






『NALほど近況報告』
2002年4月の記述です。
★更新状況★
【2002年4月25日(木)更新】
・4月25日分掲載
【2002年4月15日(月)更新】
・4月6日分掲載
・4月14日分掲載
|
|
■■■2002年4月6日(土)■■■
4月最初の日曜日は……先日セガの通販サイト「D-Direct」に発注していた「ドリームキャス
ト型腕時計」の受け取りで始まった。
申込み時期に申し込むのを忘れていたため入手を断念していたのだが、「Game Jam 2」会場
内に設けられたグッズ紹介スペースを眺めていると「申込み受付中」の文字が。
「……まだ受け付けてるの、この時計は……?」
「追加受付中なんですよ。ただ、何分このイベントを挟んでますので、今日明日でなくなるか
も知れませんね」
……帰宅後、早速ネット接続したのはいうまでもない……。
日付表示も何もない、機能的には時刻のみのシンプルな腕時計だが(フタは開閉するが)、
ここしばらく腕時計を使っていなかったので(前に使っていた腕時計はバンドが切れかかった
ため、使用を断念していた)、良い買い物となった。9,800円(税別)と、ちょいと高価だった
けど……。
■■■2002年4月14日(日)■■■
昨年末び購入したまま放置状態だったPS版『ドラゴンクエストIV』を、先月末からようやく
スタート。
最初のFC(ファミコン)版が発売された当時から、
「前作(『III』)と違い、“自由度”が低いから宜しくない」
と、どうも評判が芳しくない『IV』。確かに、『III』のようなユーザー主体のキャラクター
メイキング要素は全く存在しないし、ストーリーの“幅”もそれほど広いワケではないのだが
……。
個人的には、キャラ立てがしっかりしているのと、“馬車システム”によってパーティ編成
を旅先で変更できる点を評価している……まあ、キャラ全員が揃ってしばらくすると、“1軍”
と“2軍”は自然に決まってしまうんだけど。
キャラに関しては、元祖・暴れん坊プリンセス(笑)「アリーナ」姫と、踊り子「マーニャ」
&占い師「ミネア」姉妹を“1軍”として多用。
……そういえば、FC版のときもこの組み合わせが多かったなあ、と(笑)。
■■■2002年4月25日(木)■■■
総プレイ時間のおそらく半分以上は“イス寝”で費やしていると思われるものの、ほぼ1ヶ月
かけて続けてきたPS版『ドラクエIV』が佳境にさしかかってきた。
夜遅くなってから立ち上げることが多く、気付くとイスに座ったまま意識が……ということが
多い。今使っているのが背もたれが頭の高さまである“社長イス”で、微妙に「寝やすい」形状
なので、ついつい……。
他にも手を付けていないソフトが山積みなので、順次始めていきたい。原稿の進捗状況と締め
切り日を見据えつつ、だけど(苦笑)。
|