今も使っているウェブアドレスの "//" が、実は要らなかったらしい。 インターネットを発明した人が、やっぱ要らないよねなんて言い出している というんだからびっくりだ。 "//" は、Unix なんかの root を示す "/" の様に、最上位部を示す意味で 導入された様なんだけど、今は皆普通に "//" 以下のアドレスを打つし、 "http://" をアドレスに入れなくてもツールが補間する機能がブラウザにあり、 これなら別に "//" 無くても良くなくね? という事らしいんだ。 何て事だ。 アンカー 1つ当り 2バイトが無駄だったなんて。 世界規模で考えたら、一体何バイトが無駄になっているんだろう。 ニュースサイトなんて無駄の集まりみたいなもんだぞ。 もうこれからは "//" は除いて行こうよ。 "//" が付いていたらそれはもう古いサイト呼ばわりしてもいいから。 そうする事で手間はかかるかも知れないけど、 古い悪質サイトとかスクリプトとかを一掃できたりするかも知れない。 |
−以上− |