罪って怖いね(3/7)
*残業年720時間容認だって(3/6)
*狸が寝てた(3/5)
*無線LANの交換(3/4)
*ミツバチも動き出す(3/3)
*近くのコンビニ(3/2)
*森友学園問題 首相退陣だね(3/1)

2017年 2月

*やはり地震がありました(2/28)
*急な臨時休業で・・(2/27)
*27日までに地震が起こる?(2/25)
*格安払い下げ(2/24)
*残りの干し芋づくり(2/23)
*北の大使館員を追跡中(2/22)
*タマネギの苗を(2/21)
*味噌作り(2/20)
*共謀罪?テロ対策はウソだって(2/19)
*確定申告もしないと(2/18)
*野菜の種を買ってきた(2/17)
*カメラが2時間で不具合だって!(2/16)
*出家騒動(2/15)
*6市町村が安全協定見直しをと(2/14)
*ミサイル発射やめよ!(2/13)
*大子は幼小中の給食無料化へ(2/12)
*NURO光?(2/11)
*軽トラの車検(2/10)
*14cm積もりました(2/9)
*安くなるよ?(2/8)
*"農地が使われていない"!?(2/7)
*冬の畑はきびしい(2/6)
*涸沼とラムサール条約と(2/5)
*猫が高い木の上で(2/4)
*チェンソーの分解掃除(2/3)
*笠間の小学校全教室にエアコン設置(2/2)
*薪が集まってきました(2/1)

2017年 1月

*壁紙の張替え"(1/31)
*大統領令乱発ひどいね(1/30)
*楽しかったよ"うたごえ喫茶"(1/29)
*明日はうたごえ喫茶です(1/28)
*どこの国の政府なの(1/27)
*印刷機のトナー選び(1/26)
*何という鳥?(1/25)
*ストーブ用薪あつめ(1/24)
*軽トラも冬タイヤに(1/23)
*待っててくれました(1/22)
*稀勢の里が初優勝(1/21)
*原発事業で東芝7千億損失(1/20)
*映画会があります(1/19)
*19日から営業です(1/18)
*ミニギター演奏会(1/17)
*豊洲の有害物質ひどいね(1/16)
*損か得かが尺度?(1/15)
*出先で役立つスマホアプリ(1/14)
*賭けマージャンで市長ら辞職(1/13)
*手作りへの挑戦(1/12)
*議長選疑惑はどうなったの?(1/11)
*"テロ等準備罪"って?(1/10)
*ポスト真実!よく見極めないと(1/9)
*干し芋に挑戦(1/8)
*いい音って?(1/7)
*出かけていました(1/6)
*子猫も元気に(1/2)
*ことしもよろしくお願いします(1/1)

◇2017年12月

*みなさんに支えられて(12/31)

お店をはじめて5年、3ヵ月毎のうたごえ喫茶も18回を数えました。たくさんの出会いもありました。 お茶を飲んでおしゃべりして・・・、そんな場所が必要との声も聞かれます。安全・安心の食事もみなさんの願いです。 一緒に考えて行きたいです。日々教えてもらうことだらけです。今年もみなさんに支えられた1年でした。 いつまで続けられるか分かりませんが、また来年もよろしくお願いします。

*汚染の豊洲移転でいいの?(12/30)

豊洲の地下水は基準の160倍のベンゼン。3ヶ月前の値です。17〜19ヶ所が基準値を上回っています。 検出されてはいけない猛毒のシアンは15〜17箇所で検出です。それでも都は「無害化」しないで来年10月に移転をするといいます。 市場業者や科学者は「食の安全・安心が確保できない」と言っています。これまで何をやっていたの? 知事は都政の希望も投げ捨てたんですね。

*アップルの税逃れすごいね!(12/29)

アップルの税逃れが1.2兆円だって?すごい金額ですね。どうやるとこんなことができるの? アップルはiPhoneなどで大もうけしています。この利益をタックスヘイブンという租税回避地に移していました。 この10年で逃れた課税総額が1兆2326億円になるといいます。どんな金額か想像できません。 茨城県の予算の2倍ほど。1万円を積んでいくと10kmにもなるようです。

*竹をいただく(12/28)

近所の知人宅の竹をいただきました。昔の人は竹で囲いを作ったり、熊手や箒と竹を利用して生活に役立てていました。 いま竹細工も小さなブームです。昔の知恵を知ることもいいですね。いま竹山は伐採も容易ではなく、荒れるのを止めるのも大変です。 1本だけ取り出すのも大変なので、片っ端から50本ほど伐採してみました。囲いや竹べらを作ったり、畑での利用はできそうです。 利用の方法を考えたいと思います。

*陶器の壷で焼き芋(12/27)

どうやったらおいしい焼き芋ができるかいろいろ試してみました。 薪ストーブの上に鍋を置き、その中に芋を入れてみましたがなかなか焼けません。 時間がかかりすぎです。ストーブの燃えている中に、アルミホイルで芋を包んで放り込んでみると、 30分ほどでやけます。常時関していないと焼きすぎてしまいます。陶器の壷を利用する方法はなかなかいいです。 壷に芋を入れ五徳にのせおき火の上に置けば、火がなくなる頃には柔らかな焼き芋が出来上がりました。

*軍事費が5.2兆円だって(12/26)

安倍内閣の来年度予算案がでました。軍事費が5.2兆円に突出です。今年度当初より1.3%増、 4年連続で過去最大といいます。月20万円で生活している家族が軍事費に月1万も払えということです。 米国の要求を丸呑みして「ミサイル防衛費」に1365億円も。その分社会保障を圧縮するといいます。 軍事力は抑止力になるどころか果てしない危険を増殖しています。軍事産業だけが超え太ります。 こんな逆立ち政治でいいのでしょうか。

*消しゴムはんこ(12/25)

消しゴムはんこがテレビも話題に。100均で売っているというので行ってきました。 便利グッズも揃っています。お店によって特徴があるとか。昔やったゴム版画と同じように、彫刻刀と絵の具があればOKです。 ためし彫りをしたようで、そのまま年賀状にでも貼り付けることにしました。

*倒れたポポーの木を切る(12/24)

お店の名前にもなっているポポーの木2本のうちの1本が風で倒されながらも今年実をつけました。 でも限界です。サクランボの木に寄りかかり、根も半分は外に出てしまいました。 葉を落とした今が切り時と思い、1日かけて伐採を行いました。幹は30cmほどありました。薪の長さに切りました。 乾かして来年の暮れにストーブで炎の姿を見届けたいと思います。

*ビットコインの報道(12/23)

最近テレビでもビットコインが話題になっているようです。自分には関係ないと思いながらも、 この相場の上昇の報道で一攫千金を夢見る人もでるのでは。手数料が安い。資金の分散ができる。 投機対象になるなど飛びつきやすいような宣伝もされています。23日にはその相場の急落が報道され、 ギャンブル性の高さを感じます。こうした相場で世界の政治が人々の生活や生産活動そっちのけで動かされてはたまりませんね。

*寒さに耐える野菜の葉(12/22)

寒い日が続きます。挨拶でも「寒いね」と言ってしまいます。畑の秋野菜の残がいを整理して耕しています。 冬野菜の大根やタマネギ、ほうれん草やアブラナ科の野菜は寒さに耐えて春を待っています。 周りが凍結している中よく凍らないと感心します。糖を蓄えて氷点を下げたり、 表面を凍らせて内部の細胞は凍らないようにしているといいます。壮大な年月を経た進化でしょうか、 その知恵の仕組みはまだ解明されないものもあるとか。自然の不思議さにを感心しながら、 自然と共存することの安心感のようなものも感じます。

*寂しい思いに(12/21)

ゴミの集積場所を提供ていると、ゴミの散乱も気になります。 先日のビンや缶類の出す日に、選別して出した他人の籠に勝手に放り込んでいく人がいて、 蛍光管や指定の袋に入れないペットボトルなどが持っていってもらえず放置されました。 ゴミを出す人も人に見られないようにこっそり置いていったり、市側も規定を守らないんだからと持っていきません。 それを片付けるのは場所提供者や町内の人です。周りの人が寂しい思いになりました。

*希望は絶望に(12/20)

NNNが今月17日までに行った世論調査で、希望の党の支持率は1.2%と急落です。 2ヶ月前の騒ぎはなんだったのか。民進党のトップらはこれになだれ込みました。 マスコミも本質を報道しませんでした。知人の多くはこれを見抜いていましたが、選挙に影響しました。 それがわずか60日ほどで絶望への転落です。メディアの報道姿勢も問われています。そしていま、 調査したNNNもこの結果のすべてを報道しませんでした。各政党の支持率は@自民34.3%、A立憲民主10.5%、 B共産4.2%、C公明2.7%。D民進2.4%・・・と続きますが、Bの共産だけ報道しなかったようです。 ここまでやるんですね。

*ネコ顔イルミ(12/19)

常陸大宮でも駅前通りや保育園近辺、病院や個々人などイルミネーションが点る時期になりました。 ポポでもネコ顔のイルミネーションを点灯させてみました。白色LEDですので面白みはないです。 テープ状にLEDを並べたものは適当な長さで切断できます。切断したところを配線することで絵を描けるのではと思い、 実験的に作ってみました。配線作業は多少面倒ですが、誰でもできそうです。同じ要領で文字を点灯させることもできます。 ネオンのような看板も簡単にできそうです。色調整や点灯方法なども容易にコントロールできて、電気代も心配ないほどです。 今回はソーラーパネルで発電しバッテリーに蓄電し点灯してみました。

*寒さでミツバチも(12/18)

寒い日が続きます。"12月でこんなに寒いなんて"との声も。我が家のミツバチも耐えられないものも出ています。 それでも昼近くの暖かくなってきた頃に飛び出していくミツバチは花粉を付けて戻ってきます。 花を探すのも大変な時期です。砂糖水を作って巣箱に入れています。すぐなくなります。 おなかもすいているのでしょう。仲間と体を寄せ合い寒さをこらえて春を待ちます。いやな顔も見せないで。

*壮絶な生き方でした(12/17)

今年の営業最終日の17日に家族の方が来てくれました。この店に毎週のように来てくれた方が、 ここに来られるのも今日までかもといわれたのは3ヶ月ほど前。新聞への投稿をつづけてきて、 「いい人生だったと思いたい」の投稿記事が最期でした。数日の余命を告知されながらも衆院選の投票所に。 結果を憂えていたと聞きました。葬儀も自分の意志を貫きました。氏名焼香はしない、みんな平等だから。 最期の挨拶は自分の声を録音でながした。戦争にもかり出されました。体験を語れるようになったのは、しばらく経ってからだったといいます。 本も書きました。憲法が自分を生き変えさせたと。戦争はやってはだめと語る言葉の重みが伝わってきます。 宮本雅二さん94歳でした。ポポに本を置いていってくれました。

*営業は明日17日まで(12/16)

今年の営業は17日までとさせていただきます。「随分早いね」といわれています。 すみませんわがまま言って。年末はいちばん上の姉の退院後の介護などもあるのも理由ですが、 体力の衰えも感じています。お店も来年は6年目に入ります。年始早々にはうたごえ喫茶もあります。 楽しみにしてくださいね。

*お出かけも大事(12/15)

今月の初めに伊香保まで行って1泊。忙しさに追われてると、なかなか出かけられません。 思えば今年は8月に孫の顔を見に行って4ヶ月ぶりだった。宿では一晩中エアコンが効いている。 便座も我が家よりあったかい。風呂はいつでも入れる。申し訳ないような贅沢さも感じました。 観光客も多いほどではない。閉じた店などを見ると寂しさも。でも出かければ楽しい思いでもいっぱい残ります。 思い切らないとね。

*火山影響 立地不適(12/14)

伊方原発が運転差し止めと広島高裁は決定をだしました。 原子力規制委が火山の影響を新規制基準に適合と判断したのは不合理で、 生命身体に対する具体的危険の存在が推定されるとしています。 東海第二をとりまく関東にも活火山が多数存在し、近くには那須や日光の火山があります。 那須までは車でも120Kmほど走れば着くところです。東海は「賞味期限」が切れた原発です。 動かそうとする人、将来に責任取れますか。

*米軍ヘリの窓落下(12/13)

沖縄で米軍ヘリの窓が小学校の校庭に落下し、児童がケガをしたといいます。 "またか"と思いました。日本を守るというが基地があるほうが危険です。 名護市のオスプレイ墜落事故から1年。原因究明もできていません。 その延長線での事故です。他人事ではありません。最近上空で戦闘機のようなものが飛行しています。 他人事ではありません。アメリカを守るために日本が犠牲にされてはたまらないですね。

*冷たい風が強かった(12/12)

朝から北西の強い風が吹きました。枯葉を撒き散らし雲までがどこかに行ったようで、 陽だまりのところは暖かく日向ぼっこができました。寒いですがなんとなく気持ちがよく、 いよいよ冬到来といったところです。干し芋を作る人、花壇のパンジーを手入れする人、 年末の片づけを行う人、日々の仕事に走り回る人、寒い中に活気を感じました。

*請願を採択せず(12/11)

核兵器禁止条約の調印を求める請願が11日の総務常任委員会で審議されました。 さすがに請願の趣旨への反対はありませんでした。にもかかわらず4名の委員は採択を拒否し、 「趣旨採択」としました。「採択」が入っていますが、"反対はしないが何もしない"という内容で、 否決の意味合いが強いものです。「採択」を主張したのは金子議員、「趣旨採択」にした4氏は、 坂本議員、掛札議員、小原議員、岡崎議員でした。傍聴者から、この4氏の態度には「呆れた」との声がでていました。

*センリョウをいただいた(12/10)

センリョウをいただきました。赤と黄色の実をつけ緑の葉とのコンロラストもあって鮮やかで美しいです。 正月の縁起物として人気があるといいます。これを庭で育てているといいますから見事だと思います。 マンリョウなどとあわせてよく話題になります。科目はちがうようですが・・・。

*12/11は注目の委員会審査(12/9)

12/11の市議会の総務常任委員会は注目です。どうやったら平和が守れるかが議論されます。 市議会議員の平和に対する姿勢も分かります。世界で注視されている「核兵器禁止条約」に被爆国日本が調印していない問題に、 政府に調印を促す意見書を発信しようという市民と紹介議員4名の請願が審議されます。近隣市町村でも初めてのケースです。 11日に市役所4Fの委員会室で10時頃からはじまります。是非傍聴しましょう。

*薪ストーブの燃やし方(12/8)

薪ストーブ歴5年になります。いい燃やし方は簡単にいえば煙を出さないようにすることですね。 それを自分のストーブでコツをつかむことのように思います。火を燃やしたことのある人なら、 数日でつかめるかも。燃え方は木の種類や状態で毎回異なります。燃焼は科学です。 教科書に書いてあったことを思い出しながら研究することかも。ポポでは、焚き付けに杉の枯葉を用いています。 薪も自分で集め、乾いた細いものを焚きつけに使います。ストーブのそれぞれの開閉口の特徴を生かし開閉します。 ストーブのガラス窓にススが付かないようにします。こうすると、煙突もきれい、掃除の手間も省け火災の危険も避けられそうです。

*あすは12/8です(12/7)

明日は12/8。76年前日本は真珠湾攻撃で侵略戦争を始めた日です。この戦争で三百万の日本人の命が奪われ、 アジア諸国で二千万人が亡くなりました。常陸大宮では2つの高校前と3つの駅頭で「赤紙」を模したチラシを配ります。 この「赤紙」1枚で青年が戦争に連れて行かれました。二度とこんなことがあってはならない、 若い人たちの未来を奪ってはならないとの思いで、この寒い早朝に年配者も街頭にたちます。いま選択をあやまればその危険があります。 みんなで考えましょう。どうしたら戦争を防げるかを。

*健康がいいね(12/6)

誰もが健康でいたいと思っています。健康の話題はつきません。食材の成分を知るのも大事かも。 いまはネットで容易に調べることもできます。ネットの情報は様々ですからどれが正しいかを見極める力も必要ですが・・・。 どこで作られ、どこで加工されているかも大事です。それが最近分かりにくくなっている気がします。 自分で作るのがいいねと菜園を始める人もいます。年齢を重ねてくるといい食材で食事していないと病気に負けてしまいます。 薬に頼るより日常の食べ物で健康を維持することですね。

*急きょ群馬まで(12/5)

群馬まで行ってきました。北関東自動車道を利用すると3時間足らずです。 通勤では毎日高速を利用していたが、リタイヤ後は激減し、 慣れるまで緊張感で腕に力が入っているのが分かりました。日帰りできそうですが、 せっかくだから伊香保に宿をとりまわりを散策してきました。見知らぬ人と話ができるのも楽しいです。 時間に追われる日々からの気分転換も必要なんだなと思いました。

*自然の冬支度(12/4)

周りに山の木々の葉の色を変え落としていく。冬支度が少しずつ進んで行き枝の隙間から見える風景も変わっていく。 その変化に繰り返される季節の移り変わりを感じながら、また春に芽を出す準備も進めている。 生きるための知恵を身に付けてきたんですね。不思議さを感じながら、奥深さも感じます。 人も考えて知恵をつけることが大事なんですね。自分はうわべだけしか考えていないなと思います。

*取り返しがつかない(12/3)

北朝鮮はまたミサイルを発射し、 軍事力増強を誇示。核弾頭も搭載できるといいます。アメリカも先制攻撃をするかもしれない状況です。 戦争になれば日本は線上になります。もうすぐ12/8、アジア・太平洋戦争から76年になります。その傷跡は残っています。戦争はだめ。 戦争になったら取り返しがつきません。

*センダンの実(12/2)

ポポの周りでは、霜で葉を落としたセンダンに実だけが残っています。まだ緑の色を残していますが、 すぐに枯れた色になり付けたまま冬を越します。そこにえさを求めてヒヨドリがやってきます。ヒヨドリもまわりにえさがあるときには来ません。 ナンテンの実を食べつくした後にいよいよえさがなくなったころです。鳥にとってもおいしいものではないようです。 春には、ヒヨドリによって運ばれた種から芽を出します。

*森林環境税?(12/1)

森林環境税1人あたり1000円だって?自民党と公明党の税制調査会は「森林環境税」や「環境促進税」の新設などの議論を本格化させるといいます。 元はといえば「アベノミクス」の失政です。経済が停滞し税収が伸びないとのこと。だから新たな税金をかけようとの動きです。 周りの山は荒れ放題でキノコさえも出なくなっているところもあります。農業や林業を衰退させながら、税金でとればいいとの考えです。 声をあげないとやられ放題になっちゃいます。

◇2017年11月

*連日相撲の事件ばかり(11/30)

テレビをつけるとどこの局も相撲の事件の報道ばかりです。先日は4,5,6,8の局が同じように報道していました。 どうなったんだろう?とつい見てしまいます。それに影響を受けているのが分かります。 知らず知らずに誘導されてしまうんですね。その裏で起こっている大事なことに気付かないことにも。

*健康診断に(11/29)

28日には市の健康診断日の追加日でした。指定の日時に行けなかったので申し込んでおきました。 朝の7時から1時間おきの指定された時間に受付けがますが、かなりの人数です。2時間かかりました。希望の検査項目もいれると、 3000円を超えます。出費額が大変だとの声もでています。また、「かがやき」まで乗り合いタクシーで来る人も。 年金暮らしで年も重ねるとなにかと大変です。

*窓越しの紅葉と(11/28)

日に日に寒さが増して、紅葉から落ち葉へと変わりつつあります。ポポの窓から見る山の姿もなかなかです。 見慣れた風景ですが、窓越しに見ると絵に描いたようになります。葉が落ちてくると今まで見えなかった団地の家々が近くに見えます。 思わずカメラを向けました。

*駐車場整備中(11/27)

ただいま駐車場の整備中でご迷惑をおかけしています。コンクリートを少しずつ増やしていますので、 固まり次第駐車場として使えるようにしていますが、出入りしにくく申し訳ありません。 コンクリートの上に車を載せていいのかどうか迷われている方もいましたので、「駐車場」の看板も立てました。 完成するまでのしばらくの間よろしくお願いします。

*みなさんの協力で(11/26)

今年の作品展もみなさんの協力で行うことができました。連日のお手伝いもいただき、 楽しい4日間になりました。今年はソープカービングの体験会もおこないました。 十数人のグループできてくれたりとみなさんの交流の場ともなりました。 最終日にも時間いっぱい来てくれました。ありがとうございました。

*作品展は26日まで(11/25)

今年の作品展は26日までです。益子焼や手作りのバッグ、小物入れ、粘土細工、ソープカービング、 刺し子などすばらしい作品が展示されています。ソープカービングは体験コーナーもあり、人気です。 覗くだけでも楽しいです。この期間食事はカレーライスのみです。ケーキにコーヒーも用意しています。 薪ストーブの炎をみながら、忙しい間の癒しの時間を過ごしてください。

*何の動物か?(11/24)

近所で畑作をしている知人が飛んできて、畑にイノシシでも来たのか糞がしてあると言ってきました。 駆けつけてみると山のような糞。柿の種も見えます。周りは変わりなく、イノシシがミミズを掘ったような跡はありません。 どうもタヌキではないかということに。調べてみるとタヌキは同じところに糞をするらしく、 「タヌキのため糞」なとといわれるようです。そういえば我が家の柿の実も下のほうのものがかじられたことがありました、 カラスやイノシシの気配もなくなんだろうと思ったことがありました。タヌキが濃厚ですね。

*転職と介護と(11/23)

知人が立ち寄ってくれました。両親の病気と介護で仕事をやめ、 実家に引っ越しました。母は入院、父は自宅での介護。慣れない畑作業と田んぼも。 転職先を見つけて再就職。母は亡くなり父の介護は続きます。再就職先もなれない仕事で、 年下のものから「できないのか」といわれ、自分の居場所じゃないと悟り、 腹もたったが抑えて次の仕事先を転々と探し再々就職です。 若い頃ヤンチャだった人とは思えないまじめな生き方、淡々と語ることばに心を打たれました。

*夜明けが遅くなって・・(11/22)

このあたりは朝明るくなるのは6時頃です。随分遅くなりました。 寒いのはイヤですが、晴れた日少しずつ明るくなる夜明けは気分も爽快になります。 夜は考え事をしていると暗くなりますが、それを吹き飛ばしてくれそうです。 晴れた夜空にはオリオンが輝き、繰り返す季節の移り変わりの早さを感じます。

*老朽化原発再稼働の動き(11/21)

40年も前に稼動させた老朽原発の東海第2を再稼動させる動きです。 原電は知事に20年延長させる方針を説明するといいます。東海第2から30km圏内の常陸大宮では、 今原発事故を想定した避難計画を市民に説明中です。 この避難計画は事故が発生した時の複合的な状況をまったく想定しない現実離れの計画であることがはっきりしています。 原発は事故を起こせば避難などできないものです。動かし事故がおこれば取り返しの付かない事態になります。 老朽化した原発を動かすなんて狂気の沙汰じゃないでしょうか。

*注連縄作り(11/20)

23日は裏山にある神社のお祭りです。田の神様言われてきました。 今回当番になっているので、注連縄を約40m作ることに。そのために親類の田んぼから藁を分けてもらい、 手作りすることにしたが、思うように進まず、1日がかりの大仕事になりました。

*ヤーコンの収穫(11/19)

霜が降りてヤーコンの葉も枯れ落ち始めています。急いで収穫作業をおこないました。 お芋のような形のヤーコン、思ったより収穫ができました。傷つかないように収穫するのはむずかしく、 傷物は早めに食べるようにしないと。それでも1〜2週間置いてからの方が甘みが増すようです。 ヤーコンといえばフラクトオリゴ糖が含むことが知られているようです。乳酸菌の増殖などの整腸作用、 血糖値抑制効果もあるとか。その割にはお店であまりみかけません。無農薬で育てた食材ですから、 味わってみる価値はあります。

*核の話しを聴いてきた(11/18)

核の話しを聴いてきました。この時期色々な催しがあるなか、たくさんの人が集まりました。 講師の梶原さん、東京からはるばるこんな田舎町まで来てくれました。三十代の若い人です。 どうやったら最悪の兵器である核を廃絶できるか、いま国連で批准が進められている核兵器禁止条約、 それがカギだとのこと。よく練られた条文のポイントも詳しく説明してくれました。 残りの30分にも質問がたくさんだされ、それを詳しく解明。講師の調査、研究、記憶力、 これからの時代を背負う若い世代の頼もしさを感じました。

*サトイモを掘ってきた(11/17)

霜が降り氷がはる時期になってきました。畑のサトイモの葉も変色しています。 急いでサトイモを収穫してきました。保存は畑に5、60cmほどの穴を掘り、 凍らないように藁を敷いて埋めておき、時々取り出せるようにしておくと、 春まで保存できます。春には残した芋を種として畑に植えて使うことができます。 植物の力をいただいてまた来年へと、自然と共に生きている感じです。

*「核兵器禁止条約」大宮も承認へ意見書を(11/16)

北朝鮮の核開発は心配です。やめてもらいたいです。核保有国が自分は持っているが北は持つなでは筋が通りません。 核保有国も核を廃止するから核開発はやめようといわないと。アメリカに追随して安倍首相は核兵器禁止条約を承認していません。 常陸大宮議会でも政府に核兵器禁止条約を承認する意見書を出すように請願しようと市民が立ち上がりました。 市議会議員全員に紹介議員になってもらうよう面談しています。これに応じてくれる議員も出てきています。 核廃絶を草の根から。核がつかわれたら今の生活はないですものね。

*干し芋のブランド化(11/15)

茨城の干し芋も製造方法を規定してブランド化をすすめていくとの記事がありました。 内容的には従来から行ってきた自然の方法のようです。味付けするようなものも出回っているとか。 芋を蒸かし、皮をむいて天日に干して乾かす。これで十分おいしいものができます。 芋ほりの後の保存時の条件でも糖化の状況が変化するといわれています。

*加計学園認可だって!?(11/14)

文科大臣は加計学園を認可したって!?ここまでやるかですね。加計理事長は安倍首相と親友の仲。 だから首相補佐官が文科省の事務次官に呼び出され、総理のご意向だと新設推進を求められたこと。 獣医学部の新設を規制緩和の特例として解禁させたこと。新設の要件とした「4条件」さえも検証しない。 審議会の専門委員会でも認可すべきでないとの意見がでていた。など疑惑だらけです。まさに独裁です。

*近くでも紅葉がきれい(11/13)

近くの山々の紅葉がきれいです。忙しいとなかなかでかける時間がないですが、目の前の紅葉もいいです。 見慣れた風景ですが見渡すといまきれいで和ませてくれます。霜が降り木枯らしが吹くと一気に葉が落ちてしまうので、 短いチャンスかも。近くを一回りしてみてはいかがでしょうか。

*梶原渉さん(11/12)

北の核開発や核の脅しなど今とても危険な状態です。日本の上空で水爆が使われる危険性も指摘されます。 使われたらいまの暮らしはありません。18日は近くの工業団地内で核兵器はどうすればなくせるかの講演があります。 講師は梶原渉さん。どんな人かと調べました。1986年生まれというから30歳代です。若いですが、すでに本も書いています。 「18歳からわかる 平和と安全保障のえらび方」「日米安保と戦争法に代わる選択肢 憲法を実現する平和の構想」 など共著している人です。若い世代がどう考えているか、興味ありますね。

*冬支度が間に合わない(11/11)

霜が降りて畑の夏野菜はいっせいに葉が変色し、紅葉を始めた周りの木々も冷たい風と共に葉を散らせています。 薪ストーブの温もりが心地よい季節になってきましたが、暮らしに必要な冬支度が間に合いません。 もうすぐ今年も終わってしまう。このごろ時の流れがなんと早いことか。

*柿をいただきました(11/10)

常陸大宮市の南、小場の人から「甘柿をあげるよ」と声をかけられ、籠一杯いただいてきました。 1昨年もいただいたものです。お店に来た人にも食べてもらい、おいしいと喜ばれました。 ありがたいです。品種は不明とのことですが、甘さひかえめで、いくらでも食べられそうです。

*パパイヤが入っています(11/9)

今週の「おまかせ」は春巻きです。中にパパイヤを入れています。 知人の畑に隣接したところで、パパイヤ作りに挑戦している人がいて、 それをいただきました。完熟前の青パパイヤは栄養が豊富で注目されているようです。 近くの那珂市のパパイヤ農園もよく知られていて話題になります。

*芋ほり(11/8)

木枯らしが吹く季節です。お芋がおいしい時期。昨年干し芋に挑戦し、 素人でもそれなりにおいしく食べられました。今年もと苗から育てました。 苗が成長するたびに植えてきて、最初に植えたものと最後では1月程ずれました。 収穫してみるとその影響は顕著で後から植えてものは芋が小さく成長していません。 それでも半分ほどは収穫できそう。多少は干し芋を楽しめるかも。

*非難はできるか?(11/7)

常陸大宮市は7日、原子力災害時の避難計画作成状況の住民説明会を開きました。 それによると、市は避難先として栃木県の7市町と9月に協定を結んだとのこと。 驚くべきことに、災害時には市から連絡があるまで、屋内に退避して待ち、 連絡があった後に自家用車で避難する。自家用車が使えない人にはバスを用意する。 避難経路は国道118、293、123を利用する・・・というもの。道路が寸断されたとか、 停電になったとか、真夜中だったらといった状況はまったく想定されていません。 現実離れした計画案に参加者から多くの疑問や質問が出されました。

*テレビはトランプ一色(11/6)

テレビのニュースはトランプ一色です。娘が、奥さんが、何を食べた、ゴルフしたなど・・・。 安倍首相は親密振りをアピールし、送ったゴルフドダイバーは50万もするものだとか。 トランプ氏はそれが武器に見えたといいました。武器を日本に売ることで頭の中はいっぱいだったようです。 北朝鮮問題を最大に利用しての1000億もの武器売込み。まさに武器商人の姿です。 先の総選挙で麻生副総理も北朝鮮問題を利用しました。国民に不安を与えてそれを利用するんですね。

*車の窓ガラスが凍った(11/5)

朝晩は寒くなってきました。5日の朝は外に置いた車の窓ガラスが凍っていました。 日中は暖かい日もありますが、11月ですから、もうすぐ霜の降りる季節です。 夏の野菜類は一気に枯れ、干し柿や、干し芋がおいしい季節にかわります。 冬に向かうのは寂しい感じですが、この季節のおいしい食べ物をさがすのもいいかも。

*常陸大宮の長倉がテレビに(11/4)

11/6のテレビ東京、"Youは何しに日本へ?"は常陸大宮の長倉が出るとのことです。 知人も登場するのでは?この夏の長倉では夏祭りのイベント。外国人のステイを引き受け大奮闘でした。 そこにTVカメラが入っていたとは聞いていましたが・・・。夜6:55からの番組です。

*いい天気だったふれあい広場(11/3)

11/3は恒例のふれあい広場です。近くの工業団地内のグランドで行われました。 申し分のないいい天気です。朝早くから準備に取り掛かる人たち。新婦人の人たちは、 今年もスイトンとフライドポテトを販売しました。津軽三味線もよかったよ。楽しい一日だったと。 帰りにお店に寄ってくれた人から聞きました。

*ハチ刺されに吸引器(11/2)

ミツバチに刺されると結構腫れます。ハチに何度も刺されるとショック症状が起こるとも聞きます。 防護して作業はしますが、それをはずした後にうっかり刺されることもあります。 ハチの毒は水溶性らしく、水で洗いながら毒を押し出すといいともいわれています。 毒を吸引する器具を売っているとの話も。いまは見かけません。 ネットで調べたらいくつかありました。常備していてもいいかもしれません。

*虚構の議席(11/1)

衆院選挙後、多数を取ったと安倍政権の言動はひどいものがあります。 安倍自民はどれだけ国民の支持票があったのかを比例の選挙結果から見てみました。 得票率は約34%、1/3です。議席は284ですから議席占有率は小選挙区制のため61%にもなっています。 虚構の議席です。さらに投票率は約54%ですから、国民の支持率は有権者比で25%。1/4の支持しかありません。 これで多数を取ったとして暴走するのを許していいのかな?どう思いますか。

◇2017年10月

*葉ボタン苗をいただいた(10/31)

葉牡丹の苗をいただきました。種から育てたがまだ小さい苗。土が合わなかったかも。 花壇も寂しくなっているので植えてみることに。育ってくれればいいが、もう霜が降りる時期になってきました。 はたして育ってくれるか。

*ハチミツ採取(10/30)

台風一過で朝から天気が回復したので急遽早朝からハチミツ採取を始めました。 6時頃はまだミツバチも活動を始めていません。ただハチミツ採取には時期が遅れてしまいました。 てこずりながらも何とか採取をすることができました。ミツバチの羽音や蜜のにおいにキイロスズメバチも集まってきます。 ハエタタキで退治しながらの作業となりました。 今回も作業中にミツハチに刺されるなどしましたが、何とか採取できました。 残ったハチ達がこれからの寒さを乗り越えて来春まで生きてくれるかが心配です。

*ハタケシメジ(10/29)

お店の前に毎年キノコが生えます。おいしそうです。でもキノコはこわいです。 キノコのことを知ってそうなお客さんに見てもらったところ、これはハタケシメジだね。 ヌルヌルしていて土盛りしたようなところにでるんだ。食べられるよと。安心して早速いただきました。 うどんの汁にして食べたところ大変おいしかったです。今年はシメジなどが不作だったようで、 思わぬプレゼントとなりました。

*世界から核兵器をなくして!(10/28)

核兵器をなくすことはみんなの願いです。どうしたら核兵器をなくせるの?そんな疑問に答える学習講演会が開かれます。 11/18(土)午後1時から。水戸北部工業団地内のくりえーとセンター大宮で。講師は梶原渉氏です。 今年7月に国連で「核兵器禁止条約」が122カ国の賛成で採択されました。 核兵器廃絶は世界の流れです。ぜひみんなで参加しましょう。

*北朝鮮のおかげだって(10/27)

麻生副総理は自民が勝てたのは「明らかに北朝鮮のおかげ」と講演会で発言したとのことです。 トランプ大統領の軍事一辺倒の対応で、北とアメリカの挑発合戦になっています。隣接する日本はとても危険です。 「ミサイルが落ちたら逃げようがないね」「近くに原発もあるし心配だね」と、みなさん不安だと言っています。 安倍首相はアメリカ追随で、必要なのは対話ではないと繰り返してきました。 こうしたやり方が選挙に有利に働いたと評価する麻生氏。 驚きましたね。北朝鮮問題をこういうやり方で選挙に利用していたことを告白したんですから。

*ふれあい広場に今年も(10/26)

11/3は恒例になっている”ふれあい広場”が近くの工業団地内にあるグランドをメイン会場でおこなわれます。 新婦人の会では今年もテントで飲食物の販売を行い、交流の場になるよう準備しています。当日には早朝7時よりテントはりを始めます。 お手伝いできる人を募集しているとのことです。

*作品展は11/23から(10/25)

今年の作品展は11/23から11/26まで予定します。今年はほーほー窯の益子焼を中心に、 いつものみなさんの作品を展示即売します。近々パンフを作ります。お楽しみに。

*歩く会で蔵の街に(10/24)

地域の「歩く会」の行事に参加しました。3地区合同、3台のバスで栃木市の太平山公園と蔵の街を歩いてきました。 台風の通過した直後で渡る川はみな氾濫した爪あとが残っています。公園内にある大平山神社の石段を息を切らせて登りました。 境内では753の行事も行われていました。小高い山の上から見る蔵の街並みがすばらしかったです。 蔵の街での地元の人とのふれあいもいい思い出になりました。

*台風一過(10/23)

22日夜から次の日の朝までの雨はすごかったです。大き目のバケツが一杯になっていました。 台風はすぐ近くを通過し、朝のうちに抜けていきました。台風の去った後は急激に天気が回復し、 強い風でまわりの木の葉が飛びまくりました。気温も上がりましたが、夕方には寒くなるなど、 急変した1日でした。

*雨が強くなってきた(10/22)

雨音が少しずつ大きくなってきました。台風が近づいています。お店に来る人はいないだろうと思っていましたが、 立ち寄ってくれる方々も。風が思ったより弱いので良かったです。22日は投票日。これから行って来るとか、 行って来たよとの話がでていました。

*台風が向かってくる(10/21)

台風がこちらに向かっています。雨が続いてきてそのうえ台風は困ります。予報進路も変わりません。 22日は選挙です。田んぼに残された知人のもち米はどうなるか。24日の歩く会は大丈夫か。雨でも決行するといいますが台風ではと心配です。 23日がこのあたりを通過する予報と少し早まっているようです。

*選挙大事ですね(10/20)

いよいよ22日は衆院選の投票日です。大事な選挙ですね。選挙しないで消費税上げられたり戦争されたら大変です。 知人も安倍自公政治はイヤと言っていました。比例と選挙区と最高裁裁判官審査があります。台風が心配ですね。期日前は21日まで。簡単です。 今日行ってきた方がいいかも。投票証明書もいただいてきました。

*ちっちゃなカタツムリが(10/19)

ちっちゃなカタツムリが大量に発生しています。畑の作物を食い荒らしています。 ウスカワマイマイなどと呼ばれるようです。駆除には殺虫剤が使われています。 無農薬栽培をしていると農薬は使いたくないので、捕まえて退治しますが、 異常発生には農薬等の多量使用などの影響がないのか気になります。

*百里も危険(10/18)

百里基地でF4戦闘機が火災事故とのニュースです。茨城空港があるところです。軍事基地に民間の空港をつくる危険を感じます。 軍事優先で航空機の飛行ルートも制限されていると聞きます。北朝鮮問題が心配される中、安倍首相の強行発言で、 偶発事故などの危険も増えています。基地を抱える茨城が危険にさらされていることを考えていないとね。

*カジノも問われてるね(10/17)

衆院選でカジノの問題も問われていますね。カジノを許せばギャンブル依存国家になってしまいます。 パチンコ依存でも生活破壊に追い込まれます。カジノは規模が違います。ラスベガスの銃乱射事件も他人事ではなくなります。 自民・公明、希望、維新はカジノ推進です。こうした政党は選んだら大変です。それに対して、カジノの危険性を指摘しているのは、 共産、立憲民主、社民の共闘している野党と市民団体です。 賛成派は選挙後に法案を出すといっています。日本を賭博国にさせたくないですね。

*畑が田んぼのよう(10/16)

ここに来て連日雨です。気温も低くストーブを焚きました。コタツも出したいところです。 布団を陽に当てたいが、太陽が出てくれません。洗濯物も乾きません。畑もたんぼのようになっています。 台風もこちらに向かっているようで、みなさん太陽が早く顔を出すのを待ち望んでいます。

*教育負担軽減はごまかし(10/15)

安倍内閣は”教育の負担を軽減するから消費税10%にする”といってます。公明も「教育負担の軽減」と。 ごまかしですね。そもそも安倍自公政権は教育予算を削ってきました。 この5年間で1兆4600億円も。文教予算も削減。こんなことして教育費の負担軽減に消費税をあげるって納得できますか。 消費税は最悪の不公平税制。低所得者に重い税制です。だから、消費税を上げれば当然深刻な消費不況になるわけです。 今日も年配の人に「安倍政治はやくやめさせて」と訴えられました。

*沖縄で米軍のヘリが墜落(10/14)

沖縄の北部に米軍のヘリが墜落炎上したとのこと。高江の近くといいます。 高江といえば米軍がヘリ着陸帯を建設とところ。この一帯ではオスプレイや米軍のヘリの飛行が激増しているとのこと。 起こるべきして起こった起こった事故ですね。

*警戒心がつよい(10/13)

家出した猫が時々顔を見せるようになりました。名前を呼ぶと近寄ってくるので以前の記憶はあるようです。 でも警戒心が強く、ビクビクしています。ここのエリアのオス猫には縄張り争いで、いじめられた記憶もあるようです。 今度も泣き声をあげると、ボス猫も近寄ってきます。ボス猫を警戒している様子です。まだどこで寝泊りをしているかも分かりません。

*温暖化規制撤廃だなんて(10/12)

トランプ政権は温室効果ガス削減の規制を撤廃するといいます。 「パリ協定」で地球温暖化対策の国際的枠組みとしてアメリカがやるべきことが決められました。 なのに、自分の都合の悪いものはやらないとか、「パリ協定」も離脱すると言っています。 自分勝手ですね。自分の国の企業のことしか考えてないんですね。

*ぶどうの幹に虫が(10/11)

ぶどうの苗を植えて4年ほど。順調に育って実もつけました。育てるのは比較的容易かなと思っていました。 ところが今年の春に枝に虫が入ったようで、小さな木屑がありました。今度は根本に木屑です。これを放置すると、 来年は枯れてしまう恐れがあります。どうやって退治するか。できるなら薬を使わないで退治できる方法があればいいのですが。

*衆院選が始まった(10/10)

衆院選が始まりましたね。22日が投票日です。期日前投票もできますから、 毎日が投票日です。衆院解散後新党や分裂など大きな動きがありましたが、 結局はいまの平和憲法を守る政治か、9条を変えて戦争ができる国にするかの選択ですね。 憲法を守るのは市民と共産、立憲民主、社民です。自公の安倍政権、希望や維新、こころも改憲です。 この土台を見極めて選ぶこと。分かりやすいですね。

*猫が戻ってきた?(10/9)

家出をした猫が突然顔をみせました。オス猫はいなくなるとは聞いていました。 先日猫が近づいてきました。近くにはそっくりな母猫もいます。その猫か思いました。 この母猫は近づくことはありません。もしやと思い名前を呼んでみたら思い出したのか返事をしました。 家出した猫のようです。しばらくは家の周りにいましたが、近所の猫とにらみ合いになり、そのあとまたどこかに。 確かにあれは生まれたときからミルクや離乳食で育てた猫に違いない。生きていたんだ。

*心込めて歌いました(10/8)

18回目のうたごえ喫茶を行いました。スタートして4年半。橋本さんにはつくばから通っていただきました。 失恋のうた、平和の歌、懐かしいうた、初めてのうた、スクリーンに映し出された歌詞をかみしめながら歌うと、 悲しみや喜びのうたの心が伝わってきます。今回も尺八演奏や手話もまじえて楽しみました。お茶タイムでのおしゃべりも楽しいです。 またお友達ができました。次回は3ヵ月後の1月14日です。

*激安トナー(10/7)

レーザープリンタのトナーは純正からリサイクル品まで価格は大きく違います。純正の定価が1万ほどのものが、 6千円から8千円台で販売。これで2000枚印刷できて3〜4円/枚です。それがリサイクル品の価格は2千円台まででています。 品質や信頼性は使ってみないと分からないところがありますが、安いのは魅力です。最安値は2000円送料別。送料と代引きを入れると、 2900円ほど。2400円で送料込みのものではそれより100円ほど安いものがありました。それを買ってみました。 はたして問題はでるかです。

*ノーベル平和賞にICAN(10/6)

ノーベル平和賞にICANが決まりました。核兵器禁止条約の制定に努力したことが授与の理由です。 日本のヒバクシャが核兵器禁止を求めて国際署名をはじめました。ポポでも署名をいただきました。 周りの人たちも署名に動いています。世界の人々の願い、世界が平和になる道です。ところが核保有国や安倍政権はこれに反対です。情けないです。 総選挙で声をあげないと。

*見えてきたもの(10/5)

テレビでは連日小池さんが出馬するとかしないとかが関心の的のようですが、 希望の党の姿が見えてきましたね。やっぱり超右翼的な考えです。安保法制に反対した人はダメ、 改憲は行う点では自民と根っこが繋がっています。そうしたつながりでは維新も同じ、それに公明。 平和を願う多くの国民の願いとは感覚が違いますね。

*中秋の名月がみられた(10/4)

4日は中秋の名月。よく見えました。毎年写真をとっていますが、今年は雲の少なく天気に恵まれました。 満月は6日のようですが、まん丸に見えました。十五夜は旧暦8月15日ですのでいつも仏滅です。 なんで?と思った方は六曜を調べると分かります。旧元日を先勝としているためです。涼しくなってきた夜空を眺めると秋を感じますね。

*フウセンカズラでさるぼぼ(10/3)

昨年フウセンカズラの種をいただいていたので、春に蒔きました。たくさん芽が出てあちこちに植えてみました。 今緑色の風船から枯れ葉いろに変わり、中に種ができています。それを見て種を頂戴といわれました。 これを使っておばあちゃんがさるぼぼを作るといいます。確かにフウセンカズラの種は猿の頭のようです。その模様に目鼻をつけて、 さるぼぼに仕上げるといいます。先日できあがったさるぼぼをいただきました。よくも見事に作ったものです。

*綿の花(10/2)

綿を植えています。花がかわいらしく白やピンクの色を咲かせます。同じ幹に違う色の花を咲かせるなんて珍しいなと思っていました。 観察していると、花の色が変わっていくようです。最初白だったものがピンクに変わったりしています。 思い違いでしたが、これもまた珍しい咲き方をするものです。

*もう10月(10/1)

月日の流れるのは早いですね。もう10月です。年をとるとより早く感じます。 収穫の秋ですので、おおいに食べることを楽しみたいです。そのためには健康が大事。 ストレスをためないように楽しいことを取り入れていきましょう。歌声喫茶はいいですよ。 声を出してみんなで歌う。こんな健康にいいことないですよ。ぜひ参加を。

◇2017年9月

*3割の支持で7割の議席(9/30)

「選挙制度が問題だね」との声をよく聞きます。確かに衆院では議席の6割が小選挙区ですからね。 前回の選挙結果を見てみました。自民の比例の得票率は33%でしたが小選挙区では75%の議席を得ています。 これでは民意とはいえませんね。選挙制度は民主主義の根幹ですから。こんな制度にしてしまってやりたい放題やられてはたまりません。 得票率がどうなっているかで民意をみることが大事ですね。自民は3割程度の支持しかないということをよく覚えていないと。

*栗や柿の季節(9/29)

栗や柿の季節です。それぞれ早生や晩生があり栗は早生は終わり、晩生のものが食べられる時期 。柿は早生の時期です。 栽培も比較的容易ですが、柿などは剪定しないとたくさんの実を付け、枝が折れたり枯れたりしてしまいます。 なりすぎたときは早めに剪定すると実も大きくなります。ポポでは西村早生を植えたのでそのうち半分は昨年豊作で今年はあまり実をつけません。 残りの半分が今年実をつけました。手入れをしないと1年おきに実がなりますので、毎年食べられるかも。

*藁をいただきました(9/28)

昔は藁で縄を作ったり、畳の床にしたりと様々な利用がありました。米の収穫時期には藁を買いに来る業者もいました。 今は、コンバインで稲を刈ると同時に細かく裁断されるため藁としての利用ができにくくなっています。 天日干しでお米をつくっている人から藁を分けてもらいました。オダガケで乾かしたものを脱穀しますが、 今頃は天気が急変するので脱穀のタイミングが大変です。野菜作りをしているので、敷き藁などに使います。 藁の香りのなかに子どもの頃の懐かしさがよみがえります。

*評論するよりどうするかだね(9/27)

選挙は大事。安倍政治をやめさせて平和やくらしを守らないと。テレビは小池新党一色。 これからどうなるかと予想するより、一人ひとりがどうしていくかを考えることですね。新党の顔ぶれをみても、 憲法改悪を主張する人たちです。まわりでは新党に希望は託せない、前原氏の動きはひどすぎとの声です。 市民連合と4野党は安倍政治を変える共通政策を確認したとのこと。この政策をまじめに実行する方向こそ希望です。

*新党つくる人飛びつく人(9/26)

選挙間近です。毎度のように新党を作ったり、それに飛びつく議員がでています。見苦しいですね。 結局自分のことしか考えていない。属していた政党の公約も守れない。目先を変えて期待を持たせるが、 すぐにまた新党へと。国民をバカにしていませんか。こうした渡り鳥のような議員は信頼もてませんね。 それをまたNHKなどが期待するように取り上げるのも異様です。超右翼的な考えで根っこが繋がっている新党では、 「希望」というより「絶望」です。いずれまた新党さわぎです。騙されないようにしないと。

*首相の解散会見(9/25)

夕方6時から首相の解散会見が放送され、40分にわたりしゃべりまくりました。 消費税増税は教育に使うなどと発言。教育補助は消費税でやる問題ではないでしょう。 目先を変えて消費税を通そうとの魂胆が見て取れます。森友や加計問題も教育にからんでいます。 右翼的な教育や私物化にはことさら熱心な首相です。北朝鮮問題、憲法9条改悪。根っこはいっしょ。 もうこれ以上騙されたくないです。

*来年のタマネギ作り(9/24)

タマネギをつるして保存しているとボタボタと落ちていることがあります。 6月ごろ収穫したものを年中食べられるように保存するのは難しいのでしょうか。 道の駅でも秋には品薄だといいます。今が来年用の種の蒔き時です。芽が出始めました。 適度な大きさになった後定植し、冬の間にしっかり根をはらせると大きなタマネギが収穫できます。 保存できるようにするには消毒が必要とも。保存できることを売りにする種もでているようです。

*対話は必要ないって?(9/23)

安倍首相は国連で北朝鮮問題について「「必要なのは対話ではない」と演説しました。 トランプと一緒に軍事力強化路線に固執すればするほど日本が危険にさらされます。 「軍事力でやってしまえ」の声を煽る首相。軍事力を使ったらどうなるか。 しかも核兵器ですから。よくよく考えないと。こんな首相はこまるね。 刺激すればするほどとんでもないことをしかねない国ですから。

*プリンタも限界か?(9/22)

10数年使ってきたインクジェットプリンタがついに印刷できなくなりました。 酷使してきたからもう限界かも。カラーのレーザプリンタを探し、低価格のものを入手しました。 モノクロとあわせて2台が場所をとっています。印刷が想像以上にきれいなのには驚きました。 低価格のトナーを利用できそうです。インクジェットと同じくらいの維持費にできるかな。

*「関が原」を観てきました(9/21)

今年の正月に関が原を歩いてきたこともあって、先日映画「関が原」を観てきました。 重低音のスクリーンは迫力満点です。語り継がれる歴史的な戦いですが、武力で政権を奪取する、 こんな時代だったといえばそれまでですが、 このために借り出された人たちの尊い命が失われるのは辛いものがあります。 大義はあったのかとの疑問もわきます。 深く知りたい気持ちも出ます。 でも、これからの時代は命を何よりも大切にしてほしい。戦争のない時代にしないとと。

*消費税1割だなんて(9/20)

消費税を1割とるなんて困ります。急に子育て支援に使うなんていいだして、 ごまかそうとしているのはみえみえ。国保もあげようとしていますから、 このあたりの過疎地の高年齢化した家族には直撃です。安倍政治は一刻も早くやめてほしいと、 周りの人たちみんな言っています。今度の選挙大事ですね。

*ポポーがテレビでも(9/19)

ポポーを栽培している人がテレビでも取り上げられていました。 ネットで販売しているようです。 ここのポポーはおそらく70年も前のものが継承されてきたもので、 いま売られているものと実の形が少し違うようです。 今のタイプのものを実生させることもできました。ほしい方に分けてあげました。 数年で実をつけるようです。特に難しい管理はいりません。9月が収穫時期です。

*疑惑隠しだね(9/18)

臨時国会の冒頭解散とのニュースはまさに加計疑惑、森友疑惑隠しですね。 この問題は安倍首相の国政私物化ですから国会での追及を避けたい狙いでしょう。 野党4党はこのための臨時国会召集を要求しているのに、これもやらないで冒頭解散だなんて、 よほど疑惑解明が怖いのでしょうね。

*台風18号が心配(9/17)

台風18号も進路が急変し、日本列島直撃の様相でした。九州に上陸してからは少しずつ早くなり、 17日夜半には新潟沖に達する予報でした。ここは直撃は避けられそうですが、収穫時期にぶつかり、 心配です。突然の停電や、夜半には竜巻の情報もでたりしました。

*ポポーの果実残り少なく(9/16)

例年ですとポポーの果実がとれるのは9月中ごろまでですが、今年は少々遅れ気味。 それでも彼岸入りぐらいまででしょうか。足が速い果物なので店頭に並ぶのはまれです。お店ではポポーも味わってもらおうと、 果実や加工したものを提供してきました。このごろはポポーおいしいねという人が増えているような気がします。

*また北がミサイル!許せない(9/15)

またJアラーとで番組が中断しました。北海道から長野までの広範囲に避難命令です。 逃げ場などありません。恐怖だけがつのります。北の度重なる暴挙許されません。 核抑止力、核競争で危険は増大です。武力攻撃をとの声もあります。でも待てよです。 そんなことになったら取り返しがつきません。軍拡あおり9条変えよの安倍政治ではダメでしょ。 話し合いの手立てを探らないと怖いね。

*国保が上がる(9/14)

国民健康保険の運営が来年4月から市町村から県に移ることはみなさんはご存知と思います。 県に移管されると国保の保険料が上がることが予想されます。茨城新聞9/14付でも35%の自治体が上がると報じました。 常陸大宮の市議会でも金子議員がこの問題を取り上げてきました。加入者が声を上げないとどんどん支払額が上げられてしまいます。 黙っていてはダメ。どうなっているか確認しないとね。

*彼岸花のある風景(9/13)

稲刈りも晴れ間をみて一気に進んでいます。その田んぼに色鮮やかな彼岸花が咲いています。 田んぼのあぜ道はモグラに穴をあけられると漏水してしまいます。モグラ対策として植えられた彼岸花。 突如花を咲かせるのその成長の早さに驚かされます。稲刈りと彼岸花。里山の秋の風景です。

*憲法9条改悪やめて(9/12)

安倍首相は戦争できる国にするため、憲法9条を変える動きを強めています。平和が心配です。 そんな中、9条改憲NOの全国市民アクションが8日行われました。発起人は、瀬戸内寂聴さん、 澤地久枝さん、ノーベル賞の益川俊英さん、田原総一郎さんら19氏です。3000万人を目標の全国統一署名を集めるとのことです。 詳しくはこちらのページで。集会の模様はYoutubeでも見られます。

*知らないうちに(9/11)

知らないうちにサイバー攻撃の加担者になっているかも。今月はじめに、スマホのアプリがサイバー攻撃に使われていたとのニュースがあり、 Googleは不正アプリを削除したと報じました。どのアプリが不正アプリだったかもよく分かりません。 スマホは怖いね。触らないのにアプリが起動していたとか、いつの間にかマナーモードになっていた。ガラケーの方がいい。などの声も。 スマホは便利です。使えるアプリもたくさんありまが、悪意を持った人もいます。提供する側のセキュリティをしっかりしてもらわないと。

*庭木の伐採(9/10)

高齢になると庭木の手入れができなくなってきます。大きくなった木の伐採も困難になります。 すでに手が回らない状態です。藪枯らしが覆って風の通りも悪くなっています。薮蚊の絶好の住処になり、 立ち入ると集団で襲ってきます。蜂の巣も作られてしまいます。体力があるうちに少しずつ伐採していかなくちゃ。 ということで伐採をはじめました。

*柏崎刈羽原発が「適合」?(9/9)

原子力規制委員会が柏崎刈羽原発6、7号機を「適合」させるって本当? この委員長は7月に、東電が福島の廃炉をやりきる覚悟と実績がなければ運転する資格がないと言っていました。 福島は原因究明もまだ、後始末もまだ、廃炉の見通しもたっていません。なのに「適合」はないですね。

*稲刈りに大忙し(9/8)

周りの田んぼも黄金色。稲刈りが始まっています。天気が心配です。 9日、10日は晴れの予報ですので稲刈りが加速しそうです。新米が食べられるのももう少しです。 一方では農業を続けられる人が少なくなっています。農機具の修理費も大変です。 米の需給率が40%以下の農業政策が問題ですね。おいしいお米づくりを続けられるようにしないと。

*納豆に酢をいれてみた(9/7)

納豆に酢を入れるとおいしいとの話でやってみました。そんなに違和感はありません。 酢が嫌いでなければいいかも。納豆のネバネバは少なくなり、泡がでます。この時期は酢によって、 食欲がでたりもします。効果の程はわかりませんが、納豆にはいろんなものが混ぜられますね。

*わらび座公演 金次郎(9/6)

常陸大宮でわらび座公演 KINJIRO が行われます。10/7(土)14:00 文化センターのロゼホールです。金次郎といえば小学校の銅像。薪を背負って本を読んでる姿。 まじめ、勤勉、とてもまねできないなどの印象があります。ところが実際はとてもおもしろい人だった。 全席指定で2500円、高校生以下は1500円はうれしいです。

*電話代が安くなる?(9/5)

電話代が安くなるといった電話がかかってきたという話をよく聞きます。 少しでも安くなるならと思います。たしかに安くなるケースもありますが、騙しの話もありますので、 急がず周りの人に話したり調べるなどすることが大事ですね。電話だけの場合は特に注意が必要のようです。 訪問される場合もあります。今契約している会社に契約内容を確認することも大事ですね。 不要なオプションをはずすだけでも節約できることもあります。

*核の競争はやめて!(9/4)

北朝鮮の暴走は許せません。核など使われたら家族も知人も生きていられません。 人間のすることではありません。テレビも連日関連の放送です。核を持つことで大国と肩を並べられる。 核抑止力論の行き着くところ。抑止力論では平和はきません。一握りの核保有国に牛耳られるてはたまりません。 世界の大多数は、核兵器禁止に動いています。そういう時代です。大国は率先して核を放棄すべきでしょう。

*20年ぶり(9/3)

同じ職場だった人たちが立ち寄ってくれました。懐かしいです。20年ぶりになるかも。 青年時代を過ごしたこの職場は、仕事やスポーツなどのつながりでそれぞれグループを作り、 今でも交流が続いています。出身は全国に広がっていますが、再会を楽しみにしています。 そんな知人が寄ってくれるのはうれしいです。お店をやってよかった。

*栗ご飯(9/2)

栗が落ち始めました。今週は初物の栗ご飯です。天候不順で少し遅れましたが、秋を感じるこのごろ、 小食な人も栗ご飯となると食欲が増すようです。田んぼでは米が黄金色。そろそろ新米も食べられます。

*蜂球でスズメバチをやっつけた(9/1)

ミツバチの巣箱前にキイロスズメバチが来て待ち構えています。ミツバチは体を震わせて警戒します。 スズメバチはミツバチを捕まえようと接近した時に、ミツバチの集団がスズメバチに襲い掛かり、 スズメバチの周りを取り囲み、峰球を作りました。しばらくしてミツバチが退散した後に息絶えたスズメバチの姿がありました。 ニホンミツバチは集団の体熱でスズメバチを撃退してしまいました。すごいものです。

◇2017年8月

*ポポーの実が落ち始める(8/31)

ポポーの実が落ち始めました。天候不順でしたが例年通りです。落ちはじめの実は大きくありませんので、 1週間後ぐらいが食べごろかもしれません。実を落とすのは約半月ぐらいの期間です。ポポーは自然に落ちたものがおいしくいただけます。 ポポーは実を落としきると木の上部から黄葉がはじまり葉を落とし始めます。

*草取りに大忙し(8/30)

何かと忙しかった8月。草取りは1度後回しにするとその後するのは何倍にも膨れ上がります。 今年の8月の異常天候もあり草の伸びるのが早かったようです。家の周りだけでもひどい状態。連日草取りの追われています。 日中の暑さは半端でなく、動こうとしても動けなくなり、水をかぶって体温を下げながらの作業です。朝から晩まで仕事するとさすがにぐったりです。

*北朝鮮の暴挙許せません(8/29)

朝6時ごろにけたたましいサイレンの音。頑丈な建物に避難するようにとの市内放送です。周りをみてもミサイルに耐えられるような建物などありません。 北のミサイルがこのあたりを含め広く日本を通過すると。テレビも一斉J-ALERTの放送を流しました。北の暴挙は許されるものではありません。 そのあと「通過した模様」と携帯にも入ります。テレビも6:25頃、「襟裳岬の東・・・」とかなり遅れて放送。いったいこの放送は何?何もすることができません。 恐怖心だけがあおられた感じです。

*再稼働反対は過半数(8/28)

知事選では東海第二原発の再稼働問題が大きな争点になりました。再稼働反対の態度を示した橋本氏や鶴田さんの支持票は、 過半数です。県民の再稼働をやめてほしいの声のあらわれです。新知事もこうした県民の願いや要求を無視できないでしょう。

*ミツバチとスズメバチ(8/27)

黄色スズメバチがミツバチの巣の前に現れる日がつづいています。スズメバチはホバリングが出来るんですね。 巣の入り口のところで停止してミツバチを捕まえようとします。ミツバチは集団で戦う体制に入っています。 働きバチが巣に戻るところを狙って捕まえようとします。捕まえるとどこかに飛び去りながら食べてしまいます。 スズメバチを退治したいが方法が見つかりません。掃除機で吸い込もうとしたがダメでした。色々やった末ハエタタキでどうかと。 一発でしとめなくては。緊張します。1回目はスズメバチには触れましたが逃げられました。それからしばらくしてまた来ました。 近づくとスズメバチも興奮しています。そっと近づきながら、チャンスを待ち、今度は一発で叩き落とせました。ミツバチたちはいつもの生活に戻りました。

*選挙にいきましょう(8/26)

27日は知事選の投票日です。長い間大型開発を優先でした。 東海第2原発を動かすか止めるかの大事な選択でもありますね。老朽化した原発を修理して使うなんて危なすぎます。 鶴田まこみさんは暮らし優先に変える政策を訴えていました。「理想論だね」の声も聞きましたが、これまでの県政を徹底的に分析し、 裏付けられた政策だったんですね。これから4年、いやもっと先まで影響する選択になります。後悔しないためにも選挙に行きましょう。

*イノシシが近くまで(8/25)

米の収穫間近のいま、イノシシが近くの田んぼに来ています。田に入り稲の中を走り回られると、 せっかく育ててきたお米が食べ物になりません。その田んぼはもう目と鼻の先ほど。畑には食材用の作物も作っているので、 見つけられたらアウトです。

*ポポーは少し遅れるかも(8/24)

いつもですと9月に入るとポポーが食べ頃になりますが、今年の8月の陽気のためか、 まだ、実が大きくなりません。少し遅れそうです。ポポーってどんな実なの?と聞かれます。 通常9月の中旬頃まで食べられるので、その頃見ていただくのがいいと思います。

*24日から営業再開します(8/23)

24日より営業を再開します。感がなかなか戻りません。少しずつ慣らしていくしかありません。 何かと用事が重なっていました。ご心配もいただきました。体調が悪かったわけではなかったです。 ハンバーグを作る予定にしています。

*草の成長が早すぎ(8/22)

草取りをやってもすぐに成長してしまします。「草取りが間に合わない」とのことばが、 挨拶のようになっています。それもそのはず、8月になって雨の降らない日はないほどですから、 草にとっては好都合です。作物はその埋もれて収穫がみこめません。これからは晴れの日になるといいます。 今度は暑くて作業が大変になるかも。

*鶴田さんが常陸大宮に(8/21)

知事選も終盤です。鶴田さんの名前や意気込み、政策が知られるにつれ支持する人が増えているといいます。 そんな鶴田さんが22日に常陸大宮に入り、かわねや前で10時に街頭演説を行うということです。 今度の選挙は老朽化した東海第2原発の再稼働を認めるか止めるかがかかっています。 選挙公報をよく見るとわかります。きっぱりと再稼働反対を主張しているのは鶴田さんだけですね。

*映画「追憶」は26日(8/20)

映画「追憶」は1944年にパラオ諸島のペリリュー島でアメリカとの戦闘がおこなわれ、 水戸歩兵第二連隊1万人の命が奪われた記録をもとに製作された映画です。 8/26(土)13:30から常陸大宮市文化センターロゼホールで上映されます。 是非見ておきたい映画ですね。

*おはなし会よかったね(8/19)

19日に市の図書情報館で平和のおはなし会がありました。読み聞かせを続けてきた人たちを中心に準備を重ねてきました。 今年で3年目です。平和を願う強い気持ちが伝わってきます。涙もでてきました。高校生も参加しました。読み聞かせの人たちの高い技術にもおどろきです。 クラシックギターの演奏もありました。フィナーレはオカリナなどに合わせて「故郷」をみんなで歌いました。 おおみや平和の会、新日本婦人の会、命つなぎ隊ともども友共の共催。市や教育委員会も後援しました。 視聴覚室が満席でした。1度だけの催しではもったいないね。

*20年延長やめてを可決せず(8/18)

東海第2原発の20年延長やめての陳情が常陸大宮市議会に出されていました。 18日の常任委員会の審議で、金子委員は可決を提案。坂本、小原委員が可決に反対し、「趣旨採択」を提案。 掛札、岡崎委員もこれに同調し、「趣旨採択」とてしまいました。趣旨は分かるが何もしないという選択です。 延長申請が間近に迫るなか、無責任だねとの声がでています。

*大事な選択だね(8/17)

今度の知事選は大事な選択ですね。本気で原発の再稼働をストップできるか。 大企業のための大型開発から県民の暮らし重視に転換できるか。選ぶのは私たち。 内部分裂による2候補の金銭がらみの泥仕合。こんな人を選んで後悔しないようにしないと。 鶴田まこみさんの清潔でいのちを大事にする姿勢に、こんな人が出てくれてよかったと思います。 必ず投票に行かないと。連日の鶴田さんの生き生きと訴える姿がここでもみられます

*ひどいね県民無視の開発と破綻(8/16)

長期の現職知事は大型開発ばかりするめてきました。それがいま破綻して大変なことになっています。 常陸那珂港に3600億、工業団地などの売れ残りに2200億円もつぎ込んでいます。 高速で友部を通過するとき見えるのは笠間地区の総合流通センター。広大です。 そんな知事を支えてきた自公が分裂して担ぎ出した新人は「現金バラマキ」が取りざたされています。 こんな泥仕合はうんざりです。暮らしにくい県の原因がわかります。鶴田まこみさんでないと一新できないね。

*スイカが異変?(8/15)

小玉スイカを植えたのに大きなスイカができたと何人かから話をききました。 見慣れた小玉のかたちや長みをおびた形、大玉と間違えるほどの形のスイカが同じ蔦のなかにあります。 天候のせいなの?それともこういう種類なの?また今年はたくさん実をつけたとか甘みが少ないねなどの話もききます。 確かに去年とは違っています。

*24日からはじめます(8/14)

長らくお休みをさせていただきご心配をいただきました。来週の24日から営業を再開します。 この間天候不順もあり、みなさんどう過ごされていましたか。再会やあらたな出会いができることを願っています。

*平和ねがう読み聞かせ(8/13)

8/19(土)に「平和をねがうおはなし会」という読み聞かせとギター演奏が行われます。 いつまでも平和であってほしい。後世につなぎたい。そんな思いをこめて読み聞かせの人たちが一生懸命取り組んできました。 今年も市の図書情報館2Fの視聴覚室で13:30からです。若い人たちも参加するとのこと。楽しみです。

*墓薙ぎ(8/12)

このあたりでは盆を迎える墓掃除のことを墓薙ぎと言っています。8/10におこなうことが慣例になっています。 共同墓地の場合などは時間も合わせて行っていました。単独の墓地なので、今年は都合で11日に墓薙ぎをしました。 墓地には墓参りに訪れる人もありました。震災のときに倒れた墓石がそのままもところも残っています。 震災と原発事故、その爪あとは消えていません。

*鶴田さん本気だ(8/11)

10日夕方、水戸駅南口で知事選初日の演説がありました。駆けつけた知人から、 鶴田さんは本気だと感じたといいます。原発をなくして暮らし、福祉を優先する県政への転換をと訴えました。 鶴田さんに願いを託したい。みんなで頑張れば勝てると思ったと言っていました。

*有松絞り(8/10)

娘のところに行く途中に有松というところがあり、立ち寄りました。 有松絞りで有名のようです。駅を降りてすぐ有松絞り関連のお店などが立ち並ぶ町並みです。 時間も遅かったので人の姿は少なかったですが、前に寄ったという店に入り話を聞きました。 絞りの技術も進化しているようです。また、この地が桶狭間であることも知りました。 こんなとこで?想像していた風景とは違いました。

*広島・長崎の両市長も(8/9)

広島と長崎の平和祈念式典がおこなわれ、両市長も日本政府が核兵器禁止条約の締結を促進するよう呼びかけました。 核廃絶が世界の流れとなっています。にもかかわらず核保有国は核抑止力論に固執しています。 安倍首相も式典でこれを聞きながらも、この条約に反対の態度です。情けないだけでなく、異常さを感じます。

*鶴田さんを囲む集いが大宮で(8/5)

鶴田さんを囲む集いが6日に常陸大宮で開かれます。知事選へ名乗りを上げた鶴田さんてどんな人? 「ぜひ一度はなしを聴いてみたい」という声がでていました。東海第2原発の再稼働は容認できないと主張する鶴田さん。 老朽化した原発が稼働中に事故を起こしたら取り返しがつきません。鶴田さんが、 どんなことを話してくれるか注目です。

*原発延長やめての陳情審議(8/4)

東海第2原発は40年を迎える老朽化原発です。それを20年延長しようとしています。 原発はひとたび事故を起こせば制御不能になることは福島の事例ではっきり分かりました。 20年延長はやめてという市民の願いを議会に陳情して、4日には第2回目の審議がおこなわれたので傍聴しました。 日本原電からも傍聴者が来ていました。陳情者が陳情の主旨を述べました。 しかし多くの傍聴者が詰め掛けたにもかかわらず十分な審議は行われません。委員は委員長も含め6 人。掛札委員は所要で退席。 適当にお茶を濁す程度の審議です。金子委員の審議継続の要求に賛美が2:2の同数。委員長の判断で審議継続です。 本気で早く審議してほしいですね。

*鶴田さん大集会がYoutubeに(8/3)

鶴田まこみさんのつくばでの大集会の模様がYoutubeでも見られます。 こちらから見られます。鶴田さんの熱意が伝わってきます。この人に任せれば大丈夫ですね。 会場でのその他の催しやスピーチも知人がアップしてますので見てください。 見た方は知人にも紹介してみましょう。

*平和の詩を読んで聴いた(8/2)

3日から行う市役所での平和の写真展に掲示される”平和の詩”をネットで調べていました。 6月23日に行われた沖縄全戦没者追悼式で読まれた高校3年生上原愛音さんの「誓い〜私達のおばあによせて」の詩です。 何度か読んで少しずつ理解できて来ました。これが高校生がかいたの?と思いました。ネットを探したら本人の朗読の動画がありました。 原稿は見ないです。純真な高校生の訴えです。「私たちはこの澄んだ空を二度と黒く染めたりしない」と語りかけました。 そこには安倍首相の姿もありました。

*ほーほー窯の陶器(8/1)

ほーほー窯から陶器が追加されました。コーヒーカップやマグカップ、 ご飯茶碗や小鉢などです。現在お店はお休み中ですので、盆あけに再開しましたらお立寄りください。

◇2017年7月

*平和ねがう写真展が8/3から(7/31)

恒例の平和をねがう写真展が8/3から市役所のロビーではじまります。 おおみや平和の会や新婦人が主催し、常陸大宮市・教育委員会が後援しています。 広報常陸大宮のお知らせ版No.354 7/25にも掲載されています。みなさん平和が一番だねと言っています。 戦争を二度と繰り返さないためには、戦争の悲惨さに目を背けてはダメ。向き合い、よく知ることですね。 17日まで。8:30〜17:00、土日祝は休みです。

*鶴田さんのお話を聞きました(7/30)

つくばで鶴田さんのBigLiveがありました。知事選に名乗りを上げた鶴田さんてどんな人? 常陸大宮からもみんなで行こうとバスをチャーターしました。会場のつくば国際会議場は定員が1300人。 開始30分前に入りましたが空席を探すのが大変なくらい。開始には満席です。 鶴田さんは震災当時福島の現地に入り動物の保護活動を行っていました。被災者を救い出すこともできない高濃度放射線量。 いのちと相容れない原発の姿を目撃していました。再稼働をさせてはいけないとの強い思いが心に響きました。

*稲の成長が早い?(7/29)

今年は稲の成長が早いという声を聞きます。水を調整しているところもでています。 梅雨のときに雨が少なく暑い日がつづいています。このまま行けば収穫は半月ほど早まるかも。 草の成長も早いんじゃないとの声も。同じ理由かも知れませんが、草取りが間に合わないのは私だけではなかったみたいです。

*東海第2再稼働が大争点(7/28)

鶴田まこみさんが東海第2原発の再稼働に明確に反対しているため、 再稼働問題が今度の知事選の大争点になっています。 橋本氏は「慎重」などと曖昧で、大井川氏の支持する自公は「容認」です。 原電は11月には延長申請し再稼働するといっています。 いま明確に反対の態度を示せない人は知事に選べませんね。

*残業代ゼロ?(7/27)

残業代ゼロ法案を「連合」が容認撤回との報道です。「連合」は容認してきたんですね。 世論や運動で方針転換といいます。年金者も他人事ではありません。 年金は下がる一方です。賃金が下げて年金も下げるのが政府の狙いですから。 政府が進める「働き方改革」は1月100時間までの残業はOK、しかも残業代は払わないという内容です。 労働組合の「連合」が容認撤回は当然です。労働者や国民の方向を見なくちゃ。

*市道上の大木(7/26)

市道上に生えた木が巨大化し、通りをふさぎ、枯れ枝の落下や倒木の危険も出ています。 対策をとっていただけるよう市にお願いし、区長からも市に要望書を出してもらいました。 市は金がないのでこの木を切り倒すのは困難だが枝の伐採を職員が行うということで、 26日に3人の職員が伐採作業をしてくれました。ご苦労様でした。 でも市道上に大木が残ったままでは抜本的な解決にはならないのではとの疑問が残ります。

*閉会中審査(7/25)

閉会中審査がNHKと民法3局で中継していました。 安倍首相は今までの答弁をひっくり返すなど、辻褄を合わせようとしましたが、ウソは見ている人にもわかるほどです。 ウソはつけないものだと感じました。悪いことをした時は素直に悪かったといってしまったほうがいいですね。 加計問題、南スーダンの日報問題、ここには政権の本質があります。 多くの国民が気付いているでしょう。

*支持26%不支持56%(7/24)

安倍内閣の支持率の下落がとまりません。毎日の調査で支持26%、不支持56%は末期的で、 これまでの内閣も退陣においこまれています。続投を希望しない人は62%にも上っています。 内閣改造でイメージチェンジを図ろうとしているようですが、 政権の骨格が支持されていません。仙台市長選でも野党共闘の郡さんが勝利しています。 茨城も鶴田さんに注目ですね。

*ひまわりが元気に(7/23)

このところの暑さでひまわりが元気に育ち花を咲かせました。短い間にこれだけ成長するのは脅威です。 花も太陽の方向を追い求めることはできず一方をむいたままの大輪です。

*デブリって何?(7/22)

デブリとは破片のことだそうです。原発の燃料デブリというのは事故で溶け落ちた核燃料が冷えて固まったもので、 放射線量が多く、硬く取り出すことさえ大変なものといわれています。事故を起こした福島第1原発の3号炉で今回確認されました。 米スリーマイル島の原発事故でも取り出しに10年かかったといいます。福島の1〜3号機ではこのデブリが容器内で分散している模様で、 廃炉には30〜40年もかかるととの予測も。事故を起こしてからでは遅すぎるということですね。

*6団体も鶴田氏支援(7/21)

知事選が間近です。鶴田氏支援の輪が広がる中、県内の6団体も推薦に動いています。 政党としては、共産党、新社会党、緑の党グリーンズジャパンなど、その他とりで生活者ネットワーク、 つくば市民ネットワーク、茨城一新会なども推薦です。政策面でも大きな一致が見られたということです。 鶴田氏は東海第2原発の廃炉を主張。知事選の争点は橋本・大井川氏対鶴田氏の対決の構図です。

*MAKOMI Big Live(7/20)

知事選に名乗りを上げた鶴田まこみさん、つくばの国際会議場大ホールで大集会が予定されています。 7/30(日)14:00からです。だれもが安心して暮らせる茨城にしたいと語っています。 くらしそっちのけで大型開発に県民の税金を投入してきた現知事とそれを支えてきた支持率急落の自民新人では、 県民の暮らしはよくならないですね。鶴田さんのプロフィールや政策を見ました。 こんな人に茨城をかえてほしいです。常陸大宮からも大集会に行こうと話しています。

*隠し事が多いね(7/19)

また隠ぺいです。隠し事が多いですね。稲田防衛大臣です。 安倍首相のお気に入りなんでしょう。南スーダンに自衛隊を送り込み、 「戦闘はない」と言ってきたが、内部文書には「戦闘」の記述。 それを大臣自ら「非公表」の指示の疑いです。ウソ言ったり、隠ぺいしたりとひどすぎです。首相の責任ですね。

*花イチジク(7/18)

この時期に数個の熟したイチジクを見る事があります。花イチジクといわれています。 いつもは見過ごしてしまうようなものです。運よく見つけました。無花果に花をつけて呼ぶのも変ですが、 食べられるだけでなく、とてもおいしいです。イチジクの木がある方は探してみてはいかがでしょうか。

*限界集落でお祭り(7/17)

限界集落といわれる常陸大宮市の北冨田地区でお祭りが行われました。 25世帯45人が暮らし7割が年金生活とのこと。祭りの様子を北冨田の知人に聞きました。 募金も行い30万の予算で地区が主催しました。焼きソバ、バーベキュー、氷やすいかのどの出店もあり、 無料の食べ放題でその上抽選会までおこなったようです。夜は打ち上げ花火を行いにぎわったようです。 茨城大学に在学のベトナム留学生らのダンスも披露されたり、 市がパラオとの友好関係があるなど国際色もある祭りだったようでした。

*草取りが間に合わない(7/16)

草取りが間に合いません。草をとったのに次の日にはもう生えています。高温と適度な雨のせいでしょうか、 草の成長があまりにも早くて草取りが間に合いません。日中の草取り作業も2時間もやると気持ちが悪くなります。 水の補給と休憩をしないと熱中症になっちゃいます。

*ついに2割台に(7/15)

安倍内閣の支持率がついに2割台にまで落ち込みましたね。時事通信の7〜10日実施の世論調査がでていました。 支持率は29.9%。朝日の調査では33%。内女性の支持率は27%です。「危険水域」だといわれています。 改造人事を模索などといわれていますが、小手先では騙せません。安保法制、共謀罪、9条改変、加計学院問題などこの内閣の本質が問題視されているんですね。

*鶴田さんに期待したいね(7/14)

知事選への立候補を表明した鶴田さんのチラシが届きました。経歴もすごいですね。 外国語大学をでて、音大での教師、子どもの虐待防止活動、動物愛護活動などをされてます。 5項目の決意が記されています。@だれもが安心して暮らせる茨城にAくらし応援で、地域を元気に B原発からいのちを守り安全にC憲法と住民自治を活かす茨城にDすべてのいのちが輝く県政に と、女性ならではの優しさと住民目線の願いが書かれています。

*14日に「オケ老人」の映画会(7/13)

14日に常陸大宮で「オケ老人」の映画会があります。上映時間は@10:30〜A14:00〜B18:30〜の3回です。 場所は文化センター小ホールです。前売は1000円。ポポでも扱っています。笑って泣いて、また笑う!痛快クラシック音楽エンタテイメント で、おもしろそうです。

*お休みをいただきます(7/12)

今週は13日(木)から15日(土)まで営業したあと、7/16(日)から1ヶ月ほどお休みをいただきます。孫の誕生の対応です。 ご迷惑をおかけします。よろしくお願いいたします。

*ジャガイモの収穫(7/11)

晴れ間が続いている間にジャガイモの収穫をと思っていました。ところが日中は暑すぎです。 夕方から暗くなる前まで作業をしました。思ったよりたくさん採れ、近所にも分けることができました。 今年はキタアカリとメークインだけにしました。知人の畑に堆肥だけで育てたキタアカリがまずまずの出来。 今年の天候が良かったのでしょうか。

*道徳の教科書に首相の写真だって(7/10)

来年から小学校で道徳が教科化され、教育出版の教科書には安倍首相の写真まで載っているとのこと。 現役の首相の写真掲載は政治的中立を損なうとネットでも問題になっています。 この教科書の編集者3人のうち2人が、育鵬社の道徳副読本の編著者のようです。 育鵬社といえば社会の教科書でいまの憲法はダメだ、前の戦争はよかったなどの記述で問題になっているところ。 首相の9条かえて戦争できるような国にする狙いと繋がっていますね。こんな考えを学校で教え込まれたらどうなっちゃうの?

*出会いとうたと(7/9)

早起きしてうたごえ喫茶の準備をはじめました。いつものようにカレーライスの準備やテーブルの配置換えや看板づくり、 スクリーンやプロジェクタの設置と確認などで汗だくになりました。3ヶ月毎に再会の挨拶や懐かしい人との再会、はじめての出会いなど。 話に花が咲きます。これも楽しみです。懐かしいうた、新しい歌、平和の願いを心をこめて歌いました。 尺八の演奏、ギターとのコラボ、ウクレレやコカリナの伴奏も。あっという間の2時間でした。次回は10月8日です。

*17回目のうたごえ喫茶(7/8)

今回のうたごえ喫茶で17回目になります。3ヶ月に1度ひらいてきました。橋本さんもその都度つくばから来てくれました。 橋本さんのブログうたごえ日記には予定がびっしり。7月には1,4,6,8日と続いています。9日のポポのあとも、 11,12,14,15,16,19,21,23,27,28,30とつづきます。忙しい中ありがとうございます。心を込めて歌うと歌った頃の思い出がかけめぐります。 うたを歌うことは健康にも良いです。みなさんおいでください。うたを歌える平和な日々が長く続くことを願います。

*核兵器禁止条約が採択されたね(7/7)

核兵器禁止条約が国連で議論されてきて採決されました。歴史的な大きな出来事ですね。 この条約は加盟国に核兵器の開発や保有、実験、使用のみならず、核兵器を使用すると威嚇する行為も禁止するという画期的な内容です。 アメリカなど核兵器保有国、そして日本はこの会議に参加しませんでしたが、日本のヒバクシャの訴えが世界の国々を動かしました。 核保有国や日本などの核抑止力の考えが国際的には違法となる時代の幕開けですね。

*東京の真ん中がいい(7/6)

原子力規制委員会の田中俊一委員長が、北がミサイルおとすなら「東京のど真ん中に落とした方がよっぽどいい」などと言ったようです。 安倍首相が軍事的な強硬路線をつづければ日本は危険になります。原発を狙われたらとと心配する声がでるのも当然です。 原発が稼働中に攻撃されればコントロールがききません。ミサイルが落とされても大丈夫でないと稼働できないですね。冗談でも「東京のど真ん中」はないでしょう。 こんな人が原子力規制委の委員長とは。安倍政権の選んだ人はとんでもない人が多いね。

*核兵器禁止条約の議論が大詰め(7/5)

国連で核兵器禁止条約が7日にも採択されるようです。最終草案では核兵器の使用はもちろん威嚇や核実験も禁止する中身になっています。 さらに平和教育の重要性も記述され、日本の被爆者の長年の要求を反映したものになっています。 平和を願うみなさんがこの条約が成立するよう署名活動を続けてきました。ポポでもたくさんの人が署名しています。 この条約への参加国は121カ国にものぼっています。条約が成立すればこれに参加していない核保有国でも核による脅しを行うことは違法になります。

*ネコが帰ってこない(7/4)

子どものときから育ててきたネコが帰ってきません。もう5日になります。 生まれて10ヶ月近くなるオス猫です。最近はオスの親猫からいじめを受けていました。 追っかけられているのをよく目にしました。顔がはれ上がっていたり、目のところが傷つけられたり、 足を負傷したりとつづき、おびえているような様子も。「オス猫はどこかに行ってしまうよ」との話は聞きますが心配です。 ノミ予防の首輪をした黒色のトラ模様の人懐こいネコで、トラと呼んでます。

*クリーン作戦(7/3)

2日は市内一斉のクリーン作戦でした。ここの町内会では空き缶やゴミ拾い、草刈をおこないます。 今回はチェンソーなどの道具を持ち寄り、市道をふさいでいる木の枝や篠の伐採も行いました。雨の後の蒸し暑さもあり大仕事となりました。 この市道は大雨で崩れた場所も放置されたままです。私道を通らないと消防の水利にも入れません。 今回も地区の代表に市に書類を出してもらいました。以前から要望しているので市は状況は承知しているとのこと。 市民の善意をあてにして何もしないのでは困るね。

*自民惨敗だね(7/2)

都議選の開票作業は深夜までに。自民は惨敗です。確かな流れも見えます。安倍政権がひどすぎです。 クリーン作戦で集まった近所の人も怒っていました。都の自民も豊洲問題など悪政の限りを尽くしてきたから当然でしょう。 マスコミは異常なほど都民ファをもちあげましたね。豊洲を認めるなど矛盾も指摘されます。 新人が7割。小池チルドレンも一時のムードで終わるかもね。

*スズメバチ対策巣箱づくり(7/1)

スズメバチやスムシ対策のミツバチ巣箱作りの講習がありました。 この季節スズメバチやスムシに襲われてミツバチが壊滅してしまうことがあります。 スズメバチは木箱をかじり穴を広げてしまいます。またスムシは箱内にたまごを生みつけ、 ふやします。巣箱の下部にアルミ材などを併用し、かさ上げすることが効果的とのことでした。

◇2017年6月

*熱中症に注意だね(6/30)

梅雨の終わりのような天気だそうで暑くなるようです。熱中症に注意ですね。 暑さ寒さの感覚も低下しているようですから熱中症になりかけても気付かないようです。 初期に足・腕・腹などにけいれんが起こったり、めまいや立ちくらみが起こるといいます。 それが過ぎると喉の渇き、脱力感、めまい、頭痛、吐き気などが出るようです。 そうならないうちに涼しいところで休憩することが大事だね。

*今度の日曜7/2は臨時休業します(6/29)

今度の日曜日(7/2)は臨時休業させていただきます。ご利用されている方々にはご迷惑をおかけします。 次の週の7/9は17回目のうたごえ喫茶です。声を出すと元気になれます。是非お出かけください。

*29連勝はすごいね(6/28)

次から次へと負けなしです。29連勝はすごいね。5歳で将棋を始め、10歳でプロ棋士養成機関の奨励会に。 13歳で詰将棋解答選手権で優勝など小学生から注目されていたようです。今回の連勝も実力なんですね。 我々の世代も子どもの頃は将棋は楽しみでした。通学時の列車の中で手作りの将棋板で友達と将棋をさし、 周りに集まった人たちも参加して楽しんだものでした。藤井4段の棋譜はネットでも紹介されています。 先を見通すレベルが違いすぎです。

*知事選、原発は最大の関心(6/27)

つくばから女性が知事選に名乗りを上げましたね。東海第2原発問題がどうなるかが大きな関心です。 現職の橋本氏や自民の大井川氏は原発の再稼働
容認の姿勢です。52歳のの鶴田さんは、 東海第2原発の再稼働
阻止を掲げての出馬表明とのこと。期待したいです。 事故を起こせば命の危険が首都圏にも及びます。原発推進し儲けた人たちは責任を取るつもりもないでしょう。 国民に犠牲を押し付け後始末まで国民に負担させる。こんな理不尽なことはないです。平和で安全な故郷が守れるかが知事の姿勢にかかっていますね。

*原発事故で避難なんて無理(6/26)

常陸大宮市議会では東海第2原発の20年延長やめての陳情や、避難計画、日本原電社長の延長再稼働
発言問題が取り上げられています。 15日に陳情の審議が行われました。状況の変化もあり「継続審議」となり、延長申請までに結論を出すとのこと。 20日の議会では避難計画が質問されました。具体的計画案は示されません。市長も「国の責任で延長再稼働
を」などと他人事です。 ひとたび事故が起こったら避難などできるはずもありません。避難できたとしても戻ることもできないでしょう。 "一時の金儲けのため首都圏の市民に危険なリスクをおわせるなんて"とみなさん怒ってました。

*刈払機のエンジン音が響く(6/25)

今年はカラ梅雨などいわれていますが、ここにきて梅雨らしさが。雨が降れば作物も生長しますが、 雑草はそれ以上に伸びて花を咲かそうとしています。雨がやめば刈払機のエンジン音が鳴り響きます。 静かな田舎も騒音です。作業している本人は覚悟していますが、他人の音は気になります。 でもそれをしないと歩く道さえ奪われちゃいます。

*ミサイルが・・・ので政府広報(6/24)

"弾道ミサイルが落下する可能性がある場合は・・・"などのCMが突然流され驚きました。 政府広報のCMのようです。トランプ政権と一緒に力の政策を進める安倍政治が国民に不安をあおっています。 安倍首相は「今年中に改憲案をだす」とまで言い出しました。メチャクチャです。 ミサイルなど飛ばせないための平和的な話し合いを行わない。税金を使ってこんなことまでする。 共謀罪の強行。加計問題の審議拒否。ひどすぎませんか。

*栗の花が咲いています(6/23)

栗の花が咲いています。山には小さな実をつける「山栗」と呼んでいる木もあります。 20cmほどの長さにわたり小さな白い花を付けます。独特の匂いで「いやだ」という人もいます。 これをなめたミツバチの蜜も独特の匂いだとか。我が家のニホンミツバチもなめているのでしょうか。

*カラスが来た(6/22)

ビワの実が黄色に色づいてきました。やっぱりカラスが寄ってきました。 集団で大騒ぎです。熟したものから採ってお店で食べたい人に。 カラス対策は大きなビニル袋を膨らませてブラ下げることをやってみます。

*平和行進は7/2です(6/21)

核兵器を廃絶しようと今年も平和行進が行われています。水郡線コースは7/2(日)。 大子駅前が9時。大子⇒山方⇒美和⇒緒川⇒大宮と行進し、 昼に常陸大宮に入り、コミセン前で集会を持った後常陸大宮駅まで行進します。常陸大宮からは、 城里⇒瓜連⇒那珂まで歩きます。平和がいちばん。その願いを託して歩きましょう。

*学校にエアコンを(6/20)

県内でも学校にエアコンを設置する自治体が増えています。子を持つ親からの要望は強い。 それでも設置率0の自治体は8%あるとのこと。常陸大宮はこの中に入っています。 20日の議会でも取り上げられました。エアコンが効いた涼しい議場での審議です。 市は今回も設置するとは言いませんでした。

*支持率急落は当然だね(6/19)

安倍内閣の支持率急落が話題になっています。毎日は5月と比べて10%減の36%です。 みなさん怒っていました。当然です。まだ支持する人がいるのも不思議なくらいです。 大学教授らの「学者の会」は「共謀罪」法を悪用されないよう監視し、法の廃止を呼びかけています。 忘れずあきらめないことが大事ですね。

*琵琶の実(6/18)

琵琶の実を戴きました。みんなで少しずつ味わいました。我が家の琵琶も色づいています。 今年は当たり年なのでしょうか。何年か前にもたくさん採れたときがありました。 その時はカラスの大群が押し寄せ、黄色の琵琶の木がに真っ黒になりました。 ビニル袋を大玉にして竹の先からぶら下げたら、カラスも怖がって寄り付けなくなったことを思い出しました。

*農薬付けでないと出荷できない(6/17)

採りたての新鮮野菜は人気でです。そんな野菜をスーパーやJA、道の駅に出荷している知人もたくさんいます。 ところが、虫の食べた形跡などがあると出荷できないし、虫がいたら出荷停止とのこと。そのためには農薬をたくさん使います。 農薬は危険物。使用基準も覚えられないほど複雑です。「こんなにかけていいのか」と思いながら使うといいます。 自分で食べるものは農薬をかけないようにしている人もいるくらいです。

*黄色い花(6/16)

道路の路肩や土手に今年も黄色の花が咲き、実をつけ始めています。少しずつ増えているように見えます。 オオキンケイギクといわれて北アメリカ原産の花です。繁殖力が強く日本の在来種に影響があるため、特定外来生物に指定されています。 我が家でも昨年取り除き処分しましたが、今年また近くに花を咲かせました。駆逐するのも根気が要ります。種でも増えるので、 この時期、根から全部取り除いて焼却処分か燃えるゴミで出すなどしないと駆逐できませんね。

*怒りがおさまらない(6/15)

共謀罪の強行には怒りがおさまらない様子。みなさん怒っています。それもそのはず15日の早朝です。 ネットでは夜から中継していました。5時半過ぎに再開しての強行です。 憲法違反の内容が明らかになってきました。加計問題もあり安倍政権は追い詰められました。 禁じ手までつかいました。これを応援する公明・維新の姿。ボケても忘れないよと。

*前代未聞だね(6/14)

疑問だらけで説明もできない法律共謀罪を数の力で強行しようとしています。 国連からも表現の自由制約を懸念し説明が求められる程のとんでもない法律。全国で反対の声が上がっています。 水戸駅北口の広場でも緊急の集会が開かれ、若い弁護士も廃案を訴えました。 そのあと銀杏坂から泉町までデモ行進し市民に訴えました。小選挙区という選挙制度で、 自民は3割ほどの支持しかないにもかかわらず多数の議席を獲得しました。その力で独裁政治です。 戦後生まれにとってこんな出来事は初めてです。

*20年延長は危険(6/13)

東海第2原発は1978年に稼働
開始。もうすぐ40年です。原電はこの老朽化した原発をさらに20年延長して動かそうとしています。 アメリカでも20年延長した原発が20年もたずに閉鎖しているといいます。原子炉の圧力容器にヒビが入るなどの問題が多発しているといいます。 ここ常陸大宮は30km圏内。事故を起こせば直撃です。首都圏に影響も与えます。地震や津波だけでなく、ミサイルなどの標的を心配する声も。 市議会には20年延長をやめさせる陳情も出され15日に委員会で審議が行われます。住民の平和で安全な生活を守ってくれるのか、議員の姿勢が注目されます。

*コンクリート仕事(6/12)

興味と経費節約から可能そうなメンテナンスには挑戦しています。今回は型枠でのコンクリート仕事です。 地盤作りは体力勝負。ツルハシ使いも最初は持続できません。腰痛や筋肉痛。体力の衰えを感じながらの仕事です。 ペットボトルと水とホースで作った水準器も役に立ちます。コンパネによる型枠作りや面木の取り付けと設置をおこない生コンの投入。時間との勝負のコテ作業と続きます。職人技が必要ですが、ニワカ仕立てではそうは行きません。 なかなか奥の深い作業ですね。

*トウモロコシの花が咲く(6/11)

今年は早めに食べたいと思い、2月下旬に種をまきました。いま路地で花を咲かせて受粉が行われています。 楽しみです。日にちを置いて3回ほど種を蒔いたものも順調に育っています。食べごろにはカラスが横取りしますので安心はできません。 トウモロコシの根元の脇芽をどうするかが話題にもなりますが、"今は残しておく"が多いようです。

*通れなくなりそう(6/10)

周りには道幅が2〜3m程度の市道があります。草や木が生え、雨風で枯れ木が倒れたり、路肩が削られて、崩れたところも放置されています。 近所では草刈や倒木の始末をしていますが大変です。子供達も通ります。市はこうした市道の補修はほどんとしてません。 危険もありますの市役所に実情を伝えてきました。市の担当部門の職員が現地を見に来ることになりました。

*再調査だって(6/9)

官房長官も"調査しない"とかたくなに拒否していた加計文書、世論の声に再調査するといわざるを得なくなりました。 調査すれば本当のことが分かってしまうから異常なまでの調査拒否。時間を稼いでその間に手を打ってきたのでしょう。 政権を揺るがす大問題です。独裁政治は国民にはウソをつき、権力で抑える。よくわかりましたね。

*映画会"オケ老人"が大宮で(6/8)

映画"オケ老人"が常陸大宮の文化センターで上映されます。日時は7月14日(金)です。 @午前10:30〜A14:00〜B18:30〜の3回で前売券が1000円。ポポにも券がありますのでお声掛けください。 出演者を見ただけでも楽しそうです。世界最高齢者のオーケストラをおこなうという内容。おもしろそうです。詳しくはこちらに

*内部被爆で健康が心配(6/7)

大洗の原子力研究開発センターでの被曝事故は驚きました。肺からプルトニウム239が2万2000ベクレルが検出されたといいます。 国内でこれほどの被爆をした例はないとのこと。原子力機構も健康に影響がでる可能性があると言っています。 この物質は排出されにくいといわれ長期の被爆が心配です。18年前には東海村のJCOで死亡事故がありました。 今度は国が管轄する研究所内での事故ですから大きな問題です。

*Win7が起動しない!(6/6)

知人のPCが起動しないとの話があり見たところ、通常の起動ができず「修復しますか」のメッセージ。 修復処理をさせても一定時間後また元に戻り同じ画面に。メーカに問い合わせてリカバリーをおこなうことになりました。 リカバリーは初期化ですので中のファイルはすべてなくなります。OSがインストールできても最新の状態になるまでの処理の繰り返しやウィルス対策、使用していたソフトのインストールなどが必要で、 面倒な作業が続きます。知人はこまめにバックアップを取り、ソフトのIDや番号などきちんと保存していました。 そのため無事復元し使える状態に戻せました。

*豊洲の汚染はひどいね(6/5)

豊洲で働いていた人の証言は驚きました。東京ガスの工場からは高温に加熱した石炭殻を水で冷やす際に出る蒸気が20年間も周辺に降り注ぎ「豊洲雨」といわれたといいます。 工場は30年間年中無休で稼働
し、煙突からは大量の有害な煙を出し続け、排水も海水で薄めた程度で垂れ流し状態。埋め立て地盤の豊洲は、塩の干満も影響を受ける場所。 美濃部知事になって初めて規制が始まったといいます。南千住や大森の工場があった場所は汚染で売れないといいます。 震災では液状化し泥水が噴出し、桁違いの汚染は除去できていません。そんな場所に国民の食を扱う市場を移転しようなんてとんでもないですね。

*パリ協定離脱だって(6/4)

トランプ氏、今度はパリ協定離脱だって?。昨年9月には米・中がパリ協定を批准したのに。 自分勝手、言いたい放題です。さすがに政権内部からも批判や反対がでているようです。 安倍政権もパリ協定には後ろ向きす。日本のパリ協定承認は大分遅れてからでした。 財界いいなりで原発と火力推進ですから。言いたい放題という点でも日本の首相はよく似てるねという声をよく聞きます。

*ネコが攻撃されケガ(6/3)

野良のオス猫を生まれた直後から育ててきました。いま9ヶ月、大人の大きさになりました。近所にはオスの親猫もいます。 子どもの頃は親猫に乗ったりして遊んでいましたが、ここに来て急変。親のオス猫が自分の子を追い掛け回しています。 子猫の顔がはれ上がっていました。オス猫の習性といえ残酷です。


*安倍政治の支持が急落(6/2)

日経のネット世論調査(クイックVote)で安倍内閣の支持率が26.7%まで急落しています。 この調査でも10日前までは52%を超える支持率がありました。加計問題も「納得できない」が81.4%です。 みなさんの意識とも合っていますね。日経によると、調査はIDを持つ登録会員が1回だけ投票できる仕組み。二重投票は防止できるといっています。


*沈丁花の挿し木(6/1)

沈丁花の香りが好きな人も多いです。植えてみたい人もいたので挿し木に挑戦しました。 以前にも挿し木で増やしたこともあり、挿し木は比較的容易なほうです。 3月に切花を楽しんだ後適当に切り取り鹿沼土にさしておきました。4月には葉の緑も持続して新芽も出てきました。 根も出ているかと確かめてみてもまだ根はありません。よくも生きているものだと思いながら、そのまま鉢の中に。 5月末には細い根が出てきました。ポットに植え替えて様子をみています。薬剤などは使わなくてもここまでは順調です。

◇2017年5月


*イノシシ被害が多発(5/31)

イノシシの出没が話題になります。原発事故以来増え続けています。捕獲できる人が少ないようです。 捕獲するには資格が必要ですが、費用の自己負担が問題になっています。捕獲用品も不足しています。 市としての強力な対策が求められます。捕獲したものの放射線量も問題です。東電も対策費用を負担すべきとの声もでています。


*思っただけで処罰される?(5/30)

277もの犯罪が共謀罪の対象で、どれがどうなるかって分かりません。当然です。説明もないしできないのですから。 「テロ対策」なんてどこにもありません。政治資金規正法や政党助成法違反、商業収賄罪は除かれて、未遂罪や予備罪のないものが130も含まれているというのはどうしてなの?。 専門家も「矛盾がある」と指摘しています。疑問だらけです。「思ったけどできなかった」などのつらいはなしを聞くことがあります。 そんなことを言ったらそれが犯罪になってしまうということですね。恐ろしいことです。こんなことを強行しようとする自公維の姿こそ「共謀罪」じゃないの?


*福島の今は(5/29)

先週末に常陸大宮からバスで福島の被災地を訪ねる企画があり、参加した方から話を聞きました。 南相馬市の市議の方に詳しく説明をいただいたとのこと。あの原発事故から6年。 街は少しはきれいになってきたが帰れない人もいて映画のセットのようだといいます。周りは荒廃したまま。 この近くの東海第2原発も事故寸前でした。同じようになっていたのではと思ったといいます。2回3回と訪問されている方もいます。 企業など一部の人の利益のために大多数の国民が犠牲なる。議員の方々にも是非現地に行って見てきてほしいと語っていました。


*あさの目覚めは鳥の鳴き声(5/28)

もうすぐ夏。周りは緑一色です。5時前には太陽が照らし始め、鳥たちも元気いっぱいにさえずり、起こされます。 里山の1日の始まりです。中でもガビチョウの声はひときわ大きく、ペットとして飼われたのが信じられないほど。 ウグイスの声が小さく聞こえます。ホトトギスも。コジュケイも。田んぼからは蛙の鳴き声も。


*夕顔を植えました(5/27)

先日夕顔の苗をいただきました。毎年苗を作っていただいています。グリーンカーテンに最適です。 夕方になると白い大きな花を咲かせます。夕顔は発芽させるのが難しく、種を蒔いても1個しか発芽しませんでした。 いただけて助かりました。ところがこの雨でこぼれた種から畑の片隅に2本芽を出しているのを見つけました。手を加えないほうがよさそう。 種の一部に傷をつけるといいとの情報もあります。来年も種まきに挑戦してみたいです。


*共謀罪、加計問題に怒り心頭(5/26)

「どこまでしらを切るつもりなの」と。共謀罪や加計問題に怒っている人がたくさんいます。 国会の答弁が酷すぎ。政権を揺るがす大問題です。ここまで明らかになると、知らないというしかないのでしょう。 ウソを言ったり、あげあしをとったりとあがいているようです。虚構の多数のうちにやりたい放題。 「子や孫のこと考えたら黙っていられない」みなさんが怒るのも当然ですね。


*東海第2原発の延長申請やめて!(5/25)

東海第2原発が来年の11月で40年。原電はこの老朽化施設をさらに20年延長して再稼働
をさせようとしています。 福島原発事故の影響はこの地にも続いており、現地では深刻な状態です。東海第2原発が事故を起こせば、 首都を巻き込む大変な影響もでます。近隣市町村も非難することもできないでしょう。 今月常陸大宮市議会に延長申請をやめさせる決議を求める陳情が市民の署名を添えて出されました。近隣市民の意思を原電に伝え、 20年延長と再稼働
をやめさせてほしいです。


*落花生を植えてみた(5/24)

前にも落花生づくりに挑戦したが、発芽が悪く失敗でした。発芽したわずかなものも実を付ける頃にカラスに食べられてしまったことがあった。 今回懲りずにまた薬を使わない方法を挑戦してみました。今度は5月初旬にハウス内でポットに種を蒔きました。 種が土から持ち上げられ、葉が出ていきます。ほとんどが発芽し成長してきました。晴れて暑い日が続き土も乾いていますが、 雨の予報もあるので移植してみました。次はカラス対策です。糸が効果的と聞きました。黒色の糸を防鳥糸を買ってきて周囲に張りめぐらせました。


*マナーが悪くなってる?(5/23)

ゴミの集積所に分別もしないゴミを放置していく人が時々います。こうしたゴミは運んではくれませんので、 結局は場所の提供者や近所の人たちが分別処分することに。このごろマナーが悪くなっていない?との声もききます。 こうしたルールは守らないとね。国の偉い方もとんでもない発言や態度が目立つこのごろ。そんな影響もでているのかな。


*カラスにセンベイとられた(5/22)

暑さが少し和らいだ4時ごろ畑仕事に。借りて作らせてもらっている畑なのに、 お茶と菓子をいただいちゃって。この暑さですからのどが渇きます。水分を取らないと具合が悪くなりますね。 知人も体調を崩したとのこと。気をつけましょう。いただいたセンベイを畑の隅に置いたらカラスに持ち逃げされました。 一瞬のできごと。このカラスいつも上から見ていて、タマネギを植えたときも大部分抜かれました。 落花生も収穫できませんでした。賢いです。


*サクランボが真っ赤に(5/21)

真夏のような暑さでした。庭のサクランボも小さな実を真っ赤にしています。 いつもならヒヨドリが来て食べつくしてしまいますが、今年はヒヨドリが少ないです。 食べ物が豊富なのか異変なのでしょうか。木下に脚立を置いておきます。赤く熟している実は甘いです。 採ってい食べてください。子どもたちが食べながら種飛ばししていた頃を思い出しました。


*サイバー攻撃(5/20)

"ネットに繋がっているだけで感染"などと報道されています。自分のPCは大丈夫と思いたいですが不安です。 こうしたことが国家規模で秘密におこなわれたらますます危険です。 身代金は要求されなくても、パソコンの保存ファイルを盗み見されたり壊されるのは困ります。 「共謀罪」はまさにそれができるようにするものです。メールサーバやクラウドなどはウィルスを使わなくても監視できますからね。 これが合法化されたら、一般人を犯罪人にするなんて簡単です。怖いですね。


*「共謀罪」自公維が強行だって(5/19)

「共謀罪」がとんでもないことが分かってきて、署名で意思表示しようと話していました。 先ほど「通ってしまったよ」と。「でもまだ参議院があるから署名しよう」 一般の人が、 日常監視され、テロ対策の口実も崩れてきました。思想や良心の自由、表現の自由を侵害する憲法違反の 法律であることも分かってきました。これ以上分かっては困るので強行採決だなんて。 あきらめてはいけないね。19日夜に国会正門前に9000人が詰め掛けました。


*軽トラのオイル減り(5/18)

軽トラのオイルの目減りが早いので一度見てもらいました。外からは漏れが見つからないので、 3000km走って様子をみる事に。約1gほど減ります。エンジンの中に漏れている可能性があるということで、 大修理になりました。エンジンを分解しピストンなどを交換し修理完了とのこと。保障期間内のため修理費はかかりませんでしたが、 ここまでの修理ははじめてです。こういうケースは時々あるといいます。根本的な原因はなんでしょうね。 軽トラ生活者にはこの1週間不自由でした。戻ってきてよかったです。


*共謀罪やめて!東京で大集会(5/17)

「共謀罪」やめてと東京日比谷に4200人が集まったといいます。国会が緊迫してます。国民の声をおさえ、 憲法を変えて戦争への道へ突き進む自公維の「共暴」こそが問題ですね。 超右翼団体の日本会議のシナリオで動いているといいます。近所の人からも「きなくさいね」との声が聞かれます。 平和でなけりゃ食の安全安心やうたを歌う喜びも吹っ飛んじゃいます。いま声を上げないとね。


*グリーンカーテンの準備(5/16)

これからの暑さに備えて、家の前にグリーンカーテンの準備を始めている人もいます。 植える植物選びも楽しいです。緑と花が楽しめる朝顔や夕顔、 パッションフルーツやゴウヤ、豆、キュウリなど実のなるものなどを育てる人もいます。 暑い時期にこのカーテンに水をかけると通り抜ける風も心地よく、電気代もかからないのもいいですね。


*モンシロチョウが少ない?(5/15)

「今年はモンシロチョウが少ないんじゃない」と話題に。確かにアオムシが少ないような。 無農薬栽培では自然の力と人力に頼るので、アオムシが少ないのはうれしいです。 薬を使わないと畑には小鳥も飛んでて虫を取ってくれています。ネギの根元の草をとったら、 アブラムシが付きました。草をとらなかったネギにはアブラムシがいません。 関係があるのでしょうか。アブラムシを食べてくれるナナホシテントウムシも、ネギ単独では滑って歩けないようです。 周りに草があれば居場所と捕獲ができるのかも。


*「ヒトラーのオリンピック」(5/14)

かつてヒトラーは独裁政治を磐石なものにするためにオリンピックを利用したといいます。 いま日本の首相は2020年の東京オリンピックにあわせて9条を改憲すると言いました。 オリンピックのために「共謀罪」法案も通すとも。オリンピック憲章は政治的利用を禁止しています。 みなさんが「独裁政権だね」って言うのもわかります。


*裏山のフジの花がきれい(5/13)

裏山のフジに花が咲ききれいです。自然のフジはツタがなんにでも絡まり厄介者です。 巨大な根が畑にまで侵入します。そのフジがこの時だけは優しい花を咲かせます。 山の緑は日に日に色を濃くして広がり、その向こうに広がる田んぼや団地の風景がみえなくなります。 月日の経つのが早く感じられるこのごろです。
    

*サクランボに群がるヒヨドリ(5/12)

小さなサクランボの実ですが色づいてきました。熟すと甘くなり、子どもたちは良く食べていました。 いまはこの色をみてヒヨドリが押しかけます。けたたましく鳴きながら群がり、実が熟す前に食べつくしてしまいます。 かわいらしい名前の鳥ですが、この時は近づけないほどの凶暴さを感じます。


*スズメバチ対策(5/11)

下記にも紹介している「蜂とり」を仕掛けておきました。10匹ほどのスズメバチが入っていました。 今頃は巣作りのために飛び回っていますので、この時期に捕獲してしまえば効果が大です。 大きなスズメバチは入り口が狭くて周りをウロウロ。穴を大きくしたら中に入りました。入ったハチはおぼれてしまいます。 あまりの大きさにペットボトルから出せないほどです。大きなハチは生命力もあり、取り出してから息返ることもあるので注意です。


*平和が心配(5/10)

安倍首相の「憲法9条の1,2項を残したまま自衛隊の記述を書き加える」との発言が問題になっていますね。 どう見ても9条2項と米軍とともに海外で戦争する自衛隊は両立しません。だから首相は憲法を変えて戦争ができるようにしたいんですね。 戦力が抑止力という考えは終わりにさせないと平和は来ないんじゃないかな。この憲法があったから平和でいられた。国民の9割の声ですから。


*宇留野信章展をみて来ました(5/9)

水戸常陽芸文センターで開かれている「胡蝶の夢」と題した宇留野信章さんの作品をみて来ました。 センターのロビー横のギャラリーの壁いっぱい使った巨大な作品に圧倒されました。 すごい作品だなと思いながらも、何が描かれているのだろうと、作品の前を行ったり来たりしました。 おそらく幼い頃からずっと眺めてきた近くの那珂川の風景の中に、夜明けから日没までの刻々変化する様が描かれているように思われました。 どのような手法で描かれたのか素人目にはわかりませんが、迫ってくる作品に広がる奥深さを感じました。今月28日まで開かれています。


*安全でおいしいお米(5/8)

市内にも農薬を使わないででおいしいお米作りをめざして頑張っている人がいます。 除草剤も使わないので、「田の草取り」に労力がかかります。いわば昔ながらの農業です。 たくさんの生物との共存生活です。自然の生物の力も利用し、害虫や病気に負けない米作りです。 モグラやザリガニは田んぼに穴をあけて漏水させます。漏水すれば草が生えます。朝晩の見回りと水管理は欠かせません。 これに堆肥を中心とした栽培では、田んぼの状態にあった成分や分量の研究も必要です。 「食味値」検査で90を超えるとほっとするといいます。それをいただけるのはうれしいです。


*あの頃を思い出す(5/7)

茨城の北部の山里に始まった「ひよっこ」は東京に舞台を移しました。 就職で上野駅に着いたのを思い出している人も多いのでは。高校へ行くのもやっとのくらし、 就職先が決まり、寝泊り用の布団を送り東京に。着るものもなく学生服で通ったあの頃。 東京の空は工場の煙突の煙で汚れていましたね。新宿で「うたごえ喫茶」を知った頃です。


*子猫がほしい方いませんか(5/6)

近所で子猫が3匹生まれました。日に日にかわいくなっていきます。白色は毛がふさふさ、 茶色はトラ模様、黒もトラ模様です。少し歩き始めました。子猫のほしい方がいれば育ててください。 ポポに連絡いただけば伝えます。
   

*市の予算総額は373億(5/5)

常陸大宮市の4月の広報が届きました。市の総合計画と予算が記載されています。「人が輝き 安心・快適で 活力と誇りあふれるまち」の実現とした本年度予算は一般会計222億、 特別会計等をあわせると総額373億です。しかし、身近な生活道路などの改修要求や小中学校へのエアコン設置等は後回しにされたり、 年配者の入浴料などの値上げ、国保税のアップを心配する声も多数です。子どもやお年寄りに冷たいとの声が聞かれます。 当市にとって巨額の予算が本当に市民のために使われているか、よくよくみていく必要がありますね。


*玄米ご飯(5/4)

玄米ご飯は白米に比べて栄養素がたくさん含まれているといわれますが、まずいんじゃないと思っていました。 今の炊飯器は玄米も簡単に炊けるようになっているので作ってみました。意外とおいしいです。 白米がおいしい米の玄米はおいしいです。栄養素も白米にすると減ってしまうものにビタミンB1、マグネシウム、食物繊維があり、 玄米を食べることでこれらの栄養素の効果が高まります。ポポのメニューに取り入れることを考えてもいいかもね。


*いまの憲法があってよかったが9割(5/3)

今日は憲法記念日。水戸で開かれた憲法フェスティバルに行って来ました。1300人が集まりました。広瀬東大名誉教授の講演は心にしみました。 朝日新聞の世論調査でも今の憲法があってよかったが9割だといいます。なのにこの日に安倍首相は改憲を明言しました。 自民の改憲案は戦前の憲法よりもひどいものです。「改憲するな」の声は4年前の28%から50%に高まっています。 安倍政権は世論を無視して自公や維新の虚構の多数で3年後には改憲すると宣言したのですから許されませんね。


*ポポーの花(5/2)

ポポーの花は咲き始めて1ヵ月ほど。写真のような花です。目立たない紫色で、 花びらが散る頃には小さな実を複数つけます。それが膨らみ食べごろは9月になってからです。 店の名前にしたポポーも1本は風で倒されたました。それでも花を付けた枝もあります。 切るのもかわいそうなので実をつけるまではこのままにしています。
   

*野菜苗植え付けの季節(5/1)

知人も家庭菜園を楽しみ始めています。5月になり店頭には野菜苗がたくさん並んでいます。 育てる楽しみ、食べる楽しみがあります。トマトやナス、キュウリなどは手軽なほうですね。 市内には不耕作地も目立ちます。家庭菜園で経験を踏んだら、こうした土地を借りてもう少し広げてみてはいかがでしょうか。 小麦や大豆など外国製品に押されています。無農薬で安心の食材づくりは健康にもいいです。

◇2017年4月


*16回目のうたごえ喫茶(4/30)

朝から晴天です。本日はうたごえ喫茶。5時に起床しました。昨夜から準備していた出汁で特製のカレーライスの仕上げ、 赤飯蒸かし、店内の物を外に運び出し、椅子やプロジェクタの準備など、毎回の作業開始です。 昼過ぎにみなさん集まってきました。連休中で道路の渋滞が心配されましたがその割ではなかったとのこと。 リクエスト曲もたくさんでました。尺八の演奏もありました。知らない歌も覚えました。新しい出会いもありました。 歌のこころをかみしめながらの楽しいひと時、疲れも吹っ飛びましたね。感想など一言いただければ。


*夕方から雷雨(4/29)

今日は朝から日差しが強く、予報では午後に雷雨があるとのこと。朝晩冷え込んだと思えば、 夏日のような天気に体がついていけないとの声も。午後2時過ぎには雲の塊が上空に集まり始め、 その雲も一旦消えかかりましたが再び黒色になり、雷鳴と共に降りだしました。畑や花壇には惠の雨でもありましたが、 稲妻と同時にテレビの電波もみだれるなど激しさを増しました。


*分蜂間近か(4/28)

知人のミツバチはすでに分蜂が始まっていますが、ここではまだです。今日も巣箱の出入り口の様子を見ていたら、 オス蜂が数匹出入りしていました。分蜂間近ということでしょうか。オスがいるということは1つの目安になるでしょうが、 本当のところはわかりません。明日あさってかそれとも思わせぶりで終わるかです。 分蜂してからも巣箱を気に入ってくれるかが問題です。


*住民の4割以上は再稼働
反対(4/27)

23日に那珂市で東海第2原発の再稼働
問題などを考える集会が開かれ、講演した茨城大学の渋谷教授が、 那珂市のアンケートの結果を紹介し、4割以上の住民が再稼働
に反対していると述べました。茨城新聞も4割以上が「廃炉」を望んでいることを24日付けで報じています。 近隣市町村の住民からも20年も延長して再稼働
だなんてとんでもないとの声がでています。 常陸大宮も30km圏内。延長反対の請願要求が高まっています。


*GWは田植えの時期(4/26)

もうすぐゴールデンウィークです。田植えの時期でもあります。4月には種籾の準備、 そして田んぼの耕作と代かきがおこなわれます。田んぼに水が入りだすとかえるが元気に大合唱をはじめます。 水鳥も飛来してきます。黒い地面があっという間に湖のようになり、そこに小さな苗が少しずつ緑を増していく風景が見られます。


*静峰公園の八重桜が見ごろ(4/25)

食材の買出しで那珂市を走っているとき、そうだ静峰公園の八重桜が見ごろと聞いたことを思い出し、 公園に立ち寄りました。駐車料金500円を払い、ちょっとの時間ゆったりとした気分を味わえました。 いろいろな種類、なかでも緑色の八重桜は初めてでした。今が見ごろです。咲く時期に違いもあるようで、 しばらくは楽しめそうですよ。
   

*再処理の廃止に8千億円だって(4/24)

東海村の再処理施設の廃止費用が8千億円かかると茨城新聞で報じています(23日付)。 この廃止費用は国民負担だといいます。老朽化を理由にしていますが、技術は確立できません。 六ヶ所村の再処理工場は稼働
することすらできません。原発は技術者を総動員し巨額を投じても完成できない技術でした。 金をかけて作ったができなかったので後始末は国民にお願いなんてあまりにも無責任です。


*芽吹きの季節(4/23)

〜若葉かおる5月の〜という歌を自然に口ずさんでしまう季節。周りの山々が薄緑に色づき始めています。 このいろいろな緑が実に美しくみとれてしまいます。これがだんだん深緑色に変わっていきます。 自然の繰り返しが心を和ませてくれます。里山の新鮮な空気をすいながら、ゆっくり歩いてみてはいかがですか。


*"花の植木鉢がなくなってた"(4/22)

近くのお店の花の咲いた植木鉢をまとめて夜のうちに誰かが持ち去ったとの事です。 気に入って大事に育て店に来た人を和ませていたものを持ち去るなんて。 夜こそこそ持ち去る人がいることがショックです。店主の優しさを無にする行為です。 花もかわいそう。持ち去った人も心の傷は残るはず。もし良心があるなら、そっと戻してあげてほしい。


*技術力が逆転?(4/21)

日本の企業は中国や東南アジアに生産拠点移す動きが続いてきました。 当時から日本の技術の空洞化が心配されてきましたが、いまこれらの国々の技術力が格段に向上している感じを受けます。 先日ネットで調べて温湿度計を入手しました。低価格のものを見つけました。どうも中華製といわれるようなものでしたが、 十分に使えるものでした。調べるとこのような計測用やオーディオなどにも使える機能を持ったものが低価格でいろいろ入手できます。 身近なところにもこれまで日本の独壇場のようなものが、次々と日本の市場に出回るのをみると、 日本の大企業の国外進出や工場の転売等で独自の技術力が逆転しいま危機な状態になりつつあるのでは?。


*気になる市道の凸凹(4/20)

市内の生活道路に凸凹が多いことが気になります。舗装したらすぐに掘削工事とか、 マンホールの周辺に段差ができていたり、古い市道などは補修の繰り返しで砂利道より走りづらい所が目立ちます。 掘削工事の後の舗装状態が酷いところもあります。どんな検査がされているのでしょうね。 こうした道路の近隣では振動や音に悩まされている人もいます。市は改善の手を打つべきでは。


*天気が急変(4/19)

昼近くに突然の雷鳴に驚かされました。天気も良かったので草刈に夢中になっているときでした。 慌てて仕事を中断して家の中に。停電も起こりました。短時間で復旧しましたが、電気器具によっては設定がリセットされるものがあります。 ルータなどの電源も落ちたので、IPアドレスも変わってしまったようです。ネットワークプリンタはアドレス変更が必要になりました。 天気の変動は農業にも影響があります。田植え間近の苗も高温でだめになったとの話も。苗作りのハウス内の温度管理も大変です。


*芝桜がきれい(4/18)

芝桜が咲き始めて春を感じます。花が咲くと草取りなどの手入れをしなくちゃと思います。 持っていない品種があると買ってきて少しずつ増やして6から7種ほど。芝桜の種類を調べてみると、 花の色や形などが違うものは9種類ほど、意外と少ないですね。そんなものなのでしょうか。 今頃から梅雨時ごろ刺し芽で増やせるのもいいですね。


*先制攻撃やめて(4/17)

北朝鮮をめぐる行方が心配です。北朝鮮はとんでもない国です。トランプ政権がそんな国を先制攻撃したら大変です。 日本も巻き込まれます。どこに飛んでいくか分からないようなミサイルを撃たれる危険もあります。 まさか?と思いたいですがそうもいっていられない状況です。武力では平和が来ません。こんな国だからこそ粘り強い外交交渉しかないですね。


*ヤーコンの種芋を畑に(4/16)

昨年いただいたヤーコンの種芋で育てました。難しい手入れもなく収穫できました。おいしいです。効能もたくさんあります。 オリゴ糖が腸内環境を整えてくれるとか、血糖値上昇を予防するなど。高齢者にもありがたいです。種芋は食べる芋とは別にできます。 それを畑に50cmほどの間隔で蒔けばOKです。その種芋の保存が良くなかったのか腐りが出始めていたので、 いいところを選択して畑に。はたして今年は芽が出てくれるのでしょうか。


*電話やメールも監視(4/15)

共謀罪って自分は関係ないと思っていたら大変ですね。電話やメールも監視対象。 犯罪を共謀したと警察が判断すれば誰でも逮捕や操作ができるといいます。 ツイッターなどに「いいね」と押しただけでも逮捕ということも。 共謀罪は過去3回も廃案になっています。今度の案もほぼ同じといわれていますね。


*自・公が介護法改悪を強行だって(4/14)

介護保険の改悪が問題になっていますね。利用料の値上げで3割負担になる人も。 高齢者、障害者などへの「自立支援・重度化防止」と称すした介護費用抑制で、 介護保険料を支払いながらも介護が受けられない事態になりかねません。こんな法案を12日に自・公が委員会で採決強行したんですね。


*路地物キュウリにはまだ寒い(4/13)

日中は暖かになりますがまだ霜が降ります。ハウスで発芽させたキュウリを畑に定植しましたがまだ早かったようで、 朝の寒さで葉が枯れています。ビニルをかけていますが、地表面の温度を測定したところ朝3時半から5時ごろまでがいちばん低く0度台です。藁を敷いたり、ビニル端を土に埋めたりすることで多少温度低下を防げるか様子を見ています。


*さくら満開?(4/12)

さくらが満開です。昼間は忙しいので親水公園の夜桜でもと出かけました。出かけるのも躊躇するほどの北風が吹いています。 川辺の駐車場に車を止めたが、夜桜見物者は1,2組です。ライトアップもしていませんのでほとんど見えません。 カメラのフラッシュで花が見える程度。強風に体を押されながら桜並木の堤防を歩いてみたが途中で断念しました。


*ミツバチの講習会(4/11)

ミツバチも花を求めて元気に飛び立ちます。もう分蜂が始まるといいます。 先週末はニホンミツバチの講習会がありました。満席でした。メンバーも増えて100名を超えています。 市販のハチミツは本物が30%程度といわれます。残りは水飴などが混ぜられています。 自分で飼育すれば100%のハチミツが採れるのも魅力です。 ミツバチは自然環境が保たれないと生きられません。自然の大切さも考えさせられます。


*大子の街かど美術館で個展(4/10)

大子の街かど美術館に行ってきました。この建物は大子の文化遺産になっています。 大正6年築の銀行の建屋です。そこで今小田倉由紀さんの個展が開かれているので見てきました。 ユリや蝶など自然の生き物を題材に想像と独特の手法で描かれています。若い芸術家の今後が楽しみです。 近くのは朝ドラにも使われた上岡小学校にも立ち寄りました。一気に半世紀前に戻った懐かしさを感じてきました。


*シリアにミサイル攻撃(4/9)

米国のトランプ政権がシリアにミサイル攻撃。ぞっとしました。 軍事力で押さえつけようとするトランプ政権です。化学兵器を使った? いまは武力の使用は国際法で許されないというのに。イラクのときも大量破壊兵器を使ったといいました。 その結果起こっているのがテロです。テロの拡大が心配です。 安倍政権は即座にこの軍事力行使に理解を示すなんて日本を危険にさらすだけでは。 北朝鮮への口実を与えるだけじゃないのとお客さんも心配していました。


*みなさんで和やかに(4/8)

お寺では釈迦の降誕を祝う日、それに参加したグループや今年8月に予定している平和のおはなし会を準備しているグループが立ち寄ってくれました。 それぞれが知人であったりでみなさんで和やかなひと時を過ごすことができました。平和のおはなし会は8月19日(土)に予定されています。 心に響く朗読や語りを聞かせてくれます。8月の前半は市役所ロビーで平和の写真展も企画しています。お楽しみに。


*ふすま貼り(4/7)

家のメンテも自分でやれば少しは節約できるかと今度はふすま貼りに挑戦。ホームセンターでもある程度の材料は調達できます。 傷みや破れを簡易に補修して、茶ちりという紙を端部にのりをつけてを貼り、乾いてからふすま紙を貼ります。ふすま紙の回りは普通にのりをつけ、 内部はのりを水で10%程度に薄めて塗りました。そのふすま紙をふすま本体に貼り付けるのが一苦労。ひとり作業は立てたほうが良さそうです。 しわにしないで均等に貼るのが難しいです。それでも1日乾かしたらピンとなりました。


*狸がうろうろ(4/6)

近くの道路でタヌキの交通事故を見かけます。我が家にも今度は違ったタヌキが昼間うろうろしていました。 増えているのかもしれません。雑食といわれています。作物なども取って食べるのでしょうか。 イノシシ対策も市内の大きな問題。ハクビシンやカラスも。自然の動物園みたいです。共存生活も大変です。


*またミサイル発射(4/5)

北朝鮮はまたもミサイルを発射させました。けしからんとみなさん怒っています。 それに対してトランプ大統領も軍事力行使を口にしています。軍事力では平和が来ないでしょう。 もし米国が軍事力が行使すれば、同盟国の日本は北の標的です。安倍政権も戦前への逆流を推進してます。 アメリカ言いなりですから危険ですね。戦争にでもなったら大変です。


*Youtubeで国会の模様が(4/4)

国会で大事な論議がされていますね。昼間は忙しくてなかなか見られませんが、枕元でYoutubeの国会動画でみることができます。 4/4も森友、共謀罪、教育勅語の問題が論議され、これらの問題が戦前の時代に逆戻りさせる動きと深く関連していることも分かります。 特に衆院の宮本岳志議員の質問は問題の本質が分かりやすやすいですね。まだの方は見てみては。


*温湿度計をネットで(4/3)

春野菜づくりの時期です。発芽温度や芽が出てからの温度管理ができたらと思っていました。 そこで温湿度を測定できるものがないかと探していたところ、見つかりました。 型番がRC-4HCの温湿度データーロガー。3千円台。早速Amazonから購入しました。すぐ届きましたが、 添付のCDが読めません。そのためかパソコン用のドライバやソフトがインストールできません。 説明書は英語のみ。商品が悪いのか操作が悪いのかわかりません。問い合わせ先を探し、状態を報告したところ、 不良品扱いとなり返品再送の扱いに。今度届いたものは正常でした。ネット商品はとかく問題が指摘されます。 正常なものが届いたのはよかったほうかな。


*カラスがこんなものを(4/2)

排水溝に油類のトラップ部があり、白色に固形化したものなどがたまり、定期的に清掃します。 今回も取り除いた固形物を畑の隅に置いていたら、周りにいる2羽のカラスがそれをくわえて運んでいます。 あんなもの食べるのでしょうか。それとも巣作りにでも使うつもりか、人の様子を見ながら全部持って行きました。


*ヒノキの香り(4/1)

ヒノキの板を注文していたものが届いたのでカンナをかけました。そのカンナ屑がとってもいい香りです。 もったいないからと捨てずに袋に。お店でもそれが話題となり、お風呂に入れて香りを楽しめるんじゃない? と、何人かに持ち帰ってもらえました。一度きりかもしれませんがお風呂の中でゆったりとした時間が持てるかも。

◇2017年3月


*ジャガイモを蒔いた(3/31)

やっとジャガイモを蒔き終えました。何かと用事が重なったり、雨があったりでいつもより遅れました。 ほとんど堆肥だけで育ててきました。今年は苦土石灰を入れてみました。酸性の土地を嫌うといわれていますので。 数年前土地のPHを測ったときはそれほどの酸性ではありませんでしたが、他の効果も期待してまいてみました。果たして効果は? 梅雨明け頃に分かります。


*キクイモを食べてみた(3/30)

畑の片隅に昔からキクイモがありました。背高になり放置していても増え続けています。キクイモは糖尿にいいという話もあり、 調べてみるとたくさんの薬効があります。レシピもたくさんでています。取り急ぎ軽く茹でて塩をつけて食べてみました。 普通に食べられます。癖はありません。これなら食べられるし、薬効があるなら食べてみる価値はありそうです。


*満額回答(3/29)

森友疑惑が次々と明るみに出されています。政府職員が送ったファックスについて政府は「0回答だから問題ない」と答弁してきました。 28日の参院で籠池氏が送った手紙が公表され、その要望通りに動いていることが明らかになりましたね。やっぱりとそうでした。 借地契約10年は短すぎ、早く買い取りたい⇒買取OK。賃借料227万を半分に⇒100万円にする。工事費の返金を⇒2016.4に支払われる。 など要求どおりです。これだけ明らかになってもまだ「0回答」と言っています。ひどいね。


*ヨモギ餅をいただいた(3/28)

ヨモギ餅をいただきました。ヨモギは薬効が多いと昔から言い伝えられてきました。ネットにもその成分と効能がでています。 健胃、腹痛、下痢、貧血、冷え性、腰痛や痔に効果ありなどと。このあたりはモチグサと言っています。いま芽を出しやっと摘みごろ。 寒いので遅いです。ヨモギ餅作りは手間がかかります。香りがいいですね。 自然の中で季節を感じながらいただきました。


*土浦市議会が原発延長反対(3/27)

22日の土浦市議会で、東海第2原発の20年延長をおこなわないよう働きかけることを、 全会一致で採択しました(茨城新聞)。同市議会は2011年には東海第2の再稼働
を断念し、 廃炉を求る決議をしています。ここ常陸大宮は原発に極めて近いところ、まだ福島原発の事故の影響も引きずっています。 安心して暮らせるところにしないと人口減少に歯止めがかかりません。


*稀勢の里まさかの展開(3/26)

大相撲千秋楽、店を占めた後知人と家族でテレビを見ました。前日の稀勢の里の負け方を見て、 「見るのがつらいね」なんて話していました。2番勝つなんて信じられません。 照ノ富士も好調でしたから。こんなことが起こるなんてと大興奮でした。 みなさんもビックリだったのでは。


*ソーラーパネルの安全対策を(3/25)

原発事故以来再生エネルギーが注目されていますが、国は原発に固執しているためか、 こうした再生エネルギーに力をいれていませんね。過疎化した地方にはソーラーパネルの乱立が目立ちます。 一定の規制や技術的対応も必要ではないかなと思います。先日埼玉で起きた倉庫火災で屋根にソーラーパネルが設置されていたため、早く消火できなかったといいます。 太陽光さえあれば発電し続けますので、高電流が危険です。電源遮断に時間がかかったとのこと。「フライデー」に高橋教授の指摘が出ていました。


*立ち木の伐採(3/24)

周りの立ち木が生長しすぎて10mぐらいになっています。今伐採しないと年老いてからでは手に負えなくなりそうです。 頼りのチェンソーがオイルが出ないので、オイルを注しながら伐採を強行しました。 藤のツタが絡んで倒れないなどてこずりましたがなんとか十数本伐採できました。 木を切るのは危険が伴います。なれた人でも怪我することがあります。切り傷ぐらいですんでよかったです。


*100万円の寄付があった(3/23)

みなさん証人喚問に関心が高かったですね。営業中で十分に中継を見られませんでしたが、籠池氏は、 昭恵夫人から100万円の寄付はあった。講演料10万円は支払ったと証言。働きかけた政治家の実名もでました。 政府職員からのFAXの存在は口利きなしにはありえないはなしです。 日本会議や政界が権力や人脈で戦前の洗脳教育を復活させようとしているんですね。


*サクランボも開花(3/22)

東京ではソメイヨシノの開花だそうで。こちらはまだ朝晩寒いですが日中は暖かくなってきました。 我が家のサクランボも1つ2つと花を咲かせています。蕾の枝をお店に持ち込んだらたちまち咲きはじめました。 小松菜にビニルをかけておいたら花が。新芽のおひたしもおいしいです。もうすぐ4月。早いものですね。


*テロをなくすには(3/21)

安倍政権は共謀罪法案の閣議決定したとのこと、テロ防止などに名前を変えてまで通そうとすることに、 批判の声がでていますね。今起きている国際的なテロは米国がイラクを攻撃したことに端を発していますね。 戦争はテロを生みます。軍事力による米国追従を改めることこそテロ防止ですね。現行の法律で取り締まれるようなことを、 わざわざ法律をつくるねらいは戦前に時代への逆戻り。森友学園の教育と同じ考えなんですね。


*ロケットストーブ(3/20)

ロケットストーブを見せていただきました。手作りです。縦長形状でここの部分で温熱の上昇が起こります。 煙突の機能をもたせます。この上部が高温になります。これにより焚口からは空気が吸い込まれ、薪がよく燃え、 排気用の煙突は高温にはなりません。シングルの煙突でもやけどの危険はほとんど心配ないようです。 おもしろい構造です。興味ある方は挑戦してみてください。


*廃材をいただいた(3/19)

知人から廃材を使わないかと連絡がありました。薪の材料があふれていますので、薪小屋作りに使えそうです。 3寸以上の角材もあり柱にもなります。焼却処分にするにはもったいないです。先日はこれを利用して、 堆肥置き場の小屋を補修しました。この際何かと散乱しているものを整理しておかないと。


*ジャガイモの薪時(3/18)

このあたりでは今頃がジャガイモの薪時です。早い時期から店頭には種芋が並べられています。 最近はキタアカリが人気のようです。早く蒔く人もいますが、芽吹く頃の霜が心配です。 PH5〜6の土壌がいいようで、芽かきと土寄せは必要ですね。適当でもそれなりに収穫できますが、 路地物は天候の影響もあるのか「今年はよかった」とか「ダメだった」などの声を聞きます。


*肺炎球菌の接種(3/17)

肺炎球菌の予防接種をしてきました。効果は5〜6年とのこと。 最初の接種は市から補助4000円がでます。65歳になると通知が来ますが、 忘れた人は市役所の"かがやき"で相談を。65歳以上で最初の接種は補助がつかえます。 補助がないと8600円。2回目の接種にはこの金額が必要です。 元気だったらもっと高齢になってからでもいいのではといってくれるお医者さんもいます。


*首相が寄付(3/16)

森友学園に安倍首相が寄付との報道です。やっぱり金も繋がっていたようです。 安倍内はは日本会議のメンバーでしめられています。靖国参拝や右翼的教科書の導入で動いています。 学園の理事長も同メンバーですから。問題が発覚する前は学園を褒め称えたり、夫人が名誉校長就任だったり、 子どもたちにまで安倍首相頑張れと言わせたりの中でした。寄付も当然でしょう。首相の資格はないですね。


*市議会の一般質問はじまる(3/15)

常陸大宮市3月議会の一般質問が15日から始まりました。16日までです。質問者は6名。 金子、大瀧、吉川、小原、冨山、大貫議員です。市役所4Fで傍聴ができますよ。 市のホームページにも1週間後ぐらいに議会の動画が公開されます。 15日午前10時からの金子議員の質問(国保の都道府県化問題、太陽光発電対応、イノシシ対策など)を傍聴できました。


*子猫も6ヶ月(3/14)

生まれて間もない子猫を育てて6ヶ月になり、大人並みの体になってきました。でもまだ子ども。 後を付回っています。外に出たがることが多くなりました。外にはこの猫の両親もいます。分かっているのかどうか。 よく一緒にしています。好奇心がいっぱいで来客に絡みついたり、外の仕事をしているとそばに来てちょっかい出します。 あと1ヵ月もしたら外飼いです。


*いい事書いてる?(3/13)

森友学園の理事長や大臣までが教育勅語っていい事書いてあるって口にしてますね。 親孝行しようだとか友達を大切にしようといっているよなどと。当たり前のことですが、本当にそうなの? 教育勅語の言いたいことは最後に書かれていますね。「重大事態があれば天皇のために命を投げ出せ」との意味のことが。天皇の名で戦争にかりだしたのですね。 いまは戦争はしない。憲法を大事にする時代です。平和な世の中を求める声は世界も大勢です。 戦前の時代に逆戻りさせたい人たちもいるんですね。教育勅語を賛美するなんて時代錯誤じゃないの。


*クロス貼りに挑戦(3/12)

今度はクロス貼りに挑戦しています。クロス貼りは職人芸の塊のようなもので、小道具をいかに上手に使っているかがわかります。 だからすぐに上手に貼れるわけがありません。それでもその一端でも知ることはいいことかも。 いまはネットにも作業の手順などが動画で紹介されていたりするので、それを何度も見て作業をすると、ある程度は形になりますが、 職人の仕事は奥が深いですね。


*あれから6年(3/11)

あの大震災からもう6年です。まだ鮮明に覚えているでしょう。屋根が壊れたり、墓石の倒壊など被害もありました。 家の修復は支障ない程度に済ませましたが、傾きやらカベの状態はまだです。同時に発生した原発事故が大居問題です。 周りの食材などが汚染されその影響がまだ続いています。福島の原発はいまだに廃炉できないでいます。忘れてはなりませんね。 事故を起こす前に廃炉にしないと。後の時代のことを考えて言わないと。


*確定申告しました(3/10)

今年も期限ギリギリの提出です。ほっとしました。今年の年金の源泉徴収税額は多く取られていました。計算方法はまだ理解できていませんが、 多く取られても確定申告しないと取られっぱなしですね。子育て支援等で手当てがでる市町村もありますが、 これにも課税されるとのこと。手当てにまで課税するなんて酷ですね。こうして大変な思いをして払ったお金が、 戦争のための軍事費など使われてはたまりませんね。


*参考人招致で真相解明を(3/9)

森友問題は次から次へとでてきますね。国有地をタダ同然での払い下げ、安倍首相夫妻も褒め称える軍国教育、 開き直る理事長、どれを見ても異常で驚きます。真相解明をおこなうのは当たり前です。それなのに自民は参考人招致に消極的。 何かあるんじゃないと思われても仕方がありませんね。


*軍事研究はやらない(3/8)

北のミサイル発射やトランプ政権の言動、戦前の軍国時代を賛美する学校や安倍政治、きな臭さを感じている人も多いです。 軍事研究を進める動きもでています。防衛省は大学に研究資金を提供して軍事研究を拡大しようとしています。 こんな中、日本学術会議が「軍事目的のための科学研究はおこなわない」という声明を確認したといいます。 ちなみに、日本学術会議は、内閣総理大臣の所轄の下、政府から独立して職務を行う「特別の機関」として設立されたところなんですね。


*共謀罪って怖いね(3/7)

共謀罪の国会提出が問題になってなっていますね。「よく分からない」「自分には関係ない」と思っちゃいます。 調べるとびっくりです。テロ対策と宣伝してますが原案ではそんな文言はありませんでした。国民の批判でテロの記載を後付するようです。 テロ対策はウソだとわかります。また一般市民団体も処罰の対象になること、内心を罰するなど、何もしていないのに罰せられる危険があります。 とんでもない法律です。こんな法律を通そうとする政府こそキョウボウじゃないの。


*残業年720時間容認だって(3/6)

長時間労働が問題ですね。電通のような問題も。なのに安倍政治はもっと働けというのでしょうか。 年720時間まで認める政府原案を出しているんですね。EUなどは残業は週48時間以下、翌日までは11時間の休息確保義務、 有給は最低年20日なのに、日本を労働時間の上限や休息確保時間がなく、有給も最低10日なんですね。 過労死が起こるような労働条件を改めるのが政治の役割じゃないの。

*狸が寝てた(3/5)

ビニルハウスに入ったら藁の中に寝ている動物がいます。カぺカぺ状態の皮膚、 怪我した野良猫のようです。そっとしながらハウス内のものを運び出していたら、 気付いたらしく慌てて飛び出していきました。「変な猫がいたよ」と周りでも話題に。 「猫じゃないよ狸だよ」と。次の日ハウス内をのぞいたら又居ました。狸でした。 慌てて飛び出していきました。

*無線LANの交換(3/4)

無線LANが時々停止する症状がでます。再度電源を入れなおすとしばらくは使えます。 長年使っていますので変え時ではあります。ということで5000円程度のものを入手。 セッティングはいたって簡単でした。LANケーブルを差換て電源を入れると自動的に使える状態になります。 後はパソコン、タブレット、スマホ等の設定です。スマホは設定用アプリをPlayストアからダウンロードして起動し、 指定のQRコードを読み取ると完了。パソコンは設定で暗号化キーを入力するだけでOKでした。前より高速になりました。

*ミツバチも動き出す(3/3)

少しずつ日が延び春の兆しを感じます。寒さに耐えてきたミツバチは姿を見せません。 花も少なくおなかをすかしながらもじっと耐えているのかと心配になり、巣箱に砂糖水を入れてあげました。 直後に群がるミツバチ。あっという間に砂糖水がなくなりました。すごい食欲です。 ミツバチたちは元気になり周りを飛び回っています。なんとか生きていたようです。

*近くのコンビニ(3/2)

こんな里山でも500mの範囲内にコンビニが2軒あります。その1つが先月末に100mほど先に移転しました。 駐車場も広くなりこの2軒とも大型のトラックも止められます。どちらの店にもお客が入っているとなぜか安心します。 こんな田舎ですから人の動きがあって活気あるのはいいですね。

*森友学園問題 首相退陣だね(3/1)

森友学園問題の真相がだんわかってきましたね。今日の参院予算委も注目です。 安倍首相の答弁の姿が異常です。何とか弁明しようとあせる姿。同じことを何度も言う。 隠しきれるものではありません。戦前の右翼的な思想を共有する首相と学園理事長。 教育方針を褒め称える首相夫妻、ただ同然の価格で国有地を払い下げる疑惑。違法性も高いといわれています。 こんな首相は即刻退陣。与えた損失は責任とってほしいってみなさん言っています。

◇2017年2月

*やはり地震がありました(2/28)

28日16時49分頃、地震がありました。早川氏らの予測では27日までに・・と言っていました。1日ずれただけでした。 ここは震度3でした。震源地は福島県沖で、震源の深さは約50km、M5.6と推定。ほぼあっています。 予測方法については異論もありますが的中してますので、より深い科学的な分析と測定方法の研究が進められることを望みたいです。

*急な臨時休業で・・(2/27)

26日は急な臨時休業でご迷惑とご心配をおかけしました。実は昨日からの仕込みの"おまかせ"が思ったような仕上がりとならず、 これでは提供できないので急遽休業とさせていただきました。体調でも悪くしたのかと心配もいただました。 こんなテキトーなお店で申し訳ありません。

*森友学園と安倍首相(2/26)

森友学園がこんな激安で国有地を手に入れたのかが明らかになりつつあります。やはり直接交渉がおこなわれていました。 2015年9月4日午前10時から12時に近畿財務局の9階会議室で埋設物の処理内容や費用についてつめた議論をし、 業者側が高額な処理費用を提示するなどしていたといいます。同時に際立つ教育現場での右翼的思想のすりこみ。 安倍夫人を名誉校長にすえる。教育方針を褒め称える安倍首相。両者の深い関係がわかります。国会答弁もひどすぎますね。

*27日までに地震が起こる?(2/25)

電通大の早川教授は27日までに千葉、茨城、福島でM5程度の地震が起きると予測しています。 果たして地震が起こるのでしょうか。地震発生の前に電離層に変化が起こり、 受信した長波の波長解析で地震を予知できるいいます。的中率も高いとしてテレビでも取り上げられています。 一方ではネットには波長解析等への異論もでています。解析結果を検証し非科学的との批判もあります。 いずれにしても地震は起こるでしょうからそのときの対応は考えていないとね。

*格安払い下げ(2/24)

森友学園がなんでこんな価格で国有地を払い下げられたかが大きな問題になっていますね。 安倍首相夫人が名誉校長。教育勅語を賛美する教育方針。幹部は超右翼の日本会議メンバー。 政治家がかかわらないとこんなことはできませんね。証拠は残らないように処分したとか。 そのからくりが少しずつ明らかになっています。首相もかかわる重大問題の様相です。

*残りの干し芋づくり(2/23)

もうすぐ春です。干し芋作りも限界かなと残りの芋を干し芋にしています。 小型のセイロを利用して蒸かし時間は2時間。長い時間蒸かすと甘くなるような。 皮むきは包丁をつかい傷んでいる部分などを取り除き、黄色の部分になるまで剥ぎ取りました。 ビニルシートと鳥よけの網をかけて天日干し。これで結構おいしい干し芋ができます。 経験しないと分からないことっていっぱいありますね。また今年も新たな発見があるかも。

*北の大使館員を追跡中(2/22)

正男氏殺害はショッキングです。テレビは連日長時間取り上げています。 憶測発言も多く真実が見えませんが、22日のマレーシア警察の記者会見で北の大使館員を追跡中であることを発表しました。 北の政府の組織的関与が明らかになりつつあります。権力維持に身内まで殺す。日本でも歴史的にはおこなわれていましたが、 今の時代にこんな野蛮で凶悪な行為は許されません。こんな国だから、日米同盟などと軍事力に頼る道をすすめば、日本が標的になる危険が増えますね。 みなさんもそれを心配しています。憲法9条のこころを世界に発信することが平和に繋がるのに。

*タマネギの苗を(2/21)

昨秋植えたタマネギが冬の環境で少なくなってしまいました。いま苗を販売しているというので早速購入。 今から植えたものは大きく育てるのは難しいです。タマネギは調理でもよく使います。少しでも足しになればと思います。

*味噌作り(2/20)

天気が心配でしたが早めに作業を始めれば大丈夫そう。1年分の味噌作りです。種を蒔いて収穫した青御膳豆。 10kgを一気に茹でやわらかくなったところを練りつぶします。米麹と選んだ塩を混ぜ泡抜きをしてポリ容器に収容します。 このまま寝かせて発酵がすすみまろやかな味に変わるのを楽しみに待ちます。外国産の得体の知らないものが押し寄せているなか、 自前で手作りの食材は安全安心。手間はかかりますが贅沢なことかもしれません。昼過ぎまでかかりました。 空にはとんびが輪を描いていました。

*共謀罪?テロ対策はウソだって(2/19)

共謀罪がテレビでもとりあげられています。テロ対策だって?それはいいことだし自分が罰せられるなんてないと思いますね。 ところが国会論議で"共謀罪法案"が「テロ対策」だなどとする政府の説明が偽りでしたね。ウソを言っても通そうという共謀罪。 よく調べてみないと。

*確定申告もしないと(2/18)

確定申告も始まっています。つい後回しになりがちですが期限がありますので提出の準備をすすめないと。 昨年の作成書類や記載方法を振り返えっても、頭の回転がついていきません。 理解するまでに時間がかかったり横道にいったりしています。何かと仕事が重なりますので、 作業の時間割をつくってもそのように進まないこのごろであせります。

*野菜の種を買ってきた(2/17)

畑の野菜が野鳥のえさになっています。大根を突っつくカラスも。植えたタマネギも乾燥で風に飛ばされる始末。 春野菜を早く始めないと食べるものがなくなっちゃいそうです。野菜の種を買い集めてきました。 店頭にはジャガイモの種もならんでいます。まだ種まきには厳しいですが、ハウス内に早めに蒔いて早く収穫できればと準備を始めています。

*カメラが2時間で不具合だって!(2/16)

福島第1原発の原子炉の調査に入ってロボットのカメラが2時間で不具合とのこと。650シーベルトの高線量だそうです。 原発事故から6年経っても廃炉ができません。原発はひとたび事故が起こると手が付けられないものですね。 廃炉や放射性廃棄物の処理技術が確立されてないと聞きました。にもかかわらず運転を始めた。酷いことです。 16日にも調査用ロボットを投入したが、原子炉直下まで到達できなかったとのことです。

*出家騒動(2/15)

朝ドラに出たことのある女優が出家だとか。宗教に洗脳されちゃうとこわいね。 守護霊インタビューなどで洗脳していくんですね。この宗教団体は選挙にも立候補し、 日米同盟を強化 国家統制型の教育 愛国心など安倍政治と同様な右翼的主張ですね。 とにかく科学的にものを見ないと引き込まれることもあるから気をつけたいね。

*6市町村が安全協定見直しをと(2/14)

9日に東海第二原発に隣接する6市町村は、原発の再稼働
をめぐって原子力安全協定の見直しを求めました。 東海村に近隣する5市町村は日立、常陸太田、ひたちなか、那珂、水戸市です。再稼働
の事前協議については、 東海村と同等の権限を求めています。ここ常陸大宮市は加わっていませんが、原発から30km圏内。 老朽化した原発の再稼働
は危険です。再稼働
をやめ事故を起こす前に廃炉にしてほしいですね。

*ミサイル発射やめよ!(2/13)

北朝鮮が日本海にむけてミサイルを発射だなんて許せませんね。核開発と結びついていますから危険極まりないです。 安倍首相もさかんに日米同盟を口にして、トランプ氏に追随している中です。軍事力では平和は守れません。 核兵器禁止条約に向けた会議がいよいよ3月から国連で始まるのが注目ですね。

*大子は幼小中の給食無料化へ(2/12)

大子町では4月から幼稚園と小中学校の給食が無料化だそうです。 子育てしやすい町づくりは大事です。若い人たちが離れていく町では未来がありません。 常陸大宮市も見習ってほしいところです。人口の減少に歯止めがかかりません。嘆きの声がでています。 若い人たちも年配者も住みやすい場所にしないとね。

*NURO光?(2/11)

テレビでもNURO光の宣伝がおこなわれていますね。高速通信で4700円とか。 5年前いれたフレッツ光でも使用量5200円、光電話1500円、プロバイダ料金1100円ほど。 割引があっても支払いは8千円を超えちゃいます。NUROは2Gの高速で安いと宣伝。実測では900Mらしいが。 キャッシュバックなどもやっているようです。本当に安いのでしょうか?判りにくいですね。 特に電話や携帯などの宣伝はいいとこだけを強調しますから。確かに電話局舎内の伝送装置は2倍の高速化が図られているようです。 しかし、加入者まで届くまでに32分岐は同じ。加入者が増えると、結局今の2倍ほどの早さですよね?

*軽トラの車検(2/10)

軽トラの車検が終わりました。軽トラ生活ですからこれがないと不便です。 ダイハツを使っています。6年目です。オイルの減りの早さが気になっています。点検では原因が分からず。 3000km後に再点検とのことです。ブレーキパッドや点火プラグも消耗し交換。乗用車より消耗が早いような印象です。 タイヤの減りも早いようで、重い荷物を運んだりと結構無理して走っているかも。

*14cm積もりました(2/9)

朝からの雪です。長靴でないと歩けないほどです。測ってみたら14cmも。 スマホで常陸大宮の天気予報をいつも見ていますが、直前までこれほどの予報ではありませんでした。 ストーブをガンガン焚きながら、周りの雪かきをおこないました。前のコンビニにもお客さんは少なく、 店に来る人はいないだろうと思っていたら常連の方が。みなさん元気です。

*安くなるよ?(2/8)

電話代が安くなるといった電話がよくかかってくるという声を聞きます。 通信代もバカになりませんので安くできるならと思います。光回線にする人も増えているようです。 2015年に電話と携帯のセット販売が認められたのを機に、ドコモ光は急激な伸びを示し300万もの契約だそうです。 その結果通信速度が低下しています。フレッツ光も200Mだとか1Gとか宣伝していますが、これは最大でのこと、 実際は200Mの契約でも数Mだったりしています。通信速度を測定してみると分かりますね。

*"農地が使われていない"!?(2/7)

お店の裏側で食材のための無農薬野菜作りをおこなっていますが、この土地が「耕作の目的に供されていない」と指摘を受けました。 今の時期はねぎや冬野菜、いちごやサニーレタス、ニラなど春を待つ野菜を植えています。 農地中間管理機構というものが平成26年度に全都道府県に設置され、農業委員会の名で調査が進められています。 指摘を受けた土地は書類を提出しないと土地の固定資産税が引き上げられる恐れもあります。 なぜこんな指摘を受けたかは分かりませんが、「自分で耕作する。従来から耕作していた」 と回答し押印し提出しました。

*冬の畑はきびしい(2/6)

この時期野菜の入手が大変ですね。畑の冬野菜も厳しいです。春の来るのが待遠しいです。 今年は乾燥や寒暖の差などで野菜も高値です。野鳥の食べるものも不足しているのか、 畑の小松菜やほうれん草を食べています。大根を突っつくカラスもいます。タマネギは水不足なのか成長できないでいますね。

*涸沼とラムサール条約と(2/5)

涸沼は水戸のすぐ南の9.30km2の沼です。ラムサール条約登録湿地だよと教えられました。 知人がそのガイドブックを届けてくれました。お店に置いておきますので興味のある方みてください。 大切な湿地を守るため、1971年にイランのラムサールの国際会議でこの条約がつくられたとのこと。 ヒヌマイトトンボはここにしかいないとテレビでも取り上げられました。貴重な生物が生息しているところです。 身近なのに知らないことがいっぱいの涸沼のことが書かれています。涸沼のオオワシはこのページに

*猫が高い木の上で(2/4)

昨年生まれた猫は今5ヶ月。体はみるみる大きくなってきました。外に出て遊びを覚え始めています。 好奇心もいっぱいの様子。今日は夕方外に飛び出したが夜中になっても戻ってきません。 懐中電灯で照らしても見つかりません。寝る前にもう一度探したところ、店の北の大きな木の中段から泣き声が。 野良猫に追いかけられて上ったのか、高くて降りられません。てんやわんやの真夜中の救出劇でした。 ちょっとは反省したのかな。

*チェンソーの分解掃除(2/3)

今度の日曜に雨が降る予報です。乾かしている木材を濡らしたくないので、 時間を見つけて、木の切断と薪割りを急いでいる中、チェンソーのトラブル。 ソーの回転部にオイルが回っていない様子。買い替えかと思いながら、取説を取り出し、 オイルの通り道の目詰まり除去やオイルタンクの清掃をやってみました。完璧には戻りませんでした。 オイルフィルタは劣化しだめになっています。ホームセンターの安物はこんなものかもね。 手動でオイルをつけながらのその場しのぎの薪切り作業です。

*笠間の小学校全教室にエアコン設置(2/2)

笠間の知人から"読者ニュース"が届きました。小学校全教室にエアコンが設置されることになったとの記事。 市議会では全会一致だそうです。おととし、"エアコン市民の会"が署名を取りまとめて市議会に請願したようです。 住民の運動が議会を動かしたのですね。ちなみにここ常陸大宮では、2014年に2000人の署名を集めて市議会に請願しましたが、 20人の議員中賛成が1名で不採択。昨年は議長選をめぐる買収疑惑まで発覚。あきれるばかりです。

*薪が集まってきました(2/1)

お店のまわりに薪の材料が山積みになってきました。「樫の木を切っているよ」 などと声がかかります。早速いただきに軽トラで。集まったものを50cmほどに切断します。 チェンソーの目立ての仕方で切れ味が違いますね。収納する薪小屋も足りません。次から次と仕事に追われています。

◇2017年1月

*壁紙の張替え(1/31)

壁紙の張替え作業に取り掛かっています。震災の影響もあり、カベの損傷もでています。 パテを使っての穴埋めや、いろいろな形のスクレーパを使っての壁紙はがしなど、なかなかはかどりません。 職人の仕事は経験によるコツがあります。それらの一部でも知ることはいいことかも。

*大統領令乱発ひどいね(1/30)

トランプ大統領令の乱発ひどいね。メキシコとの国境にカベをつくるんだって? 移民への差別など各国でも批判の声が上がっていますね。テロ対策というが、 テロの口実になりますね。知人もトランプで今後どうなるの?と言っています。 アメリカべったりではだめですね。

*楽しかったよ"うたごえ喫茶"(1/29)

早朝から準備を始めました。厨房では昨日からカレー作り。赤飯も作りました。 店内のものは外に運び出し、プロジェクタとスクリーンを設置。パソコンの動作確認など。 お手伝いもいただきました。みなさんも昼前から続々と。橋本さんもつくばから。1時。早春賦からスタートし、約1時間。 橋本さんのギターとトークでリクエストも交えてリードしていただき、心を込めて歌いました。 お茶タイムの後、登さんの尺八演奏もよかったです。あっという間の2時間。3ヵ月後の再会を約束しました。

*明日はうたごえ喫茶です(1/28)

明日29日は15回目のうたごえ喫茶を開きます。13時からです。今回はクラシックギター演奏や尺八も聞かせてもらえます。 ケーキと飲物を用意します。食事をしたい方は少し早めに。カレーライスを用意します。明日朝は早くから準備を始めます。 赤飯も作るつもりです。お手伝いできる方お願いします。終了後も歌い足りなかった人は残ってね。

*どこの国の政府なの(1/27)

Youtubuで先月起こった沖縄でのオスプレイ墜落事故の国会質問を見ました。 墜落現場は沖縄の人たちの生活の場です。政府は墜落といいません。アメリカが言わないからです。コントロールできていたとも答弁しました。コントロールできていたならどうして海に落ちて大破したの? 乱気流があったとも。しかし気象庁や航空会社でもそんな報告はないといいます。自らの乱気流で墜落したのかも。 オスプレイには構造的な欠陥があるようです。こちらでYoutubuで赤嶺議員の質問がみられます。

*印刷機のトナー選び(1/26)

レーザプリンタは重宝しています。LAN回線対応やFAX機能は便利です。無線LANを利用すると、 自宅内のPCからはどこからでも印刷ができるのもいいです。気軽に使えるのでその分トナーの消費が早く、負担も気になります。 純正品は高いです。安いところで3〜40%OFF。リサイクル品は価格がピンキリ。信頼できるかがポイントになります。極端に安いの避け、60%OFF程度のものを注文しました。 今回は前回より少し安めのものです。結果、印刷面を比較しても違いが分からない程度でした。みなさんはどうされていますか。

*何という鳥?(1/25)

お店のそばに植えたセンダン(栴檀)の木に実が付いています。早く成長する木で知人にいただきました。 本当に成長が早く今では実を付けそれが地面に落ちて芽を出します。その実にいま鳥が群がっています。 なんという鳥?とスマホを構える人も。ヒヨドリです。今頃になると食べ物がないのでこの実を食べに集まります。 夏にはサクランボなどの実を食べています。食べ物がなくなる冬になりナンテンの実などを食べ、センダンはその後です。 彼らにとってあまりおいしくないのか、最後の最後のようです。

*ストーブ用薪あつめ(1/24)

この寒さで足の先が冷たくなったとき、薪ストーブにかざすとすぐ暖かくなります。遠赤外線の効果? 薪ストーブを持続させるには薪あつめが欠かせません。幸い声をかけてくれる人がいて助かっています。 今回も樫の木を切ったのでよかったらと声がかかりました。樫はストーブには最適です。硬いですから。 声がかかれば軽トラで飛んでいきます。くれる人もらう人が互いにハッピーになれるのはうれしいです。

*軽トラも冬タイヤに(1/23)

寒い日が続きます。先日は雪も降りました。軽トラ生活をしていますので、タイヤ屋さんに駆け込み、冬タイヤをに換えました。 軽トラ用は145R12-6PRのタイヤが使われ、軽乗用車と比べて、径は小さいが強度が高くなっています。 溝も深いようですが、道路が雪や凍結もあるので日本製のスタッドレスにしました。 若干乗り心地が改善されたような気がしました。

*待っててくれました(1/22)

今年は19日からの営業開始でしたが、みなさんの懐かしい顔で元気になれました。 やっててよかったです。いつからはじめるのと連絡もいただきました。尋ねたいと思っていた知人も来てくれました。 たまっていたおしゃべりで盛り上がりました。今年の夏の平和のおはなし会の人達も準備を始めています。 いい年にしていきたいですね。

*稀勢の里が初優勝(1/21)

最近大相撲をみるようになりました。お店でも郷土力士の活躍が話題になります。 稀勢の里はいつもこんどは優勝かと評されていましたが、終盤で勝てなかったですね。 優勝は大関になって31場所の遅さ。みなさん喜んでいましたよ。

*原発事業で東芝7千億損失(1/20)

東芝の巨額損失が話題になります。政府も原発推進を推進し、その結果の事態です。 原発の廃棄物の処分も技術的にできない状態で、事業を推進するなんて無責任です。 東芝も15年に1500億の粉飾決算が発覚しましたが、これも米企業の買収費用の焦げ付きが指摘されています。 安倍政権の原発推進政策が大企業の舵取りさえ誤らせているんですね。

*映画会があります(1/19)

あした20日に「あん」という映画を上映します。〜たくさんの涙を越えて、生きていく意味を問いかける〜 場所は常陸大宮文化センター小ホール。 時間は@10:30〜A14:00〜B18:30〜です。前売が1000円。一度見た人がもう一度見たいと言っていました。

*19日から営業です(1/18)

今年の営業は19日から始めます。遅れてすみません。今年もよろしくお願いします。

*ミニギター演奏会(1/17)

ポポのうたごえ喫茶でおなじみの高橋さんにクラシックギターのミニコンサートを開いていただきました。 曲名はオンブラマイフ/プレリュード/クリスマスの歌/見上げてごらん夜の星を/アベヴェルムコルプス/ 禁じられた遊び/ハナミズキ/アルハンブラの想い出など。いいですね。生演奏。ゆったりした気分になれました。 こんどのうたごえ喫茶でも演奏をお願いしています。

*豊洲の有害物質ひどいね(1/16)

豊洲の有害物質が基準の79倍ってひどいね。周りでも話題になっています。 有害物質があるということは知っていたはず、それでも人の金だから知らんぷりで金儲けをしてきたのでしょうね。 これでは市場としては使えないでしょうから、弁償ものですね。こんどは賭博場にし大もうけするのではとうわさする人も。 こんな政治があちこちで発覚しています。選ぶ側も真剣に考えないと。

*損か得かが尺度?(1/15)

このごろ過激なことばがメディアをにぎわしています。トランプ発言もそうです。 何をするか分からないとの声も聞きます。でも言っていることは損か得かが判断基準のようにとれます。 相田みつおさんも人間のエゴのことを言っていました。自分だけよけりゃいいのでしょうか。トップの人たちの発言とは思えないような。 損か得かで判断できないこともいっぱいあります。私たちはどれがホントでどれがウソか。そういう尺度で判断しないとね。

*出先で役立つスマホアプリ(1/14)

スマホには便利なアプリもたくさんありますね。先日のお出かけ時には、乗り換え案内や地図アプリが役立ちました。 特に歩いていると自分がどこにいるか、どの方向が目的地かが知りたくなります。GPS利用した地図アプリは重宝しました。 ただ、自分が向いている方向も知らないと行く方向が定まりませんので、方位磁石のアプリも入れておくと便利です。 目的地の住所なども記録し、ナビ機能も併用するとより正確に移動できます。 でも旅行ではスマホに頼るだけでなく、できるだけ現地の人と話をすることかも。新たな発見が得られますね。

*賭けマージャンで市長ら辞職(1/13)

福岡の飯塚市長と副市長はついに辞職の意向をしめしました。開庁時間を含めて賭けマージャンを繰り返していました。 発覚した時、市長らは開き直りの会見でしたが、市民の良識が勝ちました。政権党がカジノ法案を強行可決するのですから、 推進する人の常識はこんなものかもしれません。常陸大宮でも議長選の疑惑が起こっています。 良識ある人を選ばないととんでもないことになりますね。

*手作りへの挑戦(1/12)

手作りできるものはやってみたいほうです。これはどうも貧乏性から来ているようです。 少しでも安くできればと思ってしまいます。でも手作りは物まねだけではだめで自分なりに工夫しないと完成しません。 完成品が本物とは大分違っても満足が得られます。 干し芋作りもその1つ。お芋の栽培、収穫と保存(熟成)、お芋の蒸かし方、皮のむき方、乾燥の仕方、 天気や温度変化への対応、鳥対策など、その一つ一つにノウハウがあります。経験しないと分からないことがいっぱいです。 果たして完成まで辿り着けるか。

*議長選疑惑はどうなったの?(1/11)

常陸大宮市議会の議長選疑惑で、議員らの審査会がおこなれてきましたが、先月の常陸大宮市議会では審査会の報告がおこなわれ、 最終日の21日に3議員(川上博、岡崎栄一、岡崎欣也議員)の辞職勧告が可決されました。この議決には辞職の権限はなく、 3氏とも辞職しません。疑惑の解明も不十分です。議員だけでは解明できないことを示しました。 第三者を含めた政治倫理審査委員会や百条委員会の設置での解明が待たれますね。

*"テロ等準備罪"って?(1/10)

"テロ等準備罪"が通常国会に出されるといいます。私たちの生活とどんな関連があるの? テロは怖いですからそれを防止してもらいたいとは誰もが思っているでしょう。ところがこれは"共謀罪"の名称を変えたもの。 国会で何度も見送られたものだそうです。なぜかというと、個人の良心の自由が侵される内容だといわれます。 自分は関係ないと思っていると大変です。弁護士会の反対の動きが広まっています。よく調べなくては。

*ポスト真実!よく見極めないと(1/9)

「ポスト真実」(post-truth)が世界で話題になっています。トランプ氏の発言もそうですが、 他人事ではありません。日本でも安倍首相はオリンピック招致演説で「福島第一原発は完全にコントロールされている」と言ったり、 稲田防衛大臣は「南スーダン首都の治安が落ち着いている」といいました。”ウソも百回言えば真実になる”とも言われます。 マスコミもそれを無批判に流します。何がホントでなにがウソか、それを見極めるのが大事ですね。

*干し芋に挑戦(1/8)

干し芋作りのための干しカゴ作りのことは前にも書きました。このあと晴れが続きそうですので、 準備を進めたいと思います。雨や鳥対策はどうするか。やりながら考えることにしますが、取り急ぎ、 ビニルシートやネットを張れるような構造にしなくてはと思っています。

*いい音って?(1/7)

いい音とか音の違いがよく分からないほうです。でもカセットテープをパソコンのマイク口から取り込んだら、 こもったような音になったのは分かりました。USB接続でDATから入力したら少し改善しました。周波数特性を測ってみると、 確かに高音域がカットされたりしていました。音を調べていくとおもしろいですね。

*出かけていました(1/6)

3日より出かけていました。スマホからこのページを更新しようとしましたが、 うまくいきませんでした。この時期はジパングも使えませんし、 静岡の駿府城跡に立ち寄りたかったが、正月休みのようなので、一気に関が原まで。 ところが、ここも正月休み。思うようには行きません。でもボランティアの人がいて話が聞けました。

*子猫も元気に(1/2)

9月から育てはじめた子猫も元気に正月を迎えました。お隣と一緒に面倒を見ることにしています。 今日はお隣に泊まることに。外にも出られるようになって家の周りを探索しています。何でも興味をもち、 ハンターの本能も持ち合わせ、木登りも上手になってきました。

*ことしもよろしくお願いします(1/1)

2017年が明けました。いい天気です。7時過ぎに裏山が朝日に照らされ始めます。新しい年のはじまりです。 平和な1年であってほしいです。激動の年になりそうですね。流れに飲み込まれずにどうしていくかが大事と思います。 ことしもよろしくお願いいたします。