*このページをご覧になるにはフレーム対応のブラウザが必要です
  
  ようこそいらっしゃいました
  真宗大谷派明賢寺(みょうけんじ)のホームページです
  
  
  
    
      
        |  | 明賢寺は、ご門徒の皆さんのお寺です。 寺歴によれば源経基の子孫・周防守義辰、
 出家して釈慶徳と称し、肥後国網津郷に
 一宇を建立。末弟義明、東本願寺十代證如
 上人のもとで出家剃髪、釈祐俊と名乗り、
 岩城重隆公のもとに寄寓するところとなった。
 天文二十年(今から四百五十年ほど前)寺領
 の寄進を受け寺院を建立。
 いわき明賢寺の嚆矢である。
 爾来、念仏の法統をいわきの地に絶やす
 ことなく伝承し、現住職で十九代を数える。
 | 
    
  
  
   所在地:福島県いわき市好間町下好間字大館294
 所在地:福島県いわき市好間町下好間字大館294
   最寄り駅:常磐線いわき駅より徒歩15分、車で5分
 最寄り駅:常磐線いわき駅より徒歩15分、車で5分
        常磐道いわき中央ICより車で10分
  
  sayama0912.htmlへのリンク
  newpage1.htmlへのリンク
  tudoi2013.htmlへのリンク