about : 鼻毛の詩

左甚五郎

ある日、私の鼻柱に毛が生えていた。
これが上手い具合に鼻の穴の外に、2本程生えていたのだ。
最初は鼻毛かと思いはしたが、鼻腔に生えていないので鼻毛とは言えない。
毛だ。
どちらかといえば、髭に近いのかもしれない。
なので、鼻毛として脱毛するのではなく、髭として生やす方向で行く事にした。

その毛を鼻毛と認識させないためにも、私は鼻毛の手入れを怠らずにいた。
そしてそれに応えるかのように、その毛はすくすくと育っていった。
毛と心を通わせるなんて、まるで火星田ジュンになったかの様な気分だ。

私たちはいつも一緒だった。

残暑厳しい日に、鼻から汗が垂れつつも。
枯葉落つ秋の日に、夕日に横顔が照らされつつも。
凍て付く様な冬の日に、鼻息が白くなりつつも。

細君と向かい合っている時も。
父母に新年の挨拶をする時も。
仕事でクライアントと重要な会議をしている時も。

毛は、私の鼻柱の下で、そよいでいた。


そんな私たちに、別れは突然やって来た。
旧友との酒席に向かう前、洗面所で顔を洗ったその時に、
毛は私の元を去ったのだ。
何も告げることも無く。

きっと、毛は無理をしていたのだと思う。
もはや 1.5cm を超え、毛としては長く、歳を取り過ぎていた。
だがそれを私に気取られぬ様、毛は必死で鼻柱にしがみ付いていた。

だがそんな努力にも限度はある。
生あるものはいずれ死ぬ。
形あるものはいずれ壊れるのだ。
自然の摂理には、人も毛も、逆らえはしない。

ただ、毛は私を悲しませないため、ひっそりと旅立った。
私はその、毛の意を汲もう。悲しんだりしない。後ろ向きになんかならない。
ただ毛がいつでも戻ってこれるよう、毛根を開けておくよ。
−以上−

雑言に戻る
homeに戻る