NALほど近況報告:NALの近況
NALほど・ザ・ワールド:「なかだし 共の会」主宰・NALの個人ページ
NALほど個人情報:NALのプロフィールをご紹介
NALほど近況報告:その時々に起きた出来事や、思ったこと・感じたことなどを記述
NALほど・ザ・趣味:NALの個人的な趣味コーナーの入り口
NALほど展示画像:これまでに手がけたイラスト・写真などを展示
なかだし公会堂:当方の「掲示板」です。同人誌の内容に関連する話やその他の話題など、書き込んでください
「なかだしTai!!」トップ:同人誌サークル「なかだし 共の会」「なかだし編集部」の総合サイト「なかだしTai!!」の“入り口”。

『NALほど近況報告』
  2002年3月の記述です。
 
 
★更新状況★

【2002年4月15日(月)更新】
 ・3月30日分掲載
 ・3月31日分掲載

【2002年3月22日(金)更新】
 ・3月6日分掲載

【2002年3月3日(日)更新】
 ・3月1日分掲載
 ・3月2日分掲載
 ・3月3日分掲載

■■■2002年3月1日(金)■■■
 ついに3月。月日の経つのは本当に早い。
 日中は部屋でおとなしくPCに向かい、HPの更新作業。夕方、印刷費の払い込みのため印刷 所へ……向かう前に、まずアニメイト大宮でDVDを2本ととコミック1冊、次いでアニメイト池 袋本店でDVDを2本購入(買いすぎ)。
 印刷所での用が済んだ後、池袋発の宇都宮線に乗車。金曜夜も、遅い時間でなければ混雑も さほどではないことを再発見。

■■■2002年3月2日(土)■■■
 枕元の時計は見ると既に正午近く。いい加減に起き出さないと……と思いつつ掛け布団から 這い出す。
 朝食 兼 昼食を摂りながら、そろそろ散髪して、ついでに図書館に行って……と壁の時計を 見ると、なんと14時半!! 起きたときに見た時計は電池が切れかかっていたらしい……。

 土曜日は17時で閉館する下館市立図書館で用を済ませてから、いつもの理髪店へ。高校の頃 から散髪するのは郷里・下館の街中にある行きつけの理髪店と決めている。その都度迷うこと がないし、勝手知ったる何とやら、何事も話が早い。
 何年か前に婿養子として店に入った若旦那は、同年代ということもあって話すことが多い。 すでに2児の父で、もうすぐ4歳になる上の子は散髪する両親の足下で遊んでいる。その姿を見 たためか、先日散髪しに来た私の父が「ウチのもそういう歳なんだが……」などと言ったとか。
 そういう歳なんです、確かに(苦笑)。

■■■2002年3月3日(日)■■■
 昨秋の『不思議惑星キン・ザ・ザ』以来しばらく観ていなかった映画。ここに来て、個人的 にも興味がある『ロード・オブ・ザ・リング』『モンスターズ・インク』などの新作が相次い で公開されている。近い内にどこかで観ようと思っていたら、地元の劇場で『モンスターズ・ インク』を上映しているので、地元への還元という気持ちもあり、早速劇場へ出撃。
 地元で上映されていたのは「日本語吹き替え版」のためか、予想よりだいぶ多い家族連れ (子どもが大半)の姿が。昔ながらの映画館で、最近のシネコンに比べると設備面でも少々見 劣りする劇場も、話題作が上映される期間は盛況そのもの。
 映画の内容については……詳細は実際に劇場へ足を運んでいただきたいのでここでは触れな いが、確かに「子どもから大人まで」楽しめる良作。だてに井筒監督がCMで褒めてるワケじゃ ない(笑/それにしても、ウマい人選)。起承転結が見事に揃っていて、飽きさせることがな いのは流石。
 吹き替えも見事で、ホンジャマカの石塚&爆笑問題の田中が好演。字幕版を観ていないので 比較は出来ないものの、キャラのイメージにかなり近い雰囲気で、違和感なし。
 「いや〜、映画って本ッ当に良いですね!!」(byマイク水野)

■■■2002年3月6日(水)■■■
 この日休みの怒著と有楽町マリオンへ。『モンスターズ・インク(日本語字幕版)』 を観る、というので、せっかくだからと同行することにしたのだ。
 丁度「映画の日」か何かだったので、特別料金1,000円で入場できた。平日の真っ昼間だと いうのに客が多いと思ったが、道理で……。話題作の公開が相次いでいたこともあったのだろ うが、どうしてこんなに閑人が多いんだろうと、自分の立場を棚に上げて観察。隣の劇場には 『ロード・オブ・ザ・リング(日本語字幕版)』待ちの長蛇の列が。上映時間が長く(3時間) 1日3回しか上映できないことと、前人気が高いこと、案外上映館が少ないこと、そしてこの日 が特別料金の日だったことも手伝って客が集中したのだろう。
 『モンスターズ・インク』の方も結構な客数で、定員300人以上の劇場がほぼ満席。しかも、 その多くが大人だったのでビックリ。……どうして平日の昼間なのに……(後略)。で、先日 観た吹き替え版がかなり原作のイメージを保って吹き替えてあったことを実感。
 昼食を挟み、今度は『ロード・オブ・ザ・リング』を鑑賞(勿論、1,000円で)。開場30分 前に劇場前に到着したのに、既に長蛇の列が。目の前のオバ……ご婦人方が「これで入れなけ れば、次の回は夜ですって」「払い戻しはできないんでしょ、入れなかったらどうします?」 などと騒いでいたものの、なんとか入場して席も確保(最前列中央)。
 長〜い予告編の後、いよいよ上映開始。……で、結論から言うと、

(1)上映時間はとにかく長いです。
(2)同じ3時間でも『ムトゥ』などインド映画とは異なり、観た後に爽快感は残りません。
(3)話は確かに進行しますが、何しろ3部作で1つの物語。場面ごとに急な展開もあるものの、 全体としてはそれほどスピーディーな展開を期待してはいけません。
(4)ファンタジー好き、もしくはファンタジー世界を解する人でないと楽しめません。

 これらの状況を踏まえたうえで、私自身は十分「楽しめた」というより「満足できた」映画。 原作『指輪物語』は未読ながら、個人的にこの手の話は好き(ライトファンタジーは苦手)で、 終始目が離せなかったという次第。
 個別の要素としては、エルフの兄ちゃんの「弓の速射」は、宍戸錠の早撃ち(笑)もかくや、 と思わせる程見事で、またロケ地・ニュージーランド(北島)で実際に村そのものを作っという ホビットの集落も相当な出来映えで驚嘆。

 終了後に立ち寄った秋葉原で『シベリア超特急 劇場公開完全版』のDVDを発見し、即買い。
 「いや〜、シベ超って本ッ当に良いですね!!」(byマイク水野)
 ……開始直後、マイク水野の第一声「ボルシチも、結構、旨かったぞ」の棒読みぶりに脱力、 いや、感動(笑)。

■■■2002年3月30日(土)■■■
 ビッグサイトで開催された「キャラコン」(30日)と、有楽町・国際フォーラムで開催され たセガの展示発表会「Game Jam 2」(30〜31日)。イベントが重なってちょっと慌ただしい休 日となった。

 29日夜、仕事が終わってから駆けつけてきた(福島県いわき市から)鳴門敦史氏と、 『サクラ大戦』目当てで「Game Jam 2」行きを切望していたネクスト・ジェネレーション こと高校生の従弟の2人がさいたま市の私の部屋に集合。
 何故か手みやげに「太正浪漫堂」印の菓子を持参した従弟に対し、
「キャラ萌え改メ方の手荷物見聞じゃ!!」
「これ、神妙に致せよ……」
 このときは特段グッズ類は持ち合わせてはいなかったものの、携帯の着信音が「ゲキテイ」 ……!!

 閑話休題。
 30日、まず取材で「キャラコン」に向かったところ、いきなりスゴイ人波!! 今春は「東京 ゲームショウ」がなく、その隙間を埋めるかのようにブロッコリーが主催したキャラ物販メイ ンのイベントであるため、例年なら幕張に殺到している「若いの」が今年は有明に集中。
 主催者発表によると、来場者数は13,000人超!! 20,000人を見込んでいたというものの、有 料イベントでこの人数は大したもの。
 ……で、「Game Jam 2」もかなりの盛況で……長くなるので、項を分けます。

■■■2002年3月31日(日)■■■
 昨日の続き。
 「Game Jam 2」も結構な人手で、初日は午後になっても入場待ちの列が続いていたほど。目 玉のゲームキューブ(GC)版『ファンタシースター オンライン(PSO)』は、初日3時間(!!)、 2日目も1時間待ちの行列となる人気ぶり。
 ソニックチームのステージでは、今後有料でトライアル版が遊べるということも発表されて いる(テストが終了した後に製品版が届く仕組みで、メーカーとしてはPCのネットゲームにあ りがちな「β版テストやり逃げ」を防止しながら事前のテストができ、ユーザーとしてはいち 早く新作が遊べる上、開発の役にも立ち、しかも製品版が確実に手に入るという、双方におい しい仕組み)。GC版にシフトするユーザーも少なくないのでは。

 また、これまで限られた機会にしか公開されなかったドリームキャスト(DC)発売当時に作 成された極秘映像『仁義ある戦い』が2日とも一般公開。プレステ会とドリキャス会(笑)の 血で血を洗う抗争(爆)が、映画『仁義なき戦い』さながらに……って、そのパロディだけど。
 関係者総出演で、きわどい(……というより、公開するとヤバイ)台詞のオンパレード!!  湯川元専務もほとんど悪人同然の真に迫る演技(……地!?)で、場内爆笑の連続。
 今後公開されることはまずないだろうから、この機会に観られた人はラッキーだった。

 こうして、年度最後の週末は慌ただしく暮れていった。

基本的にリンクフリーですが、リンクの際は メールをいただければ幸いです。

(C)POLICE五人衆 1994-1998
(C)なかだし 共の会・なかだし編集部 1999〜
管理人メールアドレス:nal@sainet.or.jp