2005年9月1日よりドナー登録年齢が54歳以下に引き上げられました。

登録年齢が54歳以下に引き上げられました。
   ドナー登録の年齢要件が50歳から54歳に引き上げられて登録可能年齢が
   「18歳以上、54歳以下」になりました。
   現在のドナー登録者については、9月1日以降に満51歳を迎える方は、原則と
   して誕生日の1カ月前までに、日赤の中央骨髄データセンターから登録継続の
   意思確認書が郵送される予定です。 継続の意思を示した方については、54歳
   まで登録が継続されます。また、本年8月31日以前に満51歳となった方は、
   登録が取り消されます。そこで、54歳以下の方で再度登録を希望される場合は、
   新たに登録申し込みをお願いいたします。
   
2.骨髄提供は20歳以上、55歳以下に
   骨髄提供できる年齢も従来の50歳から引き上げられて「20歳以上、55歳以下」
   になります。 なお、コーディネートの対象とならなかった場合は、満55歳の誕生
   日をもって登録は取り消しになります。  
3.各種資料が改訂されます。
   年齢要件が変更されたことに伴い、登録希望者向けパンフレット「チャンス」や
   ビデオなど各種資料が改訂されます。
   パンフレット「チャンス」に「骨髄バンクに登録される方へ」「骨髄バンクドナー登録
   のしかた」「骨髄バンクドナー登録申込書」を中綴じ込みしていますので「チャンス」
   をよく読んで十分に理解できましたら登録申込書に必要事項を記入、署名した上で
   全国の献血会場に持参いただき、2mLの採血を受ける事でドナー登録できます。

  骨髄移植推進財団のホームページでも登録申込書が印刷できます。
   財団のホームページ骨髄バンクドナー登録内の「登録をご希望の方は」のページ
   でFlash版「チャンス」を見終わるとると、登録申込書が印刷出来ます。
   〔あわせて「骨髄提供登録希望者の方へ」(約10分30秒)の視聴もお薦めします。〕

   骨髄移植の内容を十分理解し納得して頂けましたら登録申込書に必要事項を記入、
   署名した上で、お近くの登録窓口か、全国各地で行なわれている献血会場・ドナー
   登録会にお越しください。(登録窓口では予約が必要です。)

   登録申込書の印刷ができない方は、「チャンス」の郵送申し込みを行ってください。


2005年3月1日よりドナー登録要件等が変更になりました。

登録年齢が20歳から18歳に引き下げられました。
   適合検索と骨髄提供はこれまでどおり20歳以上ですが、20歳以上だった登録
   可能年齢が18歳以上に引き下げられました。   
2.登録時に家族の同意が不要になりました。
   提供時には家族の同意が今まで通り必要ですが登録時には不要になりました。
3.ドナー登録について十分に理解している場合にはビデオ視聴が省略できます。
   ドナー登録のしおり「チャンス」を読みドナー登録について十分に理解されている
   場合はビデオの視聴が必須でなくなりました。
4.HLA型検査がDNA検査方法に変更になりました。
   採血量が従来の10ccから2mLとなり、検査も東京と大阪の2カ所での集約検査と
   なるため全国どこでも1日の登録人数に制限がなくなりました。




ドナー登録できる方

□年齢が18歳以上、54歳以下の健康な方
□骨髄提供の内容を十分に理解されている方
□体重が男性45kg・女性40kg以上の方


☆適合検索が開始されるのは20歳からです。
☆骨髄提供できるのは20歳以上、55歳以下の方です。
☆ドナー登録後の健康状態によっては、
  コーディネートを進めることができないこともあります。
☆骨髄提供にあたっては家族の同意が必要です。


次の方はドナー登録をご遠慮ください
病気療養中または服薬中の方(特に気管支ぜんそく、肝臓病、
  腎臓病、糖尿病など、慢性疾患の方)
悪性腫瘍(がん)、膠原病(慢性関節リウマチなど)、自己免疫疾患、
  先天性心疾患、心筋梗塞、狭心症、脳卒中、悪性高熱症(本人・ご
  家族とも)などの病歴がある方
最高血圧が151以上または89以下の方、最低血圧が101以上の方
輸血を受けたことがある方、貧血の方、血液の病気の方
ウイルス性肝炎、エイズ、梅毒、マラリアなどの感染症をもっている方
アレルギーがある方で、食事等により呼吸困難などの症状が出たこと
  がある方や、高度の発疹の既往がある方
椎間板ヘルニア等で腰に手術を受けたことがある方
過度の肥満の方 {体重kg÷(身長m×身長m)が30を超える方}