FFTちゃんねる >> プレイレポート / 陰陽変則プレイ
プレイ日記19:陰陽変則プレイ
FFT制限攻略スレッド Chapter1
- 905 名前:インヤン ◆WyoezdLwNo [sage] 投稿日:2007/02/26(月) 17:25:10 ID:zHRJps0b0
- 陰陽変則プレイ始めました。
 イン(ラムザ)とヤン(某モンクではない、凡庸女性)の二人旅。
 2人は陰陽師のジョブ&アビリティのみ。
 さらにインとヤンでアビリティを被らせない。
 割り振りは勝手なイメージで、覚書も含め以下。
 ・イン
 闇縛符、信擬仰、信疑仰祷、腐生骸屍、沈黙唱、狐鶏鼠、不変不動、夢邪睡符、碑封印、移動距離天候無視
 ・ヤン
 魔吸唱、命吸唱、信祈仰祷、勇猛狂符、乱心唱、絶装魔脱、使用MP吸収、防御力UP、MP回復移動
 ゲストはバリバリ使います。
 ランダムバトル禁止。
 イベントバトルでの稼ぎはOK、というか出来るのかどうかわからん。
- 906 名前:インヤン ◆WyoezdLwNo [sage] 投稿日:2007/02/26(月) 17:25:53 ID:zHRJps0b0
- まずは下準備
 陰陽師っつー事でインは勝手なイメージで天秤宮。
 最初から陰陽師ではじめたいので、しばらくはインにEXPをいれない。
 
 一生のパートナーとなるヤンを戦士斡旋所で探す。
 天秤座と最も相性のいい白羊宮で、フェイスが高く、アイテム士の初期Jpが高い娘募集♪
 そんな娘めったにいないと思ってたら、意外とあっさりきてくれた!
 Brave68 Faith69 アイテム士Jp189 ブレイブも高いというおまけつき。
 「バッグ買ってよ、靴でもいいわよ」という望みも叶えてやれそうだ。
 
 マンダリアでおこぼれを使って、インヤンは陰陽師にJC(共にLv1EXP0)。
 役目が終わったのでアカデミー勢はイグロース警備においていく。
 
 ここからが本番。
 インは闇縛符を覚える。
 ゲストの2名は生存率を上げるため弓使い+アイテム。
 最強装備+ポーションを30個購入。
 
 陰陽師攻略初陣となるスウィージの森。
 主攻撃が弓だからカウンターは怖くない。
 前からの攻撃が多いので闇縛符が意外と役に立つ。
 適当なところでインヤンは見方を素手殴って稼ぐ。
 
 とりあえずここまで。
 また気が向くままにレポらせていただきます。
- 908 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/02/28(水) 04:50:31 ID:4wT2B8okO
- インヤンって、神羅屋敷の地下にでてくるあれか?
- 909 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/02/28(水) 05:37:22 ID:Wx7D9pRr0
- 陰陽縛りだからだろ
- 910 名前:インヤン ◆WyoezdLwNo [sage] 投稿日:2007/02/28(水) 15:55:36 ID:6d0qJabx0
- 報告の前に、前回の訂正をば。
 >・イン
 >闇縛符、信擬仰、信疑仰祷、〜略
 2つ目に無駄なのが入ってる、無視してください。
 >適当なところでインヤンは見方を素手殴って稼ぐ。
 見方×→味方○ 素手殴って×→素手で殴って○
- 911 名前:インヤン ◆WyoezdLwNo [sage] 投稿日:2007/02/28(水) 16:01:35 ID:6d0qJabx0
- では本題。
 難関ドーター、肝は高台の弓使いと黒魔道士2人。
 インが沈黙唱、ヤンが魔吸唱、GuestがC+2を取得。
 高台の弓使いはヤンとゲストで速攻。
 沈黙唱は1回しか撃てないので、ナイト側の黒魔に初手掛け。
 もう片方の黒魔はゲストが倒すことを祈る。
 
 沈黙をナイトに手当てで直されたり、ゲストがうまく行動しなかったり。
 リセットを繰り返し、3時間ぐらいやってクリア。
 勝因は敵がナイトを阻む位置で倒れて時間稼ぎ出来たことか。
 
 ここでゲストがMove+1を覚えられたことに気付く、装備。
 インは不変不動を覚える+麻のローブを装備。
 
 旧砂漠の民集落。
 Move5あると門までアルガスが突っ込む、囮。
 不変不動で敵を遠ざけつつ、敵1人に集中攻撃。
 アルガスの奇跡の逃亡劇で、最終的には余裕勝ち。
 
 旧漁師の避難所、ではわからない盗賊の砦。
 火力が足りないのでゲストはナイトにJC。
 白魔の黒魔法を沈黙唱で封じたらとにかく敵を倒す。
 チャームで何回かリセットしたものの、難なくクリア。
 
 ヤンが少し成長遅れ気味、風車小屋クリアできないかも。
 ではまたの機会に。
 
 >>908
 名前は当然そこから取ってますw
- 964 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 19:46:33 ID:FPm+RoCL0
- 今更だけど>>905のインはどうやってMP回復するの?
- 965 名前:インヤン ◆WyoezdLwNo [sage] 投稿日:2007/03/13(火) 09:31:25 ID:EcPBWkFI0
- レポが増えたからROMってたけど、
 お呼びでしょうか?
 
 インのMP回復はクリスタル継承が主。
 碑封印を覚えるのでリスク付加。
 
 経過報告、
 レナリア、風車小屋、ジークデン
 全て同じ運任せ戦術で突破。
 ヤンの命吸唱とアイスロッドの追加発動でボス速攻。
 火力の高い黒魔道士だけは沈黙唱で排除。
 
 耐久力と回復力の低さからやれることが限られすぎる。
- 967 名前:インヤン ◆WyoezdLwNo [age] 投稿日:2007/03/22(木) 10:02:06 ID:ln8QyB3N0
- 城塞都市ヤードーまではゲストの火力、
 バリアスの谷までは棒の火力や碑封印で乗り切る。
 
 問題は処刑場。
 ここに来て初めてゲストがいなくなる。
 敵数も多くこちらの火力はもはや通じない。
 ほっとくと厄介なガフの対処が必須。
 
 作戦1、アンデッドでガフガリオンを無力化。
 仮に死亡しても運がよければ復活もする。
 
 最初の2手を腐生骸死に使うのはきつかった。
 さらにガフがアイテムや拳術装備でも駄目になる。
 
 作戦2、ガフを棒で速攻。
 一番近くのナイトを1ターンで石化にも出来る。
 
 ガフの側に近寄ることになって敵に挟まれてしまう。
 下側のナイトを倒せば時魔から逃げることも出来るが、
 ダメージがコンスタントに入る弓使いが残り厄介。
 
 久々に運頼みが強い、未だ超えておらず。
 何かアドバイスがあればお願いします。
- 971 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/24(土) 02:03:31 ID:9J2Z78lHO
- 自分はぬるゲーマーもいいとこなんでインヤン氏にアドバイスできないけど頑張って欲しいなぁ。
FFT 制限攻略スレッド Chapter2
- 71 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 22:43:02 ID:sp2B962z0
- 序盤が楽しい理由を考えてみた。
 ・敵の攻撃2発分ほどのHPのため、闇雲に突っ込むだけではすぐ死亡。きちんと戦略を立てる必要がある
 ・ジョブチェンジが頻繁に行われる時期なので、「このユニット、この戦いでは回復に回した方がいいな。アイテムアビリティは後々役に立ちそうだし」などと戦略上ジョブチェンジすることに抵抗がない。結果として、戦略の幅が広がる。
 ・回復ならポーション(jp30)、魔法攻撃なら下級黒魔法(jp50)を覚えるだけ(しかもどちらも簡単にジョブチェンジできる)で本職と同じくらい活躍できるので、簡単に役割を変えられる。
 (終盤だとjpが多く必要で本職以外は覚えていない事が多く、その場での役割変更が難しいので結果としてユニットごとの役割が固定されてくる)
 
 つまり、「すぐ死ぬ難易度」と「柔軟なジョブチェンジ」によって、[普通には勝てない戦い]を頭脳を使って[無数の組み合わせの中から勝利できる戦略を思いつく]ことによって勝利させる。
 それが序盤の楽しさだと思うわけ。
 
 そこで序盤のバランスをどうすれば保てるか考えてみた。以下制限内容。
 1.胴または頭のどちらかのアイテムを外す
 2.全員、回復・攻撃魔法系統を覚えておく
 
 あとは個人的に詰まらなくなる要素として陰陽士が上げられる。行動を封じて一方的に攻撃出来るから。
 オートポーション・算術等は言わずもがな。
 
 他の方は序盤が楽しい理由はなんだと思われます?
- 73 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 23:06:19 ID:hnu58A0+0
- >>71
 不変不動、夢邪睡符、碑封印、こけいそ(漢字忘れた)
 この辺りを覚えなければいい気がする
 
 楽しい理由はわかんないや
- 86 名前:インヤン ◆WyoezdLwNo [sage] 投稿日:2007/05/16(水) 13:34:11 ID:+n77zw390
- >>71,>>73
 2人旅では普通に辛かったんですけどね。
 
 不変不動はハイト0でまとめ掛けし難い、直るの早い。
 夢邪睡符はチャージ長め、MP消費が多く連発不可。
 碑封印はチャージの長さ&成功率の低さがネック。
 
 いかにして十分に敵の手数を減らすかがそもそも難しかった。
 結局は[敵の手数>こちらの手数]という状況が辛いのかと。
 ドーターやゴルゴラルダ、リオファネスなどが難所となることからも。
 
 攻略のほうは結局ゴルゴラルダ処刑場で詰まりました。
 新学期が始まりやり直しも面倒なので放置しちゃってます・・・。
- 87 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 15:30:58 ID:E7rViMEYO
- ついにゴルゴラルダで処刑されましたか
 
	FFTちゃんねる >> プレイレポート / 陰陽変則プレイ